トップ > メンバーリスト > メンバー情報

メンバー情報

ID699
名前あすか
コメント愛媛県在住。
お城は好きで、以前から旅行に行くたび近辺のお城は必ず訪れていましたが、スタンプラリーの存在を知ったのはごく最近(H21.1現在)。
これからも相方と2人でお城探訪を楽しもうと思っています。
登城マップ訪問城マップ

登城記録

登城日順 城番号順
根室半島チャシ跡群
2010年5月4日
塗りつぶし33城目。

勉強してからめぐりたかったんですが、あいにく歴史と自然の資料館が休館日だったので、相方と2人で自力でチャシめぐりを敢行。目を皿のようにして、道路端から碑を探してました(苦笑)。
飛行機の時間との戦いがあり、ポンモイ・オンネモト・ノツカマフなど計7箇所のみめぐり、帰途につきました。この時期にいったからこそ下草も立ち枯れて堀跡なども確認しやすかったですが、夏や冬は傍に行くのさえ難しいのではないでしょうか。
城郭というには規模が小さすぎるので、これはやはり「砦」なのでしょう。どこも海が確認しやすいところにあり、見張り場所として大きな役目を担っていたのではないでしょうか。

スタンプは根室駅前インフォメーションセンターで、状態は良好。
ちなみに文化財マップは聞いたところにはどこにもなくて、最後の最後にスワン44で最後の1冊だというものをゲット。最初に手に入っていれば、効率的に回れたのに・・・と悔やまれます。
五稜郭
2010年5月1日
塗りつぶし31城目。久しぶりの城攻略。
五稜郭タワーから見下ろした後本体攻略しましたが、見るところを制限されているせいか、見下ろした大きさよりも小さく感じました。例年ならちらほらと桜が咲いているようですが、今年はまだまだのようです。残念(笑)

スタンプ状態は良好。まさかの1ページ目攻略でとてもうれしい。。。。
松前城
2010年5月2日
塗りつぶし32城目。さくらまつり開催中。

実家の家族と来ましたので、ヘヴィに回るわけにもいかず、さらりと一周して天守攻め。
砲台跡は立派なのに、背後の守りのなんと薄いことか。
連れがあまり興味がないようなので、藩屋敷も訪れず。青函トンネル記念館のほうが楽しそうでした。まぁ、家族孝行ということで。

スタンプ状態は良好でした。
弘前城
2014年9月24日
塗りつぶし67城目。

スタンプの印影はまあまあでした。
車は観光館の地下にある駐車場に停めました。

ペースが遅くなっていますが、細々と続けています。
ここもよく整備されていて回りやすかったです。
とにかく修復前の姿を見たくて今回の旅行を決行しました。
寺町も散策できていないし、また来られたらいいですね。
久保田城
2014年9月23日
塗りつぶし66城目。人生初東北。

土塁の城もまた別の趣があってよろしいですよね。
公園内も整備されていて、回りやすかったです。

この日は秋田城・湊城へ行って青森へ向かいます。
足利氏館
2016年10月15日
塗りつぶし72城目。
朱印所のお坊様は恐縮してらっしゃいましたが、スタンプのインクの状態はよろしかったのでは。
国宝・重要文化財の建造物を堪能。素晴らしい。
昼食でそばをいただきました。美味しかった。
箕輪城
2016年10月15日
塗りつぶし71城目。
スタンプの場所を予め調べておいてよかったです。
お天気も良く、いい城日和でした。
江戸城
2013年8月13日
塗りつぶし61城目。

さすが、広い。
北の丸休憩所にて押印。スタンプ状態は良好です。

田安門、清水門が災害復旧工事中とかで仮設の幕に覆われていたのが残念。
この暑い中、皇居を1周するのは疲れました。
天守台は噂にたがわず大きいものでした。

まだまだ見ていないところが多いので、また来ることになると思います。
小田原城
2009年4月11日
塗りつぶし7城目。城廻2泊3日の2日目で城廻での関東初上陸。
見学時間は大よそ2時間半ぐらい。
お花見もあってか凄い人で。田舎者のせいか人が多いところは苦手です・・・。
スタンプは、何だか薄い上につぶれてしまいました。
松代城
2010年7月19日
塗りつぶし38城目。

松本城に引き続いての登城。暑い・・・。
どれが現存土塁なのか、よくわかりませんでした。古そうなのはありましたが、
あれだろうか?

スタンプは管理事務所の入口に紐付きで放置。
ただ、スタンプの蓋があったので、インクが乾くんじゃないかの心配は少し軽減。
状態も悪くはありませんでした。
上田城
2010年7月18日
塗りつぶし35城目。

スタンプを押印前にぐるりと本丸外を一周。
午前中だというのに、暑くてフラフラしていました。
しかし、掘の中を電車が通っていたとは。

スタンプの状態は良好。
小諸城
2010年7月18日
塗りつぶし36城目。

大手門から順番に訪問。ボランティアの方のお話がおもしろかった。
地形を有効に利用している城ですよね。
搦手の空堀を撮ろうと一生懸命になってたら、蛇とニアミスしてしまいました。
マの字かどうかはわかりませんでしたが、長いものは嫌いなので、早々に退散。

この後、龍岡城に寄って松本へ。

7/19訂正
スタンプの状態は良好・・・と書きましたが、真ん中、実は薄かったです。
くっきりはっきりだったのは、上田城だった〜。すみません。
松本城
2010年7月19日
塗りつぶし37城目。

開城前に本丸周りを一周。工事中の部分は残念でしたが、さすが国宝。
堀むこうから天守群をとるのであれば、午前中よりも午後か?

スタンプは少々薄めですが、かすれたり、まだらになったりすることは
ありませんでした。よかったよかった。
新発田城
2010年7月20日
塗りつぶし39城目。

楽しかったお城廻りも今回はここで終了。
ボランティアの方が親切にいろいろ教えてくださいました。
お堀の水面がないでいたので、櫓と水面にうつる櫓と、共に写真におさめる
ことができました。

次はいついけるのだろうか・・・。

スタンプは何だか残念な色でした。その上水でにじんだように・・・。
残念。
春日山城
2010年7月17日
塗りつぶし34城目。初めての新潟県♪

天気がかなり心配でしたので、旅行前は大手口からの登城を予定していたのですが、
神社側からの登城に変更しました。
旅程の都合で昼過ぎからしか登城できなかったし、行ったら行ったで雷がゴロゴロ
いうしで、かなりドキドキものでしたが、夕方まで天気がもってくれてよかったです。

ものがたり館に行ってスタンプをゲット、状態は良好。

林泉寺で城門見学、撮影、謙信公の墓所で手を合わせてまいりました。
謙信公銅像の前から二の丸・天守閣跡・井戸曲輪・本丸・護摩堂を経て搦手口の
ルートです。

また訪れることがあれば、今度こそ大手の方から登城したいと思います。
七尾城
2019年11月18日
この日は団体観光客の方と一緒になったという記憶が。
そして相方がお腹を壊す・・・。
金沢城
2019年11月17日
PCを買換えてログインがうまくいかなかったこともあり、今まで放置しておりました(汗)。
この日は曇っており、雨が降りそうになっていた記憶が・・・。
山中城
2009年4月11日
塗りつぶし8城目、城廻2泊3日2日目、2(3)城目です。
所要時間2時間ぐらいです。
・・・何とか16時前にと頑張ったんですが、売店しまっていました(涙)。
紙に押されたスタンプがあったので持ち帰りましたが、くやしいです。
そのうちまた来ようと思います。でも、本当に見ごたえのあるいい所ですね。
駿府城
2009年4月12日
塗りつぶし9城目、城廻旅行最終日、1城目です。
所要時間1時間半くらい。
ここにあの模型のような天守とかあったら、さぞかし凄い眺めだったでしょう。
凄い眺めといえば、泥酔した花見客が・・・(苦笑)
掛川城
2009年4月12日
塗りつぶし10城目、城廻旅行最終日、2城目です。
所要時間1時間半くらい。
何度か高知城には行っていますので、天守を見るのを大変楽しみにしていました。
・・・天守に向かう階段でデジカメもったまま派手に転んでいたのは私です。。。
スタンプ状態は良好でした。
犬山城
2016年8月19日
塗りつぶし70城目。暑かった……。
天守は風情あるいい建物でした。後堅固といわれる由来、この目にしかと焼き付けてきました(笑)。
名古屋城
2018年3月12日
塗りつぶし73城目。
平日だというのにかなりの人。でもルートから外れると人が激減。
天気は上々。おかげでいい写真がとれました。
帰りに前田利家に遭遇(笑)。
岡崎城
2009年4月10日
塗りつぶし5城目。2泊3日の城廻、1日目初めての登城です。
見学時間2時間ぐらい。家康館などもっとじっくり見たかったのですが、花見の人の多さに辟易したのと、次の長篠城へ行く時間を考えるとこれが限度でした。
スタンプはもう少しで枠外に押してしまうところでした。良く見ないと(汗)。
長篠城
2009年4月10日
塗りつぶし6城目、城廻2泊3日の1日目、2城目です。
所要時間1時間程度でしょうか。
到着したのが夕方近く、資料館が閉まってしまうのではないかと大分あせりましたが大丈夫でした。資料館は大変面白かったです。興味を持った資料、結構持ち帰りましたのでこれからもう一度読んでみたいと思っています。
本丸跡に幟がたくさんたっていましたが、何かのお祭りでしょうか。
線路下の遺構にも行ってみたかったのですが、時間的にリミットに近かったので途中で引き返さざるをえませんでした。また時間があったら行ってみたいと思います。
2日目は足をのばして小田原です(*^^)v
伊賀上野城
2014年4月20日
塗りつぶし65城目。やっと・・・。

城下の観光駐車場に駐車、登城いたしました。
高石垣は必見。ぜひ堀沿いに一周を。
スタンプは色むらもなく綺麗に押印できたようです(相方が)

雨天の石垣も素敵ですが、青い空の石垣も撮影したいので
多分また来ることになるでしょう。
黒・赤・青・ピンクの忍者が…(笑)。犬までも。はは。
松阪城
2013年11月4日
塗りつぶし64城目。

スタンプは久しぶりにシャチハタではなかったので、押印時は緊張したようです(相方が)。

石垣の見事さに圧倒されました。ここまで来た甲斐がありました。
車は市営の無料駐車場に。お城は大変によかったのですが、渋滞にはやられました……。

次はどこに行こうか、考えるのが楽しいです。
小谷城
2021年11月17日
新規城郭への登城ペースが落ちてきました・・・。
彦根城
2016年2月13日
塗りつぶし69城目。ようやくここまできたか。スタンプは印影がきれい。
いつ雨が降り出すかとドキドキしながら朝から回る。
ルートは大手門〜大堀切〜天秤櫓〜太鼓櫓〜天守〜西の丸〜山崎丸〜黒門〜表門
午後のひこにゃんショーを見学中に雨が降り出したので撤退。
まだじっくりみたい箇所もあるので、佐和山城に来る時にもう一度回ります。
安土城
2022年1月10日
一体何城目になったのか。
二条城
2013年9月28日
塗りつぶし62城目。

スタンプは久しぶりにシャチハタでなかったのですが、割によい状態でした。
一口城主はもちろん。

このほか、聚楽第跡・旧二条城他史跡めぐりへ。
まだまだ暑いですね。。。
大阪城
2013年4月10日
塗りつぶし58城目。報告順番間違えた(苦笑)。

とにかく、大きい。
見て歩くのに1日かかって、まだ心残りがあります。
また、きます。
千早城
2013年4月27日
塗りつぶし59城目。タイトなスケジュールの中、頑張りました。
スタンプ状態は良好。設置場所のまつまささんではどら焼きを購入。おやつにいたします。


登りは千早神社の石段(表参道)、帰りは裏参道から帰りました。
足に自信のない方は裏参道から訪れるのがいいかもしれません。

本丸にあたる部分は千早神社の神域にあたり禁足地ですので残念ですが入ることはできません。訪れる方法としては上赤阪城、下赤阪城とセットで訪れ、太平記の世界を感じるという方法がいいのかも。
竹田城
2015年2月14日
スタンプだけ押印……竹田駅からその威容だけを確認。
資料と展示だけをみて本日は撤収。
次は本城のみアタック。さていつがよかろうか。。。
篠山城
2013年3月3日
塗りつぶし57城目。篠山マラソンの日…。

御殿は見学可能でした。スタンプはシャチハタ型ではなかったです。
係の方にお聞きしたところ、シャチハタはないとのこと。
状態は悪くなかったので私はあまり問題を感じませんでした。

見たかったところがマラソン関係でほとんど見られず撮影できなかったので、ここも、また来ます。今回の城旅はちょっと消化不良でした。。。
明石城
2013年3月2日
塗りつぶし56城目。先は長い。

スタンプは良好。
時間がなかったので見たかったところを取りこぼし(汗)。
また、来ます。
姫路城
2009年7月20日
塗りつぶし19城目。
大改修前に絶対に訪れたかったので、ほっとしました。お天気ももってくれたしよかったです。開城と共に入場、券を購入、押印(良好)。
さすが世界遺産、規模が違うなぁ。。。
連休中なので、人出を心配していましたが、何とか見学にも支障をきたさず、じっくり見て廻ることができました。門も全部くぐることができたのが、個人的には満足ポイントです。
赤穂城
2009年7月18日
塗りつぶし14城目。
以前にも登場したことはありましたが(○年前)、前回とは違い、なんだか閑散としてしまして。前回は大河ドラマか何かがありまして、赤穂浪士の故郷を求めた観光客で一杯だったのに、この差は・・・。
このサイトの情報をもとに、歴史博物館で押印しました。本丸入口にもありましたが、状態はひどかったです。
高取城
2013年10月13日
塗りつぶし63城目

スタンプは夢創館で。

城下町からの登城にチャレンジ。疲れました。。

道中、9月の台風の影響からか、浮石がごろごろしていて結構歩きづらいところがありました。めげずにやっとこさ本丸についたかと思ったら、下からはほとんど登城する人がいなかったのに、本丸についたとたんにツアーの人々なのか、たくさんいらっしゃったのでびっくりしました。壺阪口門のほうから降りると、結構車が停まっていたので、納得。こちらから登城する人が多いんですね。。。
時間があれば、ぜひ城下町からの登城をおすすめします。往時を想像しながら登るのもよろしゅうございますよ。
和歌山城
2013年4月28日
塗りつぶし60城目。

朝、上赤坂城・下赤坂城を訪れてからの登城。疲れました。
スタンプは少し薄いような気がしましたが、全体的にはまぁよし、でしょう。

石垣を見て歩くのが楽しいところです。さすがに御三家の一つとあって立派な城郭。
鳥取城
2011年10月9日
塗りつぶし48城目。

今日はイベントのおかげで無料臨時駐車場に停めることができました。
スタンプの状態も良く、最近連続で綺麗に押せたのでちょっとうれしいかも。

工事中の部分があって市が出入りを禁止している部分がありましたが、そこに
立ち入って集団で歩いている人たちを見かけました。確かに通れますが、
止められている以上、立ち入るのはやめてほしいです。
何かあってからじゃ遅いし、何よりいろんな人に迷惑かけてしまう。

先日の大野城といい、今回といい、お城に行って、マナーを守らない人を
みるのは心が痛みます。。。。
松江城
2011年5月5日
塗りつぶし43城目ですが2度目の登城となります。

スタンプはあまり状態が良くなかったです。枠線のどこかは必ず切れる・・・。
相方のも私のも枠線が切れました。。。

1日堪能。
午前と午後に天守を撮影。和菓子も買ってしじみも食べて、割子そばも食べたし〜。グルメも観光も十分に満喫いたしました。駐車場は休日は県庁の駐車場が無料で開放されるようです。偶然にも看板を発見し、運よく駐車できました。
月山富田城
2011年5月4日
塗りつぶし42城目。本丸まで、頑張りました。

・・・5/5時点で筋肉痛がでました。まだまだ若いということにしておこう。

スタンプは真ん中が少し薄くなってしまいました。

菅谷口から登城し、御子守口に戻ってきました。
菅谷口は、道の駅からはぐるりと回りこまないといけないので遠回りですが、膝とか悪くても自分の足で何とか山中御殿まで登りたいという方ははこちらから登ってもいいんではないでしょうか。ゆるりとした上り坂であまり人が利用しないので静かに登れます(笑)。

今回、天気が良くてよかったです。
津和野城
2009年12月29日
塗りつぶし29城目。
リフトが休業中なのはわかっていたので、神社の駐車場に駐車して、傍らの登城口からの登城となりました。傾斜が比較的緩いとはいえ、体がポカポカになりました(苦笑)。
登るときには少々天気が悪かったのですが、人質櫓台下ではちょうど青空が見えていて、写真を撮るのに大変ラッキー。また天気が悪くなる前に下山できたのは助かりました。
下山ルートは大手口です。ルートに落ち葉や枝が多く、滑りやすかったので少々怖かったです。
スタンプの具合ですが、試し押しでは薄い部分もあったのですが、本番ではうまくいったのでホッとしました。
津山城
2009年7月19日
塗りつぶし18城目。
鬼ノ城で時間かけすぎて、夕方遅くに。見学は時間との戦いでした。
観光センターに駐車、なんだか、本格的に雲行きが怪しくなってきたのを心配しつつ、備中櫓にてビデオを視聴。その後外に出てみると・・・雨。ここまでツイていたのに。
石垣もよくみたかったですが、早々に退散。また必ず行きます。今度は冬がいいかも。
スタンプも良好でした。
備中松山城
2012年5月5日
塗りつぶし55城目、5/5の55城目〜(笑)

今日はお天気良くてよかったです。
ようやく中・四国地方制覇。
スタンプは綺麗に押せました。

しかし、今日は暑かった・・・。
鬼ノ城
2009年7月19日
塗りつぶし17城目。
雨が降ったら行かない、と決めていましたが、なんだか城の方向の空が明るかったので賭けてみたら賭けに勝ってしまいました(笑)。嬉しい誤算。
相方は茸に大喜び、茸の写真ばかりとってました。
逆時計回りに一周。私にとってはこのコースが当たりでした。前半に集中するので集中力が切れない・・・。
帰りはビジターセンターで涼みつつお勉強。スタンプも綺麗に押せました。
岡山城
2009年7月18日
塗りつぶし15城目。
半年振りの再登城です。ようやくスタンプ押せました(笑)。
前回は雨で難儀しましたが、今回は打って変わってよく晴れて・・・暑い。。。
ボランティアのおじさんの解説がよかったです。
半年しか間があいてなかったのと、時間がなかったので、天守の中は見学しませんでした。スタンプだけでごめんなさい(受付の方)。状態は良好でした。
福山城
2009年7月19日
塗りつぶし16城目。
朝から新幹線ホームで写真を撮りまくり、すっかり上機嫌な私(と相方)。
本当に、駅から近いですねぇ。西側の博物館駐車場に駐車後、新幹線ホームに立ち寄り撮影、東側から登城し、天守・櫓類と一周しました。
スタンプ状態はは良好。ここまで、非常にツイています。
郡山城
2012年5月4日
塗りつぶし54城目。5/4の54城目(笑)。

スタンプは良好。親切にしていただきました。

登城直前まで小雨、雨に降られながらの登城を覚悟していましたが、
登城し始めてからしばらくしてやんだので、相方と2人で一安心。
無事にコースを一周できました。
何箇所か、曲輪の先まで行ってやろう、とチャレンジ。
多さにびっくり。
広島城
2012年5月3日
塗りつぶし52城目。

フラワーフェスティバルが始まる前に何とか脱出しました。
堀回りも回ったら思ったより時間がかかってしまいました・・・。

スタンプ状態は良好。
ですが、ミュージアムショップに置いてあったので、買い物客が居る時には借りられず、
借りるのに時間がかかってしまった・・・。
岩国城
2012年5月3日
塗りつぶし53城目。

スタンプ状態は良好。ですが、誰か直前に赤インクを間違って使ったのか、
赤い色が混じってしまって。施設の方には言いましたが、だ〜れ〜だ〜。
運がなかった・・・。
萩城
2009年12月30日
塗りつぶし30城目。
2回目の訪問です。しかし、天気が悪い。冬の山陰なので仕方がないのか?
昼から降水確率が低くなるという天気予報を信じ、正午過ぎに前回は登らなかった指月山に登城を決行。
最初はしとしと降っていましたが、山頂に着く頃に雨はやみ、とりあえずよかった。
山頂にあった
指月山を下山した頃から空に青空が覗きはじめ、周辺の見学は何とかなりました。
西側の公園からみた日本海が大変によかったです。
スタンプの状態は、押し方が悪いのか、あまりちゃんと押せなかった・・・。
徳島城
2009年5月5日
塗りつぶし12城目。
今日はこども祭りとかで、公園内は人であふれかえっておりました。
博物館も無料でお庭の説明もタダで聞くことができました。ああいう説明って、いろいろ知ることができるので、楽しいですね。
高松城
2009年5月5日
塗りつぶし13城目。
ここも徳島城に引き続き無料開放の日でした。15時までに着いていれば櫓の中が見学できたのに。。。残念。
天守台は修理ができたら、また来てみたいと思います。
それにしても、徳島から高松まで、高速なのに時間がかかって疲れました。事故でもなかったようなのに、何故あんなにつまるのか。。。
丸亀城
2009年11月3日
塗りつぶし28城目。

四国最後のお城です。
高石垣がすばらしく、広葉樹が落葉した真冬にまた来ようと思いました。
石垣の写真、撮り直したいです。

スタンプ状態は少し薄くなる部分はありますが、良好でした。
受付では大変親切にしていただきました。
今治城
2009年5月4日
塗りつぶし11城目。約15年ぶりに登城しました。
お天気悪かったのが悲しかったです。
多聞櫓の展示場でじっくり見てたら天守閉館時間になってしまったのも悲しかった・・・。
車はお堀沿いに駐車可スペース?があったのでそちらに駐車しました。
天守最上階から見えるしまなみ街道や島しょ部は、霧でかすんでて味がありました。
湯築城
2009年2月11日
相方と2人で初登城。
これまでいろんな城には行きましたが、スタンプラリーはごく最近知りました。

ボランティアのおじいさんが大変親切でした。
スタンプは良好です。事務所の方に出していただきました。
後はゆっくりと公園内を散策。犬の散歩が多いところですね(笑)
動物園だった頃に来たことはあるのですが、整備されてからは初めてです。

遺構しかないところですが、それなりに楽しみました。
松山城
2009年3月15日
塗りつぶし2城目です。
二の丸公園を見学した後、黒門口登城道から登城しました。あまりこちらから登城する方が少ないのか、人とあまり出会いませんでした。
二の丸庭園では詩吟を吟じている人、お抹茶をたしなんでいる人、いろいろでした。
後2週間もすれば、お花見の人ですごいことになるんでしょうね、ここ。
天守ではスタンプゲットとともに、現存十二天守のスタンプ帳もちゃっかりいただきました。
時間がおしていたので、十分に観察できなかったのが少々残念ですが、まあ、地元なのでまた来られるかな、と思いつつ後にしました。
大洲城
2009年3月20日
塗りつぶし3城目ですが、過去に何度も訪れているお城です。
桜が3分咲きくらいになっていました。この連休はお花見の人で一杯になるでしょうね。
屋台もできていました。スタンプ状態は良好でした。
宇和島城
2009年3月20日
本日2城目、塗りつぶし4城目です。
桜と天守閣がとても良くマッチしていて、思わずデジカメでいろんな角度から写真を撮ってしまいました。スタンプは天守の受付においてありました。
帰りに相方と2人で鯛めしとさつま汁を堪能。美味しかった〜。
高知城
2009年8月29日
塗りつぶし20城目
3年前は雨の日に登城したのですが、今回はすこぶる快晴、楽しいひと時でした。
天守閣屋上の漆は、また塗り終わったら見に行きます。漆塗りも大変だ。
スタンプのインクはたっぷり入っていたようで、少しつぶれてしまった箇所もありましたが、それ以外はすこぶる良好でございました。
しかし、アイスクリン屋のおばちゃんが並んで呼びこみしているのにはまいりました。
どちらで買っていいのやら・・・(苦笑)。
福岡城
2011年9月19日
塗りつぶし47城目。

天守台の石垣がすばらしかったです。
大野城
2011年9月17日
塗りつぶし44城目です。よかった、雨に降られなくて。

県民の森事務所でスタンプゲット。少し押すのに失敗して1冊かすれましたが、まあいいでしょう。
しかし、大野城、って、広いなぁ。。。。

・・・・あと、ペットボトルを置きっぱなしにして帰るのはやめてほしいですね。
お城ファンなのか、単なる観光客なのかわからないですが・・・悲しい気分になりました。
名護屋城
2011年9月18日
塗りつぶし46城目。折り返しがみえてきたか。

駐車場は無料。資料館でスタンプをお借りし、ゲット。インクのノリもきれいでした。

資料館をを見学した後、城郭跡へ。建物等はないのでだだっ広さが目立ちますが、高低差が少ないので見学は楽なはず。大手から城内を駆け足でめぐり、搦手から失礼しました。

今日は残念ながら城跡のみでしたが、次回来ることがあれば、陣跡に足を延ばしてみたいと思っています。
吉野ヶ里
2011年1月2日
塗りつぶし40城目。

昨年は夏以降まったく回れなかったので、久しぶりの城旅を満喫しました。
雪のせいでの高速道路閉鎖で、実家から1時間半ぐらいのところを4時間かけての登城となりました。おかげで次の佐賀城が・・・。

スタンプ状態は良好。
城郭構造の原型というべきものを堪能した気がします。
佐賀城
2011年1月2日
塗りつぶし41城目。

思わぬ事態で時間をくってしまったので、ゆっくり周囲を見学することができず。
でも、鯱の門だけは撮ることができました。
鍋島家独特のめずらしい鼓型?のしめ飾りを見ることができたので、得した気分。

スタンプ状態は良好。
無料駐車場がうれしかったです。臨時駐車場スペースもありました。
平戸城
2011年9月18日
塗りつぶし45城目です。

駐車場は無料なので助かりました。場所はいろんなところに点在していて、私は東櫓のところに駐車しました。

スタンプは天守で、くっきりはっきり(笑)。

運よく建物の中にいるときにのみ雨にふられました。天守の写真はできれば青空の下で撮りたかったですが、まぁ、撮れただけよし、としましょう。
気温は高くないですが、湿度が高かったので、滝のように汗をかいてしまいました。気持ち悪かった。

松浦史料博物館は、是非いくべし、です。
島原城
2009年9月19日
塗りつぶし21城目。

層塔型の天守がすばらしいですね。石高にしては確かに立派すぎる(笑)。
車やらテントやらで天守の写真を撮るのに右往左往しましたが、何とか青い空と白い
天守とを撮るのに成功しました。天気がよくてよかった。
携帯の待受けは、現在島原天守です(*^^)v

スタンプの状態は良好でした。このままこの日は原城、日野江城と廻り熊本へ。
熊本城
2009年9月20日
塗りつぶし22城目。

二ノ丸側の入口から登城しましたが、まず天守・小天守にガツンと一発(苦笑)。
その後の本丸御殿の中で、フラッシュ禁止と何度も言われているにもかかわらず、フラッシュをたく人がいて、少々閉口気味になりました。マナーは守らねば。
そんな出来事をかき消すような城の凄さに思わず1日居たくなりましたが、この日のうちに鹿児島に着かないといけなかったので、泣く泣く旅立ちました。又絶対行きます。

スタンプは少々薄めでしたが、何とか。ここでは何人か同好の士とすれ違いましたよ。
人吉城
2009年9月20日
塗りつぶし23城目。

人吉城はあまり知らなかったのですが、今回訪れることをきっかけにいろいろ調べることができまして、少々賢くなったような気になりました(苦笑)。
武者返しは、夕方逆光気味になってしまいましたが、何とかカメラにおさめることができました。よかったよかった。
時間があれば、周辺もじっくり探索してみたかったのですが、熊本城で時間をとりすぎたために日が落ちてタイムアウト。次は周辺の関連するお城のことも調べてじっくり探索したいと考えています。

スタンプは非常に良好。今回はツイているかも。
大分府内城
2009年9月22日
塗りつぶし27城目。登城は2回目です。

前回、城にかかった虹に目を奪われ、チェックするのをすっかり忘れていた慶長年間の石垣を確認するのが主目的。無事にカメラにおさめることができ満足なのですが、市民会館の駐車場にあたる部分、何かの工事が始まっていて、城の遺構を壊すものが生まれやしないかと少々気になりました。

スタンプは、市民会館の外側に出っぱなしです。そのせいかインクが少々薄め。
また、スタンプが置いてある机の引き出しにはお持ち帰り用の資料が入っていますね。是非皆様持ち帰ってじっくり読んでみてくださいませ。
岡城
2009年9月22日
塗りつぶし26城目。登城は2回目。

岡城は今年2回目です。岡城のパンフの巻物の色が若草色から水色?に変わったことと、家老屋敷(中川家)が整備されたことが今回の私的な目玉でした(*^^)v
家老屋敷は何故か土禁で、スリッパが用意されていました・・・が、屋外の屋根の無い施設、雨ざらしの施設で土禁は初めて。雨降っても土禁なのかしら。理由は聞いてないですが・・・どうしてなんでしょうね。
次は大分へ向かいます。

スタンプは・・・押し損ねて真ん中が白くなったものが・・・(相方が)。
飫肥城
2009年9月21日
塗りつぶし25城目。

鹿児島よりおおよそ2時間ほどかけて飫肥へ。宮崎って、どうしてこんなに遠いのか!?
飫肥は飫肥天と卵焼が非常に美味でございました。私はこういったの、好きですね。
城のほうも、大手枡形、松尾丸など見所、たくさんありましたよ。
この後、熊本に舞い戻ります。

スタンプは・・・インクはいいんですが、ちょっとつぶれちゃいました。残念。
鹿児島城
2009年9月21日
塗りつぶし24城目。

城山展望台より、かすむ桜島を見ておいてから西郷洞窟の前を通って登城。
石垣に残る西南戦争時の砲弾の跡や不思議な角部を見学しておいてから、黎明館を見学しました。
黎明館の中は展示物が噂通り充実していて、予定していた見学時間をオーバーしてもまだ終わらず、途中以後は目で切る形で終わらせてしまったので、とても残念。
この後飫肥へ向かいます。

スタンプは良好。連休前にどの城もインクを補充したのでしょうか。
今帰仁城
2011年12月31日
塗りつぶし49城目。

初沖縄・初登城。しかし、少々お天気が悪く残念。
スタンプはシャチハタでなくゴム印。状態はよろしくなかったです。
そして、さすが南国、下草が枯れてない。
石垣の上は登り可なところは登った方がいいですね。新たな発見があるやも!?
沖縄の全城通じてですが、石灰岩の石垣がとても印象的でした。
中城城
2012年1月1日
塗りつぶし50城目。記念すべき折り返し。

スタンプの状態はインクかすれもなく非常に良い状態でした。
車で行くと気になる駐車場も城入口とは道を隔てた反対側にあります(無料)
四の郭から眺めた石垣はとてもいい感じでした。写真スポットかも。
首里城
2012年1月2日
塗りつぶし51城目。これで九州・沖縄地方完全制覇。

スタンプは系図座で押印。すこし薄い部分はありますが、つぶれることなく押せました。
お正月なので、新春の特別行事があり、興味深かったですが、人の多いこと。ゆっくり
見たかったところも人の流れに押されてとおりすぎちゃったのが残念。正殿内・・・。
石垣は見事。圧巻。でも、石灰岩の石垣って、浸食対策どうしていたんでしょうね。
石垣山城
2023年9月23日
お天気の悪い日でした。
スタンプは外に放置されていましたが、印字状態は悪くはなかったです。
龍岡城
2023年8月18日
スタンプゲットは23.8/18でしたが、以前に登城済み。
イベント出演のついでの登城ですが、おかげさまでテンション回復しました笑。
五稜郭であいの館では大変親切にしていただきました。
興国寺城
2023年9月23日
スタンプですが、仕方が無いこととはいえ、ひどい状態でした。
箱に入れているのはいいんですが、雨水がはいりこんでしまっている・・・。押せてよかったです。
八幡山城
2021年11月22日
雨がよく降っていました。頂上のお寺まで行き御城印もゲット。
洲本城
2020年6月13日
何度か登城した後なので、スタンプだけ押印・・・。
大和郡山城
2022年1月10日
振袖をきた若者がたくさん・・・
スタンプの状態は非常によく、くっきりはっきり。
米子城
2020年10月10日
ここも何度か訪城しているなかでの押印。
状態はよかったです。
浜田城
2018年5月1日
1城目。ようやく。
備中高松城
2020年3月21日
スタンプの状態はきれいでした。
三原城
2023年4月22日
近いと却って行きづらい・・・。
大内氏館・高嶺城
2018年8月19日
続塗りつぶし2城目

夏真っ盛りのなので、高嶺城に登城した時は蠅や蚊にたかられて大変でしたが、
虫よけスプレーのおかげでなんとか刺されるのだけは回避できました。
ただ、蠅にたかられるのだけは回避できませんでしたが。。。
主郭北側の石垣は確かに保存良好でした。
勝瑞城
2018年11月3日
続塗りつぶし3城目

武田石油さんにてスタンプ押印。
車は見性寺北側の駐車場にとめました。
以前に登城したことがあるため簡単に当時の記憶をさらいつつの再登城となりました。
一宮城
2018年11月3日
続塗りつぶし4城目。

ここも大分以前に登城していたのですが、選定を機に今回再登城のはこびとなりました。
見どころはやはり本丸石垣でしょうか。
前回行かなかったその先の曲輪も調子にのって行ってみましたが、水の手丸に行けたのかどうかがよくわからない。
貯水池の方から下りたのですが、途中出会った地元の方に猿と猪の心配をされてしまいました。出会わなくてよかった(苦笑)。
引田城
2018年12月29日
続塗りつぶし5城目。

ここは初めて。
ルートは3つあり、1つは閉鎖中とのことです。
田の浦キャンプ場手前のルートからの登城となりました。駐車場は整備されております。
最初は一気に高度を上げるため急な階段になっておりますが、いったん登ると散策しやすいルートとなっております。
スタンプは讃州井筒屋敷です。城からは少し離れた場所にありますが行きやすいところです。
岡豊城
2019年11月3日
長宗我部元親像がよかったです。
小倉城
2019年1月1日
続塗りつぶし6城目。

何回も訪れていますがいつ行っても天気が良くない。悲しいです。
駐車場は周辺どこにでもあります(有料)。
スタンプは小倉城庭園にあります。庭園からの小倉城も風情があっていいですね。
隣の八坂神社には初詣客がたくさんいて、人に酔いそうになりました(苦笑)。
中津城
2020年2月8日
日に当たる城の側面がとても美しかった。
角牟礼城
2019年4月28日
河野氏の血統を追い求めて(笑)