トップ > 城選択 > 江戸城

江戸城

みなさんの登城記録

4283件の登城記録があります。
1件目~50件目を表示しています。

●2023年12月3日登城 KeiShoさん
乾通り一般公開からの江戸城見学。スタンプは武道館駐車場で
●2023年11月25日登城 火ノ島豊後守さん
正70城目。
徳川家康の居城「江戸城」にやってきました。
はっきり言ってデカすぎました。一通り見ていったら足がパンパンになります。
スタンプは日本武道館近くの第三駐車場の受付でゲットしました。
他にいくらでも施設があるのに何故にこんなところに・・・っと思いました。
アクセスについては問題ないでしょうがスタンプ場所を探すのがちょっときつかったかなっと思いました。
●2023年11月19日登城 ことのすけさん
いつでも行けるとずっと登城せず、やっと登城しました。
和田倉噴水公園休憩所でスタンプをゲット後、大手門から皇居東御苑に入り、大手休憩所で御苑のパンフレットを貰い、富士見櫓、富士見多門、石室、天守台、北桔橋門、
平川門と東御苑を散策。二重橋、桜田門を見て帰りました。
●2023年11月19日登城 ニダルさん
127/200城。皇居に来たのは中学の修学旅行以来。和田倉無料休憩所で押印。
●2023年11月5日登城 ヒロユミさん
武道館の前の北の丸第3駐車場でスタンプゲット
●2023年11月1日登城 なのさん
6
●2023年10月31日登城 こばなおさん
意外と空いていてのんびり出来ました
●2023年10月30日登城 乗り鉄のてつさん
過日登城済。
●2023年10月29日登城 しげしげさん
遂に訪れました。
●2023年10月21日登城 ば〜ぼんさん
北の丸公園第三駐車場にあるスタンプ置き場はとても分かりにくいが確かに窓口の端に隠れるように置いてあった。見学無料はありがたいが、立て札説明が植物のものや果樹が中心で乏しすぎる。外人観光客も多いのに【竹】や、【梅】なんていうのが多くがっかりした。徳川のお城を訪れたというよりただの公園に散歩にいったようだ。東京都はもっとしっかり対応すべきと思った。
●2023年10月20日登城 KJさん
117城目
東京都制覇
●2023年10月12日登城 おやぐま2号。さん
13城め。午後休憩の合間に登城。広い。
●2023年9月29日登城 MAKOちゃんマンさん
東京駅に近い和田倉噴水公園の無料休憩所でスタンプをゲット。周りの人はスタバのドリンク片手にスタンプには全く興味がない様子でした。とても広いので桔梗門、坂下門の前を通り二重橋を見学して帰路へ。外国人観光客が多いのが目に付きました。
●2023年9月18日登城 志摩主水さん
●2023年9月16日登城 パンタニさん
71城目(132/200)
新幹線を使って初の関東遠征。
東京駅から歩いて和田倉無料休憩所でスタンプゲット。
大手門を通って天守台まで見学しましたがさすがに広いですね。
その後、寅さん記念館やスカイツリーを観光する予定だったので、駆け足で回りました。
●2023年9月16日登城 あいちゃんさん
行きました。
●2023年9月12日登城 城 登るさん
和田倉噴水公園休憩所でスタンプ。テーブル席で静かで冷房も効いていてよかったです。
●2023年9月11日登城 きしみつさん
和田倉休憩所にスタンプあり
●2023年9月10日登城 シウマイ弁当さん
スタンプは楠木正成像近くにある休憩所に設置されていました。城内には設置されていないので注意が必要です。
●2023年9月2日登城 中島利光さん
30
●2023年9月2日登城 ドンクライさん
有楽町で下車し、楠公像、二重橋を見た後、天守台〜北の丸こまでの距離がえげつないほど遠い
江戸城の広さを肌で感じることに。
そして外国人観光客の多さに驚き。

皇居見学も試みましたが、すでに満席だったので断念
最終的に北の丸から抜けたので実質有楽町から竹橋まで歩いたようなもの
ただでさえ暑い上に、もう少し歩けば日本武道館のある九段下と考えれば、そりゃ疲れます。
●2023年8月27日登城 遊亀美文さん
登城
●2023年8月9日登城 DARKさん
和田倉休憩所にて押印。スターバックスの裏。
●2023年8月4日登城 ヨッシーさん
早朝の江戸城を散歩してから北の丸公園第三駐車場で押印。78城目。8時半から可能だ。東御苑は金曜日は入れなかった。天守台跡は見ることができなかったが、北の丸公園も外苑も、そしてランナーが走る外回りもたっぷり見て歩いた。早朝だったので月を入れてお城を撮影した。
●2023年8月1日登城 20230709さん
#3
●2023年8月1日登城 ピルロ21さん
スタンプあり
●2023年7月30日登城 ちょくりさん
2023.7.30城郭検定を受けるといろいろな門や櫓の問題がでてくるので、実際見なくてはと計画。猛暑の東京、大手門、和田倉門、二重橋、桜田門と歩いて、戻ろうかなとも思ったのですが、地下鉄を乗り継いで平川門へ。天守台に上り、清水門へと思いましたが、ギブ。本日の宿泊先の蒲田へ。
2007.12.22長野は雪になりそうだったので、帰ろうと思ったのに都心はすいていてアレ、ここは北の丸。高速を降りてしまいました。右に曲がって50mでUターンできるのにわからず、九段を一周。北の丸公園第2駐車場へ。天守台、富士見櫓の裏を見ました。ゆっくり散策したらいいだろうなと想いつつ、スタンプへ。北の丸休憩所はどこ?守衛さん?に聞いても知らないといわれ、楠公まで戻るのと泣きながら、北の丸公園を探索。武道館前の第3駐車場横にあった。「ザ・フォレスト北の丸」ですって。いさんで押したら、向きが逆でした。お気をつけて。
●2023年7月22日登城 ちゅうたろーさん
40城目:北の丸第三駐車場の入り口にスタンプがあります。お城を観察するつもりで来ると、皇居も違った風景が楽しめます。
●2023年7月21日登城 GOZさん
さすが江戸城、広すぎます。皇居にも入りたかったですが当日券はほぼなく前売り券買っておかないと無理みたい。
●2023年7月17日登城 尼子っちさん
北の丸公園休憩所でスタンプを押しましたが、結局は武道館の第三駐車場の管理小屋(無人)に、スタンプがぽつんと放置されていました。
東京はおそらく、観光資源が多いので、100名城スタンプも数あるイベントの一つとして粗末に扱われている印象です。
地方では、数少ない観光資源として過剰に対応してくださる所も多いですが。
●2023年7月17日登城 erihochanさん
この日は暑かった
●2023年7月15日登城 MANOさん
2回目
●2023年7月7日登城 プイマンさん
63城目
●2023年7月1日登城 TAKAさん
雨の中の登城で大変だった
●2023年7月1日登城 ヤマさん
●2023年6月29日登城 かぐや姫さん
新幹線で登城。
新宿で宿をとる。
同じ日に台場城にも行く。
●2023年6月28日登城 よしぼさん
日本最大の将軍の城。
●2023年6月28日登城 富士さん
53/100
●2023年6月23日登城 きょんさん
道挟んでの櫓との撮影のみ
●2023年6月21日登城 たろうさん
駐車場入口の窓が開いているので自由に押せます
●2023年6月16日登城 みどりむしさん
出張の途中にスタンプのみ
●2023年6月16日登城 votbraveさん
東京在住でも、初の江戸城
●2023年6月12日登城 福武本郷さん
月曜日だったので静かでした。
●2023年6月9日登城 もぐねずみさん
以前に訪れたことがあるが、スタンプラリーを始めたのであらためて。
御茶ノ水で用事があったので、徒歩で和田倉噴水公園休憩所へ。
30分かからず到着。16時すぎに到着したので、楠公レストハウスでは
なくこちらへ。(楠公レストハウスのスタンプは16時まで。
和田倉噴水公園のスタンプは17時までらしい。)
スタバのとなりのウッド調の新しい綺麗な休憩所。
展示物のある辺りを探すが、見当たらず休憩スペースに腰かけると、噴水が見える窓の近くの
小さな机の上にスタンプ発見。机の上にコロンとスタンプだけが置いてあるので、すぐにみつけ
られなかったようだ。盗難防止用?の短い紐が付いているので押しづらいが、無事にスタンプ完了。
近代的なパレスホテルなどのビルと櫓と噴水の不思議なコントラストが面白く、素敵な空間。
休日に噴水を眺めながら、ここで読書などしたりする優雅な休日もいいかもしれない。
(休憩所は60分以内で利用してほしいとの注意書きがあるが、無料で綺麗なスペースを利用できるので、とてもありがたい場所だと思う。)
●2023年6月6日登城 mit-98さん
6
●2023年6月5日登城 サワラ女王さん
先ずは東京駅を見学に行きました 私の故郷佐賀県の辰野金吾さんの設計と聞いております レンガ造りの駅舎は立派です これからも末永く残していきたい物です 東京駅より真っ直ぐ皇居の方へ歩いて行きました15分ぐらいだと思います 広い、大きい、と言うイメージでした さすがに立派です 着いた直ぐ目の前のスタバと一緒の建物中にスタンプは有りました 暫く散歩をして帰路へとつきました
●2023年5月30日登城 未知の名城さん
日本100名城67/100。
合計112/200。
皇居東御苑を散策。江戸城の規模、徳川幕府の権力の大きさを
肌で感じることができました。
●2023年5月28日登城 アベリアさん
116城目
●2023年5月28日登城 ひーさん
都内に勤務しているが初めて皇居?の敷地に入ったかも
●2023年5月27日登城 アキヒサさん
初登城

1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44 45 46 47 48 49 50 51 52 53 54 55 56 57 58 59 60 61 62 63 64 65 66 67 68 69 70 71 72 73 74 75 76 77 78 79 80 81 82 83 84 85 86 次のページ

名城選択ページへ。