567件の登城記録があります。
1件目~50件目を表示しています。
●2024年9月12日登城 トンガリさん |
スタンプゲット |
●2024年8月24日登城 サイレントハピネスさん |
城好き4人で神戸からサンフラワーを利用、大分で1泊の3泊4日。岡城、中津城、府内城、佐伯城、臼杵城の順に回ってきました。 |
●2024年8月16日登城 内池備後守さん |
大分市から車で約1時間。 佐伯市歴史資料館で押印、駐車場無料。 スタンプは受付前のテーブルに置いてあります。 登城の道で登りましたが、スニーカーではなかなかです。 帰りは独歩の碑の道でおりましたが、こちらは整備されており、歩きやすかったです。 |
●2024年8月13日登城 広瀬きょうさん |
続78 |
●2024年8月8日登城 REBEL1100さん |
バイクで行きました。 無料の専用駐車場に停めました。 熱中症になりそうなくらい暑く、飲み物を求めて聞くと、敷地内にはなく、100mほど離れたコンビニに買いに行き、倒れそうでした。 |
●2024年7月26日登城 SALTYORANGEさん |
雌池でサンショウウオを見つけることが出来ました。 |
●2024年7月26日登城 ZRX1200R_hideoさん |
続日本100名城の90城目 |
●2024年7月14日登城 虎の子さん |
佐伯駅からバスでスタンプのある歴史資料館近くに行けるが、天気が良ければ駅からレンタサイクルという手もある。 資料館からは上りの片道30分もかからず西の丸や本丸に登城で来た。本丸から若宮道をちょっと下ったところに雄池、雌池があるので、時間があれば是非見ることをお勧めします |
●2024年7月3日登城 Lexus222さん |
佐伯城山城後は大手門だけ見学しました。 |
●2024年6月26日登城 akisanさん |
175/200 JR大分駅より特急にちりんシーガイア5号で「佐伯駅」下車。佐伯駅前から大分バスで「大手前」下車。佐伯市歴史資料館。 |
●2024年6月21日登城 みやちん(^_^)/さん |
豪雨の雨上がりに登城したため路がぬかるんで危なかったが、当時の厳しさが思い偲ばれ貴重な体験となった。 |
●2024年6月17日登城 REDさん |
臼杵から、車を下道で走らせて1時間弱。 歴史資料館に車を停め、目前にそびえる城山を登る。登りは登城ルートを選択。石畳が配されているので登りやすいが、なかなかしんどい。20分ほど登り続けて本丸跡に到着。 ここは本丸付近の石垣がよく残っている。眼下に広がる町並みや川の流れも堪能できる。 下りは独歩の道を選択。距離が長いぶん、緩やかだが延々と坂が続く。これを登るのもつらいかも。どのルートを選ぶかは個人の判断に委ねるしかないだろう。 下山した後、歴史資料館は月曜休館のため、少し移動して交流会館にてスタンプを押す。 このあと、時間に余裕ありそうなため、急遽延岡まで足を延ばすことに。 |
●2024年6月15日登城 ようくんさん |
続日本100名城スタンプ69個目 |
●2024年6月9日登城 🏯のびのびー🏰さん |
【150城目】 佐伯駅から雨の中、徒歩にて佐伯市歴史資料館を目指す。 帰りは、コミュニティバスにて佐伯駅に戻った。 |
●2024年5月27日登城 たろうさん |
城山に登ると、遠くにいくつかの島が見えます |
●2024年5月26日登城 続*越中「井波城」さん |
関ケ原の戦い以後、山上に一から積み上げた総石垣の山城「佐伯城」。築城の名手・毛利高政が築いた最後の山城といえよう。堅牢な石垣であるものの縄張りは本丸を中心に北出丸、二の丸・西出丸と比較的単調であるが、「住む山城」として水の確保に、二段にわたる雄池・女池と呼ばれる貯水池を見逃してはならない。 |
●2024年5月22日登城 福島政宗さん |
登城 |
●2024年5月16日登城 中本ゆうさん |
軽い登山すると天守台が! 横道から見る段石垣は草多めでちょっと見にくかった |
●2024年5月15日登城 すわこばさん |
185/200 目登城 登城の道で登り約25分、帰りは独歩碑の道で15分 駐車場は無料です。 |
●2024年5月12日登城 ゆーかさん |
歴史資料館でスタンプを押す。入口付近なのだけど、有料エリアには入らずに押印できました。 石垣は迫力アリ。雨の中での登城だったので独歩の碑コースで登りました。石垣の城であるため、ところどころ、雨だと滑りそうなところも。山の上でも三の丸の門の下の石畳などつるっつるなところもあるので雨の日は要注意です。 |
●2024年5月10日登城 きりぽんたさん |
続百名城10城目【23/200】1回目 スタンプの場所:佐伯市歴史資料館。(左記休館日のみ佐伯市城下町観光交流館) アクセス:JR日豊本線「佐伯駅」徒歩20分(観光案内所でのレンタサイクル推奨) 入場料:無料 その他:ルートが4本あるようです(歴史資料館から側は3ルート)。 私は登城の道で登り、独歩碑の道で降りてきました。登りは一気に駆け上がり、下りで遠回りしたせいか、とても帰りは時間が掛かったように感じました。整備された道でしたが、いずれにしろちょっとした登山になりますので歩きやすい靴で登りましょう。 石垣等素晴らしいですが、国木田独歩推しもなかなか強かったです。事前に調べてから登城するとより楽しめるかと思います。 |
●2024年5月1日登城 Caco-chanさん |
スタンプ設置場所の「佐伯市歴史資料館」には広い駐車場があります。 |
●2024年5月1日登城 バルマーンさん |
済 |
●2024年4月28日登城 ダンさん |
スタンプ御城印ゲット |
●2024年4月28日登城 ひで0112さん |
石仏も |
●2024年4月26日登城 OKDYさん |
山頂に築かれた西之丸から本丸までの石垣が素晴らしい。 |
●2024年4月17日登城 マックさん |
スタンプは、佐伯市歴史資料館にあります。観覧券300円です。 立派な外観の資料館で、展示内容も興味深いものでした。 城跡に関するパンフレットと、登山道案内図を頂きました。 資料館から本丸跡まで、20分ほどでした。 |
●2024年4月13日登城 たけちゃんさん |
資料館の展示が充実していました。 |
●2024年3月29日登城 hanaさん |
登城記録 |
●2024年3月23日登城 ヨッシーさん |
佐伯城。137城目、九州城巡り10日目。イベントの出店で買った押し寿司を食べて延岡城から佐伯城へ。移動時間は1時間弱。スタンプは、駐車場のある佐伯史歴史資料館。海岸沿いだから山登りはないだろうと思っていたら、けっこうな山城だった。資料館の方にお聞きして、3種類の登山ルートから一番初心者向けの独歩碑の道を選んで25分登った。それでも結構きつかった。登り切ると本丸外曲輪、本丸・天守台跡がある。そして少し奥に二の丸、西出丸。なかなかよい山城だった。2時まで居たが、曇天だがまだ雨は降らない。ラッキーで。雨だと、登山道はもっときつかっただろう。 |
●2024年3月21日登城 なっかむさん |
a |
●2024年3月20日登城 ちょくりさん |
駐車場をおりると前に大きな山。やめようかなと思いましたが、ここまできたのにと思い、出発。杖を突いた80代とみられる方が登っている。 かなりの人がのぼっていて、みんな挨拶してくれる。いい城、いい街だなと思います。 石垣もきれいに残り、天守台周辺の雰囲気もいいです。廊下橋がここにもありました。帰りは登城の道を帰ろうと思いましたが、翠明の道でした。ちょっと残念。 |
●2024年3月3日登城 黄色い木さん |
2024/3/3 |
●2024年3月2日登城 HIRO15さん |
通算194城(97城・続97城) 続100名城97城目 続日本100名城194番 大分県佐伯市 佐伯城 2泊3日 大分県100名城1城、続日本100名城2城飛行機レンタカーの旅 臼杵城から、高速乗って40分、佐伯市歴史資料館へ、スタンプをゲットし館内の城址ジオラマをよ?く見学。車を観光交流館に移動し、御城印300円を購入、3月ということでお雛様祭りを開催していた。それでは、本丸を目指し登城。城山登り口にはカッパ君がお出迎え、登り口は4コースあり、年寄りに最適な、独歩碑の道を選択、頂上まで何百メートルという石柱に励まされ、ただひたすら坂道を歩く、時間も夕方ということもあり、地元ピーの散歩道、みなさんから「こんにちは」と挨拶をされさらに励まされる。15分くらいで本丸に到着、こんな山頂にも素晴らしい石垣、本丸は、もう一段上の石垣の上 縄張りはそれほど広くないが、城山という名にふさわしい。眺望も最高だった。 スタンプ:佐伯市歴史資料館 御城印:城下町観光交流館300円 歩く距離:多(久々に歩いた(><)) 評価:B 駐車場:佐伯市歴史資料館駐車場(無料) |
●2024年3月1日登城 Minoさんさん |
ちょとした山登り 登りは、車道の様な道をこちらはぐるりと 回って登ります 帰りは、登城の道 |
●2024年2月24日登城 みどりむしさん |
スタンプ押して歴史資料館を見学させていただきました |
●2024年2月18日登城 ぼぴちゃんさん |
続91城目。 臼杵城から移動。歴史資料館でスタンプと地図を入手。三の丸櫓門を抜け、山を登るレートが3つあるが、当然登城の道を選択。ただ、特段遺構があるわけでは無い。 25分程度歩いて山頂部。石垣、虎口を確認しつつ散策。帰りは独歩碑の道を選択したが、途中脇にそれることで、階段状の石垣を下から見上げることが出来る。ここは大迫力。 この日は好天に恵まれた。 |
●2024年2月15日登城 かぐや姫さん |
宮崎駅からレンタカーで登城。頑張って20分登った。 この日延岡城→佐伯城→臼杵城に登城。 |
●2024年2月12日登城 tigerさん |
続98城目 |
●2024年2月11日登城 kumataro12さん |
登城124城目(続57城目)。 延岡から特急にちりんで約1時間。人生初の大分県上陸。特急列車の本数から制限時間2時間の攻城戦。JR佐伯駅からは2kmほどの距離があるので、見学時間確保のため往復ともタクシーを利用しました。 佐伯市歴史資料館でスタンプ押印し館内を駆け足で見学し、現存遺構の三の丸櫓門から藩政時代の急な登城路を登ること15分で、山上の二の丸に到着。二の丸虎口、本丸と二の丸をつなぐ廊下橋、本丸の石垣と、山上の遺構は非常に見ごたえがあります。特に天守台跡の石垣は隅部がカーブした特殊仕様。享保19(1734)年に崩れた際に復旧されたもので、治水技術で発達した石垣技術が応用されているそうです。 とても見ごたえがあり、時間があればもっとじっくり見学したいお城でした。 |
●2024年2月1日登城 えいみさん |
済 |
●2024年1月21日登城 柏原ぶどうさん |
大分県4城攻め(岡城→佐伯城→臼杵城→大分府内城。大分駅からレンタカー移動)の2城目。登城道から攻城。 |
●2024年1月7日登城 ふぁるさん |
歴史資料館でスタンプを押す |
●2024年1月5日登城 ryuさん |
東九州遠征で二日目の最初に佐伯城。 今回は大手登城道から山城本丸へ登城。 |
●2023年12月26日登城 ころくさん |
山城は登った後がお楽しみ |
●2023年12月25日登城 4643さん |
152城目 |
●2023年12月20日登城 かずどらさん |
90/続100名城 |
●2023年12月20日登城 とろろんぴさん |
時間がなく、城内部まではいけなかった |
●2023年12月17日登城 旅好きおやじさん |
続・日本100名城訪問記 その94(佐伯城 2023/12/17) https://yama2190.blog.fc2.com/blog-entry-3975.html |
●2023年12月15日登城 いろぐろさとうさん |
石垣は砂岩っぽい |