トップ > メンバーリスト > メンバー情報

メンバー情報

ID1472
名前みちる
コメント小さいころから歴史が大好きで、お城巡りものんびりペースですが楽しんでやっています。
よろしくお願いします。
登城マップ訪問城マップ

登城記録

登城日順 城番号順
大阪城
2008年11月1日
1城目
記念すべき初スタンプ。
友人がスタンプ帳を持っていてうらやましかったので、このお城で「どちらで売っていますか?」と聞いたらもらえました。
大坂夏の陣図屏風の解説ビデオが、何だか切ないです。
二条城
2008年12月6日
2城目
1年以上前に登城したので詳しく覚えていませんが、欄間などの装飾がとても綺麗でした。
大政奉還の行われた部屋を見た時は感慨深かったです。
金山城
2009年2月11日
3城目
登城というよりハイキングといった感じで気持ちよかったです。
足利氏館
2009年2月11日
4城目
金山城に行った後、両毛線つながりで登城。
普通のお寺さんにしか見えませんでした。
二本松城
2009年3月27日
5城目
1年近く前に登城したのでよく覚えていませんが、平日だったせいもあり人があまりいなくて物悲しかった覚えがあります。
会津若松城
2009年3月28日
6城目
白虎隊が好きなので前から何度か訪れていたお城です。
白虎隊士たちの肖像画を見ると切なくなります。
八王子城
2009年4月10日
7城目
慣れないヒールのある靴を履いて行ってしまった為、バス停から管理事務所に行くだけで力尽きました。
いつかリベンジします。
江戸城
2009年4月10日
8城目
ちょうど天皇皇后両陛下のご成婚50周年記念の記帳が直前まで行われていたらしく、少し騒然としていました。
川越城
2009年5月30日
9城目
修理中の特別観覧会に参加しました。
普段では見られない床下や唐破風を裏から見られたり、足場の上を歩くので天井が良く見えたりと楽しかったです。
高遠城
2009年6月12日
10城目
平日なので誰もいないかと思いきや、変な2人組みがコスプレして撮影会をしていました。痛いなぁ…。
桜の季節を外していったので、ゆっくり見て回れました。
松本城
2009年6月12日
11城目
昔近くに住んでいたので、5〜6回目の登城です。
いつ見ても綺麗なお城です。
岩国城
2010年2月11日
12城目
広島駅から新幹線で新岩国に行き、そこからバスに乗りました。
復元された天守で押印。あいにくの雨模様で、あまり見晴らしはよくありませんでした。
本来の天守があったという天守台も見学して下山。

帰りは錦帯橋のバス停から広島行きのバスに乗りました。
広島城
2010年2月11日
13城目
岩国城→広島城
2階の売店で押印。
敷地内にはお城だけでなく戦争関係の遺構も結構あり、考えさせられました。
郡山城
2010年2月11日
14城目
岩国城→広島城→郡山城
高田市役所前バス停から吉田資料館に向かう途中迷子になり(←バカ)大幅に時間をロス。
帰りのバスの時間があるのでやむなく登城を断念し、押印後資料館を見学しました。なかなか見応えがあって、勉強になりました。
福山城
2010年2月12日
15城目
福山駅からすぐなので登城がとても楽でした。
内部はただの資料館といった感じですが、兎の兜とかいうのが可愛かったです。

外国人の団体さんがあまりにもうるさくて、逃げるように城を後にしました。
岡山城
2010年2月12日
16城目
築城当時の石垣が見られるようになっていたのが楽しかったです。
お城の内部は、福山城と同じようにただの博物館といった感じでした。
津山城
2010年2月12日
17城目
津山駅からレンタサイクルで登城しました。皆さんの仰る通り、石垣がすごくて圧倒されました。景色もきれいで気持ちよかったです。
駅に向かう途中、少し遠回りをしてホルモンうどんを食べてから帰りました。

もう一度行ってみたいお城ですが、アクセスが悪すぎる…。
鬼ノ城
2010年2月13日
18城目
朝6時半くらいに岡山を出て、7時5分に総社駅到着。駅からタクシーで行くと2600円くらいかかると聞いていたので、7時15分発のバスで砂川公園前に行き、そこからタクシーを呼んでビジターセンターに行きました。バス代200円、タクシー代1350円くらいで行けました。
着いたのが8時前でビジターセンターが開いていなかったので、先に登城しました。1周すると1時間半くらいかかるそうですし、1人で山道を行くのは怖かったので、第2水門で引き返しました。
ビジターセンターでスタンプを押して、9時に迎えに来てもらったタクシーで砂川公園まで行ってもらい、そこからまたバスで総社駅まで戻りました。タクシーの運転手さんに少し嫌な顔をされましたが、往復で2000円くらい節約できました。
備中松山城
2010年2月13日
19城目
鬼ノ城→備中松山城

駅からタクシーで鞴峠へ行き、そこから登城しました。日ごろの運動不足がたたり、結構山登りが大変でした。
VTRで見た備中動乱や2人内蔵助の話などが、興味深かったです。

登城後、武家屋敷と頼久寺に立ち寄ってから岡山に戻りました。
赤穂城
2010年2月14日
20城目
時間が無くてあまり見られませんでした。残念。
本丸でスタンプを押しましたがぜんぜん綺麗に押せなかった為、博物館で別の紙に押し、上から貼り付けました。
姫路城
2010年2月14日
21城目
赤穂城登城後、こちらも登城。3回目の登城になります。
もうすぐ改修工事に入るということで、人がたくさんいました。お地蔵様が埋められているという石垣をどうしても見つけられなくて残念でした。
帰りに門を出た所に忍者が2人いました(笑)
明石城
2010年2月14日
22城目
姫路城登城後、こちらに来ました。駅に着く前の電車からも櫓が見えて、テンションが上がります。
阪神大震災で被災してしまったそうですが、復旧されていて2基の櫓が綺麗な姿を見せてくれています。
関係ないですが、天守台でカップルが自分たちの世界に入り込みいちゃいちゃしていてムカつきました(私に気付いてそそくさと立ち去りましたが)。

帰りに明石駅で明石焼(タコ抜き)を食べて帰りました。
箕輪城
2010年2月28日
23城目。
結構近くで何度か行ったこともあるのに、何となくスタンプが押せていなかったお城です。高崎市役所箕郷支所でスタンプを借りて押しました。対応して下さった役所の方がとても親切でした。
以前登城済の為、スタンプだけで帰りました。
佐倉城
2010年3月14日
24城目。
京成佐倉駅から徒歩で行きました。
先に寄った歴史博物館で思った以上に時間を取ってしまい、流す程度でしか見られませんでしたが、空堀や土塁などがよかったです。
小諸城
2010年3月27日
25城目。
長野3城めぐりの第一段。小諸インターから道路案内に沿って行ったら結構簡単に行けました。天主台などの石垣がきれいに残っていて、楽しく散策できました。
まだ蕾が固かったですが、桜が咲く頃はとてもきれいなのだろうな、と思います。かろうじて福寿草は咲いていたようです。
上田城
2010年3月27日
26城目
長野3城巡りの第二段。小諸城から一般道を通って行きました。
3月ですが土曜日なので櫓の内部に入ることが出来てよかったです。
桜祭の準備でちょうちんが大量にぶら下がっていて、ちょっと興ざめでした。
松代城
2010年3月28日
27城目。
長野3城めぐり第3段。前日宿泊した野沢温泉から高速を使って行きました。
復元された櫓や土塁などがきれいで楽しく見て回れました。
真田宝物館も見ごたえがあって良かったです。真田家は幸村さんくらいしかあまり知らなかったので、勉強になりました。

今回巡った3城全てに感じたことですが、こちらも桜の時期はさぞかしにきれいなのだろうな、と思いました。人ごみが大嫌いなので、多分一生見ることはないでしょうけど…。
甲府城
2010年4月18日
28城目。
車で登城。ETC休日1000円が使えなくなってしまう前に、車で行けそうな所から行っておこうかな、と…。
スタンプを押しにいったところ、そこにいらしたガイドの方がお城を案内して下さるとのことなので、お言葉に甘えてしまいました。石垣のことなどを中心に色々詳しく教えて頂き、とても勉強になりました。
また、その方も塗りつぶし同好会に加盟されているとのことで、他のお城の事なども教えて頂けました。これをご覧になっているか分かりませんが、本当にどうもありがとうございました。

スタンプはシャチハタタイプですが、インクがとても薄いので、上から両手で押さえて10秒ほど待つと結構きれいに押せるそうです。
武田氏館
2010年4月18日
29城目。
甲府城の次に登城しました。
お城自体はただの神社という感じでしたが、宝物館がなかなか面白かったです。風林火山の旗が予想以上に大きくて、思わず「でかっ!」と言ってしまいました。
宇和島城
2010年4月29日
30城目。
バースデー切符を使っての四国城巡りの旅、1城目。
大宮駅から夜行バスで宇和島へ直行。約15時間半かかりました。バスの到着時刻が遅れやきもきしましたが、天守自体はそんなに大きくなかったのでゆっくり見られました。

駅に向かう途中ほずみ亭で鯛めしを頂きました。お酒が進む美味しさでした(次があるので1合しか飲みませんでしたが…)。

次は大洲城へ。
大洲城
2010年4月29日
31城目。
四国巡り2城目。宇和島から電車で大洲駅へ。時間が1時間しか無かったので、駅からはタクシーでお城へ向かいました。タクシーの運転手さんに「ここは急げば10分くらいで見終わるから、臥竜山荘にも行くといいよ。待っててもメーターそんなに上がらないからここで待ってるよ。」と言われましたが、どう考えても無理だろうと思い、丁重にお断りしました。

天守は再建だそうですが、木造で一から作り直したという大洲の方々の熱意に感心しました。現存天守ではあまりない木の香りの漂う、すばらしいお城でした。

登城後お城の方にタクシーを呼んで頂き、駅へ戻りました。ゆっくり見て回ったので、時間かなりぎりぎり…。行きの運転手さんの言うことを鵜呑みにしないでよかったです。

次は湯築城へ。
湯築城
2010年4月29日
32城目。
四国巡り3城目。伊予大洲駅から松山駅へ。たまたまアンパンマン電車だったので、嬉しくて写真を取りまくってしまいました。
この後松山城にも行きたかったので時間がなく、この日はスタンプを押すだけにして明朝早起きをして散策する予定だったのですが、思ったより面白くて見入ってしまいました。案内のおじさんに乗せられて、ついスタンプラリーまで…。ペーパークラフトを頂いたので、甥っ子へのお土産にしました。

次は松山城へ。
松山城
2010年4月29日
33城目。
四国巡り4城目。湯築城から市電で大街道駅下車。宿泊予定のホテルに荷物を預けてから登城しました。預けた荷物に間違えてスタンプ帳まで入れてしまい、途中で取りに戻った自分が馬鹿すぎて情けなかったです。

ロープーウェイが少し待つようなので、リフトで登りました。いい天気なので結構気持ちよかったです。
お城は連結した櫓なども見て回るので、外見で想像していたよりもずっと見ごたえがありました。とは言え、ほとんど眠れなかった夜行バスからの強行軍で疲れ果てており、正直あまり覚えていません。「坂の上の雲」がやっているうちにリベンジしたいものです。

この日は松山市内に宿泊しました。
今治城
2010年4月30日
34城目。
四国巡り5城目。松山市から今治駅へ。8時46分頃到着。早朝に起きて湯築城と松山城を散策する予定だったのですが、ひどい二日酔いに襲われ断念しました。この電車に乗るのでさえぎりぎり…。馬鹿すぎです。

駅からバスでお城に向かい登城。天守は大洲城と比べコンクリートの再建なので、展示物以外は特に見所はありませんでした。鉄御門は木造再建なので、こちらのほうが見ごたえがあって、じっくり回れました。
帰りは徒歩で。商店街でタオル地の枕カバーを購入してから駅に行きました。

次は丸亀城へ。
丸亀城
2010年4月30日
35城目。
四国巡り6城目。今治駅から丸亀駅へ。駅からは徒歩で登城しました。

荷物が重かったので登城口のコインロッカー(200円)に預けてから登城。大正解でした。坂道が結構急で大変でしたが、石垣が見事ですばらしかったです。
帰りは天守の裏(?)道を通り、重なり合う石垣の上に鎮座する天守の写真を取れて大満足でした。

再び徒歩で丸亀駅へ。次の目的地高松へ向かいました。
高松城
2010年4月30日
36城目。
四国城巡り7城目。丸亀駅から高松駅へ。ここでようやく「四国で得するパスポート」を入手(遅すぎるだろ…)

公園として整備されているため、あまりお城らしくはありませんでしたが、海に向かって門がある櫓など、海城ならではの見所もあり面白かったです。曜日が合わず中に入れなかったのが残念です。

讃岐うどんを大急ぎで頂いてから、宿泊地の高知へ。二日酔いの記憶が新しいため、鰹の塩たたきで軽く一杯飲むだけにとどめ、この日は就寝しました。
高知城
2010年5月1日
37城目。
四国城巡り8城目。前日に高松から高知入りをしていました。朝起きてすぐに龍馬の生まれたまちたまち記念館に行きました。移動時間が読めず早く着きすぎてしまいましたが、しばらく前をうろうろしていたら開館時間より10分早く入れてもらえました。

それから高知城を登城しました。こちらも9時前でしたが開いていたので助かりました。
現存天守のみならず、珍しく本丸まで残っていたので、じっくり見て回ると結構時間がかかりましたが、楽しかったです。
山内一豊や千代さんの展示が多めで、数年前の大河ドラマを懐かしく思い出しました。

次は徳島城へ。
徳島城
2010年5月1日
38城目。
四国城巡り9城目。高知から電車で徳島駅へ。とりあえず着いてすぐ、最近話題の(?)徳島ラーメンを頂きました。おいしかったです。

徳島城歴史博物館にてスタンプゲット。展示されていた鯨船が思ったより小さくて、「こんな小さな船で大きな鯨と戦ったんだ」と思うと、人間すごいなぁと感じました。
庭園で一休みした後、再建された門や石垣などの写真を撮って帰りました。

ここで四国コンプリート!今回はスタンプメインだったのでかなり早足で回ってしまったいましたが、いつかまたゆっくり来てみたいと思うところばかりでした。
白河小峰城
2010年5月4日
39城目。
ETC休日1000円を利用して車で行きました。4月に行かれた方の書き込みを見ると、桜がきれいだったとのことで期待して行ったのですが、もうほとんど葉桜になっていました。残念。
戊辰戦争の要地であった白河。その時代に興味があるのでとても感慨深かったです。
石垣も木造で再建された三重櫓もとてもすばらしいのに、櫓も駐車場も無料なのが太っ腹ですね。普段は無料でも桜祭りのなどの時だけは有料になるというところも結構多いので、これでやっていけるのかと少し心配にもなりました(もちろん募金してきました)

余談ですが、このお城を見て回る途中、砂利に足をとられ足をひねってしまいました。少し痛かったのですが我慢していましたが、その夜痛みがひどくなり次の日病院に行った所捻挫していました(汗)。
皆さんも城巡りの際には足元には十分ご注意下さい。
水戸城
2010年5月4日
40城目。
白河小峰城から車で向かいました。早い時間だから大丈夫だろうと高をくくっていたのですが、東北自動車道で見事にGW渋滞にぶち当たりました。
弘道館でスタンプを押しました。運転で疲れていたのか手がすべり失敗してしまったので、紙を頂きそれに押しなおしました。後で貼り付けよう…。
徳川慶喜公がここで学び、大政奉還後沙汰を待っていた部屋もあるということで、小峰城に続き幕末好きとしてはは大変興味深い所でした。

渋滞で予定よりだいぶ遅くなった上小峰城でひねった足も痛かったので、登城は断念しました。
熊本城
2011年1月8日
41城目。
職権を濫用し、社員旅行に無理矢理お城巡りをねじ込みました。

熊本空港から貸し切りバスで登城。到着早々立派な石垣に圧倒されました。
復元ではありますが天守閣もなかなか立派で、見ていて楽しくなるお城です。
武将の方々も頑張ってサービスして下さってました。ただ、刀の持ち方がちょっと…。
島原城
2011年1月8日
42城目。

職権濫用登城その2。
熊本からフェリーで島原に渡り、そのままバスで登城しました。
バスが駐車場に入るとすぐに、武将や忍者、龍馬さんが手を振って出迎えてくれました。ダンスまで踊って頂き、皆で城を盛り上げていこうという気持ちを強く感じました。

展示物は場所柄キリスト教徒の受難系のものが多く、見ていて重苦しい気持ちになりました。それでも隠れて信仰を守り通した教徒の方々は、本当にすごいなと思います。
また、運良く刀剣展が開催されていて、城の宝刀を見ることが出来ました。刀が好きなので嬉しかったです。
平戸城
2011年1月10日
43城目。

職権濫用城巡り3城目。
前日にバスで平戸に入り前泊。部屋からもお風呂からもお城が見えて、城見酒、城見風呂を楽しめました。

翌朝ホテルからタクシーで登城。開門時間より10分ほど早く着いてしまいましたが、すぐに入れて頂けました。天守閣入り口で押印。皆さんの書き込みを見て少し構えていましたが、気持ちよく貸して頂けましたし、スタンプ台も「あそこの台で押すといいよ」と教えてもらえました。
ただ、スタンプは真ん中が掠れてしまい失敗しました。試し押しをお勧めします。

時間が無かったので、かなり駆け足の見学になってしまいましたが、お城からの眺望は素晴らしかったです。
丸岡城
2011年7月16日
44城目
福井駅からレンタカーで登城
一乗谷城
2011年7月16日
45城目
丸岡城からレンタカーで移動
とにかく暑くてふらふらになりながら登城しました
七尾城
2011年7月17日
46城目
時間がなかったのでスタンプのみ
金沢城
2011年7月18日
47城目
家族が兼六園に行ってる間に別行動で登城
石川門の内部が公開されていたのでラッキーでした
長篠城
2011年9月10日
48城目
掛川城
2011年9月10日
49城目
高岡城
2012年1月7日
50城目
高岡駅から徒歩で登城。
春日山城
2012年1月7日
51城目
雪が多い上以前登城済みなので今回はスタンプのみ。
直江津駅からタクシーで行くつもりでしたが、12時に直江津駅に着いたところちょうど12時10分に埋蔵文化財センター前(春日山荘前というバス停)まで行くバスがあったのでそれに乗りました。
2時間に1本くらいしかないようなのでラッキーでした。

スタンプ押印後、上映ビデオを見たり発掘された土器などをのんびり見学し、13時45分発の直江津行きのバスで駅に戻りました。
和歌山城
2012年3月3日
52城目
大阪から電車で和歌山市駅へ。駅からはタクシーで登城。
帰りに和歌山ラーメンを食べて帰りました。
篠山城
2012年3月4日
53城目
大阪から電車とバスで登城。
ちょうどマラソン大会と重なってしまい、人がたくさんいました。
岩村城
2012年4月29日
54城目
蛇が出ると聞いたので駅からタクシーで登城しました。
岐阜城
2012年4月29日
55城目
ゴールデンウィークなので混んでいました。
盛岡城
2012年7月14日
56城目

夜行バスで盛岡入り
烏帽子石や石垣を散策後おでってへ。
開館時間を調べなずに行ってしまいかなり早く着いてしまいましたが、職員の方がいらしたので押印させて頂けました。
久保田城
2012年7月14日
57城目

盛岡から新幹線で秋田駅へ
秋田からは徒歩で登城しました
公園として綺麗に整備されていて、珍しい蓮などもありゆっくり回れて気持ちよかったです
観音寺城
2012年8月19日
58城目
体力的にも時間的にも登城は厳しかったので、今回はスタンプのみで。
安土駅からレンタサイクルで石寺楽市へ行き押印。
とにかく暑かったです。
帰ってきてこのサイトで駅前の城郭資料館にもスタンプが設置してあったことを初めて知り、愕然としました(笑)
安土城
2012年8月19日
59城目
石寺楽市から自転車で歴史博物館へ。
押印し、博物館と信長の館を見学してから登城しました。
小谷城
2012年8月20日
60城目
長浜駅から戦国バス→小谷城バスで登城。
ガイドさんに案内して頂けて助かりましたが、肝心の山王丸も赤尾屋敷跡も行けずorz
近いうちにリベンジ登城をしようと心に誓いました。
プチ登城後小谷城戦国歴史資料館で押印。
彦根城
2012年8月21日
61城目
彦根駅から徒歩で登城。
想像していたより小さくてびっくりしました。
登城後ひこにゃんのゆるいパフォーマンスを見てから帰りました。
竹田城
2012年11月24日
62城目
近くのホテルに前泊し早朝レンタカーで登城
残念ながら雲海は見られませんでした
駿府城
2012年12月1日
63城目
静岡駅から徒歩で登城
ちょうどマラソン大会に当たってしまい規制がかかっていたので家康像までたどり着けませんでした。
東御門内ではボランティアガイドの方に色々教えて頂きました。
山中城
2012年12月1日
64城目
駿府城から新幹線&バスで移動。
障子堀が見事でした。
また、綺麗に整備されているので散策していてとても気持ちのいいお城でした。
小田原城
2012年12月2日
65城目
小田原駅から徒歩で登城。
仙台城
2013年4月27日
66城目
博物館から徒歩で登城。
多賀城
2013年4月28日
68城目
国府多賀城駅から徒歩で登城。
案内板が所々にあり、あまり地図を見なくても迷わず行けました。
ボランティアガイドさんが色々説明してくれました。
山形城
2013年4月29日
67城目
駅前のホテルに前泊し徒歩で登城。
電車の時間の関係で全部は回りきれませんでした。
新発田城
2013年6月30日
69城目
時間がなかったので駅から往復タクシー利用。
ガイドさんが親切に色々教えて下さいました。
三階櫓は立派でしたが、思った以上に遠くからしか見られず残念。
帰りのタクシー待ち時、暑かったので安兵衛茶屋でアイス最中を食べました。
昔懐かしい味で結構おいしかったです。
松阪城
2013年11月2日
70城目
松阪駅から徒歩で登城
伊賀上野城
2013年11月2日
71城目
松阪城から電車を乗り継ぎ上野市駅へ
上野市駅から徒歩で登城
犬山城
2013年11月2日
72城目
犬山駅から徒歩で登城
岡崎城
2013年11月2日
73城目
犬山遊園駅から特急で東岡崎駅へ
東岡崎駅からは徒歩で登城
ちょうどイベントをやっていたので人が多く、あまりゆっくり見られませんでした
でも三河武士のやかたは結構見ごたえがあって面白かったです。
名古屋城
2013年11月2日
74城目
名古屋駅からバスで登城
萩城
2014年11月22日
75城目
津和野城
2014年11月23日
76城目
中城城
2014年12月12日
77城目
今帰仁城
2014年12月13日
78城目
首里城
2014年12月14日
79城目
根城
2015年5月2日
80城目
八戸駅よりバスで登城
弘前城
2015年5月3日
81城目
新青森駅からレンタカーで登城
桜祭りの真っ最中なのでとても混んでいました
月山富田城
2015年9月19日
82城目
時間の関係でスタンプと資料館のみ
松江城
2015年9月20日
83城目
レンタカー利用。
おもてなし駐車場の県庁駐車場に停めて登城しました。
鳥取城
2015年9月22日
84城目。
思った以上にしっかりした登山で、結構大変でした。
でもその甲斐あって、頂上から見る景色は最高でした。
吉野ヶ里
2015年11月21日
85城目
二泊三日の福岡・佐賀お城巡り1城目。
博多駅前に前泊し、朝一でレンタカーを借りて登城。
チケット売り場で押印。

スタンプ帳を忘れるという大ポカをやらかしたので、手元の紙に押し帰宅後貼り付けました。
これで大丈夫なのかな?
佐賀城
2015年11月21日
86城目
二泊三日福岡・佐賀お城巡り旅2城め。
吉野ヶ里からレンタカーで移動。
本丸歴史館入口で押印。
佐賀県庁の展望レストランでシシリアンライスを頂いてから名護屋城へ移動。
名護屋城
2015年11月21日
87城目
二泊三日福岡・佐賀お城巡り3城目。
佐賀城からレンタカーで移動。
受付で押印後、iPadを借りて登城。
バーチャル名護屋城面白かったです。

この日は唐津に宿泊しました。
大野城
2015年11月22日
88城目
二泊三日福岡・佐賀お城巡り旅4城め。

唐津に泊まったので、唐津城を見学してから大宰府展示館へ。
唐津城は石垣工事中のため1〜4階は見学不可。
5階の展望階にだけ無料で行くことが出来ました。

大宰府展示館で押印。
親切なスタッフの方に地図や説明を頂いたので、車で登城しました。
連休中なので、太宰府天満宮の周りはすごく混んでて大変でした。
福岡城
2015年11月23日
89城目
二泊三日福岡・佐賀お城巡り旅5城め。

博多駅から徒歩で登城。
三の丸スクエアで押印し地図を頂き、城内を散策しました。
高取城
2016年9月10日
90城目。
駅からタクシーで行けるギリギリまで行ってもらい、そこから徒歩で登城。
人がほとんどいなくて恐る恐る登りましたが、なんとか危険生物に遭遇することなく登城を終えることができました。
帰りはまたタクシーに来てもらい壺阪寺で下してもらい、お参り後バスで夢想館近くまで行きスタンプを捺しました。
五稜郭
2017年5月3日
91城目
家族と一緒にレンタカーで登城。
桜がとても綺麗でした。
松前城
2017年7月29日
92城目。
木古内からレンタカーで登城。
晴れていたので海がきれいでした。
千早城
2017年9月23日
93城目
河内長野駅からバスで登城。
スタンプのみ。
飫肥城
2017年10月21日
94城目。
宮崎空港からバスで登城。
鹿児島城
2017年10月24日
95城目。
鹿児島中央駅からシティービューバスで登城。
月曜定休なのを失念し、前日無駄な動きをしてしまいました。
河後森城
2018年4月28日
続日本100名城 1城目
宇和島駅よりレンタカーで登城。
一宮城
2018年4月28日
続日本100名城 4城目
徳島駅からバスで登城。
体調不良のため城跡には行かずスタンプのみ。
勝瑞城
2018年4月29日
続日本100名城 2城目
勝瑞駅より徒歩で登城。
武田石油さんで押印させて頂く。
引田城
2018年4月29日
続日本100名城 3城目
引田駅から徒歩
井筒屋敷で押印し、ボランティアガイドさんに屋敷内を案内して頂きました。
岡豊城
2018年4月30日
続日本100名城 5城目。
高知駅よりバスで登城。
スタンプは城跡に新設された櫓で係員の方が押して下さいました。
歴史民俗資料館の展示も面白かったです。
諏訪原城
2018年8月25日
タクシーで登城。
高天神城
2018年8月25日
時間が無かったので掛川駅にてスタンプのみ押印
白石城
2018年12月9日
6城目。
イベント参加で登城
浜田城
2019年2月10日
7城目
浜田駅からタクシーで登城
米子城
2019年2月11日
8城目
ふもとまで行くも雨のため登城断念。
資料館でスタンプのみ押印。
浪岡城
2019年8月24日
特に無し
福井城
2019年9月5日
コンサートに参戦がてら登城。
鎌刃城
2021年8月8日
レンタカーで登城。
八幡山城
2021年8月10日
レンタカーで登城。
興国寺城
2022年3月21日
原駅からバスにて登城。
越前大野城
2022年5月28日
福井のコンサート参戦がてら登城。
高台なので見晴らしがよく気持ちよかったです。
お城を背負った亀のキャラクターが可愛かったです。
水城
2022年6月5日
バスにて登城。
岩櫃城
2022年11月10日
登録忘れ。
登城日も不明。
兄と真田丸好きな甥と一緒に登城した。
忍城
2022年11月10日
登録忘れ。
登城日も不明。
城めぐりアプリのキャンペーンでのぼうの城関係の武将を登用しつつ登城。
品川台場
2022年11月10日
登録忘れ。
登城日も不明。
雨が降っていたためスタンプと遠望のみ。
村上城
2022年11月10日
登録忘れ。
登城日も不明。
美濃金山城
2022年11月10日
登録忘れ。
登城日も不明。
大垣城
2022年11月10日
登録忘れ。
登城日も不明。
吉田城
2022年11月10日
登城日不明
古宮城
2022年11月10日
登城日不明。
能島城
2022年11月10日
登城日不明。
レンタカーにて登城。
小机城
2023年5月4日
横浜で行われたコンサートに参戦がてら登城。
竹がたくさん生えていて、横浜スタジアム近くとは思えぬほど静かで清々しい城跡でした。
浜松城
2024年1月13日
浜松駅からバスで登城。
志布志城
2024年2月11日
レンタカーにて登城。
スタンプのみ。