トップ > 城選択 > 上田城

上田城

みなさんの登城記録

4116件の登城記録があります。
451件目~500件目を表示しています。

●2019年10月14日登城 でぐさん
28城目。松代城の次に訪問しました。スタンプは上田市観光会館で入手しました。
●2019年10月12日登城 さいた さいたさん
千曲川氾濫の台風の日に行きました。
●2019年10月6日登城 暁月さん
初めてが何時だったか忘れてしまったので、登録日で記入。
●2019年10月6日登城 ドラドラさん
・過去の登城
●2019年10月5日登城 鉄大工さん
良いお城でした
●2019年10月5日登城 まるまるさん
小諸城から14時着
市民会館無料駐車場に止める。
2度目の登城です。
●2019年9月30日登城 日出の花さん
30城目
●2019年9月27日登城 そこものさん
土産を買いたくて寄った上田市観光会館2階でスタンプを押したが
その後、あちこちに設置されているのを見かけた。
小諸、松代と違って観光客が多いせいだろう。
観光会館の無料駐車所に止めたまま城址へ。
真田石、言われているほど大したことないな、が正直な感想。
櫓内の撮影OKがうれしい。
櫓内のビデオ上映が意外に良かった。
近くの高校生が、自転車で城址を通り抜けていくのが感慨深かった。
なんかいい。
●2019年9月22日登城 SEIさん
百名城5城目。
「上田城太鼓まつり」が開催されていたためか、とても人が多かったです。
それでも駐車場(上田城跡北観光駐車場)の許容量がそれなりにあったので、なんとか車を停めることができました。

城内は思った以上に広かったです。本丸跡、櫓、真田神社、真田井戸、真田石を廻った後、市立博物館でスタンプを入手。
他の人の評価の通り、真田関連の博物館としては松代城の真田宝物館の方が充実していた印象です。

櫓内の展示で、火縄銃を持つ体験ができたのが、他の城には無い思い出となりました。
●2019年9月20日登城 聖隷さん
真田信繁(幸村)の父、真田昌幸によって築城された上田城は第一次・第二次上田合戦で徳川軍を二度にわたり撃退した難攻不落の城として知られています。日本百名城 二十七番・日本夜景遺産に認定されている
上田城には、眞田神社・上田市立博物館などの観光スポットが集まり、
上田城千本桜まつり・上田真田まつり・上田城けやき並木紅葉まつりなどのイベントが開催される
●2019年9月18日登城 △クマ△さん
ありがとうございました。
●2019年9月17日登城 さいたNさん
軽井沢旅行と併せて
●2019年9月17日登城 さいたんさん
特になし
●2019年9月15日登城 太刀三郎さん
152/200 登城
東横イン上田駅前店にて前泊。
朝一で「北国街道柳町」を散策。雰囲気良し。写真を一枚。
東虎口櫓門、真田石などを見学。
途中でスタンプゲット。
●2019年9月14日登城 浜松菱さん
城までの道が渋滞していた。駐車場は広かった。綺麗な城であり公園であり、松本城のように城に興味がなさそうな人たちもたくさん訪問していた。
●2019年9月12日登城 みるくさん
大河ドラマで真田丸が放送されていた頃に来て以来、2度目。
今回はスタンプ目的。小諸城→蕎麦ランチ→上田城
前回ほどではないが、団体客がいたり結構賑わってました。
●2019年9月9日登城 闇主さん
登城
●2019年9月9日登城 aotoさん
天守はないが、櫓の観覧が出来る。後は市立博物館でお勉強。
●2019年9月9日登城 ごっちゃんさん
和田山トンネルを超えて
記念すべき一城目
(スタンプ無料)
●2019年9月8日登城 るんるんさん
ドライブ
●2019年9月5日登城 ロジャーさん
旅行のついでに
●2019年9月2日登城 イッカクさん
1城目
●2019年9月1日登城 まぃさん
天守閣はないけれど、カッコいい。
●2019年9月1日登城 さわわんさん
以前きたことがあるので今回はスタンプのみ。
●2019年8月24日登城 シロユキミさん
(24/100)
●2019年8月22日登城 丸小屋さん
敷地内にある真田神社もよかったです。
●2019年8月20日登城 紅蓮の琥珀さん
100名城スタンプ43個目。
わんこ散歩OK!
ここも念願のお城。真田石!おっきかった!!
●2019年8月19日登城 B-SHOさん
真田石は必見。
●2019年8月15日登城 ののののさん
登城日不明
●2019年8月15日登城 ふくろうさん
駐車場で渋滞しましたが、すぐに入れました。アニメの舞台にも
なっているのか、かなりの若い学生さんたちが
いらっしゃいました。
●2019年8月14日登城 太鼓さんさん
夏休み利用信州城巡りその2小諸城から
●2019年8月14日登城 bunjiさん
城跡にある真田神社には大量の風鈴が飾られていて良い音でした。
●2019年8月14日登城 さん
甲信越14城の旅その8

以前登城済みのためスタンプのみ。

小諸城へ移動。
●2019年8月13日登城 LZeroさん
百名城#25城目,通算#39城目
●2019年8月12日登城 しゅうへいさん
スタンプラリーのデビュー戦。長男の受験合格祈願した。
●2019年8月12日登城 ゆあみさん
夏休み真っ只中だったので駐車場が満車
観光会館一階のお土産屋さんは真田幸村ゆかりの品の他にも長野土産もたくさん有りました
●2019年8月11日登城 HABUさん
8城目。
●2019年8月11日登城 のぶくんさん
車にて 松代城から高速利用で30分ほど
暑い日だったが、とにかく混んでいた。
さすが真田の代名詞の城。
南櫓と北櫓に500円で入場(博物館と一緒で)。
ビデオを見て上田合戦をお勉強。何度も味方と敵を変え、真田の勢力を保ち続けた昌幸の鬼謀、父弟と袂を分かってまで真田家を存続させた信之。そして猛将信繁。
やっぱり真田はロマンがあるよな。
出店で六文銭のタオル買っちゃいました。
●2019年8月11日登城 エーケーアイオーさん
53城目
●2019年8月10日登城 ハマッハさん
真田の本拠地です。
●2019年8月9日登城 アルウェンさん
上田駅より徒歩10分ぐらいです。
スタンプは上田市立博物館にあります。
展示物はちょっと物足りないかな。
(松代城の真田宝物館を見た後だったので、そう思ったのかも)

真田神社の御朱印は、人が多いので結構待たされます(番号札をくれます)
●2019年8月8日登城 おじさん
甲府に住んでいた2004年頃までは何度か行ったことがあったけど、東急ハーヴェスト蓼科に連泊し、スタンプのために長女、次女と来訪。炎天下でいい天気だった。前日に浅間山が噴火したが、大事には至らず。
●2019年8月8日登城 kinokokanaさん
城下らしい街でした。
スタンプと共にお土産も買いやすい。

少し車を走らせて山に向かうと、真田城跡があり、そこの眺めも素晴らしかった。
●2019年8月6日登城 じろこさん
車で
以前車をとめた場所が入れないようになっていて、南側の駐車場にとめました。
櫓の観覧券売り場でスタンプを押したのですが、ちょっとくたびれた感じのスタンプでした。
真田神社も綺麗になっていて、期間限定の御朱印をいただきました。
●2019年8月5日登城 名犬クマちゃんさん
真田!
●2019年8月4日登城 ゆうさくさん
67城目
●2019年8月4日登城 もっくんさん
日ノ本1の兵
●2019年8月3日登城 かるれさん
10年以上前に登城してましたが、今回は日帰りでスタンプゲット!
異常に暑くて、少しばて気味でしたが、場所的には行きやすい所ですね。
風鈴の音で少し癒されました。
●2019年8月3日登城 かるれさん
長野観光では、何度か行きました。真田丸放送後は、かなりな盛り上がりを感じました。
●2019年8月2日登城 ことりさん
真田人気で観光地化がしっかりしていた。真田石は一見の価値あり。

前のページ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44 45 46 47 48 49 50 51 52 53 54 55 56 57 58 59 60 61 62 63 64 65 66 67 68 69 70 71 72 73 74 75 76 77 78 79 80 81 82 83 次のページ

名城選択ページへ。