トップ > メンバーリスト > メンバー情報

メンバー情報

ID654
名前ヘカテー
コメント…………私は「頂の座」ヘカテー、「星のお姫様」ではありません…………
登城マップ訪問城マップ

登城記録

登城日順 城番号順
足利氏館
2008年8月10日
記念すべき登城第一号♪
箕輪城
2008年8月10日
石碑しかなくて、ちょっと残念。
金山城
2008年8月10日
なかなかよく整備されていました。大手門付近の石垣は圧巻。
鉢形城
2008年9月23日
前回は時間が遅く、無念の撤退をし、今回ようやくスタンプをゲットしました。
川越城
2008年9月23日
友達と二人で登城♪
金沢城
2008年11月2日
6月に一度訪れていたのですが、うかつにも直後にスタンプラリーの存在を知ったため、福井観光のついでに再び訪れました。
丸岡城
2008年11月2日
現存12天守制覇第一号♪
一乗谷城
2008年11月2日
復原された武家屋敷群はかなり精巧で見ごたえがありました。周囲の景色も秀逸。
水戸城
2008年11月15日
徳川斉昭展を観に来たついでに登城しました。
江戸城
2008年11月23日
仕事場の近くにありながら、なかなか登城の機会に恵まれず、今回が二度目の登城でした。さすがに広い・・・。
仙台城
2008年12月6日
予報では午後から雪とのことでしたが、幸いにも降られず助かりました。ただし、相当冷え込んでいました。
多賀城
2008年12月7日
時間がなかったので、スタンプだけ押して撤退。いつかまた来たいです。
備中松山城
2008年12月27日
備中高梁駅からタクシーで移動しました。タクシーの運転手さんがとても親切な方でいろいろガイドして下さいました。鞴峠から徒歩20分程で本丸に到着。小振りながら風格のある天守閣に感動しました。
福山城
2008年12月27日
時間が無かったので岡山駅から新幹線で福山駅へ。駅からすぐに到着しました。ひたすら大きな復興天守閣が目につきました。戦災で焼失していなければ・・・
津山城
2008年12月28日
岡山駅より早朝7時発の津山線で出発。津山駅周辺は雪が積もっていてびっくりしました。寒さに震えながら登城、高石垣に圧倒されました。復元された備中櫓の内部はまだ年数が経っていないせいか真新しかったです。
岡山城
2008年12月28日
岡山駅から市電で移動。天守閣の金箔瓦が美しかったです。見学後、後楽園でのほほんと時を過ごしました。兼六園、偕楽園、後楽園と一年で三名園を制覇しました。
高松城
2008年12月28日
鬼ノ城は時間的に厳しかったので、瀬戸大橋を越えて四国初上陸。高松駅からのアクセスは抜群でした。
小田原城
2009年1月3日
友人達と伊豆半島へドライブへ行った帰りに登城しました。通算四回目f^_^;渋滞が凄かったですf^_^;
佐倉城
2009年1月10日
駅から徒歩20分程で到着しました。建物は何も残っていないものの、土塁・空堀の状態は良好でした。
体調があまり良くない中での登城だったせいもあり、風の冷たさが身に染みましたf^_^;
甲府城
2009年1月17日
一昨年末に一度訪れているので、スタンプだけ押しました。(インクが濃すぎて汚くなってしまいましたが(T-T))駅から近くてアクセスの良さは抜群です。
武田氏館
2009年1月17日
調度良いタイミングでバスが来たので、バスで向かいました。結構参拝客が多かったです。
駿府城
2009年1月17日
甲府から身延線で静岡へ。閉館時間を過ぎていましたが、管理人さんが親切な方で、なんとかスタンプを押すことが出来ました。ご親切に観光マップも下さいました。インクはやや薄目です。
福岡城
2009年2月6日
早起きして登城しました。この時期にしてはさほど寒くもなく、爽やかでした。城は流石大藩・黒田家の居城だけあって、かなり広かったです。天守台も大規模で天守閣が建っていたと仮定したら、熊本城・名古屋城クラスの規模はありそう?
佐賀城
2009年2月6日
博多から電車で移動。みなさんが書かれていたように、バス停の場所がわかりにくかったですf^_^;本丸御殿は展示資料が充実していてなかなかに見応えがありました。受付の方々も皆さん親切でした。
吉野ヶ里
2009年2月6日
佐賀城の後に登城。話には聞いていましたが、想像以上の広さでくたくたになりましたf^_^;こちらも見応え抜群でした。佐賀城同様受付の方々はとても親切でしたo(^-^)oスタンプは良好です。

この後大野城も計画しましたが、持病の偏頭痛が悪化して無念の撤退(T-T)
春日山城
2009年2月14日
二度目の登城。「天地人」効果か、結構人がたくさん来ていました。ものがたり館の場所は少々わかりにくかったですf^_^;スタンプはやや薄目でした。
二条城
2009年3月20日
修学旅行以来の訪問となりました。ニノ丸御殿は流石に見応え充分でした。団体さんが多くてゆっくり見られなかったのが少々残念でしたが・・・スタンプの状態は良好でした。
竹田城
2009年3月21日
早朝、福知山から電車で向かいました。およそ30分程で本丸にたどり着きました。運動が苦手な私にとって地獄のような山道でしたが、城からの眺めは最高でしたo(^-^)oスタンプは観光案内所(案内所の方がとても親切でした。)でゲットしましたが、少し強めに押した方が良いかも知れません。
篠山城
2009年3月21日
本日二城目です。午前中の竹田城に比べれば非常に楽でした(笑)大書院は復元されて日が浅いせいか、真新しい感じがしました。(展示物は少々あっさりしてた感が)石垣も見事でした。
大阪城
2009年3月21日
本日3城目の登城となりました。あわよくば、と思っていましたが、何とか間に合わせました。流石にかなりの広さでしたf^_^;展示物も見応えがありましたが、内部は完全に近代建築でした(>_<)
彦根城
2009年4月11日
早朝東京発の新幹線と在来線を乗り継いで登城しました。調度桜の開花時期に重なり、城の美しさが際だっていました。天守閣は流石に国宝なだけあって風格が漂っていました。ひこにゃんに会えなかったのが心残りです(笑)
観音寺城
2009年4月11日
レンタサイクルを利用して向かいました。あまりの険しさに登城は断念してスタンプだけ入手し、そのまま安土城に向かいましたf^_^;
安土城
2009年4月11日
観音寺城同様、レンタサイクルで登城しました。階段が急でしたが、先月登城した竹田城に比べればたいしたことはありませんでした。天主からの眺めは壮大で、天下を盗った気分になりました(笑)
小谷城
2009年4月11日
本日四城目♪時間がなかったので、スタンプだけおしました。少々強行スケジュールでしたが、予定の四城を何とか攻略しました。機会があれば、じっくり回ってみたいです。
高遠城
2009年4月19日
友人二人と夜中に車で出発し、早朝4時に着きました。流石に明け方はまだまだ肌寒いです?日が昇り始めたところで登城開始。残念ながら桜は散っていましたが、空堀跡などが見事でした。
松代城
2009年4月19日
高遠城攻略の後、車でお昼を少し過ぎた頃に松代まで移動しました。復元太鼓門が風格がありました。土塁跡も良い感じでした。流石に昼過ぎになると、気温が高く暑く感じました。
八王子城
2009年4月26日
早朝の電車で高尾に向かいました。バスは頻繁に出ていたので、それほど待たされることなく登城出来ました。スタンプは皆さんが書かれているように管理棟の脇に放置されていましたが、状態は良好でした。思ったほど登城に時間はかかりませんでしたが、かなりキツかったです。御主殿跡にも行きましたが、石垣が見事でした。これで関東の城は全て制しました。
二本松城
2009年5月4日
早朝登城しました。桜が散ってしまったためか、人は疎らでした。想像以上に急な坂道で少々難儀しましたが、天守台からの眺めは壮観でした。復興箕輪門もなかなか見事でした。
スタンプの状態はまずまず。係員のおばさんがとても親切な方でした。
会津若松城
2009年5月23日
ゆっくり自宅を出発して、お昼近くに登城しました。外観復元とはいえ、非常に美しい天守閣でした。内部は天地人関連の展示が充実していました。流石に有名観光地なだけあり、城周辺も御薬園、武家屋敷、飯盛山など見所盛り沢山でした。

スタンプは良好です。
白河小峰城
2009年5月24日
十数年ぶりの登城となりました。以前行ったときは真新しい感がありましたが、十数年を経て風格が出てきたように思います。スタンプの状況は良好で、管理人さんはとても親切な方でした。
岐阜城
2009年6月11日
午前中に飛騨の高山陣屋を見学し、午後登城しました。山頂からの眺めは素晴らしいの一言でした。岐阜城資料館でスタンプをゲット。状態は良好でした。
岩村城
2009年6月12日
早朝名古屋を発って、8時半頃岩村駅に到着、登城を開始しました。結構きつかったですが、竹田城に比べればまだ何とか。本丸跡からの眺めは最高でしたo(^-^)o帰りに資料館に寄ってスタンプをゲット、受付の方は親切でしたが、インクはやや薄めでした。
犬山城
2009年6月12日
犬山遊園駅から木曽川を眺めながらのほほん登城しました。国宝なだけあって、観光客はそれなりにいました。管理事務所で捺印、管理人さんはとても親切でしたo(^-^)oスタンプの状態はまずまず。天守閣は小振りながら、現存天守らしい重厚さに満ちていました。
名古屋城
2009年6月12日
犬山城の後に登城しました。実際歩いてみて、大きさに圧倒されました。巨大な外観復元天守閣も威風堂々と聳えていましたが、外付けのエレベーターが少々残念でした?スタンプは東門で捺印、やや薄めでした。現在復元工事実施中の本丸御殿の完成(だいぶ先ですが)も楽しみです。
掛川城
2009年6月13日
名古屋からの帰りに立ち寄りました。駅から近く、アクセスは抜群に良かったです。二の丸御殿にてスタンプを押しましたが、薄いので少々力を入れて押した方が宜しいかと。展示物はそれなりに見応えがあり、管理人さんも親切でした。その後天守閣を見学しましたが、小振りながら木造復元で好印象でした。
新発田城
2009年6月28日
昨年登城しているので、スタンプだけゲットしました。その後、長岡城・坂戸城・樺沢城を見学しました。
郡山城
2009年7月18日
早朝東京を発ち、お昼頃から登城を開始しました。個人的に毛利家には思い入れがあるため、元就及び毛利一族の墓、百万一心の石碑、本丸跡等精力的に見て歩きました。スタンプは吉田歴史民俗資料館で押印、インクの状態は良好でした。
広島城
2009年7月18日
毛利家ゆかりの城巡り第二弾。復興とはいえ、天守は圧倒的な存在感を示していました。小天守もあればなおよかったかと。天気が良く、外は異常な暑さでした。こちらもスタンプの状態は良好でした。
岩国城
2009年7月19日
早朝の広島発の電車で岩国まで行き、バスで錦帯橋へ、そこから歩いてロープウェイで登城しました。独特の南蛮造の天守閣が印象的でしたが、展示物は刀剣に関してそれほど興味がないためか微妙でした?吉香公園、岩国美術館、錦帯橋など周辺スポットは充実していました。スタンプはやや薄めなので、強めに押した方が宜しいかと。朝から非常に蒸し暑かったです(>_<)
姫路城
2009年7月24日
節目の50城目は世界遺産・姫路城でした。昨年3月に一度登城していますが、ここは何度観ても素晴らしいです。朝早かったためか、観光客も少なくてゆっくり観て回ることができました。スタンプは少し強めに押した方が良いかも知れません。
赤穂城
2009年7月24日
本日2城目。赤穂浪士のお膝元だけあり、関連史跡が目白押しでした。赤穂城自体はまずまず、石垣の修復工事(?)を行っておりました。スタンプは櫓門下に殆ど放置状態?インクが薄いので強めに押した方が宜しいかと?
明石城
2009年7月24日
本日3城目。ここも昨年来ているので、軽く観て回るだけに留めました。サービスセンターの位置がちょっと分かり難かったです?スタンプの状態は良好です?
鳥取城
2009年7月25日
小雨の降るなか登城しました。石垣が見事でしたが、雨で足元がぬかるんでいてちょっと怖かったです?仁風閣の鳥取池田家関係の史料もなかなか充実していました。スタンプの状態は良好です。受付の方はとても親切でした。
松江城
2009年7月26日
雨の降りしきるなか登城しました。流石に現存天守閣は風格が漂っていました。中の展示物もなかなか興味深いものがありました。天守閣受付でスタンプを押しましたが、付きはまずまずです。受付の方は非常に親切でした。小泉八雲記念館、武家屋敷等、周辺も見所豊富です。天気が荒れに荒れていたため、予定していた月山冨田城は次の機会に持ち越しです。
津和野城
2009年7月27日
早朝松江を出発しましたが、電車が遅れていたこともあり、予定より30分少々遅れて津和野に着きました。古い町並みを眺めながら、のんびりリフト乗り場へ。リフトを使ったのでそれほど難儀は致しませんでしたが、雨で足元がぬかるんでいて怖かったです。本丸から観た津和野の町並みは霧がかっていたこともあり、とても綺麗でした。スタンプはリフト乗り場で押しましたが、インクがやや濃いので、あまり力を入れないほうが良いかもしれません。受付のおじ様方は大変親切でした。
萩城
2009年7月28日
東萩駅のレンタサイクルを利用して登城しました。悪名高き(?)おじさまが受付と思い身構えておりましたが、気の良いおばさまが担当なさっていて拍子抜けしてしまいました?スタンプの状態はイマイチでしたが(T-T)一番好きな毛利家の居城なので、時間をかけて丹念に観てまわりました。(体力に自信がなかったので指月山は登りませんでしたが?)本丸に現存建物こそ残っていないものの、天守台等の石垣は見事でした。周辺にも口羽・福原・益田・繁沢・児玉氏といった毛利家家臣の屋敷跡、高杉晋作生家、毛利輝元像、萩博物館、松陰神社等見所満載で、一日ではとても観てまわれないほどでしたf^_^;
高取城
2009年7月29日
宿舎の姫路より電車を乗り継いで、お昼頃に壺阪山駅に。駅から歩いてのぼるほど体力に自信は無いのでタクシーを利用させていただきました。運転手さんと歴史談議に花を咲かせていると、まもなく登り口まで到着。そこからもかなり急な道が続きましたが、石垣を観た途端疲れが吹き飛びました。建物は残されていないものの、芸術的ともいえる見事な石垣でした。帰りは徒歩で夢創館まで行くつもりでしたが、方向音痴炸裂で道に迷ってしまい、結局タクシーに送り届けて頂く羽目に(T-T)皆様おっしゃる通り、夢創館のおじさま&おばさまはとても親切な方々でしたo(^-^)oスタンプの状態も良好です♪なお、山中で蛇に遭遇しなかったと安心していたら、麓でご挨拶されてしまいましたw(゚o゚)w
松本城
2009年8月22日
昨日飯田城と諏訪高島城を見学し、松本泊。早朝ホテルをチェックアウトして登城しました。9時前にも関わらず、観光客は結構いました。流石に現存天守では姫路城と双璧を成す規模なだけあり、どこから観ても非常に絵になります。天守閣内部も重厚感いっぱいです。城周辺にも見所多数で、半日では周りきれないほどでした。スタンプの状態は悪くはありませんが、右端が少し欠けてしまいます?
小諸城
2009年8月22日
松本城の後に登城しました。小ぶりながら、重要文化財の大手門・三の門、天守台石垣など見所は多くありました。スタンプはやや濃い目なので、あまり強く押さぬほうがよいかも知れません。日差しが強く、非常に暑かったです?
上田城
2009年8月22日
小諸城の後に登城しました。とにかく真田氏関係の史跡が充実していました。綺麗な写真を撮ろうとしたものの、日差しが強すぎてイマイチな結果に?スタンプは博物館で押しました。状態は良好です。
今治城
2009年9月19日
本日一城目。寝台特急サンライズ瀬戸で早朝坂出を経由して今治に入り、午前中に攻略する予定を立てていましたが、まさかの人身事故遅延により到着が大幅に遅れてしまいました?自然駆け足にならざるを得ず、一通り見て松山に移動しました。全体に見栄えのする城だけに、今度はじっくり見物したいものです。
インクの状態はまずまず。受付のおじ様がとても気さくな方でした?
松山城
2009年9月19日
本日二城目にして今回最大の目玉。体力に自信がないので当然(?)ロープウェイで登りました。現存している数少ない天守なだけあり、どこか風格のようなものが漂っていました。天守以外にも現存若しくは再建された建物が数多く存在し、全部看ようとすると半日では足りない気がします。インクの状態は良好でした?
湯築城
2009年9月19日
本日三城目。松山城の後に回ったせいか、非常に淋しい印象を持ちました。城の縄張りは良く保存されていると思います。ここもインクの状態は比較的良好でした。
宇和島城
2009年9月20日
早朝松山を発ち登城しました。駅からはそれほど離れていませんでしたが、登城口は結構急でした?天守は小振りながら歴史の重みがありました。スタンプの状態は良好でした?
大洲城
2009年9月20日
宇和島城の後に登城しました。ところどころ城下街の面影がありました。天守は史実に忠実に復元されただけあり見事でした。スタンプの状態はここも良好。(愛媛五城のスタンプはどれも良かった気が??)これで愛媛県の城は全て攻略、ついでに現存天守で残すは丸亀、高知、弘前の三城となりました。
月山富田城
2009年9月21日
早朝岡山より特急やくもにて安来駅に、安来駅からタクシーを利用して登城しました。毛利元就も攻めあぐねた城ということで急峻な山城を想像していましたが、比較的楽に登城出来ました。途中私と同じ目的で登城されている方と出会い、お互いの健闘を祈りました。スタンプの状態は良好でした。
鬼ノ城
2009年9月21日
午前中の月山富田城の後に登城しました。総社駅からは流石に離れているので、観光タクシーを利用しました。見所はそれほど多くはありませんでしたが、山頂からの眺めは素晴らしかったです。スタンプはビジターセンターで押しましたが、状態は良好でした。これにて中国地方の城は完全制覇致しました。
山形城
2009年10月24日
米沢城・上山城の後に登城しました。天地人博で盛り上がる米沢とは逆に閑散としていました。東大手門はそれなりに雰囲気がありました。スタンプは最上義光歴史館で押しましたが、状態は良好です。
久保田城
2009年10月31日
午前中に新庄城(最上公園)を観た後に登城しました。全体的にやや地味ながら、名族・佐竹氏の縄張りの妙を堪能出来ました。スタンプは復興御隅櫓で押しましたが、状態は良好です?佐竹史料館にも立ち寄りましたが、展示物はやや微妙といったところでしょうか?佐竹義重所有とされる甲冑は見応えがありましたが。
盛岡城
2009年11月1日
早朝散歩がてら登城しました。花崗岩で造られた石垣が芸術的美しさでした。スタンプはプラザおでってで押しましたが、状況は良好です?
丸亀城
2009年11月21日
お昼過ぎに登城しました。本丸までの坂が思いの外急で、病み上がりの身としてはなかなか大変でしたが、高石垣が見事でした。天守はこぶりながらも現存天守としての風格が漂っていました。
徳島城
2009年11月22日
早朝岡山を出発し、10時頃登城しました。建物は鷲の門しかありませんが、見事な石垣が連なっていました。大名庭園もなかなか雰囲気がありました。スタンプは徳島市立徳島城博物館にて。受付の方の対応がとても丁寧でした。インクはやや薄めなので、強めに押した方が良いかもしれません。
和歌山城
2009年12月5日
和歌山駅近郊の太田城跡(といっても来迎寺というお寺に石碑があるだけですが)を見学した後に登城しました。外観復元ながら流石御三家の城、威厳にみちていました。石垣も見事です。内部の展示はまずまずでした。スタンプは強めに押した方が良いかもしれません。
千早城
2009年12月5日
和歌山城を見学した後、河内長野駅まで移動し、バスで登城しました。石段が予想よりも急で、体力に自信がない身としてはかなり難儀致しました。見るべきものはあまりありませんでした?ともあれ、これにて近畿圏の城は全て攻略致しました。
山中城
2009年12月26日
まだ雨の降りしきる中、登城しました。土塁・障子堀等の保存状態が良好で、見所が盛り沢山でした。また、各所に詳細な案内板が設置されており、安心して観てまわることが出来ました。スタンプの状態はやや薄目。少し強く押した方が良ろしいかも知れません。売店のおばさまはとても感じの良い方でした。
長篠城
2010年1月9日
2010年最初の百名城訪問でした。午前中、渥美の田原城を見学後に登城。長篠城駅で下車し、およそ10分程で到着。土塁跡や各武将の墓など、見所が点在していました。スタンプは長篠城址史跡保存館にて。やや薄いので強めに押した方が良いやもしれません。館内は鳥居強右衛門関係が充実していました。
岡崎城
2010年1月10日
早朝に挙母城(豊田市)を訪問した後に登城しました。外観復元とはいえ、風格が漂っておりました。城域内の施設・三河武士のやかた家康館の展示物は見ていて飽きませんでした。受付の方の対応もとても丁寧で気持ちが良いものがありました。スタンプは天守入口で押しましたが、状態はイマイチでした?
その後訪問した西尾城にも言えることですが、木が邪魔でベストショットが上手く撮れません?
高知城
2010年2月6日
前日に安芸城、岡豊城などをまわり、本日お昼くらいに登城開始しました。流石現存天守だけあり、どこから観ても非常に絵になります。全国唯一完全な形で残る本丸御殿もこぶりながら見応えがありました。休日とはいえ、観光客のあまりの多さには辟易致しましたが…………。スタンプは本丸御殿入口にて。状態は良好です。受付の方も大変親切でした。
その後、桂浜まで足を運び、龍馬関連の史跡をまわりながら、浦戸城も見学。こちらは寂しい限りでした(泣)

ともあれ、これにて中国・四国地方の城はフルコンプ。現存12天守も弘前城を残すのみとなりました。
大分府内城
2010年2月19日
8時5分羽田発のフライトにて大分空港に到着後、連絡バスで大分市内に向かい、お昼頃登城致しました。天守台石垣や宗門櫓等それなりに見所もあり、いわれているほど酷いとは感じませんでした。スタンプは皆様の情報通り、放置状態でした?………大丈夫なのでしょうか………インクはやや薄いので、若干力を込めて押した方が良さそうです。
岡城
2010年2月19日
大分府内城見学の後、豊後竹田駅に移動。体力にはあまり自信がないので、駅からはタクシーで登城しました。現存建物こそないものの、とにかく石垣が見事で、時間を忘れて見学してしまいました?スタンプは観覧料徴収所にて。受付のおばさまが大変親切な方でした。インクは薄目なので、強く押した方が良いかと思います。
根城
2010年4月18日
花巻城、三戸城、八戸陣屋(八戸城)等をまわった後に登城しました。史跡の規模が思いの外広大で、主殿をはじめ復元建造物もそれぞれ充実しており、予想以上に楽しめました。料金所のおばさまは大変親切でしたが、スタンプのつきはイマイチでした…………これで東北地方は弘前城を残すのみとなりました。
弘前城
2010年5月2日
早朝より登城しました。流石に桜のシーズンなだけに朝から凄い人だかりができておりました。天守と桜の組み合わせは幻想的ですらありました。また、小ぶりながら現存ゆえか歴史の重みも感じました。幾つかの現存建築物も健在でしたが、人が多過ぎてゆっくり見学出来なかった事が心残りであります。スタンプは天守にて。受付の方も親切でしたが、状態はイマイチでした?

これにて現存12天守は全て攻略。東北地方の百名城も制覇致しました。
島原城
2010年6月24日
三年ぶりの登城になりました。復興天守とはいえ、圧倒的存在感。スタンプの状態は良好です。鎧を身につけたボランティアのおじ様を発見し、お願いしてみると、快く写真を撮らせて下さいました。城下街巡りも楽しい所です。
平戸城
2010年6月26日
暴風雨の中登城しました。傘も意味をなさない激しい雨に辟易致しました。展示物はそれなりに充実していましたが、模擬天守はだいぶ傷んでおりました。スタンプの状態は割合良好でした。本丸からの眺めも本来は絶景のはずが、風雨の激しさのためか、少々怖かったです。
松阪城
2010年7月18日
午前中に登城しました。現存建物は残っていませんが、高石垣が見事な城でした。朝から気温がかなり高く、じっとしていても汗が出てきました?スタンプは本居宣長記念館にて。状態は良好です。
伊賀上野城
2010年7月18日
午後一で登城しました。改装成った模擬天守は陽の光に照らされて、白く輝いているかのようでした。松阪城同様、ここも高石垣が見事でした。スタンプの状態も良好でした。
鹿児島城
2010年7月24日
前日に種子島の赤尾木城、午前中に知覧麓を訪問した後に登城しました。幕末志士ゆかりの史跡が周辺に点在しているものの、城そのものの見学はあっさり終わってしまいました?スタンプの状態は良好です。
人吉城
2010年7月25日
出水麓、八代城とまわってからお昼過ぎに登城しました。小さいながらも古きよき城下街の風情がありました。城自体もなかなか見所あり。ここもスタンプの状態は良好でした。
熊本城
2010年7月26日
午前中に小西行長の宇土城を見学してから、満を持して登城しました。流石は天下の名城、天守・宇土櫓・本丸御殿・飯田丸五階櫓等々いくら時間があっても足りないくらい見所が沢山でした。スタンプの状態は良好です。……それに比べて、仕方ないとはいえ宇土城の現状は…………(泣)
大野城
2010年7月27日
都府楼前駅近くの大宰府展示館にてスタンプを押しました。近辺の太宰府政庁跡はどことなく以前訪れた多賀城跡を彷彿させるものがありました。時間的にも体力的にも厳しかったので、大野城への登城は見合わせ、柳川城と久留米城の観光に切り替えました。
名護屋城
2010年7月28日
バスの発車時刻に上手く合わなかったため、唐津駅からタクシーで登城しました。ドライバーさんが気さくな方で、道中ずっと歴史談議に華を咲かせておりました。城自体は徹底的に破壊されており、所々石垣が崩れ落ちていましたが、城域の広さには圧倒されました。スタンプの状態もまずまずでした。
七尾城
2010年10月8日
午前中に敦賀城を訪問の後登城開始。建物自体は何もありませんが、石垣が見事でした。本丸から見る七尾湾も絶景でした。スタンプは押しにくかったですが、まずまず綺麗にできました。金沢市を中心に石川県は思い入れが強いので、観光が楽しいです。
高岡城
2010年10月10日
2年ほど前に登城していたので、今回はスタンプだけ押してその場を後にしました。スタンプの状態はまずまず。午後は金沢市内の観光を楽しみました。