685件の登城記録があります。
1件目~50件目を表示しています。
●2024年11月23日登城 Piroharumariさん |
案内所の脇に新しい階段の工事をしていました。よく整備されたキレイな山城です。 |
●2024年11月18日登城 恵介さん |
秋田旅行二日目。男鹿半島を周る。 |
●2024年11月15日登城 pom360さん |
134/200 細い道を車で登って案内所まで行けます。 案内所前で転回もできます。 熊が出たら嫌なのでスタンプだけで早々に退散しました。 |
●2024年11月14日登城 しろたんさん |
登城94個目。スタンプのみ |
●2024年11月10日登城 こばなおさん |
126/200 スタンプのある案内所まで下から歩きましたが、車で行けました。 |
●2024年11月3日登城 清澄白河城さん |
内館からは眺めがいい! |
●2024年11月3日登城 さかつかさん |
まっくら |
●2024年10月30日登城 そうすけ&あかりのパパさん |
続百名城27城目 秋田の城攻めの最後は城 こちらの城主は安東氏 戦国時代の城主だそうです 脇本駅からジョグて攻めました 2キロちょいあります 遺構は土塁がよく残ってます スタンプは無人の案内所にてゲット 状態は良好 案内所にパンフレットが2種類あるのでそれをゲットして散策すればより良いかと。 城趾としてはあんまり整備が行き届いてない気がしました。土塁の遺構をひたすら歩いて終了 このあと、男鹿駅の方まで、走って行きました |
●2024年10月30日登城 gravis1224さん |
海岸からは比高差がある分、眺めは最高です。 土塁跡等の地形改変の跡がたくさん残ってて思ったよりも面白かったです。 |
●2024年10月17日登城 まーくさん |
午後から久保田城、秋田城に登城した後、レンタカーで15時30分頃に秋田城を出発して16時過ぎに到着しました。日没時間が17時となっていたので無人案内所で熊鈴を借りて急いで登城。途中草むらから動物の「ブフッ!」という鼻息が聞こえて背筋がゾクッとしましたが、熊鈴を大きく鳴らし続けて無事に登城、下山しました。 |
●2024年10月15日登城 龍雲丸さん |
いきなりの雨で、ゆっくり見れませんでした? |
●2024年10月14日登城 うめきちさん |
国道沿いの駐車場から、スタンプのある案内所までは徒歩で約20分。舗装されているため、歩きやすいです。とにかく男鹿半島と日本海が一望できる眺めは最高です。 |
●2024年10月14日登城 まっくん21号さん |
続100名城 59城目 |
●2024年10月5日登城 のおもあさん |
朝イチで東京を出発し、こまちを秋田で乗り換え11:30前に脇本駅に。呼んであったタクシーに乗り五分程度で城入口へ。続選定何周年かよ記念イベントがあったようで、人も車もけっこうある感じでした。 中腹の事務所でスタンプを押して、熊避けの鈴を借りて廓に登ったら、男鹿側も秋田側も見通せるとても良い景色が広がってました。 時間がなくてそこまでゆっくり回れなかったですが、東北の一台拠点と言うのがよくわかりました |
●2024年10月3日登城 よしおさん |
[アクセス]JR男鹿線脇本駅よりタクシーを使用(1300円) 帰りは時間があったので海岸を廻って徒歩で駅まで戻る。 [スタンプ」史跡脇本陣案内所 [パンフレット」史跡脇本陣案内所 [トイレ]史跡脇本陣案内所(簡易トイレ) [感想]雨が降っていたらスタンプのみ押してそのまま帰ろうとしたが、 天気がよければ日本海がきれいに見えるだろうと思いながら廻った。 「脇本城跡国指定20周年記念事業」として平日にもかかわらず大勢のボランティアがいた。 |
●2024年10月3日登城 簡上鴻さん |
4 |
●2024年9月28日登城 MUK城さん |
北海道一周の帰路に秋田へ立ち寄る。深夜便フェリーで青森港へ着いた後、高速のPAで仮眠。 大湯環状列石を見てから男鹿半島に入る。 入道埼灯台・鵜ノ埼灯台を巡って、脇本城へ。 地元保存会の皆さんがハイチューを配っていた。 ここから宿泊地・秋田へ向かう。 |
●2024年9月19日登城 かつーんさん |
南から向かった場合、トンネル手前の鳥居が目印。 飛ばしてる車が多いので右折時は要注意。 麓に駐車して10分ほど歩きプレハブ小屋にて押印。 |
●2024年9月19日登城 アルウェンさん |
秋田駅でレンタカーを借り約40分ちょいで案内所に到着。 案内所には駐車スペースと仮設トイレがあります。 時間の都合で大土塁のほうへは行かず、曲輪のほうで景色を見ながら弁当食べました。 曲輪側で景色を眺めるだけなら2,30分もあれば案内所まで戻れると思います。 ちょうど男鹿市の方が草刈をされていて、ほぼ作業が終わった後だったようで歩きやすかったです。感謝。 |
●2024年9月14日登城 やまだたろうさん |
狭い道を車で登り、小さなプレハブの目の前に駐車。 スタンプのみ |
●2024年9月14日登城 ひーさん |
スタンプのある小屋のところまで車で行けるが、道はかなり狭い。対向車来たら悩む感じ。 蜂や熊が出そうなので深入りせずに退散。 |
●2024年9月11日登城 下道塾塾長さん |
くそ暑い日に階段上ってスタンプをもらいに行くのが大変. 入口そばのプレハブにでも設置しといて欲しい |
●2024年8月29日登城 カメスタさん |
とにかく行きにくい スタンプ設置場所が怖い |
●2024年8月11日登城 タナケンさん |
安東愛季の山城 |
●2024年8月9日登城 ak★☆さん |
案内所まで車で行き、スタンプ押印 本丸まで約10分 案内所に仮設トイレあり |
●2024年8月7日登城 くまぬーさん |
クルマで。ナビが上手く行かず、結構迷った。秋田から来たら国道のトンネルの入り口の手間にあります。普通車だと、スタンプのある案内所までクルマで登れます |
●2024年8月6日登城 プラハ太郎さん |
134城目 |
●2024年8月6日登城 かがみんさん |
続43城目 東北続100名城の旅2日目2城目 秋田城から車で40分で到着。 案内所まで狭い道ですが車で上がれたので助かりました。 この後は青森の浪岡へ移動。 |
●2024年8月3日登城 有楽斎さん |
続百名城77城目。トータル152城目 脇本城駐車場奥の鳥居のある登城路は狭いですがクルマで案内所前の駐車場まで上がれます。案内所にはパンフが置いてあるので貰ってから城域に向かうといいかと。登城路を登るとぱっと視界が開けて広大な城跡が飛び込んできます。とにかくしっかり整備されていてそれだけでも城好きにはありがたいですね。地元の方々のご努力に感謝です。 |
●2024年8月2日登城 marosaku43さん |
国道からの入口が分かりづらく、案内所までの道が急坂で狭いため注意。熊に注意のため、スタンプを押してすぐに撤収。御城印はないようでした。 |
●2024年7月30日登城 あらまーさん |
JRにて脇本駅へ。運よく駅前にタクシーが客待ちしていたので、行きだけタクシーを利用しました。 おかげで1本早い電車で秋田駅へ戻ることができました。 |
●2024年7月28日登城 SEVENさん |
【続88城目】 秋田城から移動。 細い道を登り、プレハブの脇本城跡案内所の前に駐車。 1BOXでも上がれますが、対向車とのすれ違いは不可。 案内所内でパンフやスタンプを入手。 熊鈴を持って、娘と上の息子と登城。 これで北海道・東北の城は制覇。 |
●2024年7月28日登城 Rockzさん |
続33城目 6年かけてようやく1/3です。 スタンプは「史跡脇本城跡案内所」にあります。 コンテナハウスの無人施設です。そこまでは対向車とすれ違えないような細い道ですが、車で行きつくことはできます。 大雨の影響か、虎ロープが張られていて遺構までは観れず。 |
●2024年7月27日登城 Tourinさん |
続86城目。 大館泊からレンタカーで男鹿半島入り、八望台、なまはげ館体験し 道の駅おがに隣接レストランでカニチャーハンでランチし脇本城へ。 こちらは脇本城跡案内所までの細い道(すれ違い困難)をくるまであがりスタンプはゲット。 ただし土曜なのに訪問者0なので、熊鈴は置いてあったが登城は控えた。。 ここは駐車場から案内所までも単独の歩行はかなり心細い。。個人的には過去一スタンプゲット難関。。 |
●2024年7月27日登城 放浪人生さん |
スタンプ |
●2024年7月26日登城 phantomさん |
岩手・秋田3泊4日旅行最終日に登城。 前日の大雨で予定していたルートが土砂崩れで寸断されてしまい、予定時間より遅れて到着。 鳥居の横を自動車で登ってゆきプレハブの案内所まで。スタンプ押印し、熊鈴をお借りして登城してきました。 道の駅おがにも立ち寄りました。 |
●2024年7月26日登城 シュさん |
登城 |
●2024年7月13日登城 松風☆RETURNさん |
☆続82城目 脇本駅から徒歩20分程度で駐車場に到着。そこから10分程度登って案内所へ。 案内所で熊鈴を借りて登城。5分くらい登ると曲輪等の遺構がありました。 思いの外広く、曲輪、空堀、内館。竪堀が見所です。眺望も良かったです。 時間と暑さの関係で馬乗場までは行けず… スタンプ:脇本城跡案内所 御城印 :なし アクセス:★★ |
●2024年7月13日登城 美笛さん |
脇本駅より事前に予約していたタクシーで、無人の脇本城案内所まで行き登城。¥1,200でした。マイクマ鈴をもっていったのですが、案内所にも貸し出し用クマ鈴があったので、そちらも1つ借りて、かなりうるさい音をさせて登りました。 土塁と内館南側や西側から見える眺めが良かったです。 帰りは脇本駅まで徒歩でいき、男鹿に向かいました。 |
●2024年7月12日登城 本Jさん |
ハイキング、見晴らしは最高でした |
●2024年7月11日登城 たけしさん |
初登城 |
●2024年7月4日登城 もこすけさん |
続42城目。JR男鹿線脇本駅から徒歩で。雨の予報だったが薄日が射す絶好の城歩き日和となった。駅前をまっすぐしばらく進み、道なりに右手に上がって行くと大きな通りに合流します。次の信号を左折し10分ほど歩くと国道にぶつかるので右折して少し進むと鳥居と大きな看板が見えるのでそこが入口です。スタンプは無人の案内所に置いてあり、熊よけ鈴もお借りしました。城跡はちょうど良い整備具合で、隅々まで歩き回りました。土塁や井戸など遺構も多く、非常に楽しめました。馬乗り場まで足を延ばしましたが、熊の恐怖を感じます。鈴をお借りできて助かりました。 |
●2024年6月30日登城 カメキチさん |
157/200 御城印なし |
●2024年6月28日登城 まさむねさん |
JR男鹿線 脇本駅から徒歩30分ほどで登城。菅原神社を抜けて天下道を登ると、案内所があります。スタンプはここで押せますが、案内所内は空調設備はなく、かえって外の方が涼しいくらいでした。 登山道は整備されており傾斜はそこまできつくないですが、結構広く歩き回るので、スニーカーとトレッキングポールぐらいはあった方が良いでしょう。熊の出現情報もあるので、熊鈴鳴らしながら、1.5時間ほど。山頂からは日本海と港の町並み、土塁跡などの眺望が見られますので、西側土塁と内館までは見た方が良いです。馬乗り場へは道が良くわからずキャンセル。 むしろ脇本駅との往復徒歩の方が結構坂があってきつかった。なお、脇本駅発着本数はかなり少ないので、事前に時刻表は確認した方が良いです。 |
●2024年6月28日登城 るー如水さん |
続@90 駐車場は普通車でも案内所下まで行けるが トンネル手前の右側と分かりにくく道狭いので注意。城跡案内所は定期的にきれいにされてるようで良かった。1年ぶりのスタンプラリー。本格的な城は やはり良き。城は日本海が一望でき 風も吹いて過ごしやすかった。安東氏が移ったのも少しわかる気も。それ以外の理由もあるが。土塁 竪堀もあるが あまりの広さで驚いた。檜山城も行くのおすすめ。 ポチ攻めもあり大館城まで運転。秋田県は雪多いためか 道路が広く混雑なく運転しやすかった。 |
●2024年6月28日登城 石垣直士さん |
車の方はかなり上(スタンプ設置箇所まで)まで行けます。 |
●2024年6月22日登城 なべ★さん |
織田信長に鷹を何度も送っていたそうです。 |
●2024年6月14日登城 Tecchinsanさん |
国道からの入り口が不明で戸惑いました。鳥居の脇の道が登り口です。狭いですが車で案内所(無人)まで登れます。事務所内にはスタンプとクマ鈴が置いてありましたが、人気がなく怖いので撤退しました。 |
●2024年6月13日登城 ひょうごからさんかさん |
案内所でスタンプをget。案内所までは、かなり細い道路(天下道)を車で上り案内所に駐車。数か所すれ違いがあります。 空堀、内館。竪堀等を見学。景色が良く感動しましたが、暑かった。。。馬乗り場までは、暑さのため、見学を断念。 約60分くらいで見学終了。 |
●2024年6月12日登城 hataさん |
■200城の141城目(“正”100+“続”41 初登城) 【移動手段】車:秋田城跡歴史資料館駐車場から約30km・約40分 【駐車場】脇本城跡 駐車場(無料) 【スタンプ】脇本城案内所☆ 【天気】晴れ 【印象】☆ 【お土産】なし 【食事】道の駅おおがたで「八幡平ポーク」 【他】スタンプの設置してある案内所までの道は狭く注意が必要ですが、ほとんど車は来ません 案内所内に置いてある、熊よけの鈴を使いました ここで東北、関東、甲信越を完遂しました |