トップ > メンバーリスト > メンバー情報

メンバー情報

ID5519
名前廣(シルバ−ヘット)
コメント初めまして
2010年から定年後の楽しみも兼ね、スタンプ帳を片手に
休日を利用しての城めぐりをしています。
今年で定年を迎えましたので、もう一つの大好きな温泉めぐりとあわせ、百名城制覇に向け頑張りたいと思っています。
登城マップ訪問城マップ

登城記録

登城日順 城番号順
根室半島チャシ跡群
2012年11月17日
根室市歴史と自然の資料館で色々なチャシ跡の地図をもらい近くを見て回りました。
五稜郭
2012年11月2日
タワ-から見た五稜郭は、今までの城跡とは違う感動を受ける。
松前城
2012年11月2日
函館から松前迄車で行きましたが遠い道のりでした。
海岸線の道路はきれいでしたし、城前のドライブインではおいしい海鮮丼を
頂きました。
弘前城
2015年3月29日
本丸石垣修理の前に今の姿を見たく2度目の登城。
あいにく今回は、修理の絵の準備で天守内部は見学できず残念であった。
三重三階の現存天守や辰巳櫓、追手門、堀等城内を一回り見学する。
根城
2015年3月28日
久しぶりの百名城めぐり 青森県2城めぐり
根城 復元された主殿と堀切などを見て回る。
盛岡城
2014年8月16日
お盆の帰省を利用して、行ってきました。
色々な石垣を見てきました。
多賀城
2013年1月4日
正月だったので、スタンプの場所を探すのに苦労しました。
仙台城
2013年1月4日
武将隊の案内で見学しました。
久保田城
2014年8月17日
御隅櫓から空地市街が良く見渡せました。
城址入口の堀のハスが見事に咲いてました。
山形城
2013年1月4日
雪降る中、山形城を見て回る。
二本松城
2011年12月31日
下から見上げる高石垣が良かった。
会津若松城
2011年12月31日
NHK大河ドラマ八重の桜放映中につき、観光客が大勢いました。
白河小峰城
2010年8月16日
清水門跡と復興天守の眺めに感動。
水戸城
2010年8月3日
県庁前の空堀が現存。
日本三名園の一つである偕楽園や、慶喜ゆかりの弘道館も見どころ。
足利氏館
2012年9月28日
鑁阿寺と館の周りを散策。
箕輪城
2012年9月28日
発掘調査中
金山城
2012年9月28日
復元された大手虎口の石垣が良かった。
鉢形城
2012年9月29日
フィ−ルドマップのQRコ−ドにて音声ガイダンスが聞けます。
川越城
2012年8月4日
本丸御殿と蔵造の街並みを観光。
佐倉城
2012年9月8日
城址の空堀と土塁及び武家屋敷を見学。
江戸城
2011年5月6日
今年、皇居内乾通り見学に参加し、内部から見学できた。
八王子城
2012年7月14日
堀切や石積みなどが残っていた。
小田原城
2011年5月5日
復興天守威風堂々としてました。
武田氏館
2012年8月11日
武田神社及び周辺を見て回る。
甲府城
2012年8月11日
野面積み天守台が壮観でした。
松代城
2013年3月17日
土塁が復元整備されていました。
上田城
2010年9月19日
本丸東虎口の真田石の前で記念写真をとる。
小諸城
2010年9月19日
三の門は風格がありました。
松本城
2010年9月20日
現存天守や小天守に櫓と複雑な連結式の天守群は見ごたえありました。
高遠城
2012年4月14日
タカトウヒガンザクラの花見にあわせ城址を見てきました。
新発田城
2013年5月1日
再建された三階櫓が自衛隊敷地内にあり、外観だけだったのが残念。
春日山城
2013年3月17日
山城だけあって山頂までの道のりが長く感じたが、壮大な山城だったことがわかる。
高岡城
2011年12月25日
広大な水堀と打込接の石垣が見事でした。
七尾城
2011年12月25日
段々に積み上げた石垣が印象に残りました。
金沢城
2011年12月24日
菱櫓や五十軒長屋に海鼠壁が美しかった。
丸岡城
2011年12月24日
現存天守の最古のものだけあって、古風な天守でした。
一乗谷城
2011年12月24日
復元された武家屋敷や町屋が城下町を偲ばせてくれる。
岩村城
2012年4月1日
雛壇上に積みあがっている石垣は見ごたえありました。
岐阜城
2011年4月9日
金華山ロ−プウェ−で山頂まで行きその後徒歩で天守迄行きましたが、攻めるのは厄介な城だった感じました。
山中城
2013年2月10日
色々な形をした堀は見ごたえありました。
駿府城
2012年1月14日
家康が隠居した城だけあって、復元された櫓や御門が壮大で美しかった。
掛川城
2012年1月14日
再建天守や現存の御殿や太鼓櫓など見ごたえがありました。
犬山城
2010年10月16日
木曽川からの城の眺めは美しく、現存天守だけあって威風堂々とした姿でした。
名古屋城
2010年10月17日
尾張名古屋は城でもつではないが、本当に壮大な天守が再建されていました。
又、登城したころは御殿の再建も進められていたので、改正したら又行きたいと思います。
岡崎城
2011年2月12日
家康生誕の城。巨大な空堀はすごい。
長篠城
2012年1月14日
土塁や堀が残っている。
伊賀上野城
2011年1月29日
築城名手の藤堂高虎が築いた高石垣は美しく見ごたえあり。
松阪城
2011年1月29日
天守台など野面積みされた石垣は見ごたえあり。
小谷城
2011年4月9日
麓から城跡迄かなり歩きました。尾根上から琵琶湖の眺めが素晴らしかった。
彦根城
2010年6月20日
ひこにゃんが天守入口で迎えてくれた。
現存天守であり、天守の各破風や内部は見ごたえがありました。
安土城
2011年4月10日
復元整備された大手道や両脇の家臣団屋敷跡などから往時が偲ばれる。
観音寺城
2011年4月10日
山中に石垣が残っていた。
二条城
2010年7月17日
現存の二の丸御殿内や庭園が素晴らしかった。
大阪城
2012年2月12日
さすが天下をとった秀吉の城だけあって、復興された天守含め、すごい。
千早城
2012年2月11日
楠木正成が築城した千早城。曲輪や空堀を見て回る。
竹田城
2012年5月3日
天空の城、竹田城址とメデアに取り上げられるチョット前に登城した。
山頂まで歩くが、さすが山頂一帯に広がる石垣から、往時の姿が思い伺える。
霧に(雲海)に包まれるたたずまいを、もう一度見てみたい。
篠山城
2012年5月3日
天守台石垣や再建された大書院を見学。
明石城
2012年5月6日
坤櫓と巽櫓や、それを結ぶ土掘も見ごたえあり。
姫路城
2011年11月27日
さすが世界文化遺産の城だけあって規模がすごい。天守群に多くの櫓や門、城内巡りが楽しい。大修理後にも是非訪れたい。
赤穂城
2010年5月4日
再建された櫓や本丸門などを見て巡る。
高取城
2012年2月11日
山頂に築かれた高石垣を巡る。
和歌山城
2011年4月23日
徳川御三家の城だけあって、復元整備された天守や櫓に庭園と見どころ多かった。
鳥取城
2011年6月20日
麓から望む高石垣に久松山の眺めは素晴らしい。
松江城
2011年6月19日
現存天守だけあって、天守内部の石落としに狭間など見どころあり。
月山富田城
2011年6月19日
山中の御殿跡や復元整備された建物をみて巡る。
津和野城
2014年7月14日
太鼓谷稲成神社を経由してリフト乗り場に行き、リフトに乗って徒歩で城址へと向かう。
石垣が多く残っていた。
津山城
2012年5月4日
石垣群の眺めが素晴らし。
備中松山城
2010年5月4日
現存天守。小さいが、天守内部や石垣含め見ごたえがあった。
鬼ノ城
2010年5月4日
復元整備された城門や土塁などを巡る。
岡山城
2010年5月3日
黒い下見板や金色の鯱など威風堂々とした天守が再建されており、後楽園含め往時を有力大名の栄華がみてとれる。
福山城
2012年5月5日
現存の伏見櫓や渡櫓門に再建天守と見どころが沢山あった。
郡山城
2011年6月18日
多くの曲輪跡や堀跡を巡る。
広島城
2010年5月2日
百名城スタンプラリ−の1城目。
再建された天守であるが、現存天守ではとおもわせる古風な天守であった。
縮景園も広大な庭園であり、是非立ち寄ってみる価値あり。
岩国城
2014年7月14日
ロ−プウェ−で山上の城郭に。
上階が張り出した特異な天守や錦帯橋は一見の価値あり。
萩城
2014年7月13日
城址を見学後、松陰神社や維新の志士ゆかりの城下を散策。
徳島城
2011年11月26日
11月の3連休を利用して四国の城めぐり最後の城です。
石垣に堀、そして御殿庭園を巡りました。
高松城
2011年11月26日
現存する月見櫓や艮櫓は破風や石落などあり、美しかった。
丸亀城
2011年11月26日
現存天守。
天守の規模は小さいが、大手からは高石垣の上にそびえる天守は風格あった。
今治城
2011年11月26日
再建された御門に櫓や天守と、石垣に堀と見ごたえあり。
湯築城
2011年11月25日
堀や土塁を巡る。
松山城
2011年11月25日
現存天守。天守群含め多くの櫓や門を巡る。
道後温泉につかり次の城へ。
大洲城
2011年11月25日
再建された天守に、現存建物の櫓が連結した眺めは良かった。
宇和島城
2011年11月25日
四国8城めぐりの1城目。(高知城は以前に登城済み)
現存天守。山頂に立つ天守や石段に石垣を巡る。
高知城
2011年3月27日
現存天守。
門や櫓に御殿と多くの現存建物があり、追手から見上げる天守は素晴らしい。
福岡城
2016年4月10日
鴻臚館跡展示館でスタンプゲット。
今日から福岡佐賀長崎の7城めぐりスタ−ト。
大野城
2016年4月10日
太宰府展示館にてスタンプゲットし、太宰府政庁跡を見学。
名護屋城
2016年4月11日
月曜日で名護屋城博物館は休館だったが、博物館左側職員入口でスタンプゲット。
名護屋城天守は唐津城が築城される際転用されたと守衛さんが教えてくれた。
吉野ヶ里
2016年4月12日
弥生時代の集落が復元されており、卑弥呼が住んでいたのかと連想する。
佐賀城
2016年4月12日
再建された佐賀城本丸御殿(本丸歴史館)見学する。
平戸城
2016年4月11日
模擬天守に櫓や門から往時を偲ぶ。
島原城
2016年4月12日
今回の九州城めぐりの7城目。
再建された天守に三重櫓に高石垣と見ごたえあり。
大分府内城
2019年7月1日
大手門付近は工事中でしたが、隅櫓や犬走りは見ごたえありました。
岡城
2019年7月2日
あいにくの雨で滑りやすいとの事で杖を借りて登城。大手口から大手門へ至る登り通路に「かまぼこ石」という扇形の石や、高石垣は見ごたえありました。
今帰仁城
2013年11月24日
城跡には本州の城跡ではなられない、石灰岩を用いた長い城壁は壮大だった。
中城城
2013年11月23日
石を組んだ門や、石垣城壁に郭を巡る。
首里城
2013年11月22日
正殿に、南殿と北殿や御庭など朱塗の建物から、往時を偲ぶ。