ID | 10355 |
名前 | チャイク |
コメント | 御城印に魅せられてお城にも興味がわき、城めぐりをしてます。 お城いいですね〜! 昔の人はすごい! |
登城マップ |
江戸城 2019年1月2日 | ・ |
---|---|
松前城 2019年3月3日 | ・ |
高知城 2019年4月28日 | ・ |
大阪城 2019年5月31日 | ![]() |
彦根城 2019年7月27日 | 雨・耐震補強工事のため城の外観がよくわからなかった。残念!今度再チャレンジします!でもレアな雨具姿のひこにゃんを見れてよかった!![]() ![]() ![]() |
名古屋城 2019年8月25日 | ![]() |
小牧山城 2019年10月6日 | ![]() |
犬山城 2019年10月6日 | 近くの駐車場が激混み! 市役所から歩く、城下町風で仲見世通りは風情がある。耐震工事中でお城の見栄えが良くなく残念!![]() ![]() |
岐阜城 2019年10月6日 | 駐車場が激混み 金華山山頂からの眺めは最高!![]() ![]() |
郡上八幡城 2019年10月16日 | ![]() |
松本城 2019年10月20日 | 朝8時に到着!お堀の水面に映る城姿は圧巻! さすが国宝! 大きくてきれい!!![]() ![]() ![]() |
苗木城 2019年11月2日 | ![]() |
岩村城 2019年11月2日 | 近くの駐車場まで行けた。今度は岩村山荘のほうから登って来よう! 街並みも雰囲気があってよさそう。![]() ![]() ![]() |
田丸城 2019年11月16日 | ![]() |
松阪城 2019年11月16日 | 立派な石垣。撮影ポイント巡りか人が多かった。![]() ![]() |
津城 2019年11月16日 | ![]() |
伊賀上野城 2019年11月16日 | ![]() |
八幡山城 2019年11月17日 | ![]() |
観音寺城 2019年11月17日 | ![]() |
安土城 2019年11月17日 | さすが石垣の規模が違う。広大な敷地。結構歩いた。![]() ![]() ![]() |
小谷城 2019年11月17日 | 本丸まで登ったが山道がきつい。シャトルバスに乗ればよかった。![]() ![]() |
二条城 2019年11月23日 | 大政奉還の舞台 時の権力者が作った立派さが感じる。![]() ![]() ![]() |
佐柿国吉城 2019年12月8日 | ![]() |
大垣城 2020年1月18日 | ![]() |
姫路城 2020年2月24日 | 以前から一番に行きたかった城。 圧巻!! 白壁の城壁・石垣の規模、美しさ!! すべてが最高でした!! ![]() ![]() ![]() |
黒井城 2020年2月24日 | 御城印get |
福知山城 2020年2月24日 | ![]() |
高岡城 2020年3月21日 | ![]() 高岡市立博物館から40分程度で公園内を1周しました。 |
金沢城 2020年3月21日 | 綺麗に復元整備されていた。二の丸広場・三の丸広場・鶴の休憩館からの眺めは素晴らしかった。![]() ![]() |
丸岡城 2020年3月21日 | ![]() |
一乗谷城 2020年3月21日 | 広範囲に遺跡があり、栄華盛衰を感じる。町屋は復元されているが館関係が復元されていないので見所が少ない。![]() ![]() ![]() |
越前大野城 2020年3月21日 | 前にも来たことはあったが、今回コロナウイルスの影響で登城できず。スタンプは押せました。 |
鳥越城 2020年3月21日 | ![]() |
福井城 2020年5月8日 | ![]() |
玄蕃尾城 2020年5月8日 | JR余呉駅にてスタンプ押印。城跡まで結構歩くみたいなので登城は断念。 |
七尾城 2020年6月6日 | 7:30に現地到着 さすがに誰もいなく静寂の中、石垣・本丸跡等を散策。いい雰囲気でした。あいにく曇り模様の天候で、七尾の街並みがかすんでいたのが残念。![]() ![]() |
増山城 2020年6月6日 | ![]() |
富山城 2020年6月6日 | ![]() |
松代城 2020年6月20日 | こじんまりとした城跡の印象。よく整備されており綺麗だった。![]() ![]() ![]() |
上田城 2020年6月20日 | 博物館でスタンプ押印、真田神社で御城印Get。コロナによる県外移動規制解除明け、結構人が来ていました。![]() ![]() ![]() |
小諸城 2020年6月20日 | コロナによる県外移動規制解除後であったため、結構人が来ていました。大手門・三の門を見学。![]() ![]() |
龍岡城 2020年6月20日 | ![]() |
根城 2020年8月9日 | ![]() |
九戸城 2020年8月10日 | ![]() |
弘前城 2020年8月10日 | 久しぶりに登城! 石垣修復工事のため天守は曳家移動しており、これはこれで記念となった。![]() ![]() ![]() |
浪岡城 2020年8月10日 | ![]() |
向羽黒山城 2020年8月17日 | ![]() |
会津若松城 2020年8月17日 | 子供のころ飯盛山(白虎隊)と一緒に見に来て以来の登城!天守・石垣が見事!大人になってみるとそのすごさが分かったように感じます。![]() ![]() ![]() |
春日山城 2020年8月17日 | 車で登城しましたが、道中案内看板も充実しており迷わず春日神社下までたどり着けました。好きな武将(上杉謙信・直江兼次)の居城に登城でき、感激です。![]() ![]() ![]() |
高田城 2020年8月17日 | ![]() |
鮫ケ尾城 2020年8月17日 | ![]() |
吉田城 2020年9月19日 | ![]() |
岡崎城 2020年9月19日 | ![]() |
美濃金山城 2020年9月19日 | ![]() |
長篠城 2020年9月19日 | ![]() |
古宮城 2020年9月19日 | ![]() 白鳥神社横に車を止めて見学。案内版・説明看板も少なくちょっと残念。 その後岩村城へ向かおうとしたところ、国道が通行止めのため通り抜けできず断念。 |
高島城 2020年10月18日 | ![]() |
高遠城 2020年10月18日 | 時期も時期なのか閑散としていました。太鼓櫓付近からは山々が白くなっているのが眺められました。場内案内図やパンフレット等がなく残念です。![]() ![]() ![]() |
鎌刃城 2021年2月27日 | 朝一番にスタンプのみ押印。 |