トップ > 城選択 > 上田城

上田城

みなさんの登城記録

4020件の登城記録があります。
1件目~50件目を表示しています。

●2024年5月12日登城 ゆいさん
長野県7城巡りとプチ湯治のガールひとり旅で登城!

自宅、滋賀県からの出発で、前夜から長野入り。

川中島古戦場→松代→上田→小諸→龍岡→下諏訪温泉→高島→松本→高遠→昼神温泉
のルート。
まる2日かけて全て登城。
その後、昼神温泉→名古屋→清洲→自宅
で城を巡りまくった数日間でした。

ちなみに、上田城はたくさん人がいました。
●2024年5月5日登城 ううたんさん
長野本日2城目。
トラブルもあり、滞在時間が30分しか取れなかったため、全体を散策するにとどまった。
二の丸周りの外堀より、本丸周りの内堀の創りが個人t系には好みでした。
(80/200)
小諸城へ
●2024年5月4日登城 kumataro12さん
登城130城目(正71城目)。

真田家が長年治めた松代から、発祥の地である上田に移動。
JR・しなの鉄道上田駅からは坂道を登って徒歩15分くらいで到着。向かいの上田市観光案内所でスタンプを押印。二の丸にある上田市立博物館では本館に真田に代わって入封した仙石氏以来の上田藩政史にかかわる事物が展示され、真田家関連資料は別館に集約されています。昌幸所用と伝わる兜も展示されていました。

移築復元された南北2つの櫓と平成の時代に復元された櫓門は公開時間が16時半まで。多くのお客さんがいましたが、最終グループだったのでじっくり見学できました。その後は本丸内に鎮座する眞田神社、現存建築である西櫓を通って「尼が淵」と呼ばれる河岸段丘の崖下に下りて西櫓を見上げしばし感動。二の丸の堀底遊歩道を通って再び本丸を囲む堀を一周し、昌幸の自然地形を活かした縄張りを満喫しました。
●2024年5月4日登城 放浪人生さん
御城印、信州三名城・真田六城達成
●2024年5月3日登城 ★毘沙門天★さん
天守は無いものの堀や土塁を配置し堅固な城です。さすがに徳川軍を打ち破った城です。
●2024年5月3日登城 ひーさん
連休でもあり駐車場が混んでいた
共産党が公園で集会やってて、そのためか警察官が凄く多かった
●2024年5月2日登城 ドンクライさん
松代城から車で上田まで下道で移動。
結構道は混んでたので、高速でもよかったかも。
ただ、上田菅平インターからお城はまあまあの距離はあります。

ナビに案内されるがままに車を停めたのだが、
そこは城の跡地として建てられた市民球場前の駐車スペースだったようで、
着いたところから城の本丸の方に向かったところ、立派な観光向けの駐車場がありました。
(自分が停めたところは当然無料だったので、少しだけ得する形になりました)

スタンプは城外にある観光案内所か市立博物館の別館だが、押すなら観光案内所がオススメ。(市立博物館の方は朱肉をつけて押す形)
櫓と博物館は有料だけど、どちらも見て損はしない。博物館は真田・仙石・松平と各上田藩主を務めた家についての資料があったが、やはりその中でも真田家の方が多かったように思える(真田家はワンフロア、仙石+松平でワンフロアの構成)

本丸とおぼしき場所には神社が建立されており、戦勝祈願ということで多くの絵馬が飾られていました。上田といい松代といい真田ブランドは絶大ですね。
●2024年4月29日登城 おやぐま2号。さん
86城め。200名城スタンプラリーとしては、2021/06/19に次ぐ2巡目。一泊二日での、新潟3城(春日山→高田→鮫ヶ尾)、長野2城(松代→上田)、群馬3城(岩櫃→沼田→名胡桃)5城め。前回と異なり、南側駐車場からの訪城となり、断崖の上の2つの櫓を見上げつつ、堅固な城がまえを堪能できた。それにしても、徳川家2代との決戦時は、果たしてどのような縄張りであったのだろうか?現存遺構のそれとは、かなり異なるだろうと感じつつ、資料収集に500万の懸賞金がかけられるなど、更なる復元整備が期待出来そう。スタンプと併せ、御城印(カテゴリーとしては御朱印になるのか?)と、御城印帳(早いもので3冊目。首里城→大和郡山城→上田城)を購入。先月訪れた箕輪城のように、堀底ウォーキング(かつては路面電車が走っていたとか!)を楽しみつつ、下城。時計を見るとまだ、16時前。予定に無かった小諸城は20キロ足らず。ダメモトで向かってみる。
●2024年4月28日登城 難攻不落さん
実は3度目の登城。
ゴールデンウイークもあって多くの人が訪れていました。資料館、櫓の中、別ですが池波正太郎館、それぞれで説明用の動画がありました。

実際に徳川との戦を経験した城ですので、想像力が掻き立てられました。何度訪れてもワクワクする城です。
●2024年4月25日登城 ち●むさん
上田城 78/100 
JR上田駅お城口から徒歩12分だが、1時間に1本位しかない市街循環バス赤バス(1乗車200円)に乗れるタイミングだったので利用。上り坂なので楽だった。停留所1つ目の「公園市役所前」下車。
スタンプは上田市観光会館の2階で。

お堀が巨大で驚いた。櫓券(300円)で南櫓・櫓門・北櫓を見学し、昔の姿の西櫓もチェック。関ケ原の合戦後に破却されたが、真田昌幸が築城した上田城に来られてよかった。

上田駅に歩いて戻り、しなの鉄道で小諸へ。
●2024年4月21日登城 城攻めでござるさん
76城目。
●2024年4月15日登城 じょんそんさん
桜がきれいでした。
●2024年4月6日登城 さん
●2024年4月4日登城 サイレントハピネスさん
4月3日から4日、1泊2日で長野県桜と名城巡りツアーにM君と参加。2日目は雲時々晴れ、桜は開花せず。
●2024年3月22日登城 しんさん
前日夜より、嫁と娘と車で八方尾根スキー場へ。
早朝より嫁と春日山城、松代城、上田城、小諸城、松本城と登城。
松代城、上田城、小諸城は近くだったので何とか5城まわれました。
その後八方尾根で娘とご近所さんと合流。
●2024年3月22日登城 ひろパチさん
資料館別館のスタッフの話し声がうるさくて、集中できなく注意した。
●2024年3月15日登城 hokuto350さん
7城目
湯の丸スキー場をお昼で切り上げ登城。
●2024年2月13日登城 弾丸攻城小隊さん
真田
はんこ押すだけなら上田観光会館の無料Pあり
真田信繁と真田十勇士?の恰好の人達がお出迎え
スタンプ青 良
カラーパンフレット
●2024年2月11日登城 城城くんさん
櫓が複数あり見どころ
●2024年2月4日登城 BUGさん
地元で午前中に用事を終え、完全思い付き弾丸日帰りで登城しました(^◇^;)

前々から長野県では一番行ってみたかった城だったので、着いた瞬間テンションが上がりました!
御城印・スタンプも観光会館で貰い、パンフレットも頂けました。

本当に石垣・櫓と素晴らしかったのですが、冬季休暇中で櫓内部の公開はやっていなかったのでまた再訪したいと思います!
●2024年2月1日登城 sapiさん
過去記録
●2024年1月16日登城 船上3さん
白馬スキー場に行きスキーの合間に長野県のお城を巡りました。
●2023年12月25日登城 海苔@福岡さん
百名城70/100 続百名城66/100 計136/200
●2023年12月17日登城 知得さん
上田駅近くに前泊しており、徒歩で登城。
まず、上田市立博物館でスタンプをgetをするとともに、ちょっとお勉強。
展示内容は中々良かった。
城の遺構は櫓が3基ほどあるが、冬季のため中には入れなかった。
しかし、この城の一番の見どころは、尼ヶ淵とそこから見える石垣で、本丸からの眺望とともに何故ここに城が築かれたか良く分かった。
●2023年12月10日登城 KDG_1412さん
95
●2023年12月10日登城 ばあこふさん
小諸の電車の時間だけ確認してしなの鉄道で20分くらいで上田。駅から左上に城があるが、上田高校が遺跡になっているので、途中抜けていくと楽しい。二の丸前の観光会館2階で押印。街歩きの資料とか貰える。入口二の丸にある市立博物館の特に別館で城のガイドビデオが充実。南櫓を入って、神社を見たら、反時計回りに櫓跡の堤を歩き、西櫓を見てから一旦階段で外に降りて、南側下の尼が淵から城を見上げるのがいいポイント。さらに二の丸まで半周したら内堀を反時計回りに周り西櫓まで来たら、お城北口の虎口、百間堀などを見て北側から場外へ。出たら北国街道の城下町風情を見て駅に戻るのが一筆書きで満喫出来る。主要時間2時間半。
●2023年12月4日登城 Kinoさん
松代城から上田城へ。どちらも六文銭だらけの町でした。
●2023年12月3日登城 ダンさん
スタンプ御城印ゲット
●2023年11月27日登城 YUKKiさん
27
尼ヶ淵の河岸段丘に下見板張「西櫓」の雄姿が見える。
松代城跡・岩櫃城・沼田城跡・名胡桃城址・安居神社・白石城 随分と真田氏ゆかりの地を訪れたものだ。
2023 12月大河「どうする家康」見ている。
関ケ原の戦後 真田親子が上田から紀州九度山(くどやま)へ配流され14年間蟄居していたが 慶長19年(1614)大坂の陣で「乱世泳ぐは愉快なものよ」と大舞台に飛び出してきた。その九度山を訪れた。右の写真は「真田庵」。400回忌の石碑もあり丁重に扱われている。そば処「幸村庵」最近オープンした路地裏の古民家パン工房「ヴァンオランジュ」(フランス語でオレンジ色の風)真田ミュージアムは月曜で休み ああ残念。「道の駅柿の郷くどやま」で柿を求め土産に。オレンジの風味は柿だった 美味。柿食えば六文銭の旗騒めく。
(真田庵修繕プロジェクト うん あの土塀の壁剥がれている。何とかせにゃ 一肌脱ぐぞ)
●2023年11月27日登城 なかやまんさん
真田の城として有名であるが、現在の遺構は江戸時代に仙石忠政によって築かれたもののようです。本丸には真田神社があります。二の丸堀の一部が散策できるようになっており、紅葉がとても綺麗でした。
●2023年11月11日登城 シロかずさん
17城目
●2023年11月4日登城 キリコウキさん
百名城8:続3。本日、北信濃2城目。真田の街。
連休中でかなりの人でした。
●2023年11月3日登城 流れ公方さん
三連休長野ツアー松本城に行くつもりが渋滞で急遽予定変更。
櫓、石垣、お濠をじっくり見て博物館で仙石さん、藤井松平さんについてお勉強。
●2023年11月1日登城 なのさん
10
●2023年10月30日登城 乗り鉄のてつさん
過日登城済。
●2023年10月29日登城 岩…さん
第55城目…
●2023年10月29日登城 園芸男子さん
83城目(計146城目)
小諸城から若干の渋滞もあり約45分で上田城に到着。
本来であれば上田城跡公園駐車場へ止めたかったが、交差点での曲がる方向を間違い、北駐車場へ車を停めた。小諸城でのんびりしたのと渋滞もあり予定より遅れていたので、お堀などを眺めながら、早足で上田市立博物館へ向かいそちらでスタンプをゲットした。
博物館は本館より別館の方が真田に関する展示やVRなどが充実しており楽しめた。
その後櫓門を見学し、上田の町並みや堀などを櫓より眺めた。
続いて、真田神社、本丸、二の丸を訪れたがこちらも紅葉が色づき始め風情があった。
本来であればここでお昼ご飯として信州そばを食そうと思っていたが、時間もだいぶ押していたのでスルーし、本日最後の松代城へと向かった。
●2023年10月28日登城 チアノコフさん
55城目
●2023年10月26日登城 キモタカさん
仕事の関係で何度も近くを通っていたが、スタンプを押すために
改めて訪問。櫓などの遺構が残り、かつての真田氏が徳川軍を撃退した事を考えると
非常に興味深い。
●2023年10月25日登城 とらっきーさん
龍岡城?小諸城からのサイクリング。
海野宿を通って小諸から20Km弱で到着。
スタンプを押した後日没を迎えてしまったので、
軽く散策。夜でも城内には入れます。
翌早朝から全体を見学。
●2023年10月24日登城 藤田城さん
登城
●2023年10月19日登城 tonさん
駐車場が有料となっていましたが、最初の2時間無料でした。
スタンプも博物館の入り口前にあり、無料で押せました
●2023年10月11日登城 tomoさん
初めての城
真田石に感動しました
●2023年10月9日登城 ヒロユミさん
雨の中 崩れた石垣と櫓を見て
スタンプゲット
●2023年10月9日登城 うっちーさん
雨で、場内に入らず、展示物のみ見させて貰いました。
堀は、水が抜いてありましたが、異様に深いと感じました。
●2023年10月1日登城 きしみつさん
観光会館の2階でスタンプが押せます。
●2023年9月25日登城 あずたんさん
市民の憩いの場所です。
●2023年9月16日登城 あいちゃんさん
行きました。
●2023年9月15日登城 スージーさん
断崖下に尼ヶ淵の流れがあったら確かに難攻不落だなぁと思ふ。
●2023年9月13日登城 ちむたむさん
上田駅から徒歩。途中に旧藩主邸だった上田高校がある。こんな立派な御門とお堀のある高校に通えるとは羨ましい。上田城に着くなり、真田幸村さんと雲隠才蔵さんに遭遇。お二人から名刺をいただき歓迎を受ける。城内には真田関係の施設が並ぶ。上田の街から真田愛を感じた。

1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44 45 46 47 48 49 50 51 52 53 54 55 56 57 58 59 60 61 62 63 64 65 66 67 68 69 70 71 72 73 74 75 76 77 78 79 80 81 次のページ

名城選択ページへ。