トップ > メンバーリスト > メンバー情報

メンバー情報

ID3924
名前白隠禅師
コメント小田原出身。地元にお城があるためか、昔からお城には興味あり。お城に詳しい人と一緒に回れたらいいですね!
登城マップ訪問城マップ

登城記録

登城日順 城番号順
鉢形城
2012年5月27日
敷地が広いので時間をかけて散歩がてら廻ってほしいところ。
川越城
2012年5月27日
本丸御殿は立派。ついでに城下町も探索。
八王子城
2012年5月27日
百名城廻り、最初の城。
山城だけに登りがいがある。
みなさん、近いので昭和天皇のお墓にも
お参りに行ってみてください。
小田原城
2012年6月2日
地元だが天守閣まで行ったのは小学生の時の遠足以来。
破壊される前の写真が残ってないのは残念。
山中城
2012年6月2日
状態が非常によく見ごたえあり。ここで小田原攻めの激戦が繰り広げられたと思うと
何ともいえませんね。
駿府城
2012年6月2日
思ったよりすいてたので見やすかった。家康の隠居先だけあり広くて立派です。
掛川城
2012年6月2日
非常に美しい街並みとお城です。二の丸御殿も歴史あり。
江戸城
2012年6月24日
さすが江戸城、広いです!
武田氏館
2012年8月14日
甲府駅から近いこともあり観光客が多い。
宝物殿で風林火山が見れたのはよかった。
甲府城
2012年8月14日
立派な石垣。
高遠城
2012年8月14日
山の中にあり落ち着いてていいお城です。
松代城
2012年8月15日
復元状態が良い。
無人だけにスタンプの状態があまり良くなかったので注意。
近いので松代大本営後にも寄ってみた。
ガイドの人がなぜか反日なので勝手に歩くのをおすすめ。
そのあとは川中島へ。
上田城
2012年8月15日
お城全体が盛り上がってました。
当時は相当大きかったことが分かりますね。
小諸城
2012年8月15日
堀深し。車で行ったため線路向こうの大手門を
スルーしてしまった。
松本城
2012年8月15日
国宝に指定されてるだけあってほんとにすばらしいお城です。
これが明治になってみんな壊されてしまったなんて残念。
松本城を守ってくれて方に感謝です。
佐倉城
2012年9月22日
敷地が広い。
水戸城
2012年10月8日
高校の中に入って橋詰門見学。せっかくなんで偕楽園も見てきました。
足利氏館
2012年10月8日
観光客多し。町的には落ち着いてて好きだな。
箕輪城
2012年10月8日
箕郷支所がちと分かりにくいが休みの日まで出ていただき感謝。
堀の深さに感動。
金山城
2012年10月8日
ボランティアのガイドさんもいるし、復元にも力が入ってる。
見るかいのある山城です。
二本松城
2012年11月24日
天気が良くてよかった。
会津若松城
2012年11月24日
NHK大河の予告してましたね。
混む前に行けてよかった。
白河小峰城
2012年11月24日
震災の影響で中に入れず。
スタンプはもらったけど行った気にならないのでとりあえずお堀の外を一周して
帰ってきた。復旧したらリベンジ予定。
岡崎城
2013年2月3日
お城よりエヴァンゲリオンと日本刀展の方が盛り上がってた。
そういう自分も来週で終わってしまうので行ったんですけどね。
こうやってお城が盛り上がるのはうれしいですね!
スタッフの方も充実してます。
長篠城
2013年2月3日
想像以上にこじんまりしてた。
守るには最適な場所かもしれない。
岩村城
2013年2月3日
長篠城から車で1時間15分。
雪が残ってたらいやだなと思ってたけど問題なく山頂まで車で行けた。
山頂へは257から行くとすぐだが資料館の方からだと結構走る。
せっかくだからもう一回下まで降りて資料館から歩いて登ってみた。
本丸までの道が綺麗に残っていて見ごたえがありました。
徳島城
2013年4月29日
四国巡りその1
石垣が立派。線路のあるところがお堀だったんですね。
高知城
2013年4月30日
四国巡りその2
雨降ってましたが雨のお城もいいもんです。
さすが国宝!見ごたえありです。
宇和島城
2013年5月1日
四国巡りその3
外で待ってたら20分ほど早めに開けてもらえました。
町もそうだけどお城もこじんまりして
よいとこでした。
大洲城
2013年5月1日
四国巡りその4
川のほとりの綺麗なお城です。
天守の木造再現が素晴らしい。
松山城
2013年5月1日
四国巡りその6
石垣が綺麗。
遠くから見た姿も綺麗。
完全装備の城だなぁ。
湯築城
2013年5月1日
四国巡りその5
道後温泉すぐ近く。
古代のお城になるのかな。
資料館でわかりやすく説明してもらいました。
今治城
2013年5月2日
四国巡りその7
ぐるっとお堀に囲まれて
眺めの良い城です。
ライトアップも映えます。
正確に復元されてはないようだけど
お城と関係ない展示物もいい感じです。
山形城
2013年8月15日
歴史館で丁寧に説明してもらえました。
ほとんどが町の施設になってますが
雰囲気あります。
新発田城
2013年8月15日
隣は自衛隊の施設のため
ごく一部しか見れないが
表門は立派です。
春日山城
2013年8月16日
登りがいがあります。
神社の方から行きがちだが
できれば大手道から歩いて上がると
お城の様子が分かりやすいです。
林泉寺もセットでどうぞ。
ついに関東、甲信越制覇しました!
伊賀上野城
2014年4月28日
一番好きな戦国武将の藤堂高虎の城です。
高石垣は半端ないです。
お濠の外から見上げてほしいですね。
丸亀城
2014年4月29日
案内所の方が見どころを詳しく説明してくれる。
石垣の周りが小道になってるので
ぐるっと回っていただきたい。
実に美しい!
今まで行った城では一番好きかも。
讃岐富士もきれいに見えました。
資料館がお休みだったのが残念です。
高松城
2014年4月29日
ついに四国制覇です。
お濠とお城のバランスが取れててきれいでした。
頑張れ!ど根性松(笑)
広島城
2014年4月30日
40城目です。
広島の街が一望できます。
復元ですがとても素敵なお城でした。
帰りは名物お好み焼きもいただき大満足です。
郡山城
2014年4月30日
毛利氏の居城です。
まさに山全体が城と化しており
くまなく回ると2時間はかかりました。
実に見ごたえあり。
しかしこれまた資料館がお休み。
スタンプは資料館入口にスタンプ押した紙が用意してあったので
それをゲットしました。
二条城
2014年5月1日
さすがは京都だけあって外人が多いです。
昔修学旅行で来たような気がしました。
空爆の被害が少なかったからこそこうして多くの
歴史的建造物が残ったのでほんとよかったと思います。
岐阜城
2014年5月2日
時間が早かったこともありケーブルカーを使わず山を登りました。
濃尾平野一望できここに城を建てたのがわかります。
帰りは当時の大手門があったという七曲コースを歩いて
下りました。
この後は血染めの天井がある崇福寺へ。
意外と関ヶ原近いんですね。
大垣城と関ヶ原も一緒に回ったので
戦国時代を堪能できました。
犬山城
2014年5月2日
言わずと知れた国宝、犬山城。
有名なだけあって観光客多し。
無料駐車場に止めるとかなり歩きます。
帰りは城下町をぶらぶらするだけでも楽しいです。
丸岡城
2015年8月11日
朝早く着いたのでお城の周りもぐるっと探索。元外堀の小川もあって
落ち着いたいいところ。
一乗谷城
2015年8月11日
福井城、北の庄城を廻ってから一乗谷へ。
昔の町並みなど復元されており敷地も広いので廻りがいがあります。
案内の方もとても親切でした。
小谷城
2015年8月12日
近畿ツアー2日目は長浜城を見てから小谷城へ。
下から歩いて登ろうと思ったのですが
先日クマが出たばかりというのでビビって上まで車で登りました。
山城の遺構がよく残っていて見がいがありました。
このあと姉川古戦場を見てから帰りました。
名古屋城
2016年4月8日
平日で桜も散り始めたので思ったより空いてた。
とにかく石垣が立派!天守閣もいい感じにくすんでてパッと見
鉄筋には見えない。
本丸御殿が全部復元されたらまた行ってみたい。
彦根城
2016年8月11日
城内で登城待ちの渋滞が激しく佐和山城に間に合わなくなるので
登城は断念した。
城下町の町並みが残っていていいとこでした。
彦根は真田丸に便乗し三成押しでした。
来年は井伊直政押しか(笑)
安土城
2016年8月12日
どうだと言わんばかりの大手門。
さすが信長です。干拓前の琵琶湖を見てみたかった。
資料館回ってから観音寺城へ
観音寺城
2016年8月12日
林道で600円、お寺で500円。
そんなに取る割に特に整備されていない。
林道入り口のおじいちゃんにもらった地図を見ながら
(これがなかったらたぶん本丸跡しか行けなかった)
けもの道をかき分けていくといきなり開けて石垣が出現する。
インディジョーンズ気分が味わえる。
石垣は結構残ってるが
説明の看板が特にあるわけではないのでそのまま下っていくと
林道まで降りてしまうので注意。
和歌山城
2017年7月16日
さすがは徳川御三家だけあって立派な縄張り。石垣もきれいに残ってました。町もどこか落ち着いてて好きです。
松阪城
2017年12月18日
平日の朝だったので人も少なくゆっくり見れた。
町全体が城下町って感じでよかった。
千早城
2017年12月18日
駐車場に車を止めて正面の階段から登る。
攻めにくい城だとは思うけどてっぺんに神社があるだけで
特に城としての遺構は残ってない。
高取城
2017年12月18日
山の中に突然出現する石垣。
平日のためか誰もおらず少し怖いくらいであった。
あんな山奥にあれほどの高石垣を築くとは!
城下町も小さいけどちゃんとあって散歩するだけで
楽しかった。
滝山城
2019年3月10日
続百名城としては最初のお城です。とても広いですが遺構がよく残っており
全部見て回ると結構な時間がかかります。
品川台場
2019年3月16日
すっかり観光地になってたが遺構はちゃんと残ってる。幕末に海の上にあれを築く技術があったことに驚いた。
高岡城
2019年4月27日
すっかり整備されてお濠が残る以外は公園になってましたが古い町並みが残っていて素敵な街でした。線路の反対側になりますが瑞龍寺も見ごたえのあるお寺なのでセットで見てほしいです。
富山城
2019年4月27日
模擬天守は賛否両論ありますが中の展示品はわかりやすくてよかったです。
当時の縄張りよりかなり縮小してしまいましたね。
増山城
2019年4月27日
あいにくの小雨でしたが空気がうまかったです。遺構もしっかり残ってて見ごたえのある山城でした。二の丸でシカに遭遇してちょっとびっくり!
七尾城
2019年4月28日
朝一で資料館を見学後、下から歩いて登りました。なかなかハードでしたが
30分ほどで頂上まで行けました。
よくこの城を落としたなと頂上からの景色を見て感動です。
金沢城
2019年4月28日
金沢は人気の観光地だけあってすごい混んでました。
金沢城の五十間長屋は前にも見学してたので今回は石垣中心に見てきました。
さすがは加賀百万石、スケールがでかいです。
鳥越城
2019年4月28日
一向一揆の里っていうキャッチフレーズもすごいですね。上まで車で行けます。360度見渡せるので敵がいつどこから来るかすぐわかります。支城の二曲城も見えました。
福井城
2019年4月29日
福井城は前回北ノ庄城を見に行った時に見てたんで警備員の方に声をかけてスタンプだけもらいました。堀と高い石垣に囲まれてて県庁の守られてる感が半端ないです。
越前大野城
2019年4月29日
朝早くお城開門前に街を散策。町の皆さんがお城と自分の街を愛してるんだなとすごい感じました。
佐柿国吉城
2019年4月29日
難攻不落とうたうだけあって上り坂がきつい。あれだけ斜面が急だと攻めるほうは大変でしょうね。ここでは猿に遭遇しました。
玄蕃尾城
2019年4月29日
敦賀市内のほうからきたら城入り口の看板が見にくくトンネルに入る瞬間気づきました。
ここのトンネルの信号がとにかく長い!
行き過ぎるとトンネル往復で15分ぐらいロスしました。
林道は道が狭いので対向車来なくてよかったです。
しかしよくあんな山の中にあれほどの縄張りを築いたなと驚きです。
遺構もしっかり残っていて見ごたえありました。
小机城
2019年5月5日
一昨年行ってきたので今回はスタンプのみ。
駅からの案内看板など充実してました。
新府城
2019年5月11日
縄張りが広い。未完成のまま放棄されたのが残念。ここが完成してたら織田軍の攻撃にどのくらい耐えられたのか。真田もいたし、いい戦いになったんじゃないだろうか。
石垣山城
2019年8月12日
前に行ってるのでスタンプだけ。
地元の人間としては北条氏が滅んでしまったのは残念だけど
この場所に秀吉や千利休をはじめそうそうたる大名が集結してたと思うと
当時の小田原攻めの様子を見たくなる。
要害山城
2019年11月16日
遺構はそんなに残ってないけど自然に朽ちてく感じも悪くない。
もうちょっとした登山です。
高島城
2019年11月16日
きれいなお城です。当時の城下町も想像できます。諏訪大社もセットで回ってほしい。
浜松城
2020年7月25日
出世城と言われた城。石垣も立派です。ついでに犀ヶ崖資料館と三方原にも行ってきた。
家康が死にものぐるいで逃げたルートをたどるとワクワクします。
吉田城
2020年7月25日
川を堀代わりにして大きな縄張りを築いている。
名胡桃城
2020年8月13日
百名城に認定される前に一度訪れてるが相変わらず整備されていて見やすい。
今は沼田城はよく見えないけど当時はよく見えたんだろうな。
沼田城
2020年8月13日
ここも認定される前に訪れたことがある。高台のいい場所にあるので当時取り合いになったのがよく分かる。
岩櫃城
2020年8月13日
以前はすんなり行けたが今回は通行止めになっていてかなり遠回りしてないとたどり着けない。山城としての遺構はしっかり残ってるので見ごたえがある。時間があれば登山もしてみたい。
唐沢山城
2020年8月13日
めちゃめちゃ山が深い。こんな山奥にあると攻める方も大変だったろう。
今は神社があってやたら猫が寝そべっていた。ちょっとほっこりする。
石垣は見ごたえあり。
龍岡城
2020年8月14日
ものすごいのどかなところにある。朝早く行ったので近くをブラブラしてたが昔の町並みとあまり変わらないんだろうと想像できる。次回は11月ぐらいに行って展望台から見てみたい。近くにある新海三社神社もおすすめ。
興国寺城
2020年12月30日
空堀が深い。
忍城
2021年2月28日
前に行ったときは残念ながら時間外。
今回は余裕を持って見学。近くの水城公園と古墳公園、石田堤もセットで回ったが
当時の小田原攻めのスケールの大きさがよく分かる。
諏訪原城
2021年7月31日
深い堀などしっかり残っってました。裏側は崖だし防御力高いし、東海道おさえられるので場所的にもいいとこついてるなと感じた。
高天神城
2021年7月31日
武田と徳川がここで争ったのかと思うと感慨深い。徳川方がここを囲んでるところや勝頼に知らせるため脱出したところなんかを見るとたまりませんね。
杉山城
2021年10月2日
あまり知られてない城かも知れないがそれ故に縄張りがわかりやすくしっかり残っていたのかもしれない。整備もしっかりされていて見やすかった。
菅谷館
2021年10月2日
資料館も一緒に見てきました。ここも堀跡などしっかり残っている。このあたりは城がすごく多い。あの頃は北条氏と取り合いをしてたのだろうな。
黒井城
2022年5月6日
上まで登りましたがロケーションは最高でした。あそこならどこから敵が来てもすぐわかっただろう。麓にある興禅寺も城っぽさも残ってて良かったです。
福知山城
2022年5月6日
せっかく行ったのに残念ながらお休みだったため中には入れず。できれば10連休中はやっててほしかった。けど墓石ぶち込んだ石垣は見れたんでそれは行った甲斐があったかな。またやってるときに行ってみたい。
大多喜城
2022年8月11日
登城禁止のため中は拝見できず。それでもお客さんは多かった。
本佐倉城
2022年8月16日
縄張りが広く資料館の方も丁寧に教えてくださった。
これだけの遺構がちゃんと残ってるのが素晴らしい。
裏の空堀までちゃんと見たかったが道がぬかるんでたため
断念。
土浦城
2023年5月1日
公園になっているだけで遺構というほど見るものはない。ただ町並みは昔の面影を残してるので近くを散歩すると面白い。
笠間城
2023年5月1日
下の観光案内所に車を止め大手道から登っていった。石垣も残っていてなかなかの山城。心霊スポットと知らなかったし昼間だからよかったがあとから知って確かに変な感じはした。
大垣城
2023年12月16日
天気が良ければ関ケ原から岐阜城、名古屋の方までよく見えるようだ。生憎の天気だったのが残念。戦争で天守が失われてしまったのはもったいなかった。展示は関ケ原の前哨戦がメイン。