トップ > 城選択 > 佐柿国吉城

佐柿国吉城

みなさんの登城記録

759件の登城記録があります。
1件目~50件目を表示しています。

●2024年11月16日登城 甘夏さん
知人の登城に同行させてもらえることになり、車で行けました。
資料館は偶然入館無料の日で、全国の御城印の企画展をやっていて、職員の方もとても親切で楽しかったです。
お城は急階段を上るのがとてもハードで、正直こんなにハードだと思っていなかったというほど息切れしました。
●2024年11月7日登城 怠鳥さん
資料館から徒歩約1時間
難易度4.5(5段階中)
急な階段のつづら折れが続き結構ハード
●2024年11月3日登城 しまきちさん
取りこぼしていた佐柿国吉へいざ!と思ったら2日は台風通過の大雨。予定を変えて一乗谷と越前大野へ。350円のカードのために大雨の中行くのだから城バカって怖いと自分でも思う。
さて翌日は快晴!朝から早速と思っても小浜線は本数が少ない。9時50分の電車で20分ほど乗り美浜駅へ。駅でレンタサイクル。事前調べで自動車道を左へ行こうと思ったら、一つ向こうの丹後街道を行ったほうが車も少なくよいですよと教えてもらう。15分程で資料館に到着。自転車置かせてもらい、地図ももらっていざ登城。急坂をジグザグ登っていくと10分くらいで伝二の丸。曲輪の真ん中に何故か喰い違い小口が。更に15分くらい登ると頂上の曲輪。若狭湾一望の開けたところが絶景!左手の曲輪に降りる道はロープ頼みでちょっと怖いが下の曲輪にも行けます。続いて右手の本丸にも上がり堪能。下山し資料館でビデオとジオラマ。駅に戻り、併設の道の駅でランチ。穴子丼は行列だったので1階のパスタとパンケーキの店へ。激ウマ。おもわずHAMAベリーのジャムまで買ってしまった。駅のホームで海を見ながら電車を待つ。楽しかった。秋は山城、もはや季語。
●2024年10月28日登城 四十路さん
雨だったので登城は断念。
城主の菩提寺だけ参拝
●2024年10月28日登城 あずたんさん
月曜休館日で入口脇に設置してあるスタンプ
押す。強い雨なので登城は断念。
●2024年10月14日登城 パパヒロさん
スタンプのみゲット
●2024年10月12日登城 ちゅうたろーさん
62城目:結構きついので、杖があると良いです。ゆっくり30分ほどで登頂でき、景色がすばらしいです。
●2024年10月6日登城 massuuさん
つづら折りの登城道が若干きつめ。登山装備推奨。
本丸からの若狭湾の眺めは素晴らしい。
●2024年10月4日登城 がらっぱさん
おん
●2024年9月29日登城 竹村半兵衛さん
2回目の訪問。今回は無事にスタンプと御城印ゲットすることができました。
●2024年9月28日登城 zipさん
z038/101(累計)
●2024年9月26日登城 もこすけさん
続44城目。JR小浜線美浜駅から徒歩で向かいます。駅を出てまっすぐ進み大きな通りを左に進むと30分程度で資料館への入口に着きます。看板があるのですぐにわかります。ただこの道路はところどころ歩道がないので、裏道があればそちらを探した方が良いかもしれません。車の通行量が多く歩道のない幹線道路ほど歩きにくい道はありません。スタンプは資料館の受付前に置いてあります。本丸までは資料館から徒歩30分とありますが、非常にハードです。ほぼ垂直に感じる崖をつづら折りの階段を上って行く感じです。ただ、頂上の本丸跡から見下ろす日本海の眺望はすばらしく、足腰・心肺に自信がある方はぜひ登って下さい。
●2024年9月22日登城 ココルルさん
78城目
●2024年9月21日登城 ちゃきさん
がんばって美浜駅から朝イチで歩いてったら、
まさかな旅が始まった奇跡的な場所になった!
百名城あるあるな一期一会だけど、それにしてもありがたかった…!!
●2024年9月21日登城 新八さん
登城しました。
●2024年9月16日登城 TRATSさん
若狭国吉歴史資料館に向かっている最中に敦賀あたりで大雨になって「えぇー…」となりましたが通り雨だったようで資料館開館前に到着して止み、これなら行けると登城しました。獣柵を越えると階段の上りを20分ほどで本丸につきます。まさに東西に若狭湾を頂く絶景で、要地だったことが良く分かる場所です。他には何と言っても相当な高さを誇る連続曲輪が目を引きますね。今までで見た山城でも一番の高低差でした。
スタンプと御城印は開館後にもらいました(このあと金ヶ崎城にも向かって福井五城もコンプしました)
●2024年9月15日登城 hataさん
■200城の147城目(“正”100+“続”47 初登城)
◎北陸3県7城城攻め6城目
【移動手段】車:鯖江市のホテルから約60km・約60分
【駐車場】若狭国吉城歴史資料館(無料)
【スタンプ】歴史資料館☆☆
【天気】曇
【印象】☆☆
【お土産】なし
【他】大変きれいに整備されている
地元の皆さんに感謝します
●2024年9月14日登城 じいさん
初登城。
資料館には力を入れている感じがした。
●2024年9月8日登城 カテキンさん
久々の山城本丸攻め猛暑と山道と熊出没注意の中、汗だくと筋肉痛の中、往復1時間、散策。本丸からの日本海が絶景。下山し、歴史資料館でスタンプ、御城印を頂く。見学と言うよりは休憩。
●2024年8月24日登城 龍の助さん
登城
●2024年8月23日登城 ひこにゃんさん
前日に敦賀入りし、JR小浜線「美浜」駅からバスで佐柿バス停から徒歩(佐柿口までと思ったが、現地のバス運転手さんから言われた)。橋に大きな弾幕が掲げられたり、随所にのぼり旗があるので迷うことはないです。
お城の隣の山や近隣で熊の目撃情報があったとのことで、今回はスタンプのみ。資料館は古民家を改修され大変きれいで資料も充実してます。
JR・バスともども本数が少ないので事前に調べて訪問することをお勧めします。
●2024年8月17日登城 yacchi41さん
17
●2024年8月17日登城 弾丸攻城小隊さん
難攻不落だけあって山道がきつい山城でした。
登ると絶景が待っています。
駐車場無料 広い(1,2がある)
若狭国吉城歴史館で入場料100円払うとチケットと色々頂ける(JAF割りで50円)安い
カラーパンフレット(地図・石垣・町並み等)
自分で作れる(消しゴム印)御城印 これが何気に良い
休みの時や時間外は判子を外に置いてくれているみたいです。
●2024年8月12日登城 玉田の皇帝さん
2024年 お盆 3泊4日 北陸・近畿の旅 1日目

福井城から高速等で1時間 佐柿国吉城着

ガイダンス施設でスタンプゲット 中ではスタンプラリーなども行っていた。
駐車場に10台程度の車が停まっており 結構賑わっていた

お城は 麓まで行きましたがかなりの山登りの様で登城しませんでした。

本日3城目完了
●2024年8月7日登城 とらっきーさん
猛暑の中の登城でしたが、本丸では心地よい風と若狭湾の眺望が癒してくれました。
それなりにキツイ登りですが、整備してあるので歩きやすいです。
●2024年8月4日登城 み〜ちゃんさん
 赤穂から舞鶴若狭自動車道を通り、約3時間半で到着。資料館の前に障碍者用と一般の駐車場があります。また100m位手前にも駐車場有。最近熊の出没情報の書き込みがあり、今回はスタンプ押印と御城印購入のみ。
 福井五城巡りスタートです。丸岡城、越前大野城、一乗谷上、金ヶ崎城、佐柿国吉城の五城を廻り、御城印を購入し最後の御城印販売窓口で提示すると「特別御城印」を貰えます。令和4年3月以降の御城印が有効とのことですが、無くなり次第終了だそうです。
●2024年7月27日登城 ううたんさん
小谷城から本日6城目。
なんとか16:30について、スタンプを頂けた。
そして30分かけて、本丸めがけて、アタックした。
登りごたえがあり、景色も綺麗だった。
西の曲輪の椿峠の方は、体力的にあきらめた。
(124/200)
玄藩尾城へ
●2024年7月16日登城 よしおさん
[アクセス]JR小浜線「美浜」駅からタクシーにて若狭国吉城歴史資料館。
[スタンプ」若狭国吉城歴史資料館。休館でもスタンプ可。
[パンフレット」JR小浜線「美浜」駅
[トイレ]若狭国吉城歴史資料館。休館でもトイレ使用可。
[感想]月曜祭日の火曜日に行ってしまったので、若狭国吉城歴史資料館は休館。
登城途中で雨が降り出したので登城を断念。帰りは駅まで徒歩。帰りの道は長かった。
●2024年7月13日登城 うめきちさん
スタンプと御城印は、若狭国吉城歴史資料館でゲット。猛暑のため、遺構散策は断念。
●2024年7月10日登城 ayakonさん
81城+53城目。

小谷城から車で1時間ほど。歴史資料館のビデオで歴史を把握。熊が山の向こう側で出たそうなので、登らずに退散。熊鈴を貸してくれるとのこと。
●2024年6月30日登城 pom360さん
71/200
資料館の展示物は少ないですが、ゆっくりビデオを観て楽しめました。
●2024年6月29日登城 まるまるさん
r5
●2024年6月17日登城 ちむたむさん
敦賀から小浜線に乗り美浜駅下車。駅でレンタサイクル。電動無し500円(電動自転車は800円だそうです)を借り、城山へ。登り坂が続くので、心配だったら電動自転車を借りるといいかも。資料館は休館日でしたが、入口外でスタンプ。5月末に「子熊が目撃された」との張り紙に、一瞬ひるんだものの、当初の予定通り山を登ることに。動物除け柵をくぐり、約20分で本丸跡。最後の100mは道も整備されていなく、危険でキツイ。眼下に広がる若狭湾の眺望が素晴らしい。美浜という地名に相応しい美しさ。熊が怖いので急ぎ足で下山。往復30分のルートでした。
●2024年6月13日登城 ミルクティー太郎さん
二泊三日で琵琶湖周辺を攻めます
伊丹空港からレンタカーで坂本城、近江神宮、比叡山延暦寺の後に登城
若狭国吉資料館でスタンプ後、駐車場から熊鈴とストック持参で20分くらい山登りで本丸跡につきます
気比神宮お参り後に敦賀で宿泊
●2024年5月25日登城 ここあさん
道は整備されてますが、坂がキツイ!
天守からの景色は最高です。
●2024年5月14日登城 こばなおさん
115/200 1泊旅行で6城目です。
●2024年5月4日登城 あさやんさん
朝から山登り、クマなどの獣用のフェンスを抜け、急こう配を登る。
●2024年5月4日登城 たかぽんさん
資料館でスタンプ、御城印購入。
●2024年5月2日登城 OGKさん
車で家内と国吉城、玄蕃尾城、鎌刃城、近江八幡城に登城
●2024年4月28日登城 さん
見学滞在時間:1.0時間
登山装備+熊除け鈴で登城。
キツイ勾配を登り切った後、城址から眺める若狭湾は絶景でした(´▽`)
●2024年4月20日登城 YANKEYさん
後日記入します
●2024年4月20日登城 ケンイチさん
歴史資料館で押印後、登城
●2024年4月18日登城 MKYHさん
北陸応援の初日4城目。若狭国吉城歴史資料館をめざし16:49に到着。入館は16:30まででしたが色々教えていただきました。stampも入口外で押せます。
足も痛く一応行きましたが、途中熊がいる檻に入って扉を閉めろという張り紙で(笑)めげて降りました、
言い訳です、
●2024年4月15日登城 とらひろさん
続48城目
月曜日で若狭国吉城歴史資料館は休館日。
入口でスタンプのみ。
●2024年4月15日登城 Minoさんさん
資料館は、休館でしたが、入口横でスタンプ
トイレも利用できありがたかったです
資料館横から天守台目指してひたすら階段を登ります
いい汗書きました、天守跡からの眺めは良かったです
●2024年4月10日登城 たけちゃんさん
資料館お展示が充実していました。
●2024年4月7日登城 🏯のびのびー🏰さん
【118城目】
時間的な関係で敦賀駅から福井鉄道バス若狭線で若狭国吉城歴史資料館を目指す。
佐柿口バス停で下車したが、途中まで数人いた乗客が全て下車し、途中から私一人となっていたので、その先は多分終点まで空気を運んでいただろう。
美浜駅まで歩く元気がなかったので、受付の方にタクシーを呼んでもらい美浜駅に戻った。
●2024年4月5日登城 ようちゃんさん
福井から新幹線で敦賀へ。気比神宮参拝のあと敦賀から美浜駅に。山城攻めは久しぶりなので体力温存を兼ねて美浜駅からタクシーで若狭国吉城歴史資料館へ。スタンプ押印のあと地図をもらい資料館横から登城開始。結構急な七曲りの階段が続くが、足を痛めたあとでもあり休み休み登城。本丸への最後の上りは気力。初登城の御褒美は素晴らしい眺望。
山城登城者のみの至福でしょうか。本丸から城主館址をみて下山。帰りはサイクリング道でもある丹後街道を駅まで歩いた。
●2024年3月31日登城 しらたまさん
美浜駅で自転車借りていきました。
スタンプとご城印は若狭国吉城歴史資料館にあります。
●2024年3月24日登城 ちっちモンさん
若狭国吉城歴史資料館にて親切なスタッフの方と話を聞きながらスタンプ押印、御城印(北陸新幹線の福井延伸限定盤)を購入。
館内にはすごい数の御城印帳、御城印コレクションが展示されてあり見応えありました。
悪天候のため登城は断念。

1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 次のページ

名城選択ページへ。