トップ > 城選択 > 一乗谷城

一乗谷城

みなさんの登城記録

3390件の登城記録があります。
1件目~50件目を表示しています。

●2024年11月29日登城 さとちんさん
紅葉がとてもきれいな時期でした。
●2024年11月17日登城 consat4さん
6城目!
一乗谷遺跡ってお城だったの?くらいの認識しかありませんでしたが、なんとまぁ立派に学術的に復元されていて、しかも庭園としても美しい…
雨が降ってきたので長居できませんでしたが、見どころたっぷりでした
●2024年10月30日登城 四十路さん
あんな立派な資料館が出来ていたなんて知りませんでした
●2024年10月28日登城 カテキンさん
福井駅からバスで向かい復原町並で、スタンプ、御城印を頂き、散策しながら一乗谷レストラントで、食事。つづいて、一乗谷博物館を見学し目の前のバス停から福井駅に戻る。
●2024年10月27日登城 ちょくりさん
2回目の登城となります。朝倉トレイルランと重なり、駐車場はいっぱい。第2駐車場にやっととめられました。
カーナビは唐門の方へ案内するので、駐車場に止めた方がいいですね。復原町並は趣があり、中世の物売りたちがいるのもよく、声をかけてくれるので雰囲気が盛り上がります。今回も山城には登りませんでした。これから上級武士の館も復元されると面白いかと思います。
2008.2.2   一乗谷は何かいい雰囲気があっていいですね。栄華の後が感じられるようにも思います。スタンプはいいのですが、木のいすの上でついたら、失敗してしまい、残念。
●2024年10月14日登城 熊さんさん
福井ツーリングで立ち寄り。もっと時間をかけてみたかったが、立ち寄りのみ。今度はゆっくりと回ります
●2024年10月13日登城 ちゅうたろーさん
65城目:時間の都合で、朝倉氏遺跡 復原町並までしか行けませんでしたが、次回は準備万端で登山してきますw
●2024年10月11日登城 Dknk&Kekoさん
無料の復原町並駐車場に停め見学。
復原町並や、数か所ある庭園等、朝倉氏の遺構を十分に堪能できます。
復原町並入口にて、スタンプ押印、御城印、お城カード入手できます。
(お城カードは10月から販売されたのに気付かず、10/13に再訪し入手^^;)
●2024年10月2日登城 HABUさん
68城目。
●2024年9月29日登城 竹村半兵衛さん
2回めの訪問。今回は無事スタンプ&御城印をゲットできました。終了間際にも関わらず丁寧に応対してくれた受付の方ありがとうございました。
●2024年9月23日登城 hokuto350さん
30城目
越前大野城からレンタカーにて登城。スタンプは復元町並み入場券売り場にあります。
●2024年9月21日登城 パンダさん
53城目(2014年9月13日)

リスタート後の日本100名城34城目(66/200)
●2024年9月19日登城 仙潤さん
越前大野城からバスと徒歩で一乗谷朝倉氏遺跡博物館まで行き、そこからレンタサイクルで移動して見学。
なお、時間と体力的な問題から城跡には登城せず。
また、博物館のレンタサイクル。HPでは要予約とあるが、当日にお願いしたら問題なく貸してくれました。
●2024年9月7日登城 けんさん
観光化に力を入れている。新しい施設は気持ちが良い。
●2024年9月6日登城 yukkiさん
福井イベントと越美北線のために訪問
●2024年8月25日登城 いまとく海賊の娘さん
65城目。
着いたらまた雨で。
戦国祭りをしてました。
ルビーの指輪が響きます。
そのかいあってか、博物館が無料に。
涼しくて大満喫でした。
●2024年8月25日登城 ううたんさん
北陸三県の旅、2日目(3/4)
広く遺構が続いていて、朝倉氏の勢力が窺えた。
水の豊かな土地なのも、昔からの主要な領地だったことが窺える。
館と街の配置も、他では見られないながらも、散策すると楽しかった。
一乗の滝が、佐々木小次郎と関係があることも、初めて知って、知識が増えた。
(134/200)
越前大野城へ
●2024年8月24日登城 龍の助さん
登城
●2024年8月17日登城 yacchi41さん
17
●2024年8月12日登城 アキヒサさん
博物館、復元町並み、朝倉館跡など充実振りに驚きました。半日では足りず丸1日でもいられます。一乗谷城跡は熊とスズメ蜂が出るとのことで、軽装もあり断念。
●2024年8月6日登城 ともちんさん
97
●2024年8月4日登城 み〜ちゃんさん
 ”復元町並み”北口入場券売り場でスタンプ押印。御城印は南口券売窓口で購入。
●2024年8月1日登城 かっちゃんZN6さん
●2024年7月25日登城 黒田鴨さん
復原的城下町很不錯,如果完全復原應該很壯觀
●2024年7月21日登城 葉隠さん
92城目
博物館、下城戸、館跡庭園、復原町並と、ここ数年の百名城巡りでは、最も満足度が高かったです。
ただ、暑さで山城登城は回避しました。
一乗谷城は戦時の詰城として築城されたけど、実戦には使用されることはなかったのだそうです。
●2024年7月20日登城 まけろうさん
敷地の広さに驚いた。
●2024年7月10日登城 コジュさん
37城目 2回目の訪問。
●2024年7月9日登城 ayakonさん
80城目+50城。

福井駅前からバスで、復元町並へ。入口で押印。
復元された町並みや、庭の跡など広々としています。博物館が休館日で残念。
ここから大野城に行くのに鉄道で行きたかったのですが、本数が少なく断念。またバスで御幸町まで戻り、ローソンカフェで大野行きのバスを20分ほど待ちました。
●2024年7月9日登城 ゆうりさん
2回目の訪問。
●2024年7月8日登城 かずきちさん
福井駅から同僚の車で連れて行ってもらいました。月曜日は一乗谷朝倉氏遺跡博物館がお休みということで、復原街並入口でスタンプ押印&御城印購入。復原された街並みや館も巡ってみたいところでしたが、時間の関係で丸岡城に向かいました。
●2024年7月7日登城 放浪人生さん
御城印・スタンプ
●2024年6月29日登城 まるまるさん
r6
●2024年6月29日登城 pom360さん
66/200
何度か来たことがあるので、復元街並みには入場せず周辺散策のみ。
入口の券売所で声を掛ければ入場せずともスタンプを出してきてくれます。
●2024年6月28日登城 日出の花さん
百名城44城目。北ノ庄城から移動。一乗谷朝倉氏遺跡博物館で復原町並との共通観覧券を購入後見学し、スタンプ押印。車で移動し復元町並、当主館地区などを回る。御城印は復原町並受付で購入し、越前大野城へ。
●2024年6月13日登城 ザビエルみっちさん
晴天の暑い中小学生の野外授業あり元気よく挨拶してくれた。気持ちよく汗がかけた。
●2024年6月12日登城 まさたろうさん
10年ぶりくらいに訪れました。館跡などは非常に整備されて見学しやすくなっていました。やはりここは城跡というより小さな町の跡という感じです。
●2024年6月10日登城 あずたんさん
一乗谷まわりはきれいに整備されていて観光地化
している。
●2024年6月9日登城 massuuさん
馬出ルートで登城。
意外ときつい道のりで、往復3時間近くかかった。
宿直跡からの眺望は素晴らしかった。
●2024年6月7日登城 りょーたけさん
岐阜?福井旅行で登城。登城というより遺跡巡りという感じでした。歴史博物館がとても立派でしたが、ちょっと不釣り合いな気もしました。越前大野城から福井市内に抜けるほぼルート上にあります。
●2024年6月4日登城 yuji yamadaさん
昨年11月に開通した、岐阜県の徳山ダム横の峠を峠ををトンネルで貫通するクラウンロードを通って一乗谷まで走ってみました。
●2024年6月1日登城 ココルルさん
52城目
●2024年5月19日登城 船上3さん
今回の旅の2城目、ボランティアの方の説明を聞きながら町並みを見学。
●2024年5月7日登城 kuni_sv650さん
谷に囲まれた素晴らしい場所
発掘により多くの屋敷、住居跡が出土しているすです。
●2024年5月6日登城 白山岩魚さん
遺跡が見ごたえある
●2024年5月4日登城 たかさん
広大な山城が想像できる壮大さ。本丸跡は徒歩で山道を登るため、行くにはかなり時間が掛かる。一乗谷朝倉氏遺跡は城下町が再現されている。
●2024年4月30日登城 オガさん
一乗谷朝倉遺跡の復元具合がすごかった
●2024年4月27日登城 TRATSさん
美濃福井攻城その3。
近年開館した福井県立一乗谷朝倉氏遺跡博物館でスタンプ。充実した展示内容でここまで研究が進んでいたのか…と驚かされました。
その後朝倉氏遺跡の方へ。整備が進んで色々な礎石が出ていました。
●2024年4月20日登城 ぶんぶんさん
 まず一乗谷朝倉氏遺跡資料館を見学・スタンプ押印、その後一乗谷復興街並みを散策しました。共に駐車場は無料です。なお共通券を購入しました。その後約3時間かけて下記のルートで登城しました。

・諏訪館跡庭園
・湯殿後庭園
・朝倉館跡
・爪割清水
・南陽寺跡庭園
・英林塚
【英林塚ルートで登城】
・千畳敷
・観音屋敷跡
・宿直跡
・一の丸跡
・二の丸跡
・三の丸跡
【馬出ルートで下城】
・地蔵尊
・小見放城跡

登りで英林塚ルートを使用しましたが、道が険しくあまりお勧めしません……。
●2024年4月19日登城 MKYHさん
北陸応援の2日目4城目。今回の城巡りは、信長の安土城、現存天守丸岡城と、日本のポンペイの町並みが残る一乗谷(城ではない(笑))。復原町並込みの入場券を購入。博物館で一通り見たあとそこでレンタサイクル利用料500.保証金1000円で借りて下城戸跡を見て巨石に感激する。一気に上城戸跡を見て土塁でこれまた萌える。復原町並の低い方の駐車場に自転車を止めて見学。最初、右側をみて、最上部に行き左側を見る。ブラタモリで見ていたが素晴らしい。町並みと町並みになっていない跡地が気に入りました。
一度出たあと写真を1枚も取っていない事に気づいて戻って(無料)写真をとり、入口の近くのお茶を飲めるところで休憩。正面の朝倉館跡を見学した。素晴らしいの一言。家族と再訪したい。
●2024年4月19日登城 ドンクライさん
丸岡城からいったん、武生市に寄って(武生駅近くはラーメンの店が多いことで有名)から来たので、武生市からは北上する形で到着。

広大な敷地が「一乗谷朝倉氏遺跡」として登録されており、
国の特別史跡となっている敷地面積は単純計算で東京ディズニーリゾート(ランド+シー)のほぼ3倍の広さという破格の広さ。

敷地内には、復元館という江戸の城下町をまるまる復元した街並みを整備・公開・展示しているところがあったり、特別名勝となる史跡が4つもあったり、とにかく広い。

いったんそこを見学後、一乗谷城そのもの跡地が見たかったので、山頂に向けて登山を実施。麓の遺跡からそのまま登山ができる「英林塚ルート」というのを選んだのですが、これが大誤算。どうやら一番難易度の高いルートだったようで、道もなく、上りが急で本当に生きて帰ってこれてよかった、と思うようなルートでした。登頂したものの遺構らしきものも何もなく(看板・銘板板のみ)、千畳敷から見た一乗谷の景色が素晴らしさだけが収穫でした。
これで2時間以上登山に時間がかかり、資料館に間に合いませんでした。残念です。

1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44 45 46 47 48 49 50 51 52 53 54 55 56 57 58 59 60 61 62 63 64 65 66 67 68 次のページ

名城選択ページへ。