923件の登城記録があります。
1件目~50件目を表示しています。
●2024年9月8日登城 ひこにゃんさん |
臼田駅から徒歩で「佐久市歴史の里 五稜郭であいの館」迄徒歩で。案内版がほとんどなく道に迷いやすい(目印になる建物はJAと雨川を渡った工場くらい。一部農道では?という道を通ることも。 上から見るわけではないので、本当に五稜郭なのかわからないが、石垣の斜め具合を確認する限り、五稜郭なのかなと納得させるしかない。 なお、臼田駅には地図などの案内はなく、またトイレも時間外(記憶だとになると10時?15時)の場合は近隣の公園でするように案内があります。コンビニなどもありませんのでご注意ください。 |
●2024年9月8日登城 シュさん |
登城 |
●2024年8月25日登城 たろうさん |
内部は函館五稜郭同様大砲を運ぶための道があるなど興味深いが、雑草が生えっぱなしで全体の形がわかりにくい |
●2024年8月18日登城 たかさん |
五稜郭 |
●2024年8月14日登城 カメキチさん |
165/200 御城印取得済 |
●2024年8月3日登城 ドンクライさん |
高島城から車で移動。 本州にある五稜郭といえばここ。ただ、函館の五稜郭も含め、「五稜郭」になっているかは歩いただけでは全くわからない。 事前に聞いていた通り、城跡には廃校になった田口小学校があり、廃墟の中に廃墟(学校跡地はまだ有効活用するとは思うが)という悲しさが勝る。 城跡の前にある「佐久市歴史の里 五稜郭であいの館」にてスタンプを押印。 どうしても五稜郭であることを確認したくて、五稜郭展望台に行ってみることにした。 事前のリサーチ不足で、展望台の北西方面から車で通れる山道があったらしいのだが、それに気づかず、徒歩で登山をすることに。 ネットの情報だと登山口から展望台まで30分とあったが、非常に急峻な坂の連続でしんどい行軍になるのでご注意を。体力ない自分でも20分で展望にたどり着けましたが、何回も休憩したことを考えると、車で行った方がいいです。 夏にいったことで草木が生い茂っていることもあり、正直五稜郭かどうかを判断するのも難しい感じでした。 |
●2024年7月31日登城 弾丸攻城小隊さん |
日本に二つが売りの五稜郭 中に廃校になった小学校 幕末の星形稜堡の洋式城郭 田口城跡から全貌が見えるらしいのですが時間の関係上行けませんでした。 スタンプは五稜郭であいの館の入り口に有り 無料駐車場も有りカラーのパンフレットと白黒にの資料も有りました。 スタンプ 丸 緑 きれい |
●2024年7月20日登城 ゆーかさん |
ツアーで行ったので御台所の内部も見せていただけました。しっかりがっしりとした建物で、学校として使いたくなるのもよくわかる。 |
●2024年6月28日登城 Caco-chanさん |
城跡の城内にあった田口小学校は昨年(2023年)3月で統廃合によって閉校されたそうです。従って、今は城内には入れません。道の駅にしたり、観光施設にしたりして蘇ることを期待したいです。 |
●2024年6月22日登城 うめきちさん |
JR小海線の龍岡城駅から徒歩(約20分)で登城。周辺を散策した後、五稜郭であいの館でスタンプと御城印をゲツト。であいの館の係員の女性としばし歓談。非常に親切な方でした。 |
●2024年6月19日登城 十兵衛さん |
五稜郭の中に 学校 羨ましい |
●2024年6月13日登城 涼風さん |
続32城目 |
●2024年5月31日登城 マックさん |
五稜郭であいの館でスタンプを押しました。 であいの館から城跡はすぐ近いです。 城跡には小学校(数年前に廃校になったそうです)と神社がありました。 堀がありますが、狭くて浅いです。 |
●2024年5月18日登城 蓬莱刹那さん |
レンタカーで行きましたが、標識が整備されていて、わかりやすかった。スタンプ・御城印ともに、五稜郭であいの館で、カーナビの龍岡城五稜郭の目的地の選択肢としてでてきました。 |
●2024年5月12日登城 ゆいさん |
長野県7城巡りとプチ湯治のガールひとり旅で登城! 自宅、滋賀県からの出発で、前夜から長野入り。 川中島古戦場→松代→上田→小諸→龍岡→下諏訪温泉→高島→松本→高遠→昼神温泉 のルート。 まる2日かけて全て登城。 その後、昼神温泉→名古屋→清洲→自宅 で城を巡りまくった数日間でした。 |
●2024年5月5日登城 kumataro12さん |
登城132城目(続60城目)。 3泊4日の信州攻城旅の最後は「日本に2つしかない五稜郭」へ。小諸城からは中部横断自動車道(無料区間)を利用して30分ほどでガイダンス施設「五稜郭であいの館」に到着。 函館五稜郭が完成した3年後に、三河国奥殿藩主の松平乗謨(のちの大給恒)が飛び地領地に築かせた稜堡式城郭。函館と比べると規模半分、堀も大半が未完成で幅も狭く、土塁も低い。そもそも周囲を山々に囲まれていて、素人目に見ても実戦向きではないですが、造られたこと自体に城郭史上の高い価値があるのでしょう。 旅の最後に、北側の山の中腹にある「五稜郭展望台」から星形城郭の姿を眺めました。展望台へは自動車でもアクセス可能です。「清川」という集落から狭い林道を通って、途中から未舗装路を登ります。けっこうな悪路なので対向車に注意しながら、くれぐれもご安全に! これで長野県の正・続7城を登城完了。 |
●2024年5月5日登城 ううたんさん |
甲信越最後のお城。 駅から15~20分くらいで歩いて着きます。 小さな五稜郭作りで、中は小学校の跡地?なので、輪郭部分を内側を散策するぐらいです。 ちなみに、この辺りが、日本で海から一番遠い地点みたいです。 (82/200) |
●2024年5月5日登城 放浪人生さん |
御城印 |
●2024年5月4日登城 うっちーさん |
函館市の五稜郭のように、星型の平地にありました。 小さいので、直ぐに攻め込まれたりしないのか気になりました。 |
●2024年5月3日登城 アムロ波平3さん |
車で五稜郭であいの館に行きスタンプ押印。駐車場は無料、案内の人も配置されていた。廃校になった田口小学校のグランドに入りお台所で展示品を見学。小さなお濠なので攻められたら直ぐ落城しそう。函館とは規模が違いすぎる。 |
●2024年5月3日登城 ★毘沙門天★さん |
五稜郭は北海道しか存じておりませんでした。 |
●2024年5月3日登城 ひーさん |
5角形なのは分からなかった 石垣のあるお堀に水が張っているのはよろし |
●2024年5月1日登城 torakiriさん |
登城 |
●2024年4月28日登城 ryuさん |
先ずは五稜郭展望台から龍岡城全景を見学 その後龍岡城を一回りしてきました。 |
●2024年4月27日登城 渡世人さん |
120城目。 遺構は堀と土塁の一部とお台所くらいなので、見学自体はすぐ終わる。 敷地内は学校になっているが、R5年に閉校となった模様。 展望台の方にも行きたかったが、雨模様になってきたため断念。 |
●2024年4月27日登城 踊る商社マンさん |
続100名城81/100、100名城100/100、合計181/200 2日目3城目は鮫ヶ尾城から150km弱の移動で長野県佐久市の龍岡城へ。ご存知函館の五稜郭はあまりにも有名だがここ龍岡城も日本に2つしか無い星形稜堡の洋式城郭で貴重な史跡との事。五稜郭であいの館でスタンプ&御城印(日付入)ゲット。平面で見ると当然五角形は確認できないが堀を眺めると角張った感じがなんとなくわかる。龍岡城五稜郭の案内板と小さな史跡龍岡城跡の碑はあり。外国人観光客も結構来てました。場内は廃校になった「田口小学校」(ありがとう田口小学校の横断幕あり)の校庭。やはり展望台から星形が見たいという事でであいの館の方には林道なのでくれぐれも気をつけてと言われた道を愛車LEXUSで登る事に。過去一番の悪路と細い道を恐る恐る登って展望台駐車場(らしき所?)から10分程度で展望台へ。そこからは木々の緑が縁取る五角形がはっきり確認できました!幸い行き帰りとも対向車無しで往復できましたが、なかなか厳しい道でしたがそれなりの感動はありました。(もう少し展望台そのもの含め行政に整備してもらえればいいのですが…) |
●2024年4月21日登城 アキヒサさん |
桜が満開でした。展望台も徒歩で登りました。整備されているのでスニーカーで十分ですが、山城並みに息は切れます。眺めはよかったです。 |
●2024年4月17日登城 Minoさんさん |
五稜郭の城跡 廃校になった小学校 桜が印象的 |
●2024年4月15日登城 じょんそんさん |
五稜郭がみえる山へ車で登ったが非常にせまい道で注意が必要。 |
●2024年4月7日登城 Kさん |
続22城目 佐久平駅よりレンタカーでアクセス。龍岡城駅から徒歩でも行けない距離ではないが、少し遠い。星型の敷地を見下ろすためには近くの里山に登る必要あり。 |
●2024年4月6日登城 しんさん |
続57城目 五稜郭であいの館に車を停めて登城。 スタンプは五稜郭であいの館で押印。 |
●2024年4月6日登城 栗さん |
* |
●2024年3月29日登城 viva la vidaさん |
188城目 JR臼田駅から徒歩で出会いの館に向かいました。 20分くらいでつきます。 |
●2024年2月29日登城 乗り鉄のてつさん |
百名城62/100 続百名城28/100 計90/200 進捗率45.0% 「旅せよ平日!JR東日本たびキュン?早割パス」で。 |
●2024年2月24日登城 RNさん |
続30城目 |
●2024年2月24日登城 hirakennyさん |
・五稜郭であいの館でスタンプ、御城印をゲット ・降雪のため五稜郭展望台には登山せず ・無料駐車場あり |
●2024年2月23日登城 ふぁるさん |
松本駅からレンタカーで向かい、「であいの館」の入り口でスタンプを押す。 雪が心配でしたが、道は除雪してあったので大丈夫でした。 |
●2024年2月20日登城 船上3さん |
白馬スキー場に行きスキーの合間に長野県のお城を巡りました。 |
●2024年2月18日登城 てーちゃんさん |
9時30分頃の到着でしたが、堀には氷が張ってました。閉校した田口小学校の横断幕を見て温かい気持ちになりました。であいの館でパンフレットをいただきましたが、時間がなかったので展望台は省略。 |
●2024年2月12日登城 城城くんさん |
最寄駅から徒歩20-25分。真冬で五稜郭の星型部分が雪でおおわれていた。 |
●2024年1月31日登城 たけちゃんさん |
臼田駅で駅員に道順を聞いたら城のパンフをくれた。 であいの館でスタンプを押印。 山には登らなかったがお堀と土塁で五稜郭の形がわかる。 |
●2024年1月8日登城 やまだたろうさん |
備忘録 |
●2023年12月25日登城 non♪さん |
高島城から移動 まずは、であいの館でスタンプを押印 五稜郭の形を見るには近くの山に登るとよいと 教えていただいたが、時間が遅かったこととから 断念 |
●2023年12月25日登城 海苔@福岡さん |
百名城71/100 続百名城67/100 計138/200 |
●2023年12月24日登城 Ryuさん |
帰省の途中、小淵沢から青春18きっぷで寄り道。龍岡城駅から徒歩20分で「であいの館」へ。展望台まで登らないと五稜郭型はよくわからないのですが、展望台への道は徒歩では完全なる山道をひたすら40分間登ります。かなり急だし滑るので、足元はしっかりした靴で。安易に登ると、帰りに怖いことになります。雨天の日や、雨の後も、靴やズボンを泥だらけにする覚悟がなければ無理と思われます。もっとも登らないと、何のことかわからないので、そこが悩ましいですね。展望台での滞在時間もあわせて、往復100分。時間に余裕をもって行きましょう。私が行った日は、快晴といっともよいくらいの晴天で、日中は暖かい日でした。雪はありませんでした。 |
●2023年12月11日登城 ばあこふさん |
佐久平から小淵沢方面の小海線が数時間に1本という少なさでバスもない。また戻って来るにも2時間に一本という少なさ。最寄りの臼田駅に無料のレンタサイクルがあるようなので駅まで行けたら使うといい。駅から城まで1.7kmと書いてあった。レンタカーだったのでふれあいの館に停車。入口の外で押印。中に城の資料や図があってためになる。五稜郭を見るのには背後の展望台のある山登り必須。徒歩で20分くらい。下山15分。登山すぐのお墓付近がちょびっと不気味かも。1時間見れば十分。車でも細い山道で登れる。龍岡城は2023年に小学校が廃校になり敷地内の校庭をじっくり見られる。学校裏手も星形が見れるので見るべし。展望台登山入れて所要時間2時間。展望台上の田口城址も見るなら車が楽。 佐久平から松代城までを1日で回るなら、佐久平でレンタカーを借りたらなんとか1日で制覇可能。電車だと無理。 |
●2023年12月10日登城 Pちゃんさん |
冬の青春18切符にて臼田駅まで約6時間。今回の登城にあたり、山道を登って展望台まで行くのに最近ニュースで報道されているが熊に遭遇しないか懸念。スタンプ押印場所のであいの館の方に確認したところ10/29に目撃情報があるとのことで、熊よけの鈴のついた杖を貸してくれるとのこと。悩んだ末、帰りの電車までまだ時間があったため展望台まで行くことにした。坂が急勾配で落ち葉で何度も滑ったが一見の価値はあった。(熊にも人にも遭わず) |
●2023年12月10日登城 KDG_1412さん |
続97 |
●2023年12月9日登城 hiroさん |
北斗の拳のマンホールのインパクトが強かったが、 石垣の刎ね出しも負けていなかった。 帰りに安養寺味噌らーめんを食す。 |
●2023年12月3日登城 ダンさん |
スタンプ御城印ゲット |