775件の登城記録があります。
1件目~50件目を表示しています。
●2024年9月7日登城 torakiriさん |
登城 |
●2024年9月6日登城 Garyさん |
登城 |
●2024年8月12日登城 GOOPY[ご〜ぴ〜]さん |
続・日本100名城巡り☆37城目 大東市立歴史民俗資料館でスタンプ押印。7時半まで開いているので 夕方、少し涼しくなってかた登城。その後、押印に行きました。 大阪の街が見渡せます。 |
●2024年8月11日登城 ロイさん |
大坂城から電車にて。歴史民俗資料館でスタンプ。軽い熱中症になりかけたので四條畷神社までで今回は断念。また機会があれば。 |
●2024年8月9日登城 たいじょさん |
関ケ原攻め3日目。四條畷市立歴史民俗資料館でスタンプのみ。 |
●2024年8月6日登城 ともちんさん |
110 |
●2024年7月27日登城 のんぱぱさん |
四条畷駅からバスに乗って、四條畷市歴史民俗資料館へ。スタンプのみ。帰りは歩いて四条畷駅に。 |
●2024年7月27日登城 gomeraさん |
キャンプ場や高校のグランドなどにぎやかな山奥と裏腹に戦国時代を幕を開けた場所なんだとしみじみ |
●2024年7月21日登城 かっちゃんZN6さん |
暑かった |
●2024年7月13日登城 かずきちさん |
大阪出張を利用したため時間の都合でスタンプのみ。電車移動でJR四條畷駅から徒歩10分強、四條畷市立歴史民俗資料館でスタンプ&御城印をゲット、資料館見学。資料館の職員の方がとても親切でした。 その後移動して大阪の友人と久しぶりに会い楽しい夕食。仕事・スタンプ・飲みと充実の1日! |
●2024年7月9日登城 cookHitさん |
生駒山 大阪産業大学グランドの横を抜けキャンピィだいとう(大東市立野外活動センター)を目標に進みます。駐車場はすぐわかります。ここから舗装された道を楠公寺の横を抜け山頂へ。15分程です。帰りは千畳敷跡、虎口跡、南丸跡を抜けると登りに使った舗装道に繋がります。歴史民俗資料館でスタンプの際に城についてのビデオを事前に見ると登城の際に役に立ちます。「安土城より先に石垣を用いた城」という情報が頭に焼き付きました。 |
●2024年7月8日登城 あずたんさん |
スタンプのみで退散。 |
●2024年7月6日登城 海苔@福岡さん |
百名城97/100 続百名城99/100 計196/200 |
●2024年6月30日登城 しろてつさん |
JR野崎駅から徒歩10-15分の大東市立歴史民俗資料館でスタンプ押印 次回に備え、登山ルートマップを入手 ※時間がなく、押印のみ |
●2024年6月26日登城 ううたんさん |
大阪最後。 野崎城まで登って、山頂は諦めた。 ここも宿題に。 歴史館でハイキングマップが置かれてなかったので、事前に印刷したり、用意しておいた方が良いかも。 ルートが複数あるのと、野崎観音からのルートがgoogleマップでは適切ではなかった。 (102/200) 7/28 13:30にキャンティ大東(大阪桐蔭高校野球場の方)から、登城した。 本丸あたりからは、明石大橋が見えるくらいに澄んでいた。 北側の郭まで行くと、京都方面も見渡せることができるので、当時から重要な拠点だったことが伺える。 小谷、鎌刃、観音寺、八幡山、飯盛と山歩きをしたので、大和郡山城で、今回のお城巡りの旅を終えることにする。 |
●2024年6月11日登城 ココルルさん |
63城目 |
●2024年6月9日登城 なべ★さん |
あめが激しくなったので駐車場までいきましたが登城を断念、スタンプのみです。 |
●2024年6月8日登城 まーくさん |
飯森城駐車場に車を停めて、歩いて20分くらいで本郭に到着しました。スタンプは大東市立歴史民俗資料館にて。展示室が二部屋あるだけの簡素なものでしたが、廊下に置かれたモニターで上映されている飯森城の案内ビデオ(約18分)が分かりやすくて良かったです。こちらで頂いた飯森城跡散策マップが現地での散策にとても役に立ちました。 |
●2024年6月4日登城 gravis1224さん |
駐車場から20分くらいで山頂に行けます。 メインの石垣は布団かごで覆われていてあまり見えません。 山頂には楠木征行の立派な像があります。 四條畷の戦いですね。 |
●2024年5月31日登城 KJさん |
119城目 |
●2024年5月22日登城 とし坊さん |
続日本100名城 第36城目。 東京駅朝6時過ぎの新幹線に乗車し、JR学研都市線野崎駅に9時半に到着。 野崎観音の脇から登城開始しましたが、段差の有る階段状の急登に70過ぎの夫婦には少々辛かったです。虎口や土橋を確認しながら千畳敷へ。降りた所の堀切は、木が生い茂りあまり良く解りませんでした。本郭にある展望台から大阪市内が一望でき、あべのハルカスは見えましたが大坂城は曇っていて解りませんでした。眺望の素晴らしさに疲れが吹き飛びました。四条畷神社からの急登より、野崎駅からの七曲りコースの方が楽だとのことでしたが、久しぶりの山城で体力の衰えを覚えました。 駅から近い山城ですが、鶯のさえずりを間近に聞きながらの登城でした。 これから岸和田城に向かいます。 |
●2024年5月22日登城 藤原矩方さん |
登城完了 |
●2024年5月19日登城 ミルトさん |
20240519 |
●2024年5月14日登城 じっちゃんさん |
JR四条畷駅から四条畷神社に向かい、その裏手から登っていきます。いやはや体力の衰えが隠せない老人にはこの上り坂はきついです。途中で涼しい顔で降りてくる数名の若者に「野崎観音のほうから登ったほうが幾分かはなだらかですよ。」と教えられました。そう言われても今となっては遅い。何度も休憩を取りつつ神社から約1時間をかけて山頂に辿り着きました。汗びっしょりになりました。途中に石垣や堀切や虎口の見どころはたくさんあったのですが、予定より時間がかかってしまい、満足な鑑賞ができませんでした。ただ主郭からの眺望は素晴らしかったです。 さて少しは楽だろうと思われた野崎観音ルートの帰路ですが、下山道を間違えて「竹林ルート」という獣道のようなところを通ってしまい、沢続きで靴がびしょぬれになりながら降りたのでした。 スタンプは大東市歴史民俗資料館で押印しました。野崎観音の下の白い4階建ての立派な建物の中にありました。 スタートから終了まで3時間を要してしまいました。 |
●2024年5月5日登城 セブンフールさん |
47城目。四條畷市立歴史民族資料館でスタンプ押印。車で住宅地の中に入っていく感じ。資料館には飯盛城ののぼりが立っている。手入れが行き届いていて、職員の方も親切である。 |
●2024年5月5日登城 やまだたろうさん |
備忘録 |
●2024年5月4日登城 DENVERさん |
早朝に車で大阪まで移動、近くのコインパーキングに駐車して飯盛山の山頂まで登りました。山頂までの途中に石垣もありました。登頂後に歴史民俗資料館へ行きスタンプをゲットしました。 |
●2024年4月29日登城 ゅゅさん |
行きは途中までバス、帰りは徒歩で行ったが車がある方が圧倒的に楽でした…! 山頂から大阪が一望でき、改めていい城だなと思った。 |
●2024年4月29日登城 hirakennyさん |
・四條畷市立歴史民俗資料館でスタンプ、御城印をゲット ・無料駐車場あり ・雨天のため登城せず |
●2024年4月28日登城 SHIN-Gさん |
今回のGW、2城目。 城の最寄りの駐車場までは、かなりの狭小道なのであきらめ 少々離れた公園の駐車場へ。 駐車場 :むろいけ園地無料駐車場(キャンピーだいとうまで徒歩約1時間) 印 :キャンピーだいとう(状態:良好) 観光時間:約3時間強(駐車場からドアtoドアで) 駐車場から、キャンピーだいとうまでの道のりが一番きつかった。 こちらのお山も近所の方(お年寄り)がいっぱいでした。 丁度良い勾配でよいハイキングコースなのでしょう。 秋冬に訪れれば、大阪の街もくっきり見えたことでしょう。 |
●2024年4月28日登城 poohrengerさん |
スタンプ押した翌日、NHKの「最強の城」で飯盛城が選ばれてビックリでした。 こちらも千早城同様、城域はすてきなハイキングコースですね。 |
●2024年4月25日登城 OKDYさん |
展望台からの景色が良いだけ。城跡じゃない。 |
●2024年4月19日登城 アベンガルボーンさん |
大東市、四条畷市両方の御城印を入手。どこかの学校が研修中だったので登城は断念。 |
●2024年4月13日登城 あきらさん |
友人と |
●2024年4月5日登城 あや3さん |
キャンピィだいとう(大東市立野外活動センター)にて押印 |
●2024年4月5日登城 こばなおさん |
104/200 お城の周りは桜が多いので楽しいです。 |
●2024年3月31日登城 たけちゃんさん |
スタンプが19:30まで押せるので大阪の城を攻めるときは最後に。500円で大東市制作の漫画を買いました。JR野崎駅の駅員さんが親切でした。 |
●2024年3月20日登城 MKYHさん |
116城目、レンタカーで。大東市立歴史民俗資料館がわかりにくかった。市の施設の2階で、外から資料館名はなかなか探せない。建物裏の駐車場にとめて見学し、スタンプ。雨のため登城せず。他の人のレポートを見ると四條畷市立歴史民俗資料館の方がよかったかも。 |
●2024年3月19日登城 YMD50-1さん |
四条畷駅から、車の通行量が多いもの歩道のない道を四条畷歴史民俗資料館に向かった。 10分ほど歩くと、住宅街の一画に、天下人 三芳長慶居城 国史跡 「飯盛城跡」と書かれたのぼりが見える。ここが資料館で、続百名城のスタンプは入口に置かれていた。館員の話では、資料館から飯盛城跡まで登ると1時間ほどかかるらしい。ここを居城とした三好長慶は織田信長に先立つ天下人として、地元では有名な人物のようだ。 館員に説明してもらいながら館内を回ると、縄文時代から古墳時代までのもの出土品が多い。馬を津れて大陸からやってきた渡来人が、この地で馬を放牧・飼育てていたようだ。当時は、近くまで海岸が迫り、山と海に挟まれたこのあたりは交通の要衝であったそうだ。 |
●2024年3月17日登城 ダンさん |
スタンプ御城印ゲット |
●2024年2月17日登城 Minoさんさん |
飯盛城駐車場から 天気も良く山頂から眺めは、絶景でした ハイキングの方も多く親しまれている感じでした |
●2024年2月4日登城 りりぃさん |
続100名城の93城目 電車で移動、野崎駅から徒歩で山頂に、ほぼハイキングコースです。 スタンプの青年の家?入り口が施設くるっと回るので少し面倒です。 本丸からは北条神社に降りるコースで下り、四条畷駅に出ました。 ここはそれなりに登山道っぽいです。 |
●2024年2月2日登城 ぶんたろうさん |
日が落ちてから行ったため、押印のみ。 |
●2024年1月28日登城 pom360さん |
館の方にとても詳しく説明していただき、勉強になりました。 |
●2024年1月28日登城 るるきちさん |
最初の天下人、三好長慶の推しが凄いww |
●2024年1月27日登城 ちむたむさん |
高槻駅からの帰り、大東市歴史民俗博物館が19:30まで開いていることに気づき、急遽訪問。野崎駅から徒歩で15分。博物館自体は小さく展示物も少ないが、整然としている。時間の都合でスタンプのみ。 |
●2024年1月25日登城 あんこうさん |
87城目! |
●2024年1月7日登城 MITSUさん |
野球のグラウンドを抜けた細い道を行き、無料駐車場に車を停める。 駐車場フェンスにあった地図が判り易かったので写真を撮っておくと便利。 展望台からの大阪の景色が素晴らしかった。 |
●2024年1月7日登城 ここあさん |
登山です! |
●2024年1月5日登城 らとさん |
【続百名城・31城目】 どのルートで登城するか迷いましたが、住道駅からバスのルートを選択しました。 バスを降りた時点で、既に他の山城で見たのと同じぐらいの眺望が見れます。 その後、たまたま、バスを降りた地元の人に道を尋ねて、前方左の坂道を選択しました。 GoogleMapで見ると道が途切れているように見えましたが、車も通るし、問題なく繋がっているとの事で安心して進むことができました。少し、左に回り込む箇所があるものの、ほぼ道なりで進み、龍間霊園という墓地の左側を通って20分程で「キャンピィだいとう」に到着しました。 坂道は最初だけでほぼ平坦な道を進んだので、とても楽でした。 スタンプゲット後、登城し、四条畷神社方面に下山しました。皆さん書かれている通り、かなりの急坂ですね。現存天守の急な階段を思い出しました。 四条畷駅前の商店街で御城印ゲット後、電車で野崎に行き、まいり公園でも御城印を購入しようとしましたが、第1弾の野崎Verは、すべての場所で売り切れとのことで第2弾の御城印になりました。四条畷とあわせた縄張りが完成できず残念です。 |