2998件の登城記録があります。
1件目~50件目を表示しています。
●2024年10月31日登城 ヒナモエさん |
とりあえず行ったことあるところは先に塗っちゃいます。 |
●2024年10月28日登城 蛍光灯さん |
99城目 |
●2024年10月28日登城 あずたんさん |
山城の郷でスタンプ押す。 雨の具合が微妙なので登城は 次の機会に持ち越し。 |
●2024年10月26日登城 ゆうさん |
47 |
●2024年10月20日登城 さとちんさん |
乗用車では山城の郷までしかいけず、そこからはバスかタクシーか徒歩。 バスは本数が少ないけれど160円。 タクシーは700円。 帰りは徒歩で降りてきて15分ほどでした。 |
●2024年10月13日登城 カメスタさん |
登山はとにかくきつかったが、景色がとてもよかった |
●2024年10月12日登城 藤原矩方さん |
登城完了 |
●2024年10月5日登城 Akiさん |
32城目 10月は雲海のシーズンに入るらしいが、早朝に行くのは不可能なのでゆっくり到着。 9時45分:山城の郷から歩き始める。意外と歩いてる人は少ない。 10時00分:城跡バス停通過。その少し先のトイレに寄る。 10時17分:城跡料金所。ここでスタンプゲット。 全く雲海は無く晴れてて良い景色。ここに城があったと思うと壮大。 見学ルートは一方通行で、ぐるっと回り降りていく。 帰りは料金所通らないので、先にスタンプゲットしておいて良かった。 10時55分:城跡バス停通過 11時07分:山城の郷到着 売店に寄って帰りました。 |
●2024年10月4日登城 ひーさん |
スタンプのある山城の郷からバス・タクシーでないと近くまで行けない(自家用車は禁止) しかもそこからまた登るので、今回は時間がなくて断念 いつかまた行きたいな |
●2024年9月22日登城 ろへさん |
雨が降っていて雲海は見られなかった。 国道沿いの駐車場から臨む |
●2024年9月22日登城 JKキルフェボンさん |
生憎の天気だったので、上には登らず下から眺めただけでした。 |
●2024年9月21日登城 つれづれさん |
2024年9月21日に登城 日本のマチュピチュと言われるだけあって眺めは最高でした 朝早く、条件があえば雲海がみれるそうです 行きは駅裏、帰りは表米神社の登山道を使いました どちらの道もしっかり整備されているというわけではないので、濡れていると危ないかもしれません |
●2024年9月15日登城 たかなおさん |
篠山城からレンタカーで向う。1時間位で高速?を使ってつく。 思ったより空いてて、駐車場に入れた。竹田駅に向かうもりだったが山城の郷の看板を見て行けた。スタンプは売店で押せた。駐車場も無料でしたが、車はそこまで。バスで行くらしいが同乗者がダウン。下から頂上を仰ぎみた。 |
●2024年9月6日登城 しらたまさん |
竹田駅から天空の城バスに乗り、終点で降りてそこから歩いて20分くらいで入口に到着。 お昼ごろに行ったので雲海は見られませんでしたが、お城からの眺めは素晴らしかったですし、石垣も見事でした。帰りは駅裏登山道から帰りました。 駅裏登山道はかなりの急こう配です。下るのもけっこう大変でした。 スタンプとご城印は駅の近くの情報館 天空の城にありました。 |
●2024年8月24日登城 リッツさん |
100名城49城目。入口でスタンプゲット。 |
●2024年8月22日登城 かえるくんさん |
見事としか言いようがない。猛暑の平日とあってほとんど人がおらずほぼ貸切状態。しかし日差しを避けられる場所が少なく、熱中症のリスクを感じたので早々に下山。いつになるのか分かりませんが、次は秋の涼しい時期に来たいですね。 |
●2024年8月21日登城 日出の花さん |
百名城46城目。福知山城から車移動。山城の郷で駐車、御城印購入。天空バスで竹田城跡バス停まで上り、徒歩15分ほどで大手門入口でスタンプ。30分ほど散策し、徒歩で駐車場へ。 |
●2024年8月17日登城 TRATSさん |
前日に城下町の宿に宿泊して早朝に登城に向かいました。道は厳しいですが、整備はされているので山城に慣れていれば頑張れば30分から40分ぐらいで登れると思います。この城の魅力はやはり山頂に石垣がそのまま残されていることでしょうね。これほどの規模が山の上から見えるというものが唯一無二の存在感を出していると言えます。 スタンプは下山後に情報館でもらいました。 |
●2024年8月12日登城 龍の助さん |
登城 |
●2024年8月10日登城 ひで0112さん |
中腹駐車場は、自家用車では行けないので、山城の郷駐車場へ。 |
●2024年8月9日登城 さるぱぱさん |
備忘録 |
●2024年8月1日登城 かっちゃんZN6さん |
済 |
●2024年7月29日登城 船上3さん |
京都で大学のクラブの集りがありその道中に行きました。大変暑い中歩いて登りました。 |
●2024年7月26日登城 hokuto350さん |
23城目 篠山城の後レンタカーにて移動。 山城の郷からバスで近くまで行き、バス停から20分ほど歩くと入口に着きます。 受付でスタンプを押し竹田城を巡りました。 |
●2024年7月13日登城 ようくんさん |
日本100名城スタンプ98城目。 姫路駅からレンタカーにて登城。 先ずは情報館 天空の城にて御城印、日本100名城スタンプ、パンフレット等を入手後、山城の郷まで移動。 そこからバスに10分ほど乗って登城口に到着。ここからは徒歩にて。 竹田城は1600年に廃城になっているにもかかわらず、良くここまで残ってくれたと感激します。 携わってきた方々の尽力に頭が下がります。 登城は完全に一方通行で、このルートも良く考えられていると思いました。 |
●2024年7月13日登城 けんさん |
登城完了 |
●2024年6月23日登城 りんちゃんなうさん |
たじまわるで出石城といっしょにまわりました 便利です |
●2024年6月21日登城 ぷりーつさん |
51城目 前日に和田山のホテルに宿泊して朝イチで登城 小雨の中、山城の郷駐車場から料金所までは徒歩約30分 料金所でスタッフの方に今日一番乗りですよと声をかけていただき、スタンプもここで捺印 城跡に着いた頃には雨も止み、雨上がりの爽やかな空気にモヤ?霧がかかって幻想的な景色を見ることができました 人生で一度は見ておきたい天空の城、日本のマチュピチュを独り占めなんて最高に贅沢な時間でした |
●2024年6月8日登城 コバタさん |
100城目(198/200) とうとう、ここ竹田城で100名城登城達成です。残りは続2城となりました。 JR播但線竹田駅下車、駅近くの情報館天空の城にて押印。そこから徒歩にて駅の東側に廻り駅裏登山道より、料金収受棟まで3、40分です。そこで500円支払い、タクシー、車組と合流となります。 そこからは歩行者も一方通行で見学となります。完全に順路が決まってます。その後、出口を左に行くと戻りますが右に行き山城の里まで約30分の下り坂です。 山城の里でお昼とビールでくつろぎ、そこから再出発です。この日は竹田城だけなので、ここから立雲峽の展望台を目指しました。 里の駐車場からひたすら車道を徒歩で下っていき、線路を超えたら川沿いに竹田城下町の信号からまた登ります。 トータル、山城の里から展望台の立雲峽テラスまで約2時間弱です。良ければ雲海の天空の城が見られるスポットで自撮り。雲海無しの時期ですのでほとんど人には会いませんでした。 それでも竹田城の前回が高い所から見られるので良かったです。 |
●2024年6月2日登城 pom360さん |
62/200 竹田駅の観光案内所のスタンプはなくなってました。 すぐ近くの情報館天空の城に行く必要があります。 |
●2024年5月30日登城 ヒロユミさん |
山城の郷駐車場に車を停め バスで竹田城跡まで行き 徒歩にて竹田城跡入口へ。 チケット売場でスタンプゲット。 |
●2024年5月29日登城 ラムダさん |
72城目 鳥取、竹田の旅3城目 前日豪雨のため電車が運休で移動できず、 当日早朝1番の特急に乗車。姫路経由で竹田城へ。 情報館天空の城でスタンプGET 状態は良好 スタッフの方に詳しく説明していただき 駅裏登山道より登城開始。 30分程で料金所到着 ある程度舗装されているので 比較的歩きやすかった。 料金所より⇒北千畳⇒三の丸⇒二の丸⇒本丸⇒天守台⇒平殿⇒南二の丸⇒南千畳と見学 スタイリッシュな石垣を心行くまで堪能した。 日本に天空の城を名乗る城は数あれど 竹田城に勝る天空の城なし そう思わせる威風堂々とした城であった 時間の都合で立雲峡へは行けない無念さを 抑えつつ帰路へ。 LV.72 |
●2024年5月25日登城 REDさん |
念願の天空の城への登城チャンスをつかみ、車にて向かう。 山城の郷に車を停め、バスではなく歩きで登る。健脚なら30分弱でゲートに到着。道中舗装されており歩きやすい。 ゲートでスタンプを押し、見上げると早速石垣の姿が。進む度に石垣がどんどん広がり、テンションがあがる。 訪問客が多いなか、縄張りや景色を楽しむ。これは日本の財産といえる。 きたみちを降りていき、出石へ向かう。 |
●2024年5月24日登城 旅m@s班さん |
100名城:99/100 続:60/100 合算:159/200 |
●2024年5月16日登城 じっちゃんさん |
平日のお昼前、JR竹田駅到着後、荷物を400円コインロッカーへ。平日でも半分以上使用中です。横の観光案内所の女性スタッフからスタンプが押せる場所や登城道の入り口への行き方を丁寧に教えていただき、いざスタート。 竹田駅から駅裏登山道まで8分。そしてそこから25分で城跡入口に辿り着きました。スタンプ押印と自動販売機で500円の入場券を購入します。女性スタッフに「今日は頂上は風が強いので帽子を飛ばされないようにしてくださいね。」との優しいご忠告。確かにここから数分登った頂上は強風でした。 山頂部に石垣を持つ城跡は全国に点在しますが、やはり竹田城を凌ぐことはできません。規模にしろ、美しさにしろ。しかも写真だけでは気付かなかった複数箇所の枡形虎口も技巧的で、守りを固めた城であることがわかります。 いつの間にか時間も忘れて写真撮影をしていたら、頂上に50分も滞在をしていました。 帰路は急坂のある表米神社登山道で降りていきます。確かにここを登っていくには大変だなと感じました。頂上から15分程で竹田駅に戻ってこられました。 |
●2024年5月13日登城 こばなおさん |
113/200向かいの山から見た竹田城も絶景でした。 |
●2024年5月12日登城 ちむたむさん |
竹田駅に着くと、電車の到着時間に合わせているのかすぐに天空バス竹田城行きが発車すると観光案内所で教えていただく。駅ナカにコインロッカーが有り、小?400大?500。自分で登りたかったので、バスには乗らず駅裏登山口から登る。なかなかの登り坂が続くも30分で竹田城入口到着。息をのむほどの絶景に疲れを忘れる。遠くからでも足を運ぶ価値のある山城。同時に天守跡の小ささにびっくり、9歩×10歩という狭さ。しばし絶景を楽しみ表米神社登山道から下山。町中も城下町の雰囲気が残っていた。 |
●2024年5月10日登城 もっとサンキューさん |
後述 |
●2024年5月4日登城 Hiroshima Taiyoさん |
車を山城郷において歩いて登りました。私は62歳ですが楽勝で竹田城跡地に。 最高の天気に恵まれすごくと良かったです。 |
●2024年5月2日登城 ゆーせるさん |
朝来市観光の一環で訪問。 |
●2024年4月27日登城 Kashiさん |
天空の城と呼ばれるだけあって苗木城と並ぶくらい見栄えのある城跡だった。 山城の里でスタンプ押印。唐揚げが美味しかった。 これで近畿の城は制覇しました。 |
●2024年4月24日登城 厚木itiroさん |
丹波篠山に一泊し、レンタカーにて翌日竹田城に向かう。竹田城は入り口付近から専用バスかタクシーかあるいは徒歩で20分で行くしかない。時間がないのでタクシーにて登った。700円です。そこからは坂道を15分程登り立派な石垣の城跡にたどり着く。天守台は非常に狭い。竹田城までの移動中雨が降っていたので、霧を期待していたのだが、到着後は止んでいたので、霧の竹田城が見られなくて残念だった。 |
●2024年4月19日登城 のらぼうずさん |
●2024年3月31日登城 本Jさん |
天空の城 |
●2024年3月28日登城 がみがみさん |
JR竹田駅から徒歩3分の所にある「情報館 天空の城」でスタンプと御城印を入手。今回は比較的緩やかな駅裏登山道で50分かけて登城。見事な石垣群に圧倒される。天守台跡からの眺望は最高でした。 |
●2024年3月13日登城 一万歩さん |
登城、景観は最高であった。 |
●2024年3月12日登城 個人投資家さん |
出石城から移動して登城しました。まずは山城の郷から天空バスに乗り、登城しました。雨は多少、小降りになりましたが観光客はあまり居ませんでした。 |
●2024年3月3日登城 スノーマンさん |
情報館で捺印 |
●2024年2月26日登城 秋笛さん |
スタンプは駅舎内の改札出てすぐの所にありました。 閉山時期なので登城はしていないので別の機会に登城したいです。 |
●2024年1月2日登城 ダンさん |
スタンプ御城印ゲット |