トップ > メンバーリスト > メンバー情報

メンバー情報

ID7525
名前トシ
コメント札幌・博多への転勤を機に今年から始めました。
昔いった城も再訪せねば。
登城マップ訪問城マップ

登城記録

登城日順 城番号順
根室半島チャシ跡群
2016年3月12日
よくわからなかったな
五稜郭
2016年3月19日
冬にライトアップされててきれいでした
松前城
2016年3月19日
城の周りの民家ががんばって武家屋敷っぽい見た目で統一されてた
弘前城
2016年3月20日
せっかくなので引っ越し中にみにいきました。引っ越し終わったらまたいこう
根城
2016年3月20日
時間前に受付前にいたら、話しかけてくれて入れてくれました
盛岡城
2016年4月9日
時間があったので二週しました。堪能した
久保田城
2016年4月10日
銅像があったが知らない人のでした。幕末明治期の藩主らしい。活躍したのかな?
多賀城
2016年4月13日
本当に跡しかない。平安時代初期のものだからなぁ
仙台城
2016年4月13日
ちょっと右翼がかってたな
二本松城
2016年4月14日
本丸までの道がわかりづらかった
会津若松城
2016年4月14日
桜満開でした。武家屋敷ってのにも行きました
山形城
2016年4月15日
最上義光押し。公園自体は22時らしいのだが、本丸が17時くらいに行ったら閉める時間だそうな。そのことがどのHPにも乗ってなくて、遅れてしまった。本丸には今は何もないらしいが、悔やまれる。何時までかは忘れてしまった。行きたい方は確認してください
白河小峰城
2016年4月15日
駅のホームから見れます。にもかかわらず道間違えた。東北地震で石垣が崩れて現在修理中。天守に入れるようになってます
福岡城
2016年4月17日
スタンプの場所、持ってる本に鴻臚館しか乗ってなくて借りたんだけど、古くて壊れててうまくおせませんでした。鴻臚館の近くの福岡城むかし探訪館に新しいのがあります
福山城
2016年4月23日
新幹線のホームから見れる。写真とるならベストショットかも
広島城
2016年4月23日
立派ま天守(再建)がありました。でも本丸と狭い二の丸くらいの狭い公園でした
郡山城
2016年4月24日
広島からバスで1h30m。登山2h。マムシ注意の看板がちらほらあったけど、どうやって注意すればいいんだろう?
島原城
2016年5月1日
でかい天守。こんなん作るから島原の乱が。中の展示物に中国の弩があったけど、説明がなくてよくわからない。日本では実戦で使われてないと思うから、中国土産かな。長崎っぽい。
大野城
2016年5月4日
4時間ほど歩き回った。水城にも行ったのだが、展望台が改修中で10月まで登れません。どっと疲れた。
平戸城
2016年5月7日
こじんまりとしたお城でした。1hもあれば十分回れる。景色がよい。
名護屋城
2016年5月8日
広いお城でした。博物館こみで3h回ってた。景色がきれい。
首里城
2016年5月14日
百名城スタンプありますの張り紙がどこにもなかった。北殿のレジで声をかけたら出してもらえたけど、見落としたかな。ちなみにここはシャチハタタイプでした。総合案内所で女性が押してたけど、ハンコタイプでした。スタンプラリー完走しました。そこにハンコがあるならば、おさねばならぬ。内部のバリアフリー度がかなり高く、素晴らしかった。車いす使ってる人いませんでしたが。820円も納得です。一方、最寄り駅から首里城までの道が劣悪です。すごく細い道で、電車から降りた人(我々)が通り過ぎるまで地元の人がよけてました。普通にすれ違う時よけあってもぶつかるし、そんな道の真ん中に電柱が立ってたり。首里城のせいではないですが。
中城城
2016年5月14日
百名城スタンプありますの張り紙がなかった。石垣がみごとです。
今帰仁城
2016年5月15日
那覇からバスで行きましたが遠かった・・。ベストショットは有料区画に入る前の広場で撮れます
津和野城
2016年5月28日
リフトは下りがやや怖い。ぼろいし。駅から歩いて30分くらいでしょうか。電車やバス(萩行き)は本数が少ないので計画的に。
萩城
2016年5月28日
あまり見るところが無いような。天守の石垣はきれいですが、お金払わないでも見れます。指月山に登ればまた違うかもしれません。海から見た石垣はきれいでしたがあの石垣は本物が残ってるんでしょうか?
岩国城
2016年5月29日
27城目にして雨に降られました。錦帯橋からみえるように天守の位置をずらしましたでおなじみの天守が、霧で下からは見えませんでした。残念。上からも当然のように全く見えず。
熊本城
2016年6月18日
桜の馬場、二の丸、加藤神社に入れます。
今しか見られない、熊本城の新しい見どころご紹介なる紙が貼ってあり、壊れた熊本城の見どころを紹介していました。そうこなければ。
佐賀城
2016年6月19日
本丸歴史館がメインなのか。あんまり展示物は少な目ですが、雰囲気がよかった。
ただですが、寄付を受け付けてました
吉野ヶ里
2016年6月19日
結構広かったです。城ってかんじではなかったけど。
鹿児島城
2016年6月25日
城はがんばってなかったな。街全体が西郷を推しメンにしてて、至る所に維新の人物の像が立ってて、それはそれでいいんだけど島津が全く推されていない。城も言われなければわからないくらいで、歴史館の中はさすがに島津中心だったが、建物の外には篤姫像はあれど島津一族の像はどこにもなかった。もっと島津推してくれてもいいのに。
飫肥城
2016年6月26日
城の周りは観光に力入れてる感があります。松尾の丸ってとこにある手作りの藩祖の伊東なんたら一家の解説が面白くて読み込んでしまった。城自体は特にすごいわけではないです。
人吉城
2016年6月27日
熊本駅まで来て雨で電車が止まってます、を2回経て、3回目で登城。今までで最も遠い城でした。登城の日も雨。川そのものを堀がわりにしている復元された塀が見どころでしょうか
大分府内城
2016年7月3日
今までの城の中でびっくりするほどやる気のない城でした。スタンプは野ざらし雨ざらし、場内には説明の看板が片手ので数えるのがもったいない鵜ほど、全体の地図はなく、管理者的な人は一人もいませんでした。見てる人も私を入れて3、4人。城としての見どころもないし、なんでこんなとこを100名城に選んだんだろう?
岡城
2016年7月3日
滝廉太郎押しな城。所々工事中で興がややそがれますが、仕方ないですね。一日も早く通常営業できるとよいです。途中の道から見る石垣が見事でした。一部、入れないところがあったのかな?
鳥取城
2016年7月9日
丸い石垣は面白かったです。再建したもだそうですが。もらったパンフレットを読んで後から知ったのですが、近くの大綱が原と合わせて百名城指定なのだそうな。
月山富田城
2016年7月9日
バスの時間が合わず、安来駅からタクシーで。3150円也。工事中なので全体の三分の一ほどしかいけません。ほとんど平らな部分で、通行できないところから急な山になっています。その山の斜面が大きく削られています。リフトでも作るのだろうか。途中で蛇を見ました。野生の蛇を見たのは生まれて初めてかもしれない。とぐろ巻いてもぞもぞしてました。
松江城
2016年7月10日
素晴らしかったです。みなさんも知っての通りなので特に付け加えることもないです。ハートの石も見ました。惜しむらくは駅からの交通が悪いことかな。バスに乗ったんだけど遠回りしているのかかなり時間がかかった。湖を見たり、それはそれで面白いのですが。
丸亀城
2016年8月10日
日本一高い石垣
日本一深い井戸(覗けないけど)
日本一小さい現存天守
かわいいお城でした
丸亀資料館が同じ敷地内にあるけど、耐震工事中で無期限閉館中です
高松城
2016年8月10日
水の城だそうです。
でもいまいちおもしろみがないような。
徳島城
2016年8月10日
16:30入場終了、17:00閉館の資料館の中のおみやげやさんが16:00に閉まるって・・
一周してからなにか買おうと思ったら閉まってました。
一応上まで登りましたが、庭園が一番印象にのこります。
門を復元してたらしいんだけど、門の真ん前に車が止めてあった。阿波踊りが近くてその設備作りようのバンだったんだけど、邪魔でしょうがなかった。阿波踊り会場はしょうがないとしても、車は荷物降ろしたらどかせばいいのに。なぜ自分たちがここでこんなことしているのか、をちゃんと考えられれば、マナーとか関係なく自分たちが儲けるためにそんなことしないはずなんだが
高知城
2016年8月11日
よさこい祭りまっさかりでした。
城は文句なく素晴らしいです。
お盆休み四国百名城一気めぐりでしたが、
徳島から高知、高知から宇和島が遠い遠い
さすが元流刑地だと感心しました。
宇和島城
2016年8月12日
現存天守、立派でした
時間がなくて伊達博物館にいけなかったのが心残りです
大洲城
2016年8月12日
木造で再建された天守がなかなか趣ありました
駅からタクシーで近江聖人の横までで1000弱
南隅櫓に行く途中に駅にいくバス亭がありました。
2時間に1本くらいだったけど丁度10分ほどでくるので乗って帰りました。
川をまたいで天守をみたかったのですが、あきらめ。
湯築城
2016年8月12日
30分ほどでぐるりと回れる小さいお城です
スタンプラリーをしていて、資料館でポストカードと折り紙みたいなものを
をもらえます。
展望台があり、景色はいいのですが解説によると遺構や出土品がなく、
当時は使われてなかっただろうとのことでした。
松山城
2016年8月12日
リフトで登り、ロープウェイでおりました
駆け足で見て回り、曲がりくねった道を進んで天守に登ってすぐ下山。
ライトアップで夜間やっているので、また後で来るつもりです。
坂の上の雲ミュージアムを見て、道後温泉に入り再びロープウェイへ。
しかし恐ろしく混み合っていたため乗るのに45分ほどまたされ、
天守が閉まってしまいました。誤算。
ついでに、私の持っているしょぼいデジカメではうまく夜間撮影できませんでした。
大誤算。
今治城
2016年8月13日
海の城だそうです。
堀に魚が泳いでしましたが、海の魚かどうかはわかりませんでした。
復元された門がものすごく厳重で、近づいても抜けても撃ち殺されそう。
二之丸から復元された天守が正面から見えるんだけど、ライトアップ用の
照明(名門野球部にある夜間練習用のやつの3分の一くらいのやつ)がでかでかとあって残念でした。
スタンプラリーをやっていて、虹がきれいな絵葉書をもらえます
津山城
2016年8月14日
石垣が見事なお城でした
この城に限らずですが、周りに木が多すぎな気がする
鬼ノ城
2016年8月14日
行きは総社駅からタクシーで3000、
帰りはセンターに来てもらって服部駅まで1800
服部駅は無人駅でさびれているので、タクシーで行くなら
行きは総社駅からがよいかと。
ビジターセンター自体がかなり高い所にあるので
たとえば大野城や吉田郡山城に比べれば、あまり山登りする感じではないです。
道は整備されてるし。
一周回ろうかと西門から15分ほど歩いていると雨が降ってきたので
びびって引き返してしまった。そんなに大降りにならなかったし、
ビジターセンターにもどって10分くらいでやんだしで、突き進んでもよかったな。
パンフレットは100円でした。過去ログ見ると前はただだったんだろうか?
ビジターセンターには自動販売機がなくて、ウォータークーラーがあります。
あとコンセントもあった
大阪城
2016年12月23日
折り返し、51城目
USJが何かやってて二の丸に入れなかった。二の丸からの眺めとか、重文とかいくつかあるのが見れないって、何なんだ。USJなんて二度と行かない。大阪城も悪いんだろうけど。そんなにちょいちょいいけない人に悪いと思わなあいんだろうか。
大阪城そのものは大きくて立派でした。「南が弱点で・・」の演出か、東西北は水があるが南は空堀でした。(内堀だけど)
千早城
2016年12月23日
山登り、片道30分ほどと距離的には短いけど急で、運動不足にはきつかったです。城感はあんまりないです。石垣はともかく、堀とかもよくわからなかったです。見落としたかな。説明とかもなかったです。でもこんなとこに籠られたら落とせないよなー
和歌山城
2016年12月24日
やや駆け足でしたが、思ったより大きなお城でした。御三家の城だから当然か。
丸岡城
2017年2月4日
本丸だけがある、小さなお城です。中に入れるけど階段が急です
一乗谷城
2017年2月5日
福井駅から、2hに1本くらいの電車が1h30後、1hに1本のバスが1h後。あきらめてタクシーを使いました。4500yen。帰りはバスです。ここはいわゆるお城ではなく、城下町の遺構です。でも両側の山に挟まれた土地は雰囲気あります。安全地帯だったろうな。雨が降ったりやんだりだったので山頂には登りませんでした。いわゆる城跡にはふれてないってことになるのかな。残念です
金沢城
2017年2月6日
雪の金沢城・兼六園を期待したのですが、まったく降らず。残雪も全く無し。一週間前の予報では雪だったんですが。金沢城は広くて、一回りするのも大変でした
小諸城
2017年4月10日
門が坂の下にある、とても珍しいお城。面白かったです。桜はまだだったか。
松代城
2017年4月10日
元海津城ってことで期待していましたが、遺構は思ったより小じんまりとした城です。本丸しか残してないんですね。桜を期待していったのですがまだでした。
上田城
2017年4月10日
桜がきれいにさいていました。お祭りをやっていて、人が多くて疲れました。
明石城
2017年4月15日
駅から5分、ホームから見えます。お祭中で人が多くて疲れた。桜やや残り。
姫路城
2017年4月15日
さすが世界遺産、素晴らしいお城でした。桜も満開。途中にわか雨が降り、そのせいで桜がちってまた風情がありました。朝一でいったけど、すでに混んでました
赤穂城
2017年4月16日
隣の赤穂神社の方が盛り上がっていました。お城は本丸しかなく、現在二の丸を整備中です。桜やや残り
岡山城
2017年4月16日
みんなも書いてるけど、なにかのキャンペーンでラッピングとか。壁がカラフルになっている。調べて知ってれば行かなかったのに。隣で知らないおじいさんが、「国宝じゃないからって好き勝手やりやがって」とかつぶやいてました。暇をみつけてまた来ます。桜は終わってた。
彦根城
2017年4月30日
広くて見どころの多い城でした。ひこにゃんにも偶然会えた。スタンプは料金所ではなく、開国記念館です。駅から歩くと料金所に行く途中です。料金所から戻らなくちゃならなかったです。
午前中に行った佐和山城登りのダメージがおじさんにはきつかった。
駿府城
2017年5月1日
休みでした。月曜日休みは知ってたけど、祝日はやってるって書いてあったからGW中はやってると思いこんでしまった。残念。スタンプはちょっと離れた静岡市役所でおせます。
掛川城
2017年5月1日
時間があまりとれなくて駆け足でした。もうちょいじっくりみたかった
山中城
2017年7月2日
建物はありませんが、きちんと整備されていて思ったより見ごたえありました。
スタンプは売店の中にあります。10:00の開店前、月曜の休みには外においてあるスタンプがいつでも押せますが・・・インクがきれてました。時間外に押す場合はインク持参の必要があります。インクは緑
鉢形城
2017年9月3日
案内等なく、関東の土塁で、江戸時代には廃城で使われてなかったからか素人にはよくわからなかったです。
川越城
2017年9月3日
建物が残っているだけで、なぜここが百名城に選ばれたのかよくわからん。
佐倉城
2018年1月8日
あんまり見どころなかったような。
歴史民俗博物館は素晴らしかった
二条城
2018年4月2日
戦闘用の城ではないいですね。豪華絢爛でした
品川台場
2018年4月30日
スタンプはフェリー乗り場の海に向かって右側、少し歩いたところにあります。ここは正確には城ではないんですよね
小机城
2018年5月1日
小さい、関東の山城です。続百名城は他もこんなのかな
大多喜城
2018年5月3日
天守閣の形をした資料館って感じ
本佐倉城
2018年5月4日
見どころがよくわからん。関東の小さい山城は見方がむつかしい
犬山城
2018年8月4日
小じんまりした城でした
名古屋城
2018年8月4日
前日が猛暑日だったからか、天守が工事中だったからか、夏休みの土曜日12時だったけどすいていました。どこもまったくならばないし、中も人がまばらな感じです。本丸御殿はきれいでしたがまぁこんなもんかと。天守は工事中でしたが足場等にかこまれているわけではなく、写真とるだけならきれいに取れます。本丸の近くの店で御朱印売ってました。予め書かれているタイプ。前に二城城でも売ってて、京都だからかなと思ったけどここでも売ってるとは思いませんでした。御朱印売ってる城って他にもあるんですかね。
小牧山城
2018年8月4日
駅から2,30分歩く。山とついてるけど別に山登りはなかった。敷地は広め
長篠城
2018年8月5日
城と資料館はあまりたいしたことはなかった・・鳥居くんはりつけの場所まで歩いて、途中の橋から見た景色がいい感じ。30分以上歩く。電車に乗って長篠古戦場へ。資料館と馬防柵までここでも往復60分くらい歩く。バスがあるぽいけど土日はやってない。電車は一時間に一本です。
吉田城
2018年8月5日
石垣の刻印が売りらしいのだが、よくわからなかった。ガイドの立て看板くらいあればいいのに。櫓?には無料で入れました
武田氏館
2018年10月7日
神社でした。宝物館がよかったか。
甲府城
2018年10月7日
石垣が立派でした
要害山城
2018年10月7日
会社に履いいく革靴で来てしまい、スタンプだけもらって登山は断念。
新府城
2018年10月8日
スタンプ置き場が隣駅なうえ、そこが駅から遠い。結局、韮崎駅からタクシーに乗って民族資料館へ行き、タクシーに待ってもらってスタンプをもらう。そこから新府城へ。1990円なり。ちなみに、新府城、そこから新府駅への道、新府駅には店はおろか自販機もない。電車は時間によって1時間に1本で、私は今回40分以上待ちました。季節によっては死に至るので水分の用意を忘れずに。城自体はあんまり整備されてなくてよくわからんかった。
水戸城
2019年3月9日
城としての遺構はあまりない。
偕楽園とセットで価値のある場所のような気がします
笠間城
2019年3月9日
登山がちょっと大変だった。
遺構はよくわからなかったです。
山城に詳しくないとあまり楽しめないかも
土浦城
2019年3月16日
こじんまりした公園でした
小田原城
2019年3月31日
駅からも近くてよかった。お祭りやってます。ライトアップもやってるみたいだけど、見てみたかったな
石垣山城
2019年3月31日
早川駅から歩きました。行きが登山で40分、帰りは下りで30分。疲れた。城の遺構は、正直よくわかりませんでした。石垣は結構残ってたけど
八王子城
2019年4月13日
登山経験のないおじさんにはつらかった。足が笑うとはこのことか。帰りの駅の階段の上り下りもつらかった。夏・雨・前日雨の日はさけるべし
滝山城
2019年4月13日
大きな山城とのことですが、いまいち見方がわかりませんでした。一応本丸まで行って帰ってきました。
金山城
2019年4月20日
大田駅からガイダンス施設までは徒歩で40分ほど、ほぼ平地。そこから駐車場まで25分ほど、ここが登山。そこから本丸までは見学しながら20分ほどで、あまり登りがない。登山部分には城跡としての見どころが無く、先週登った八王子城とは違い、残念でした。車で駐車場まで行くのが吉だが、山城感はあんまり無くなります
足利氏館
2019年4月20日
城感は無いです。お寺がメイン。一応狭い堀はあるけど。本能寺の変の頃の本能寺はこんな感じか?いやもっとがっちりしてたろうとか妄想してました。
米沢城
2019年5月2日
お城感はあまりなし
向羽黒山城
2019年5月3日
資料館から1時間半ちょい歩いたけど全部はいけてない。バスの時間があるので還りましたが、広いです
三春城
2019年5月4日
駅から遠い。歩いて行って帰ったら駅のそばにレンタル自転車があった。使うべし。城は歩きやすく整備されているが、城跡の解説がほとんど無いので素人にはよくわからなかったです
白石城
2019年5月4日
天守に登ってきました。
水城
2019年8月10日
再訪。
駅のそばに遺構があります。言われなければ自然の地形としか見えません
基肄城
2019年8月10日
夏・駅から歩きました。地獄のようでした。疲れたことしか覚えていない
小倉城
2019年8月11日
再訪。
施設としては力入ってます。どれが最近作られたもので、どれが昔からのものか判断できませんでした
久留米城
2019年8月11日
神社になっています。
唐津城
2019年8月12日
再訪。
海が見える見晴らしがとてもよい。
佐伯城
2019年8月17日
山登りは結構大変でした。駅の近くでレンタル自転車借りました
臼杵城
2019年8月17日
駅前に城はあるけど、スタンプもらえるところは歩いて10分ほど。
中津城
2019年8月18日
川に浮かぶ感がある城。昔はもっと要害だったんだろうなと妄想するのが楽しい。
角牟礼城
2019年8月18日
上まで歩きました。結構大変だった
福江城
2019年12月7日
五島氏庭園は修繕中?の為3月末まで見学できません。五島観光歴史資料館でスタンプをもらえます。入場料300yenを払わなくても押印だけならできます。
城としてはあまり見どころが無い。昔は3方が海に囲まれていたそうで、その状態が残っていれば素晴らしかったのでしょうが。ただ、敷地内の学校に入れて、石垣が施設の一部に使われているのは面白かった
原城
2019年12月8日
2回目の登城。前回はまだ続百名城やってなかったので、再訪。島原からバスでいったのですが、スタンプもらえる場所が少し離れてます。バス1時間程で「原城前」で降り、原城まで徒歩15分。少しずつ整備されているようです。前回は本丸近くに駐車場があったのですが、今は少し離れたところに止めるみたい。ざっと回って、また15分でバス亭へ、そこから有馬キリシタン遺産記念館まで徒歩20分弱。帰りのバスまで時間があったのでのんびり歩きました。途中、次のバス亭「南島原小学校前(確か)」を越えていきます。帰りはここを使うことに。
鞠智城
2019年12月8日
移動が結構大変でした。予備知識の無い城ですので博物館でビデオを見るのが吉かと。博物館の周りの建物を見てもあまり城感は味わえません。本当はかなり広いらしく、回れば感じられたかもですが時間が無く断念。博物館の横にある駐車場の敷地はじっこがゆるやかな崖のようになっていて、そこが唯一それなりの地形に立っていることを認識できました。帰りは、博物館の人にタクシー会社の電話番号を聞こうと思ったら、受付の人が呼んでくれました。タクシー代は1220で行きと同じ。
金田城
2019年12月21日
帰り、登山口は圏外でタクシーが呼べません。山頂では電波入っていたので、下山中のいずれかでタクシーを呼んでおくのがよいかもしれない。とりあえず歩く。30分で県道、ここは電話できますが、そのまま公民館までさらに1h30分歩きました。
売店、自販機はおろか、トイレもありません。申し訳ないが立ちショんしてしまった。女はどーすんだとか、大きい方したくなったらどーすんだとか、犬と同じく人のうんちも持ち帰るのがマナーなのか、とかいろいろ考えてしまった。石垣ルートの途中、南門?の復元作業みたいのしてたけど、まっさきにトイレ作ってよ。
城は堅固そうでしたが広くて、人数がすくないと漫画のアンゴルモナみたく裏からすぐ侵入されそう。思えば、戦国時代の城は人数が少なくても例えば3の丸を放棄するとか、柔軟に守れるように進歩してるんですね。
八代城
2020年1月11日
神社のお城。石垣がよかった。八代駅から徒歩25分くらい。
佐土原城
2020年2月23日
数年前の台風被害で、登城できませんでした。城までタクシー、片道2000円、往復4000円。もったいなかった。
延岡城
2020年2月23日
30分ほどで回れます。石垣は確かに見事でした
志布志城
2020年2月24日
比較的歩きやすく、山城の雰囲気が味わえるよい城でした。
知覧城
2020年3月22日
登城と同時に雨が降り始め、本丸まで行った所で撤収しました。帰りに少し道に迷ってしまいました。行った人はわかると思うのですが、あんな所で・・な所です。人はいないし、薄暗いし、雨は降ってるしで心細いことこの上なし。世が世なら討ち死に間違いなしでしょう。
洲本城
2020年8月8日
スタンプもらえる淡路文化史料館から城跡まで15〜20ほど山登りです。舗装されていてそんなにきつくはないのですが、山登りあると思わなかったので重めの荷物が大変でした。洲本バスステーションにコインロッカーがあるので預けてくるべきだった
黒井城
2020年8月9日
時間が無く、登山はしませんでした。書くことない・・
福知山城
2020年8月9日
コロナで入場制限をしていましたが、さほど混んでませんでした。麒麟が来る展みたいなのも見たけど、こちらはさほどではなかった。近くの御霊神社にも行きました
篠山城
2020年8月9日
書いてる人多いけど石垣が見事でした。それにつきます。石垣の刻印探しが楽しかったけど、これ、100年後には判断できなくなるのでは
出石城・有子山城
2020年8月10日
時間が無く、有子山城は断念。出石城はそんなに見どころはなかった。有子山に登ってこそなんだろう。出石城周辺はかなり観光地としてがんばってました。
大内氏館・高嶺城
2020年8月16日
城感のあまりないお城でした。お寺がメイン