トップ > メンバーリスト > メンバー情報

メンバー情報

ID4097
名前Ca99
コメント群馬県在住。

2014.12.3 100名城達成!
ラストは地元の「箕輪城」へ登城しました!
文化庁から予算がくるらしく、パンフレットも
城跡整備も良くなっていました。
二の丸前広場から赤城山の姿が雄大に広がっています。
ボランティアの方から「おめでとう!」と。
駆け足でスタンプ押印だけに追われたお城も多かったので、
また、ゆっくり訪れたいと思います。
登城マップ訪問城マップ

登城記録

登城日順 城番号順
小諸城
2012年10月11日
初スタンプ!(過去記録)
松本城
2012年10月11日
2個目!(過去記録)
高岡城
2012年10月11日
3個目!(過去記録)
七尾城
2012年10月11日
4個目!(過去記録)
金沢城
2012年10月11日
5個目!(過去記録)
丸岡城
2012年10月12日
6個目!(過去記録)
一乗谷城
2012年10月12日
7個目!(過去記録)
上田城
2012年10月13日
8個目!(過去記録)
鉢形城
2012年10月27日
9個目!(過去記録)
ナビは荒川岸へ連れて行く。
復元された門をくぐると、丘になっている。
ちょうど、お月見の宴を催していた!
空堀が良かった!
金山城
2012年10月29日
10個目!(過去記録)
以前登った時は大分荒れていたが、整備され歩きやすくなっていた。
スタンプは頂上の休憩施設にあった。
足利氏館
2012年10月29日
11個目!過去記録)
足利学校への観光客が多かった。
百名城推薦されたのが何故か?ちょっと解らない・・・
岩村城
2012年11月8日
12個目!(過去記録)
山城らしく城壁が良かった!
高遠城
2012年11月8日
13個目!(過去記録)
綺麗な公園で散策が楽しかった!
甲府城
2012年11月9日
14個目!(過去記録)
武田氏館
2012年11月9日
15個目!(過去記録)
八王子城
2012年11月9日
16個目!(過去記録)
復元工事をしていた。
川越城
2012年11月19日
(過去記録)
11/9。PM4:30過ぎてスタンプ押印ならず。
再度、11/19に行くと、月曜日のため閉館。運が悪い!
しかし、市役所の観光課で頂けてホッとした。
城内は以前見学したので問題なかったが・・・
小田原城
2012年12月13日
18個目!(過去記録)
湘南ラインで小田原駅まで。
駅から徒歩で行く。
以前来た時は象がいた記憶が・・・
江戸城
2012年12月13日
19個目!(過去記録)
小田原城からの帰り、東京駅を見物しながら皇居へ向う。
スタンプは数箇所にあるのですぐ押せた。
佐倉城
2012年12月24日
20個目!(過去記録)
電車を乗り継いで佐倉駅へ。
徒歩で城跡へ向う。
広場の物置小屋のようなところにスタンプがあった。
首里城
2013年1月8日
21個目!(過去記録)
沖縄は観光では3回行きました。
スタンプのため、航空費&ホテル&レンタカー付きの格安チケットを予約出来たので
出掛けました。
首里城では大雨、スタンプだけ押してきました。
中城城
2013年1月8日
22個目!(過去記録)
発掘調査をしていました。
今帰仁城
2013年1月8日
23個目!(過去記録)
水戸城
2013年3月16日
24個目!(過去記録)
弘道館でスタンプゲット!
梅が綺麗に咲いていました。
犬山城
2013年4月11日
25個目!
午前9時前に到着。券売機の係員も門の係員もいるけど入れず・・・
天守閣のあるお城は入場券を買わないとスタンプがもらえないようですね!?
国宝だけに立派で古さが良かったです!
岐阜城
2013年4月11日
26個目!
金華山ロープウェー(¥1050 15分間隔で出ています)に乗り天守閣へ。
長良川が目の前に広がり、こんな高い所へよく造ったな〜と思った!
小谷城
2013年4月11日
27個目!
平日で天候が悪かったので観光客はわずか。
おかげで、本丸近くまで車で行けました。
お市の方や三人の娘のことを思いながら歩きました。
彦根城
2013年4月11日
28個目!
桜が満開で観光客が混雑していました!
大きくて立派なお城です。
安土城
2013年4月12日
29個目!
安土城郭資料館でスタンプを押す。
(観音寺城のスタンプも押してくれた)
安土城は2度訪れているので、駐車場で写真をパチリだけ。
観音寺城
2013年4月12日
30個目!
安土城から近いが、観音正寺の案内や旗ばかりで不安になった。
途中、佐々木城の案内板を見て山中へ入ってしまった。
登山をしているようだ!(健脚でないときついかも??)
崩れた山土のなかに石垣が残されていた。
伊賀上野城
2013年4月12日
31個目!
日本一高い石垣、見事だった!
松阪城
2013年4月12日
32個目!
松坂城へ着いたのが午後4時半近くでした。
スタンプ置き場まで小雨の中ダッシュ。
間に合いました!(ホッ!)
6時までは入城出来ると聞いていたので、夕食に松坂牛を食べついでに見学。
石垣が立派でした!
名古屋城
2013年4月13日
33個目!
4/11、12日と一日4城めぐってきたが、13日は東海道に並ぶ6城予定。
6城のうち4城は過去に何度か行っているので見学は2城でした。
名古屋城ではスタンプのみ。
岡崎城
2013年4月13日
34個目!
長篠城
2013年4月13日
35個目!
空堀と旗が沢山並んだ本丸跡だけ。
川を挟んで、武田軍の陣地があったとのことでした。
掛川城
2013年4月13日
36個目!
長篠城から向う途中、道を間違えて遠回りをしてしまいました。
今日回る最後の山中城のスタンプ情報(閉館時間)を聞く。
売店の外へ吊るしてあるので大丈夫とのこと。
ここは、登城したことがあるのでスタンプのみ。
駿府城
2013年4月13日
37個目!
山中城
2013年4月13日
38個目!
着いたのが午後6時頃でした。
スタンプは売店横にあると聞いていたのでゲット出来ました。
あたりは薄暗く見学はささ〜っと。
障子掘りというのが有名らしいが分らなかった!

せっかく遠くまで来たのに、スタンプ集めが主で、以前来たお城はパス。
もったいないような気がして反省させられた。
松代城
2013年5月24日
復元され新しいものがほとんどですが、当時の様子が垣間見られた。
春日山城
2013年5月24日
行ってみると、思った以上、スケールの大きさに驚きました!
新発田城
2013年6月2日
41城目!
表門は二回目の復元とのこと。石垣の切込接ぎは目を引いた!
見学場所が自衛隊基地の手前だけなので残念!
会津若松城
2013年6月2日
42城目!
新発田城から磐越自動車道で約2時間。
「八重の桜」ブームで観光バス客が多かった!
二度目なので天守閣は入らず、出口の売店でスタンプを押した。
白虎隊で有名な飯盛山「自刃の地」へ寄る。
二本松城
2013年6月2日
43城目!
以前桜見物で来た。隊士の像と城塀内の桜だけしか見なかった!
奥上に本丸石垣があるとは気付かなかった!
白河小峰城
2013年6月2日
44城目!
地震のため石垣がかなり崩れていた・・・
復興されるまで中へは入れない!残念!
山形城
2013年6月6日
45城目
山形城跡が何故「霞城」と呼ばれていたか疑問でしたが、出羽の関が原合戦(長谷堂合戦)で、城郭が霞で隠れていたのでこう呼ばれたそうです。
また、現在高麗門が復元中で、来月(7月19日)に完成予定だそうです。
車で行きましたが、体育館に隣接している駐車場(無料)に停めました。
来る途中、米沢城跡(現在 上杉神社)に寄り道してきました!
久保田城
2013年6月7日
46城目
朝8時に着きました!
スタンプは9時からなので、それまで城内を散策しました。
天守閣と石垣のない城で知られており、又、城跡の公園化は全国に先がけて事業化し、それが全国に広まったと言われています。御隅櫓は復元されたとはいえ、見応えがあった!
根室半島チャシ跡群
2013年6月27日
47城目
道路から左へ少し下ったところに10台程停められる駐車場があり、
古い鉄道貨車の前に立つ、自作(?)と思われる看板だよりに200mばかり
登り、2本の標識のある丘に着きました!
聞いていたとおり、海のそばならどこにでもある普通の丘で、見た限り
ここが砦があったとは想像できませんでした。
でも、100名城に選ばれたのはそれなりの理由があったのだと思いますが
「何にもない!!」が実感でした。

PS
帰宅してから考えました・・・
「これが砦・・・?」と、訪れた人達が皆思う感想ですが、では整備して観光化される
よりは、北の果て、そ〜っとしておくのが自然体で良いのかなぁ〜とも感じました!
根城
2013年9月25日
48城目
八戸インターより約7分で到着。
かなり復元整備が進み、当時の面影は垣間見える。
ボランティアの方が周囲を案内してくださり、丁寧な説明を受けた。
松前城
2013年9月26日
49城目
JR木古内駅より函館バスに乗り(片道1220)1時間半程で到着。
国宝の天守は昭和24年に焼失、鉄筋コンクリート造りの復元はちょっと残念。
しかし、日本最後の城ということで、興味深く散策した!
五稜郭
2013年9月27日
50城目
昨日、松前城から函館湯の川温泉泊して、市電で五稜郭まで行くつもりが間違って、
徒歩で遠回りの到着になってしまった!
タワーチケット売り場でスタンプを押す。
以前にも来ているので、簡単に見学した。
弘前城
2013年9月28日
51城目
北海道(松前城・五稜郭)のスタンプを済ませ、また、青森へフェリーで戻った。
桜の木が多く、春がベストな城公園だ!
盛岡城
2013年9月29日
52城目
東北は南部氏のお城が多く、盛岡城はかなり大きかったようだ!
石垣が立派だった!
仙台城
2013年9月29日
53城目
仙台城は3度目の登城!
日曜日で本丸広場では雀踊りのイベントで盛り上がっていた!
伊達政宗公の像をパチリ!
見聞館展示コーナーにてスタンプ押印。
多賀城
2013年9月29日
54城目
以前来ているので、埋蔵文化財調査センターにて押印のみ。
高知城
2013年11月10日
55城目(四国9城めぐり?)
高知空港からレンタカー借りて出発!40分位で着いた!
駐車場は、20分¥100円、入場料は¥400円(少し高い???)
山内一豊が築城したとのことで期待していたが、天守は小さく、中は資料館と同じ・・・
天守上から五台山が見えた!帰りに竹林寺へも寄ってみた。
宇和島城
2013年11月11日
56城目(四国9城めぐり?)
藩老桑折氏武家長屋門の駐車場より天守まで約330m。
かなり登りがきついので杖が用意してあった。
苔むした石垣は一見!
大洲城
2013年11月11日
57城目(四国9城めぐり?)
城に隣接する市の施設(文化会館?)駐車場無料でおけます。
平成16年木造で復元されたが外見は近代的(?)
遠足の小学生が一生懸命説明を受けていた!
松山城
2013年11月11日
58城目(四国9城めぐり?)
ロープウェイ近くの駐車場から徒歩5分。
ロープウェイ(3分)とリフト(6分)選択、料金は往復¥500で同じです。
降りてから約15〜20分で天守。
月曜日であったが観光客が多かった!
湯築城
2013年11月11日
59城目(四国9城めぐり?)
松山城から5分位、駐車場は無料でした。
公園跡で上まで登ったが何もないし、武家屋敷は月曜日のため休館。
スタンプは外にあるので押せました!
今治城
2013年11月12日
60城目(四国9城めぐり?)
駐車場(無料)からの水堀は、当時軍船が出入りするなどしたためかなり堀の幅が広い!
平成15年、築城400年の記念事業として復元された鉄御門は一見の価値があります。
丸亀城
2013年11月12日
61城目(四国9城めぐり?)
時間が遅かったのか(?)観光案内所で入場割引券(¥200→¥100)ゲット!
かなりきつい坂(見返り坂)を約15分程登る。
三層三階の木造天守、日本一小さい天守と聞いていたが本当に小さかった!
高松城
2013年11月13日
62城目(四国9城めぐり?)
宿泊ホテルから徒歩5分なので散歩がてら見学した。
(駐車場は無料がありました)
現在、石垣の工事中、庭園は松が多く、松平氏の別邸があり立派でした!
徳島城
2013年11月13日
63城目(四国9城めぐり?)
「徳島城」の標識どおりに行くとそのまま駐車場へ(¥310)
天守台まで登りがきつい!広場になっていて天守はなし!
阿波の青石を使った石垣が有名とのこと。
下の庭園は一見の価値がある!
岡城
2014年4月3日
64城目  九州13城めぐり・・・?

4/3〜8(5泊6日)
大分→佐賀→福岡→長崎→熊本→鹿児島→宮崎のコースで周って来ました!

大分空港からレンタカーで湯布院見学後、荒城の月で知られた岡城へ行きました。
小雨の中、坂道には桜が散って雰囲気は最高でした!
荒廃したイメージを詠ったとのことですが、現在はそんな感じはありません。

P 無料  入城料 320 (スタンプ 券販売口PM5:00まで)
大分府内城
2014年4月4日
65城目  九州13城めぐり・・・?

文化会館が工事中で外側しか見られない情報だったので、ホテル朝食後、
散歩がてら徒歩で行きました。
スタンプは廊下橋に置いてありました。
佐賀城
2014年4月4日
66城目  九州13城めぐり・・・?

塗りつぶし同好会の皆さんが記している「ハート」の植物が気になっていました!
門を潜ると右横の石垣に大きなグリーンのハートがあり、写真に収めました!
「何を見に来たのか?」と咎められましたが・・・

本丸歴史館は無料で見学出来ました。
鍋島氏の力が感じられる大広間(廊下側合わせて300畳)とアームストロングの
大砲は見ごたえありました。

P 無料 スタンプは本丸歴史館入口
吉野ヶ里
2014年4月4日
67城目  九州13城めぐり・・・?

ここは、弥生時代に出来た環濠集落で、「城」の祖形ということで、
百名城に選定されたらしいですが・・・よく分りませんでした。

P 無料 入場料 420   スタンプは入場口
20分おきにバスが出ています。
 
大野城
2014年4月4日
68城目  九州13城めぐり・・・?

大野城市総合体育館でスタンプを押し、徒歩で見学しようとしたら、
係り員が3時間位かかるし午後3時30頃だったので暗くなり無理だと言われました。
車で「百軒石垣」が見える所まで行きました。
朝鮮式山城というものをゆっくり歩きたかったが残念でした!
福岡城
2014年4月5日
69城目  九州13城めぐり・・・?

福岡市へ着いたのが昨日夕方だったので、見学は前夜すませ、スタンプはAM9:00開館を
待って「鴻臚館」で押しました。
前夜は大濠公園や福岡城が桜まつりのライトアップで大勢の人が出ていました。
大河ドラマの影響もあるのでしょう!?
規模の大きさを感じました!
名護屋城
2014年4月5日
70城目  九州13城めぐり・・・?

秀吉が朝鮮出兵のために建てた城で、多くの諸大名を集めた陣跡看板にびっくり
しました。
歴史館が立派すぎて、これもびっくりしました。
Pも入館料も無料で維持費が大変だろうな・・・!?
スタンプは歴史博物館入口で。
城跡歩きは結構ありました。
平戸城
2014年4月5日
71城目  九州13城めぐり・・・?

百名城スタンプを始める前にツアーで通り過ぎ、山の上の小さな天守閣を
覚えていました。
実際も小さく、コンクリート復元は興ざめですね!
P 無料  入城料 510  スタンプ 天守閣入口
島原城
2014年4月6日
72城目  九州13城めぐり・・・?

前夜、長崎市内に宿泊。島原へ向う途中、雲仙を見学。
島原城はお祭りでお餅つきをしていて私達も紅白のお餅を頂きました。
武家屋敷の用水がまっすぐに長く、綺麗に保存されていました!

P 320で天守前まで入れます。スタンプは天守入口。
熊本城
2014年4月6日
73城目  九州13城めぐり・・・?

熊本は3回目。
加藤清正の力がお城に出ていますね!
塗りつぶし同好会の皆さんが褒める「宇土櫓」から見学しました。
この櫓から見る天守が圧巻だとか・・・
本丸御殿下の地下通路も興味津々でした。
入場料500では見るものが多く安いですね!
Pはホテルにおいて歩いてきたのでなし。
スタンプは券販売所
人吉城
2014年4月7日
74城目  九州13城めぐり・・・?

石垣が立派で広いので歩きでがありました!(階段が多い)
相良清兵衛屋敷跡の地下室は用途不明で謎だそうです。

P 無料  スタンプ 歴史館   入館料 200
鹿児島城
2014年4月8日
75城目  九州13城めぐり・・・?

スタンプ設置場所の黎明館を訪れるのが月曜日休館にあたり、心配でしたが、
係り員の人がいてゲット出来ました!ホッ!
お城があった中に黎明館や図書館、篤姫の像があるだけで、見るのは堀石垣だけ。
西郷隆盛の像が少し離れた場所にあります。
P 無料  スタンプ 黎明館
飫肥城
2014年4月8日
76城目  九州13城めぐり・・・?

九州13城めぐりラストのお城です。
塗りつぶし同好会の皆さんの声は「見る所が少ない」でしたので、がっかりは
しませんでした。
武家屋敷を巡ってきました。小村寿太郎の誕生した家もあります。
「飫肥店」が有名ですね!
P 無料  スタンプ 券販売所
二条城
2014年5月20日
77城目

以前(その昔)、修学旅行で来ました。
二の丸御殿の正面は目にする機会が多いので印象に残っていますが、
中は覚えていませんでした。
今日、改めて歴史の変遷や美しさに感動しました!
きらびやかでないのが好ましかったです!
外国人観光客と修学旅行生が多かったです。

駐車 2時間まで¥600   入場券 ¥600
篠山城
2014年5月20日
78城目

大書院は復元されたとは言え、その美しさは当時をしのばせるのに
充分とみました。
余談ですが、受付の若い方が大変親切に応対してくれました!

駐車 市役所(少し離れている)1時間無料  入場券 ¥400
竹田城
2014年5月20日
79城目

残念の一言につきます・・・
到着したのが午後4時半すぎ、おまけに雨が降ってきました。
でも、立雲峡からかすかに見え、人もまばらで良かったかな!?
機会があれば再来したいと思いました。
途中、電話確認しておいたので、スタンプは竹田駅にてゲット!
(観光案内所は5時まで、竹田駅は6時まで)

平成26年11月15日(土)
リベンジ!やはり登城してみないと皆さんの印象もわからない。
皆が騒ぐだけのことはあると思いました!
天空バスの係りの人が「どんどん出ているから大丈夫」と言っていたが、
ツァー客が来ると乗り場を個人客は離れることが出来ない(先を越される)
整理券にすれば・・・と思いました。

 
鳥取城
2014年5月21日
80城目

秀吉の兵糧攻めの舞台、石垣が立派でした!
山頂まで登れば鳥取砂丘や大山が見えると聞いていたが、下ってきた人が
「曇っていて見えなかった」と言うので石垣のみ歩きました。
仁風閣(65才以上無料)は、保存状態もよく、一見の価値があります。

駐車 県庁 無料  博物館のほうが近くておけそうだが利用者のみ
月山富田城
2014年5月21日
81城目

平日なので城跡近くまで車で登れました。
二の丸と本丸の間、堀切等城跡の一つの見所であった。

道の駅も歴史資料館も閉まっていたが、スタンプは資料館前の
机引き出しに入っていました!(ほっ!)

駐車 道の駅  
松江城
2014年5月21日
82城目

国宝に指定されただけあって、黒を主とした城郭は見ごたえありました。
掘り回りを1周、広いです!

駐車 県庁 無料  
郡山城
2014年5月22日
83城目

目立つ遺構はほとんど残っていないが、一口に言えば、広大な山城。
毛利元就の墓の方が存在感あるような・・・

駐車 元就の墓近く6台位停められる
津和野城
2014年5月22日
84城目

リフトで5分位。
石垣の高さはそれほどではないが、保存状態がよく、この高所に
石を運んだ人々の苦労が忍ばれる。

駐車 リフト乗り場 無料  リフト 往復¥450
萩城
2014年5月22日
85城目

観光地としても日本屈指の城下町。
天守はないが、庭園、石垣、堀等が残っている。

駐車 土産やがみんな無料でおけます  入場券¥210
岩国城
2014年5月23日
86城目

天守は復元されているが、桃山風南蛮造りで美しい!
ロープウェイから錦帯橋が見える。

駐車  ロープウェイ乗り場(情報から河原へおいてきたが、ここのほうが近い)
ロープウェイ 往復 ¥550 
広島城
2014年5月24日
87城目

過去に登城したためスタンプのみ。
駐車 市営中央駐車場(地下)¥360
福山城
2014年5月24日
88城目

天守閣をはじめ、その殆どが復元された中で、唯一残った伏見櫓、
筋鉄御門はやはり当時を忍ばせるのに充分。
天守閣はさすが名城と言われるだけあって立派でした!

駐車 歴史博物館  入場券¥200
岡山城
2014年5月24日
89城目

以前、登城したので天守の受付でスタンプのみ。
後楽園へ向う橋から見た黒いお城は素敵でした!

駐車 岡山市営駐車場(1時間¥300)
鬼ノ城
2014年5月25日
90城目

ビジターセンターまで細い道を車で登る。
城跡を全部たどると2時間位の行程との事・・・
情報どおり、西門から北門までのコースで見学しました。

駐車 ビジターセンター 無料
備中松山城
2014年5月25日
91城目

ふいご峠までシャトルバス(往復¥300)を利用。
竹田城と同じく「天空の城」として有名になってきたのと、日曜日
だったので見学者が多い。
峠から約20分位、結構急坂の山道できつい!
天守も立派だが、岩盤の上に造られた二重櫓、凄い所に造ったと
感心しました!

駐車 鶴見駐車場(平日はふいご峠まで行ける?)
津山城
2014年5月25日
92城目

平山城とはいえ、天守台まで階段も多く、この時期汗びっしょり
になりました。
天守はないが、備中櫓は往時をしのばせる。
石垣の保存状態もよい!

駐車 観光センター 無料  
赤穂城
2014年11月15日
93城目  

阪神・近畿地区(7城)が最後の城めぐりになる。
平成24年10月からスタンプ押しを始めて2年2ヶ月。
100城目は地元箕郷城へゆっくり行くつもりだ!

四十七士で知られる城ですが、近世の城郭史上珍しい変形輪郭式の平城
の海城ということで、興味深く観察出来た!
姫路城
2014年11月16日
94城目

真っ白にお化粧した姫路城が第一印象!
観光客が多い。
来年3月27日にグランドオープンとのこと、凄い人混みだろうな!
城巡りも静寂の中、ゆっくり散策がいいかな・・・
明石城
2014年11月16日
95城目

明石と聞くと、卑しさから「蛸」を思い出します。
城内に行くと、公園化されたものの、やはり一番目についたのは
三重の隅櫓でした!
大阪城
2014年11月16日
96城目

日曜日だったせいもあり、観光客の多さにびっくりした!
(外国人ばかり・・・)
駐車場に入るのにずいぶん時間がかかってしまった。(¥700)
天守に登るのにエレベーター待ちの行列、係員が「階段からが早い」
と勧めていたので階段で登りました!
和歌山城
2014年11月17日
97城目

いろいろな石垣を見てきたが、時代の変遷とともに、石垣の積み方、
種類も異なり、大阪城の大きな石の使われ方とは違い、当時の石積みの
苦労が見え隠れする。
千早城
2014年11月17日
98城目

出向いて、まず城跡の形態などが一番の関心事だが、本丸らしき所には
神社の境内に千早城跡の碑があるのみ・・・
裏道を廻ってみたが、何もなかった。(休憩場のみ)
何故百名城に選ばれたのかなぁ〜〜!?

まつまさの駐車場情報は得ていたが、まつまさ下のWCに寄って、誰も
居なかったので置いたところ、帰りに¥600徴収された。
いま少し標識や整備が必要な気がした!
高取城
2014年11月17日
99城目

壷阪寺を通り越し七ツ井戸まで車で約10〜15分位(舗装道路)
七ツ井戸に車を停め(4〜5台)、しばらく登り上を見上げると、
目の前に石垣が現れる。
本丸まで約5分、その山容から、さすが日本三大山城の一端が
うかがえた!
月曜日は夢創館がお休み、スタンプを押した紙が用意してあるが、
カフェのこのこでスタンプ押印した。
箕輪城
2014年12月3日
100城目

2年2ヶ月かけて日本百名城スタンプ押印が完済!
最後の登城は、当初から地元の「箕輪城」に決めていた。
何度も訪れているが、最近はパンフも整備も良くなっている。
二の丸の広場から赤城山の雄大な姿が望める。
遺構も多数残っており、又、城の周囲には支城、砦、館などが多数あり、
当時がしのばれます。
現在、本丸西虎口などは復元中です。