トップ > メンバーリスト > メンバー情報

メンバー情報

ID5965
名前伊野光守
コメント
登城マップ訪問城マップ

登城記録

登城日順 城番号順
五稜郭
2017年1月1日
五稜郭タワーから見ると形がわかりやすい
弘前城
2017年5月4日
さくらまつり真っ最中で人も多く、天気もよく岩木山がとても綺麗に見えました。
盛岡城
2013年8月3日
素晴らしき石垣
多賀城
2014年10月4日
ガイドさんに癒された
仙台城
2014年10月5日
伊達な石垣
山形城
2011年7月15日
米沢山形仙台平泉と巡りました。
二本松城
2014年11月2日
夕方登城
会津若松城
2014年11月3日
いいしろ
白河小峰城
2014年11月2日
お昼登城
水戸城
2014年11月2日
三の丸小学校の生徒は素晴らしい
足利氏館
2014年9月15日
いい寺だった
箕輪城
2014年9月15日
マチュピチュ
金山城
2014年9月15日
堀切、曲輪がわかりやすい
鉢形城
2014年8月10日
けっこう広くて疲れた。。。
川越城
2014年10月19日
お祭り中
佐倉城
2014年10月13日
雨の中
江戸城
2014年5月6日
さすがにでかい
八王子城
2014年5月5日
先人はすごい
小田原城
2014年9月6日
本丸の猿はいらん
武田氏館
2014年10月12日
いい神社だった
甲府城
2014年10月12日
武田神社前に登城
松代城
2015年8月14日
暑かったー
上田城
2015年8月9日
暑かった...
小諸城
2015年8月13日
動物園とかなかったらよかった
松本城
2015年3月21日
圧巻。
高遠城
2015年8月15日
日没後に登城。怖かったー
新発田城
2022年12月10日
冬は中に入れず
七尾城
2015年6月22日
4
金沢城
2015年6月21日
初金沢
丸岡城
2024年12月8日
山中城
2014年9月7日
しばがきれい
駿府城
2014年12月14日
いえやっっさんの銅像おがんできました。
掛川城
2014年12月14日
近くの龍尾神社にも参りました。良い城
犬山城
2015年11月22日
思ったより規模が小さかった
名古屋城
2015年11月22日
学生時代登城済みのためスタンプのみ
伊賀上野城
2022年7月25日
さすがの高石垣
彦根城
2014年12月30日
名城でした
安土城
2019年9月15日
残暑厳しく汗びっしょり。

現物見て良かった。想像以上に規模がでかくて、さすがに覇王の城だと
観音寺城
2019年9月15日
暑かった。もっと整備したほうがよさそう。
二条城
2011年9月20日
外人多し。
大阪城
2017年1月1日
さすがの規模。大坂時代のほうが好きだけど
明石城
2014年12月31日
係りの人がいい人やった
姫路城
2014年12月31日
改修前と比べるとやはり白さが全く違い、より美しかった
広島城
2016年7月20日
毛利に思いを馳せる
岩国城
2016年7月20日
景色よい
萩城
2016年12月31日
石垣が立派でいい城でした。
徳島城
2022年1月8日
4
高松城
2015年1月1日
登城無料でラッキー
丸亀城
2015年1月1日
石垣が見応え十分!
今治城
2019年4月28日
犬走りや海水の堀など見どころ満載
湯築城
2016年9月18日
元動物園
松山城
2016年9月18日
名城やわ
大洲城
2016年1月3日
周りに近代的な建物もなかったので絵になる
宇和島城
2016年1月3日
威風堂々
高知城
2015年1月2日
地元のお城に久しぶりに登城。
やはり地元の城は格別
福岡城
2019年5月3日
でかい
大野城
2021年11月23日
10
名護屋城
2023年7月22日
圧倒的なスケールを想像できる城跡。
吉野ヶ里
2024年9月14日
灼熱の吉野ヶ里。
佐賀城
2023年8月27日
無料で本丸御殿に入れるのはすごい
島原城
2024年10月21日
よき?
熊本城
2022年9月20日
圧巻
飫肥城
2024年9月21日
本丸跡の林は圧倒される
鹿児島城
2023年11月30日
出張ついでの寄り道
今帰仁城
2015年9月13日
沖縄旅行二日目登城!あと一つ
中城城
2015年9月12日
想像以上の素晴らしい石垣。
首里城
2015年9月14日
首里城も登城で沖縄制覇!
忍城
2024年12月21日
杉山城
2021年7月1日
2
本佐倉城
2023年1月24日
土塁がよく残る
滝山城
2020年1月8日
1
品川台場
2020年7月1日
3
小机城
2020年7月1日
遺構は思ったよりもしっかり残っている
石垣山城
2020年8月15日
一部しか残ってはいないとはいえ、壮大な石垣が見え、豊臣秀吉の財力の高さを感じることができる
津城
2022年7月25日
夜の津城へ
大内氏館・高嶺城
2025年4月6日
スタンプのみ
勝瑞城
2022年1月8日
5
一宮城
2022年1月8日
6
引田城
2022年1月8日
7
岡豊城
2019年12月30日
8
小倉城
2023年4月8日
桜は散っていた
水城
2021年11月23日
9
久留米城
2021年11月23日
9
基肄城
2023年10月15日
スタンプのみ押印。登城は後日。
唐津城
2023年7月22日
早稲田佐賀の学生さんの挨拶がきもちよかった。
原城
2024年12月8日
天草四郎
中津城
2023年7月30日
ちょうど中津祇園開催して賑わってました
佐土原城
2024年9月21日
座喜味城
2023年3月4日
2回目
勝連城
2024年12月2日
冬の沖縄過ごしやすくてよかばい