トップ > メンバーリスト > メンバー情報

メンバー情報

ID10209
名前やなぎぶそん
コメント
登城マップ訪問城マップ

登城記録

登城日順 城番号順
根室半島チャシ跡群
2019年5月26日
空堀が若干あるだけで見所はほとんどない。 天気が良いと北方領土が見えます。
五稜郭
2019年8月24日
日本の城の中でも珍しい西洋式の城です。 地上から見るとよくわかりませんが、五稜郭タワーから見るととてもきれいな形をしています。 近世の城だけあって砲台もあります。
松前城
2019年8月23日
近世の城らしく砲台跡があります。砲台を造ったのはいいものの海上から大砲を撃ち込まれることはあまり想定していなかったようで、海上近くに城を築いてしまい、海上からの砲撃でボコボコにやられてしまったそうです。
弘前城
2018年4月28日
現在12天守の一つ。桜が満開で夜桜は圧巻でした。
根城
2018年4月29日
城というより遺跡。当時は集落があり、そこに堀や土塁を作り、縄張りを作っていたんでしょうけどね。堀や土塁などは確認できます。
盛岡城
2018年4月29日
街中に出丸があって面白い。
多賀城
2018年4月30日
城跡というより政庁跡ですね。当時の繁栄が伺えます。
仙台城
2018年4月30日
仙台城は戦前まで大手門や隅櫓が残っていましたが、戦争により焼失しました。戦争がなければと思うと本当に悔やまれます。本丸からの眺めは良かった。伊達政宗の銅像には感動した。
久保田城
2018年4月28日
一ノ門や御隅櫓などの建造物があり、桜の名所になっている。
山形城
2018年4月30日
本丸は発掘調査中でした。再建されることを期待しています。
二本松城
2018年4月15日
箕輪門は圧巻です。
会津若松城
2018年5月13日
何層にもなる天守は美しいですね。
白河小峰城
2018年5月13日
正面の石垣の高さは圧巻です。
水戸城
2018年3月24日
現存している建造物がほとんどなく残念でした。
足利氏館
2018年5月3日
堀だけが残っており後は寺ですね。ちなみに由緒ある国宝のお寺です。
箕輪城
2018年5月3日
郭馬出西虎口門が復元されてました。
金山城
2018年5月3日
段々畑の石垣は圧巻です。
鉢形城
2018年5月6日
自然の地形を上手く利用した要塞です。
川越城
2018年5月6日
本丸御殿くらいで堀も埋められており見所があまりありません。
佐倉城
2018年4月1日
出丸が素晴らしいです。
江戸城
2018年3月31日
敷地の広さはさすが江戸城。日本一大きな天守台も素晴らしいです。
八王子城
2018年5月20日
本丸までかなり遠かった。結構な登山でした。
小田原城
2018年5月19日
重厚感のある天守は流石は難攻不落の城。
武田氏館
2018年4月8日
堀や土塁が残るのみでほとんど見所はない。
甲府城
2018年4月8日
鉄門や艮櫓などの建造物があり、立派な造りをした城です。
松代城
2018年4月24日
こじんまりとした城です。
上田城
2018年4月21日
石垣の高さがすごかった。
小諸城
2018年4月21日
大手門が日本料理店だったという面白い城です。
松本城
2018年4月22日
現存12天守の一つ。現存する中で日本最高峰の城ですね。美しい。
高遠城
2018年4月22日
太鼓櫓の形が面白い。
新発田城
2018年5月12日
城の敷地内に自衛隊の駐屯地がある。
春日山城
2018年5月12日
本丸からの眺めは最高です。上杉謙信もこの眺めを見ていたと思うと感慨深い。
高岡城
2019年11月18日
城郭は残っているものの城の遺構はほとんどなく、石垣が少し残っているのみで、とても残念な城です。
七尾城
2018年11月17日
土砂崩れの影響でかなり遠回りしました。道中の道はとても細く山道で、石もそこら辺に転がっており、落石の危険性もかなりあります。皆さんも行かれる際は気をつけて下さい。お城としては、石垣が素晴らしいです。
金沢城
2018年11月17日
石川門や橋爪門など素晴らしい門の数々は必見です。
丸岡城
2018年11月18日
こじんまりとした城ですが、現存天守として貴重な建物です。古い形の天守でとてもカッコいい造りになっています。現存する最古の天守閣と思われていましたが、最近の調査で最古ではないことが判明しました。
一乗谷城
2018年11月18日
歴史を物語る遺跡がたくさんあり、こんなところに巨大な街が形成されていたとは感慨深いです。全て復元するとすごいものができると思います。
岩村城
2018年9月1日
日本一の山城。六段壁は圧巻です。
岐阜城
2019年1月20日
ロープウェイに乗って行ける100名城は思い付く限り岩国城とここしかないので、天守閣に行くまでにわくわくさせてくれます。遺構としては石垣が残っているくらいです。
山中城
2018年4月8日
変わった堀は唯一無二です。
駿府城
2018年9月22日
天守台は発掘調査中でした。日本一大きな天守台の可能性があるとのこと。再建してほしい天守の一つです。
掛川城
2018年9月21日
太鼓櫓が面白い形をしていて見ものです。大手門は少し離れた場所にあります。
犬山城
2019年1月26日
こじんまりとした城ですが現存天守は立派です。日本で一番最後まで個人が所有していた城です。2004年まで個人が所有していたとのこと。城下町は観光客で賑わっています。天守よりも城下町の方が人が多い気がします。
名古屋城
2018年8月18日
天守の大きさはさすが。本丸御殿は相当お金かかってます。
岡崎城
2018年12月1日
城郭が残っており天守も復元されているので見応えはそれなりにあります。天守を撮ろうとすると必ず木に隠れてしまい上手く撮れませんでした。
長篠城
2018年12月1日
堀と土塁が残っており、こじんまりとした城です。ここであの長篠の戦いが行われてたと思うと感慨深いです。
伊賀上野城
2019年3月31日
木造にて復元されている貴重な天守です。西側にある高石垣は圧巻です。
松阪城
2019年2月3日
御城番屋敷の街並みが美しいです。城内には本居宣長の旧宅でもある鈴屋があり、ここも見所の一つです。
小谷城
2019年4月13日
大広間跡が一番印象的でした。あの開けた場所に一本の桜があり、不思議な雰囲気が漂っていました。さすがは浅井長政の居城。巨大な山城です。全部見るには半日はかかりそうです。クマ出没注意の看板があったので皆さんも気をつけてください。
彦根城
2019年7月20日
桜が満開の4月に登城しましたが、天守へ登るのに1時間待ちということで断念したので再アタックしました。国宝というだけあって素晴らしい城です。世界遺産に向けて頑張ってほしいです。
安土城
2018年12月18日
安土城跡には寺があり、そこが管理をしているようです。立派な三重塔や門があり、城ではありませんがなかなか見ものです。城に関しては、遺構が比較的残っており、楽しめます。天守跡も大きく巨大な天守であったことが想像できます。
観音寺城
2018年12月15日
巨大な山城です。これを攻め落とすのはかなり難しそう。
二条城
2019年3月2日
大政奉還が行われた歴史ある城です。二の丸御殿は豪華絢爛で美しい建物でした。
大阪城
2019年2月23日
さすが大阪城という感じです。堀も石垣も巨大でスケールが違います。蛸石などの巨石も見物です。
千早城
2018年10月27日
本丸はほぼ山頂にあり、麓から徒歩でしかいけません。高くはない山ですが500段の階段を登って行かなくてはならないのでかなり体力がいります。
竹田城
2019年12月29日
雲海を見てみたい。
篠山城
2018年8月25日
守台はありますが天守閣が築かれなかった城です。大書院は見ものです。
明石城
2019年8月9日
2つの櫓が素晴らしく、その石垣も高くとても強固な城であったことが伺えます。
姫路城
2019年10月4日
見所が多くて語りきれません。100近いお城を巡ってきましたが、やはり最高の城ですね。
赤穂城
2018年10月20日
現在は違いますが、当時は城壁のすぐ外が海という造りの水城です。
高取城
2019年11月9日
日本三大山城に数えられるだけあって、しっかりとした城郭を持ってますね。明治時代まで現存していたこともあり、石垣もしっかりと残っており、素晴らしい城です。
和歌山城
2018年10月27日
さすが徳川御三家の居城。連立式天守が美しい。戦前までは残っていたと思うと悔やまれます。戦争が憎い。
鳥取城
2019年10月5日
石垣がたくさん残っており当時の面影を感じられます。 鳥取城といえば天球丸にある巻石垣ですね。 本当にあったのか噓みたいな形をした石垣ですが、きれいに復元されています。
松江城
2020年12月19日
さすが国宝の城。
月山富田城
2020年12月20日
日本最高峰の山城。
津和野城
2018年8月4日
本丸へはゴンドラに乗って行きます。山頂からの津和野の街並みは絶景です。
津山城
2018年7月15日
天守が残ってたらさぞ美しい城だったであろう。
備中松山城
2018年10月21日
現存12天守の一つ。その中でも山城はここだけという貴重な城です。自然の岩など利用し、とても堅牢な城です。
鬼ノ城
2018年10月21日
古代の城ということで、復元された西門は戦国時代とは全く違う形をしています。山の尾根をぐるりと囲む城郭を回るのに1時間半はかかります。全部見るとなると2時間コースでかなり体力が必要です。
岡山城
2018年10月20日
天守は立派で不等辺五角形が美しい。
福山城
2019年2月22日
戦争で失われた城の一つ。戦争がなければと思うと悔やまれます。天守は重厚感があってとても立派です。
岩国城
2018年8月4日
天守へはロープウェイに乗って行きます。天守閣とは別に天守台がもう一つあります。
萩城
2018年8月3日
一応世界遺産です。海側にそびえる山にも城郭を作り、海と山に守られた要塞です。
徳島城
2019年3月22日
復元された鷲の門がポツリと建っています。石垣などは比較的残っており、当時の城郭が伺えます。 城内には竜王さんのクスという巨木があります。
高松城
2021年1月1日
今年の初城巡りは高松城にしました。
丸亀城
2020年1月4日
石垣が素晴らしい。
今治城
2019年2月22日
日本一美しい海城だと思います。水面に映る櫓がきれいです。藤堂高虎が作ったこともあって堅固な城です。
高知城
2021年2月5日
本丸御殿と天守が現在している唯一の城です。
大分府内城
2019年5月1日
廊下橋が特徴的な城です。大手門は工事中でした。櫓や堀・石垣などが見ることができます。
岡城
2019年5月3日
荒城の月でモデルになった城です。二の丸には滝廉太郎像があります。最近話題になった石垣の雑な修復も二の丸から見ることができます。巨大な山城で全部見るのには3時間ほどがかかります。
飫肥城
2019年5月4日
門や石垣などよく復元されていて、とても見やすい城です。
志苔館
2019年8月23日
きれいに堀や土塁が復元されていますが、見所はほとんどありません。
上ノ国勝山館
2019年8月23日
城跡というより遺跡みたいな感じです。主郭からの景色は抜群です。
小机城
2021年1月28日
空堀がよかった。
佐柿国吉城
2020年1月25日
連続した急な階段が地味にきつい。
玄蕃尾城
2020年1月25日
土塁や空堀がよく残っており素晴らしい城です。
郡上八幡城
2019年9月16日
天守、櫓のバランスが絶妙でとてもかっこいい城です。
苗木城
2019年6月22日
復元予想図のような城であったら本当にすごい城だと感じました。 復元模型を見ましたが、岩山の上に建つ天守は圧巻です。 実際の城跡も石垣がよく残っていて素晴らしい城です。
美濃金山城
2019年6月22日
本丸の石垣や虎口など比較的良く残っていると感じました。
大垣城
2019年8月18日
第二次世界大戦で失われた城の一つです。戦争がなければと思うと非常に残念です。
浜松城
2019年10月23日
天守や天守門、石垣がきれいに復元されています。 最大の撮影スポットである市役所の屋上は今年の7月で閉鎖されていました。
小牧山城
2019年10月22日
曲輪や虎口、土塁や空堀など遺構はありますが、石垣は本丸に若干あるのみとなっています。 また、本丸には訳の分からない建物が建っておりどうせ建てるならちゃんとしたものを建ててほしかったです。 私が訪れたときはちょうど天皇陛下の即位の礼正殿の儀の日でしたので、資料館の入場料は無料でした。
吉田城
2019年10月23日
櫓もよく復元されており、土塁や空堀も見られます。
津城
2019年8月4日
堀や石垣など比較的きれいに整備されています。 また、復元された櫓も見物です。
多気北畠氏城館
2020年2月23日
庭園が素晴らしい。
田丸城
2019年7月7日
天守台や虎口などかなりの遺構が確認できます。何と言っても本丸の雰囲気は素晴らしいですね。 何とも言えない雰囲気が漂っておりとても好きになりました。
赤木城
2019年5月11日
すごい山奥に立派な石垣がありギャップに感動しました。 また、近くに棚田がありこれも素晴らしいです。
鎌刃城
2019年7月20日
お城の規模が大きく、本格的な登山になります。私が行ったときは雨期でしたが、山ヒルがいるとは知らずに短い靴下を履いていったら見事に噛まれました。30分程度は血が止まらないので山ヒルには気をつけてください。あと、北郭にある案内図が入った木箱があり、その中にパンフレットなどが入っていますが、その木箱を開けた瞬間、木箱の中にいた数十匹の蛾が一斉に飛び出してきて本当に驚きました。当日は、周りを見渡しても誰一人おらず不気味な雰囲気が漂っており、木箱の横にあるクマよけの鈴を見つけクマが出ることを知り、さらに恐怖感をあおられました。
八幡山城
2019年10月14日
本丸にはお寺が建っており当時の面影はあまり感じられません。 石垣はよく残っています。 近江八幡は水郷の街として有名ですが八幡掘はとてもきれいな光景です。
出石城・有子山城
2020年12月29日
有子山城の堀切、石垣は感動した。
洲本城
2020年3月21日
天守がしょぼい。
宇陀松山城
2019年11月9日
高取城、大和郡山城と並び大和国の防御拠点となったお城ということもあり、割としっかりと した城郭です。石垣にはかなりの土が被っているので、石垣の再建をすれば、かなり変わると思いました。また、城下町は重要伝統的建造物群保存地区に指定されており、とてもきれいな街並みです。
新宮城
2019年5月11日
石垣もよく残っており当時の城郭がよく伺えます。 本丸からの眺めは素晴らしいです。 お城の下に電車が走ってるのがまた面白いですね。
大内氏館・高嶺城
2018年8月4日
龍福寺が大内氏館跡となっています。門が復元されただけで、見所はほとんどない。瑠璃光寺には、大内氏の繁栄が見ることができます。
岡豊城
2021年2月6日
思ったより小さかった。