トップ > メンバーリスト > メンバー情報

メンバー情報

ID2216
名前jumbo
コメント
登城マップ訪問城マップ

登城記録

登城日順 城番号順
二条城
2010年9月15日
1城目
江戸城
2010年9月19日
2城目
明石城
2010年12月12日
3城目
大阪城
2010年12月13日
4城目
岡崎城
2011年5月2日
5城目。
スタンプインクは良好。
犬山城
2011年5月3日
6城目。
スタンプの場所は係員に聞かないとわからなかった。要注意。
名古屋城
2011年5月3日
7城目。
小田原城
2011年5月21日
8城目
天守閣チケットもぎりにあるスタンプインクはたっぷりあり良好。
八王子城
2011年7月23日
9城目
スタンプに失敗しました。
試し押しすればよかった。
五稜郭
2011年8月15日
10城目
スタンプは、管理事務所向かって左隣の売店でゲット。良好でした。
奉行所(500円)の映像シアターでは、日本の匠の技に魅了されました。
松前城
2011年8月16日
11城目
スタンプは城入場券売り場。
櫓のような天守です。
山中城
2011年8月18日
12城目
スタンプは売店外にぶら下がっていた。インクはかなり薄い
箱根新道が無料になっていたのを知らなかった。
ETCが使えないところだったのでこれは有り難い。
但し、工事中で一部交互通行なので渋滞にはまりました。
駿府城
2011年8月19日
13城目
スタンプは東御門券売所。
正確に言うと、東御門から入って右手にある券売所で東御門からの入場は無料です。
先人の教えとおり市民文化会館地下駐車場(30分100円)を使用。
外堀はなかなか立派です。
鉢形城
2011年9月11日
14城目
鉢形城歴史館受付付近でスタンプゲット。良好。
関越花園ICから10分程度で道もわかりやすく、案内板通りにいってわりと広い駐車場に
簡単に到着できました。
鉢形城歴史館はなかなか立派ですが、見物客は2人しか見かけませんでした。
まあ、200円分の価値はあると思います。
川越城
2011年9月18日
15城目
スタンプは本丸御殿受付
佐倉城
2011年9月19日
16城目
スタンプは管理センター(歴博の駐車場から徒歩で10分弱)
歴博から管理センターへの行き方
1.「くらしの植物苑」へ案内板などを利用してたどり着く
2.「くらしの植物苑」の入り口を背に左方向を見るとプレハブの建物が見える
スタンプは、まずまず良好

歴博は非常に見応えあり。本気で見学するなら一日がかり。さすが国立
鹿児島城
2011年9月24日
17城目
スタンプは黎明館の案内所。良好
鹿児島中央駅近くの維新ふるさと館見学後、黎明館を見学しました。
お城は石垣を見る程度でしたが、2つの博物館は見応えがありました。
黎明館を訪れる際には、維新ふるさと館も見学することをお薦めします。
福岡城
2011年9月26日
18城目
スタンプは鴻臚館の受付。良好
城跡内は、迷路のようでわかりにくい。
鴻臚館受付で地図をもらってから探索したほうが良いでしょう。
金山城
2011年10月10日
19城目
足利氏館
2011年10月10日
20城目
近所にあった観光案内所の駐車場を使用。
お寺なのでお参りしてきました。
箕輪城
2011年10月10日
21城目
箕郷支所の休日受付でスタンプゲット
高遠城
2011年12月23日
高遠町歴史博物館でスタンプゲット。
博物館は、無料駐車場です。
歴史博物館では何故か日露戦争の企画展がありました。
武田氏館
2011年12月23日
宝物館でスタンプゲット。
その名の通り神社です。
無料の駐車場は、神社のそばに1つ。数分歩く所に2つあるようです。
甲府城
2011年12月23日
24城目
一般用の駐車場は見あたらなかったので近所のコインパーキングを利用。
近所にコインパーキングは山ほどあります。
天守台から四方に見える山々の眺めは時を止めてくれます。
山形城
2012年4月28日
25城目
郷土館でスタンプゲット。良好。
イベントがあってお花見でかなり賑わっていました。
二本松城
2012年4月29日
26城目
30度越え(らしい)の気温の中、駅からアップダウンの道を15分ほど歩く。
道中の歴史資料館でスタンプゲット。状態悪。
白河小峰城
2012年4月30日
27城目。
本当に入れませんでした。スタンプは集古苑。良好。
遠目からでもいくつかの櫓は見えるかと思っていましたが、全く見えず残念。
会津若松城
2012年4月30日
28城目。
スタンプは天守閣の売店。
GWのため駐車場待ちでたどり着くまでにかなりの時間を費やしました。
かなりの人出で、やっぱり天守閣が有るのは大きいなと。
仙台城
2012年5月1日
29城目
スタンプは見聞館。良好。
仙台駅からるーぷるというバスで仙台城跡前で下車。
結構急な坂道を上って登城。
GWのためか坂下までしかバスで行けないようです。
多賀城
2012年5月1日
30城目。
スタンプは国府多賀城駅前の観光案内所。ちょっと薄いが問題なし。
GWの谷間のためか城跡には4〜5人しかいませんでした。
ボランティアの説明員も見かけず、よくわからないまま退去。
松本城
2012年5月26日
31城目
スタンプは天守入場すぐの管理事務所入り口でゲット。良好。
松本駅から徒歩で10〜15分程度の距離。
GW後ということか国宝にしては人は少なめでした。
鳥取城
2012年8月12日
32城目
鳥取駅から100円周回バスで城跡に向かう。
仁風閣でスタンプゲット。
月山富田城
2012年8月13日
33城目。
レンタカーで道の駅に併設している歴史資料館の入り口でスタンプゲット。
松江城
2012年8月13日
34城目。
天守閣入り口の受付でスタンプゲット。
お盆休みだからか大手門駐車場に車を入れるまで結構待った。
水戸城
2012年10月6日
35城目
弘道館にてスタンプゲット。駐車場無料
長篠城
2012年11月23日
36城目。
長篠城址史跡保存館でスタンプゲット。
共通入場券のある設楽原歴史資料館の方も見学されることをお薦めします。
ただし車じゃないと移動は厳しいかも。
掛川城
2012年11月23日
37城目。
スタンプは御殿でゲット。
長篠城から車で1時間半ぐらい。
福山城
2013年2月9日
38城目
スタンプは天守料金所
彦根城
2013年5月1日
39城目
スタンプは彦根城券売所のちょっと手前。入場券を買う気満々で見過ごしそうになった。
GWの谷間とあってかまったくといっていいほど混んでいませんでした(待ち時間0分)。
小谷城
2013年5月2日
40城目
観音寺城
2013年5月2日
41城目
安土城
2013年5月2日
42城目
駐車場500円+入山料500円でした。
さくさく歩いて1時間程度。
晴れて良かったが、雨だったら大変だと思う。
スタンプは頂上あたりにあります。
松阪城
2013年6月25日
43城目
石垣は思っていた以上に立派でした。
小諸城
2013年7月13日
44城目
松代城
2013年7月13日
45城目
車で行ってちょっと迷いました。
池田満寿夫美術館側を目指し行くと比較的わかりやすいと思います。
上田城
2013年7月13日
46城目
石垣も堀も取り立てて見所はなかったような。
根室半島チャシ跡群
2013年8月13日
47城目。
釧路駅からレンタカーで途中休憩挟んで3時間くらい。
根室駅の観光案内所のようなところでスタンプゲット。
おまけに記念ストップと記念マグネットもゲット(各500円)。
オンネモトシャシにも向かったが、案内版を横目に駐車スペースがなかったので素通りしてし、納沙布岬へ。
津山城
2014年5月1日
48城目。
思っていた以上に壮大な城跡でした。
天守や各種櫓があれば、熊本城クラスのメジャー観光城になるぐらいのものがあるのではと感じました。

備中櫓の受付でスタンプゲット。
櫓というより御殿のよう。
受付横のビデオを見たあと、受付の女性が解説をしてくれますのでそこまで聞いていた方が
良いと思います。
鬼ノ城
2014年5月2日
49城目。
レンタカーで岡山駅から1時間程度で到着。
みなさんのコメント通り、1台しか通れないような道なので対向車に注意しつつ山道を登る。
古代に築城したのもたいしたものですが、西門の復元もかなり大変であっただろうことが
推測されるような場所でした。
備中松山城
2014年5月2日
50城目。
鬼ノ城から車で1時間程度で城見橋公園駐車場に到着。
鬼ノ城への道ほど狭くはないので楽でした。
ふいご峠まではシャトルバスで5分(往復300円)。
ふいご峠からは山登り。鬼ノ城で体力を使っていたので、かなりキツかった。
岡山城
2014年5月2日
51城目。
天守入城(場)料は特別展仕様で800円もしますが、たいした展示ではありませんでした。
岐阜城
2014年8月9日
52城目。
台風接近の中でした。
スタンプは天守ではなく、天守から数分歩いたところにある岐阜城資料館です。
岩村城
2014年8月12日
53城目
岐阜城後、岐阜駅近くに宿を取り、朝岐阜発で電車で移動しました(一部非電化有り)。
岐阜→名古屋→恵那→岩村と乗り継ぎましたが、名古屋→恵那が時間2本、恵那→岩村が時間1本と3時間近くかかってしまいました。
レンタカーにすればよかったと若干後悔。
運転に問題なければ車移動がよいと思います。

なお当日は、台風一過後なのに大雨。城址はあきらめて歴史資料館までしかいきませんでしたので、再訪したいと思います。
伊賀上野城
2014年12月28日
54城目
石垣高い&怖い
久保田城
2015年5月3日
55城目
堀の雰囲気がよい。
最初は、更に外側にある川(多分、旭川という名前)が外堀かと勘違いした。
赤穂城
2015年8月8日
56城目
想定していたよりも整備されていました。
しかし、暑かった。
スタンプは本丸門のところに置いてありました。
スタンプは近くの歴史博物館にもあるようです。
竹田城
2015年8月9日
スタンプは竹田駅の窓口
山頂でも気温は高いので、暑さに弱い人は夏は避けましょう。
姫路城
2015年8月10日
58城目
9:00に到着した時点で大手門の外まで並んでいる状況。
幸い30分程度でチケット売り場に到着できた。
なるべく早めに行くべきですね。
篠山城
2015年8月11日
59城目
綺麗に整備されていて石垣、堀といいお城でした。
暑い中、草むしりなどされていました。
また、駅から遠いところですが城下町(?)もいい感じのコミュニティが作られているように想いました。
高松城
2015年9月19日
60城目
丸亀城
2015年9月20日
61城目
石垣の素晴らしさ、堀や場内の整備などとても素晴らしいところでした。
見返り坂(のような名前の坂)から見る石垣は壮観です。
徳島城
2015年9月21日
62城目
スタンプは博物館の受付
堀、石垣は残されていて中々のものですが、中は公園として整備されています。
博物館で当時の模型が見られますが、かなり立派なもので残っていないのが残念。
首里城
2015年12月19日
63城目
案内所でスタンプ。
想像より日本的でした。
今帰仁城
2015年12月20日
64城目
スタンプは入場券売り場
思ったより小さい。
中城城
2015年12月20日
65城目
スタンプは入場券売り場
石垣もよいのですが、そこから見る景色もよし。当時の思いを想像してみよう
大野城
2015年12月22日
66城目
太宰府展示館(無料)でスタンプ
登城とは関係ありませんが、太宰府天満宮は日本人より外国人のほうが圧倒的多数でした。
吉野ヶ里
2015年12月24日
67城目。
券売機の横の案内所のようなところでスタンプゲット。
場内は広いですが、意外と見どころは少ないので1.5時間ぐらいの滞在でした。
しかし、何故ここが100名城になったのか。
佐賀城
2015年12月24日
68城目。
本丸御殿が復元された歴史館でスタンプゲット。
以外にも石垣がいい感じ。
名護屋城
2016年4月30日
69城目
唐津駅からレンタカーで40分程度(一回道を間違えた)。
直前に道の駅がありました、
城内では石垣の崩れたところに目がいってしまった。
天守台での眺望はよいですね。
盛岡城
2016年8月13日
70城目
石垣だけですが、それがよい。
根城
2016年8月14日
71城目
新幹線で八戸駅、そこからバスで。
八戸駅の観光案内所で博物館、根城などの無料券(たね知ケ)を貰いました。
弘前城
2016年8月16日
72城目
9:30過ぎに弘前駅に到着。
バスが走っていない(想定外)ので、歩いてみる。30分以上かけて到着。
案内板が随所にあるので迷うことはありませんが涼しい時期にしましょう。
和歌山城
2016年12月23日
73城目
吉宗将軍300年だそうです。いたるところにのぼりがありました。
千早城
2016年12月24日
74城目
寒いです。夏は涼しくてよいかもしれません。
今治城
2017年4月30日
75城目
今治駅からバスで行きました。1番乗り場(200円)です。
松山城
2017年4月30日
76城目
石垣が立派です。
湯築城
2017年4月30日
77城目
道後温泉のすぐそばです。
見どころはよくわかりません。
宇和島城
2017年5月1日
78城目
山城ですね。しんどかった。
大洲城
2017年5月2日
79城目
このような再建をしたのは素晴らしい。オススメです。
七尾城
2017年8月12日
80城目
資料館でビデオを見た後、車で本丸駐車場に移動
本丸跡までは少し登りがありちょっとしんどかった。
高岡城
2017年8月13日
81城目
いかにも城跡と言ったいい感じのところでした。
金沢城
2017年8月14日
82城目
お盆休みでかなり混雑していました
萩城
2017年12月30日
83城目
津和野城
2017年12月31日
84城目
高取城
2018年2月18日
85城目
一乗谷城
2018年4月29日
86城目
スタンプ思いっきり欠けました。
丸岡城
2018年4月29日
87城目
飫肥城
2018年12月24日
88城目
大分府内城
2018年12月25日
89城目
岡城
2018年12月26日
90城目
大分駅からレンタカーで1時間15分ぐらい。
山の斜面から石垣が築かれてているなど城跡人気No1も納得。
新発田城
2019年8月12日
91城目
高知城
2019年12月23日
92城目
広島城
2020年8月8日
93城目
郡山城
2020年8月9日
94城目
岩国城
2020年8月9日
95城目
春日山城
2020年9月20日
96城目
平戸城
2020年12月23日
97城目
島原城
2020年12月24日
98城目
熊本城
2021年5月1日
99城目
人吉城
2021年5月2日
100城目