トップ > メンバーリスト > メンバー情報

メンバー情報

ID6749
名前やまちゃん
コメント2015年から開始しました。
2015年54城登城しました。
2016年30城登城しました。
残りは北海道と九州となりました。残り16城は3年位かかりそうです。旅費が大変です。
100名城の最終は一番行きたい城、熊本城です。3年後の天守閣が復活した熊本城がやっぱりみたいです。
登城マップ訪問城マップ

登城記録

登城日順 城番号順
春日山城
2015年4月21日
記念すべき1城目。
地元春日山城。もう何度も行ってますがあきません。名城です。

左 本丸跡  中 毘沙門堂  右 山門
小諸城
2015年4月26日
2城目。
小諸城。穴城と言われています。軽井沢の帰りに寄りました。

2016.11.6再訪しました。
紅葉真っ盛りの快晴の中、登城できました。自分は新緑時期の登城が多いです。
紅葉時期も良い写真が撮れていいですね。
上田城
2015年4月26日
3城目。
戦国の有名人真田家のお城。真田神社と見学。
新発田城
2015年5月2日
4城目。
3匹鯱がとても珍しい。自衛隊隣接のお城です。
弘前城
2015年5月3日
7城目。
平成の大工事前に訪れました。今回の旅行の1番の目的地。現存天守1/12
山形城
2015年5月3日
5城目。
東北の関ヶ原の戦いといわれた、長谷堂の戦いで有名な最上義光公のお城。
久保田城
2015年5月3日
6城目。
千秋公園にある、大大名佐竹善宣公のお城。
根城
2015年5月4日
8城目。
綺麗に整備されていて、とても良かった。縄張りもかなり広い。
盛岡城
2015年5月4日
9城目。
石垣が見事。綺麗に整備されてました。
仙台城
2015年5月4日
10城目。
戦国で有名な欧州筆頭伊達政宗公のお城。
多賀城
2015年5月4日
11城目。
大昔の政治の中心地だったらしいです。
二本松城
2015年5月5日
12城目。
戊辰戦争の悲劇にあった、二本松少年隊のお城
白河小峰城
2015年5月5日
13城目。
大震災の影響で石垣復元工事中でした。早期復旧願います。
会津若松城
2015年5月5日
14城目。
蒲生氏郷公が東北の要として建築したお城。鶴ヶ城立派でした。
松代城
2015年5月17日
15城目。
川中島の戦いで有名な海津城。
高遠城
2015年5月28日
16城目。
桜の名所高遠城。いつか花見してみたいです。
松本城
2015年5月28日
17城目。
国宝、現存天守2/12 お見事。残してくれて感謝の気持ちでいっぱいです。

2016/6/20 再訪しました。やはり名城ですね。今回は前回見落とした二の丸御殿跡と太鼓門を見るために行きました。
七尾城
2015年6月2日
18城目。
広い縄張りと見事な石垣が見どころです。

2016/7/28  再訪しました。
今回はハイキングコースで登城しました。緑で綺麗ですが、大変暑い日でした。行かれる方は熱中症対策はしっかりと。
高岡城
2015年6月2日
19城目。
前田利長公のお城。遺構は少ないがとても広い公園です。

2016/7/28 再訪しました。
瑞龍寺にも行きました。前田家と関係の深いお寺です。信長公、利家公の分骨の墓があります。
川越城
2015年6月24日
20城目。
東日本唯一の本丸御殿のようです。城下町散策しました。
鉢形城
2015年6月24日
21城目。
空堀、石積み土塁見事でした。縄張りも広いです。
足利氏館
2015年6月24日
22城目。
お城より完全にお寺です。ですが、大変良い場所です。
箕輪城
2015年6月24日
23城目。
遺構が沢山残っていて、今後に期待。整備に力いれるみたいです。
佐倉城
2015年7月10日
24城目。
遺構が沢山のこっていて、見所沢山。角馬出凄いです。
八王子城
2015年7月10日
25城目。
天守、御主殿行きました。山登りはかなり足にきました。

2016.11.17再訪
今回は前回訪れた時なかった曳橋と殿の道の四段石垣を見るために訪れました。このあと山梨へ。途中、3奇矯の一つ甲斐の猿橋に寄ってから向かいました。
甲府城
2015年7月10日
26城目。
大変暑い中の登城でした。石垣が素晴らしかったです。

2016.11.17再訪。
紅葉盛りの登城になりました。前回も天気の日に訪れています。今回も天気に恵まれ気持ちよく散策できました。
武田氏館
2015年7月10日
27城目。
武田信玄公の居館です。大変綺麗に整備されてました。

2016.11.17再訪。
躑躅ヶ埼館のお館様の散歩道などの神社より裏部分に当たる場所を散策しました。紅葉が綺麗で再訪して良かったと思いました。
駿府城
2015年7月24日
28城目。
縄張りが大変広くて、びっくりでした。流石徳川家。
掛川城
2015年7月24日
29城目。
山内一豊公のお城。茶室で美味しいお茶いただきました。
長篠城
2015年7月25日
30城目。
長篠の戦で有名な土地の城。
岡崎城
2015年7月25日
31城目。
三河武士の聖地。見所沢山です。
名古屋城
2015年7月25日
32城目。
徳川御三家の見事な巨大天守。本丸御殿初めて入場しました。
犬山城
2015年7月26日
33城目。
国宝、現存天守3/12 大きいお城ではないですが立派なお城です。
岐阜城
2015年7月26日
34城目。
信長公が天下布武を宣言したお城。絶景でした。
岩村城
2015年7月26日
35城目。
三大山城の一つ。見事な石垣でした。
高取城
2015年8月14日
36城目。
早朝の登城。霧があり神秘的でした。
千早城
2015年8月14日
37城目。
噂のおかみさんに会えました。
和歌山城
2015年8月14日
38城目。
徳川御三家2城目です。
伊賀上野城
2015年8月14日
39城目。
高石垣、噂以上でした。
松阪城
2015年8月14日
40城目。
石垣見事でした。
観音寺城
2015年9月11日
41城目。 
石段と山道きつかったです(^_^;)
安土城
2015年9月11日
42城目。
天下布武、信長公の居城。
彦根城
2015年9月11日
43城目。
現存天守4/12。井伊家のお城。
小谷城
2015年9月11日
44城目。
浅井家三代の居城。
一乗谷城
2015年9月12日
45城目。
一日かけて制覇しました。
丸岡城
2015年9月18日
46城目。
現存天守5/12 最古の現存天守。
金沢城
2015年9月18日
47城目。
加賀百万石前田家の居城。
金山城
2015年9月19日
48城目。
北関東の堅城金山城。
中城城
2015年9月20日
49城目。
琉球王国、世界遺産の中城城。
首里城
2015年9月20日
折り返し50城目。
琉球王国、世界遺産の首里城。
今帰仁城
2015年9月21日
51城目。
琉球王国、世界遺産の今帰仁城。
明石城
2015年10月19日
52城目。
向かい合う二つの櫓見事。
篠山城
2015年10月19日
53城目。
大書院が見事。
二条城
2015年10月19日
54城目。
歴史上有名な名城。
水戸城
2016年3月6日
55城目。
2016年度初の百名城。偕楽園の梅まつりに合わせて登城しました。好文亭、弘道館と見学しました。
江戸城
2016年5月3日
56城目。
GWを利用して関東、東海地区の城に行きました。まずは将軍様の江戸城。流石に広い。楠木レストハウスでスタンプいただきました。
山中城
2016年5月3日
57城目。
北条氏の西の砦山中城。箱根峠の渋滞で山中城売店ギリギリでした。寒ざらし団子食べれました。障子堀見事でした。ツツジ、フジの花が満開で綺麗でした。東海地区制覇です。
小田原城
2016年5月3日
58城目。
平成の大改修後の小田原城。北条氏の本拠地。リニューアルイベントで20時までやってるとのことで山中城の後登城。スタンプの状態が悪かったのが残念でした。お城は大変綺麗でした。関東甲信越地区ようやく制覇。
徳島城
2016年5月23日
59城目。
4泊5日の特別休暇をもらって、四国、中国地方のお城巡り。1城目徳島城。
他の城にはない遺構が多く散策を楽しめました。舌石はここだけですよ。
高松城
2016年5月23日
60城目。
海城の高松城。玉藻城とも呼ぶみたいです。初めての海城でした。
再建の天守台が綺麗に整備されてました。近くのうどん屋さんで昼飯いただきました。
丸亀城
2016年5月23日
61城目。
現存天守の丸亀城。噂通りの綺麗な高石垣でした。小ぶりな天守ですが現存天守はやはり風格があります。ボランティアガイドさんから色々教えてもらいました。
高知城
2016年5月24日
62城目。
現存天守7城目。高知城。山内一豊公のお城で掛川城に似てると思ったのが第一印象。城主が同じだからかな?ただ南海の城として良いと思います。石垣の苔がマッチしてます。本丸御殿も現存です。現存本丸御殿、制覇です。
宇和島城
2016年5月24日
63城目。
現存天守8城目、宇和島城。欧州の伊達家が何故四国に?と思っていましたが訪れてわかりました。個人的には好きな城の一つです。今でも伊達家は愛されていますね。
大洲城
2016年5月25日
64城目。
久々の雨降りの登城になりました。木造再建天守、大洲城。多くの方から大切にされている城だと思いました。二つの櫓も公開してほしいですね。
松山城
2016年5月25日
65城目。
現存天守9城目、加藤嘉明公の松山城。率直な意見は国宝級なのに国宝じゃないことです。過去に色々あったみたいですが、十分国宝クラスです。松山城に移動中、雨が上がり見学できました。
湯築城
2016年5月25日
66城目。
道後公園の湯築城。お城という感じはしなかったが、土塁の断面を見学できたりして勉強になりました。道後温泉本館も行きました。
今治城
2016年5月25日
67城目。
藤堂高虎公築城の今治城。水軍基地らしく海城です。場内見学で瀬戸内の海賊について学ぶことができました。堀には鯛がいました。四国完了でしまなみ海道を走りました。
福山城
2016年5月26日
68城目。
しまなみ海道を走り広島県に17時前に入りました。調べたら今の時期は18時30までやってるとのことで急遽福山城に行きました。重要文化財の櫓があったりで19時前まで散策しました。
鬼ノ城
2016年5月27日
69城目。
古代の山城、鬼ノ城。誰が何のために建てたのかわからないみたいです。山城を2時間近く歩いて回りました。結構アップダウンがあり疲れました。景色は良いです。
備中松山城
2016年5月27日
70城目。
今回のラストは三大山城、現存天守の備中松山城。行きたかった城の一つです。天守は二階建ての小さな天守ですが風格があり見所沢山です。先に行った鬼ノ城と同様道が狭いので車で行く方は気をつけて。水も必須です。

2016.10.31再訪。
前に来た時よりも、真田丸効果で平日にかかわらず多くの方が訪れていました。今回は天気も良く気持ちよく登城できました。
竹田城
2016年7月15日
71城目。
行ってみたかった天空の城竹田城。ついに行ってきました。今の時期は朝6時から登城出来るとのことで朝から訪れました。8時まではタクシー、バスが来ないので注意です。自分は予定外でしたが30分ほど歩きました。城跡は噂通りの素晴らしいところでした。いつか雲海のシーズンに来てみたいです。
赤穂城
2016年7月15日
72城目。
忠臣蔵で有名な赤穂浪士の赤穂城。城内見学の感想はとても広くて、皆さんも書かれている通り新しい感がすごくあって遺構があまり感じれなかったです。竹田城の後に行ったからかもしれませんが。
岡山城
2016年7月15日
73城目。
三大名園後楽園と隣接する岡山城。お城の外観は他にないどっしりとしたお城です。中は現代のお城博物館でした。宇喜多氏時代の石垣や櫓などは見所でした。後楽園は綺麗に整備されていて綺麗でした。
津山城
2016年7月16日
74城目。
桜の名所鶴山公園、津山城。石垣が見事な城跡でした。当時は櫓が沢山あった城跡らしく創造しながら登城しました。備中櫓はあんまり見たことがないタイプの櫓でした。ちょっとした屋敷みたいな感じです。
姫路城
2016年7月16日
75城目。
日本一の城、世界遺産の姫路城。天空の白鷺以来の登城です。2度目ですが、当時スタンプを知らなかったので、今回初めて天守閣に行きましたが凄いの一言。多くの遺構を残していることに感動しました。訪れるとどこかで必ず工事をしているのは、技術継承の為だそうです。
大阪城
2016年7月17日
76城目。
太閤さんの大阪城。初めて行きましたが、デカい、広いです。天下人の城跡はスケールが違いますね。権力の象徴が見れる遺構です。高石垣が沢山あって流石、秀吉さんって思いました。でも今の縄張りは家康さん何ですよね。近畿地区完了で今回は終了です。

2016.10.31再訪。
前回は天気が悪かったですが、今回は天気に恵まれて登城できました。前回行けなかった、二の丸庭園と焔硝蔵を見てきました。
津和野城
2016年9月12日
77城目。
山陰の天空の城と呼ばれている津和野城。到着時は曇りだったが、観光リフトで移動中雨に。雨天でリフトが止まらないか心配になりましたが、無事に登城できました。雨天のため景色は良くなかったです。いつかリベンジ希望の城跡です。
萩城
2016年9月12日
78城目。
世界遺産に登録された萩城跡。訪れた時は恐らく一番天気の悪い時間だったと思います。過去の城巡りにない最悪の天気でした。松下村塾、萩城下町も行きました。ここも大変良い場所なのでリベンジしたい場所です。
岩国城
2016年9月13日
79城目。
日本三大奇橋、錦帯橋のある岩国城。良い天気の中散策できました。見てみたかったアーチの橋をみて感動しました。お城は模擬天守ですが、あまりない南蛮式天守でまた違った雰囲気で良かったです。
広島城
2016年9月13日
80城目。
原爆で国宝天守を失った広島城。とても残念ですよね。広島城の縄張りはとても広く毛利家の大きさがよくわかります。防御力の高かった城郭です。原爆ドームも訪れて改めて平和を強く望みました。
郡山城
2016年9月13日
81城目。
中国地方の覇者、毛利元就公の生涯過ごしたと伝えられている吉田郡山城。本丸まで行きました。残っている遺構が少ないですが此処に戦国の偉人が居たかと思うと感動でした。ただ誰にも会わず途中何度も不安になりました。
松江城
2016年9月14日
82城目。
現存天守で国宝になった松江城。やはり現存天守は風格が違います。戦向けの城らしく戦闘態勢むき出しのお城です。構えが素晴らしいです。ここで現存12天守、国宝5天守制覇になりました。
鳥取城
2016年9月14日
83城目。
山陰の巨大山城の鳥取城。やはりここの城郭は有名な天球丸ですよね。初めて見ました。ほんとに丸い石垣でした。山上の丸まで行きましたが、個人的に一番きつい登山でした。でも山頂からの景色は絶景です。月山富田城は10月工事終了後行きたいと思います。
月山富田城
2016年11月1日
84城目。
尼子氏の居城の月山富田城。工事が10月末までとのことで、11月になり訪れました。
ですが、失敗でした。工事が遅れていて11月末までに変更されたみたいです。でも本丸まで行くための七曲りを見ると工事の遅れも納得できるほどの傾斜でした。また機会があれば何年後かに再訪したいですね。本州の百名城完了です。
大野城
2017年5月2日
85城目。
久々の100名城は、特別史跡大野城。山全体が城跡で土地勘がないので苦戦しました。百間石垣、太宰府口城門を見に行けました。時間の都合で移動しました。
岡城
2017年5月3日
86城目。
荒城の月で有名な岡城跡に行きました。石垣が見事で興奮しました。景色も綺麗で自然沢山のなかにある素敵な山城でした。
大分府内城
2017年5月3日
87城目。
大分市のど真ん中にある、大分府内城に行きました。現存の櫓宗門櫓、人質櫓はいいですね。城址公園は市民の憩いの場と感じました。
人吉城
2017年5月4日
88城目。
珍しい武者返しの石垣のある人吉城に行きました。城跡の周辺環境がとても綺麗な場所で気持ちよく散策できました。近くに国宝の青井阿蘇神社もあります。
飫肥城
2017年5月4日
89城目。
今回の城巡りで唯一の雨の中の登城になった飫肥城。小学校が隣にあって大手門が小学生の通学路になっているそうです。羨ましい環境です。このあと鵜戸神宮に行きました。
鹿児島城
2017年5月4日
90城目。
島津一族の鹿児島城に行きました。西南戦争時の弾痕跡が石垣に残っています。激しい銃撃戦を物語っていました。
佐賀城
2017年5月5日
91城目。
鍋島家の佐賀城に行きました。子供の日ってこともあり、城内は子供連れの方が多かったです。本丸御殿が綺麗に整備されていました。
吉野ヶ里
2017年5月5日
92城目。
小学生の時、教科書で見た少年時代から憧れていた吉野ヶ里遺跡に行きました。今回の一番楽しみにしていた場所です。日本の城のルーツですね。
福岡城
2017年5月5日
93城目。
今回最後の黒田親子の福岡城。縄張りが広くて歩き疲れた城郭でした。天守台からの景色は綺麗で、九州から天下を狙った黒田家に思いをはせました。