4088件の登城記録があります。
201件目~250件目を表示しています。
●2022年7月2日登城 Широскийさん |
信州は高原で涼しいかと思ったが、そんなことはない。 |
●2022年6月30日登城 蛍光灯さん |
33城目 |
●2022年6月26日登城 tmitoさん |
2022/6/22 |
●2022年6月25日登城 wani29さん |
城に行きたい9歳息子の意見から、何の気なしに上田城へ。 上田城址公園と上田市立博物館を回った後、街ブラをして、温泉で汗を流し帰路へ。 滞在時間:3時間 |
●2022年6月25日登城 らむえうさん |
観光客がとても多い。想像より規模は大きくないが、攻めにくかったのがよく分かる。堀の形状を利用した野球場や競技場が面白い。 |
●2022年6月12日登城 1367sさん |
百名城7/100 |
●2022年6月11日登城 Minoさんさん |
皆さんの書き込みを見て 胡桃そばを食す、美味でした 正面の駐車場からぐるりと回って 櫓飲の公開があり堪能しました |
●2022年6月5日登城 きとさん |
上田で1泊してから車で8:00ごろに向かいました。 駐車場は南面の駐車場だと無料ですが、10:00ごろに出発することにはほぼ満車状態でした。 |
●2022年6月5日登城 なべどんさん |
100名城24城目。 |
●2022年6月4日登城 クロロクルミさん |
上田城が、天下にその名を知られるようになったのは、この上田城に拠った真田氏が二度にわたって徳川大軍の攻撃をうけ、みごとにそれを撃退してしまったそうなんです。 |
●2022年5月29日登城 パグプーららさん |
松代城の後に行きました。 |
●2022年5月26日登城 みろさん |
念願の上田城 |
●2022年5月21日登城 マツオさん |
約60分で登城。 スタンプ 博物館で押印。 公園内で駐車。 |
●2022年5月8日登城 牧の助さん |
松代城登城後、長野駅から上田駅までしなの鉄道できました。上田駅からは、徒歩で15分弱で到着、登城前に上田城前にある「信州蕎麦の草笛」でくるみ蕎麦で昼食。上田城は、1986年3月、2011年11月に続いて3度目の登城です。今回はスタンプを押印することでしたので、上田城南櫓の中との情報でしたが、櫓の入場券売場においてありました。でも昔ながらのスタンプでしたし、外に置いてあるので、きれいに押せるか不安でしたので、上田市観光会館の2Fで押印することにしました。上田市観光会館の2Fのスタンプは今どきのスタンプで良好でした。上田市観光会館の2Fで押印することをお勧めします。尚、北櫓前と南櫓前の桜がすごくて北櫓・南櫓がよく見えないので何とかして欲しいです。特に北櫓前の桜はひどすぎです。せっかく南櫓・櫓門・北櫓全体の美しい姿を見せて欲しいです。戦国の世であれば、櫓から外が見渡せないようなことはしなかったはずです。北櫓内部のビデオ13分と上田市観光会館を含めて約1時間の所要時間でした。本当にすべてを回るのであれば、2時間程度は要するのではないかと思います。 |
●2022年5月6日登城 アリケンさん |
お城が休みだったためスタンプは上田市観光会館で押しました。 |
●2022年5月5日登城 スパン2633さん |
あ |
●2022年5月3日登城 かにわんわんさん |
上田駅前から歩いて登城。お城前の観光案内所でスタンプ。真田神社は大賑わい。 |
●2022年5月2日登城 クールオーさん |
通算140城目(百71・続69) |
●2022年4月30日登城 ピグさん |
※ |
●2022年4月30日登城 踊る商社マンさん |
本日3城目。スタートの松本城で待ち時間含めて少々時間を取ってしまったため、あまり滞在時間を取れず。博物館でスタンプ押して、真田神社で御城印をゲットしたら、急いで本日最後の松代城へ向かわざるをえず。博物館はもちろんのこと櫓も見学できるようになっていたが今回は入れずに残念。真田神社は当然ながら、あちこちに真田推しが感じられた。 |
●2022年4月24日登城 あらまーさん |
松代城の後、しなの鉄道にて移動・訪問しました。 |
●2022年4月24日登城 あらまーさん |
松代城の後、しなの鉄道にて移動・訪問しました。 |
●2022年4月22日登城 しろしろさん |
北信・上越の旅の第一弾。真田の城としてとても楽しみでした。尼ケ淵のしだれ桜がまだ花が残っていて楽しめました。 |
●2022年4月22日登城 あき兄さん |
30城目 長野 上田城 真田家の城 |
●2022年4月22日登城 takeshiV5さん |
2022/04/22 |
●2022年4月18日登城 nognog525さん |
二回目の訪問です。前回は紅葉時期でした。 |
●2022年4月18日登城 たけちゃんさん |
徳川軍を2度撃退 |
●2022年4月17日登城 ムラサメさん |
長野マラソンの後は長野県の城廻りです。上田駅に着いたのは15時過ぎだったので急ぎ登城することに。スタンプは櫓の入場券売場でゲットしました。各櫓や鬼門除けの土塁、かつて線路だった堀等を見て廻りました。桜はかなり散っていましたが、露店も多く賑わっていました。上田の街やはり真田一色ですね(笑) |
●2022年4月17日登城 みるいさん |
2回目です。 今回はスタンプだけ。 |
●2022年4月14日登城 pigpiroさん |
近くの蕎麦屋が美味しかった。 |
●2022年4月12日登城 畠山重忠さん |
52番めの登城は上田城です。上田市観光会館1階の千本桜で腹ごしらえをし、2階でスタンプゲットして登城です。二の丸橋から堀を眺めながら入城します。二の丸跡を右手に眺めながら櫓門に到着です。真田石を見学し門をくぐり真田神社でお参りしました。その後西櫓を見学し、公園となっている本丸跡を逍遥、門を出て水堀をぐるりと見学しました。桜が満開でとてもきれいでした。人も多かった。 |
●2022年4月11日登城 もちままさん |
小諸城→上田城の順に訪れました。 関ヶ原の戦いの後、小諸城から入封した仙石氏と同じルートです笑。 本丸跡は公園になっていて、コの字型にお堀が残っています。お堀の内外にはぐるりと桜が植えられていてこの日はすごい桜吹雪でした。東虎口櫓門の隣の枝垂れ桜も綺麗でした。 敷地内の真田神社には、有事の際に抜け道として使えたという井戸が残っており、忍者屋敷のようでワクワクしました。市立博物館では別館の方に真田氏についてたくさんの展示があり、特に徳川の大軍を2度撃破した上田合戦について詳しく展示されていました。(YouTubeのゆきむらチャンネルさんの解説もわかりやすいです) |
●2022年4月6日登城 キープさん |
観光会館2階でスタンプと御城印を購入。 バイクで真田邸から70分。 今、桜まつりの開催期間のためバイクは上田城駐車場に案内されてすぐ停めれたが、 車は昼頃、満車状態でした、 |
●2022年4月6日登城 かずどらさん |
29/100名城 |
●2022年4月4日登城 伊右衛門さん |
2 |
●2022年3月21日登城 らんぽうさん |
櫓門と真田石を確認後はお向かいの草笛で御蕎麦を頂きました。 |
●2022年3月20日登城 せやさん |
上田駅から少し高い所にあり、見晴らしの良い所でした。 |
●2022年3月20日登城 focketさん |
真田神社の御朱印は季節毎に違うので何度行っても楽しめます。 お蕎麦美味しいですよ! |
●2022年3月17日登城 くまモンさん |
10年程前に登城したのですが、改めて再登城しました。 |
●2022年2月12日登城 たけぞうさん |
29/100名城 |
●2022年2月3日登城 ベンさん |
●2022年1月8日登城 ツッチーさん |
上田城に来たら、刀屋のそばがお勧めです。 |
●2022年1月8日登城 マッツーさん |
27番 |
●2022年1月4日登城 藤原矩方さん |
登城完了 |
●2021年12月11日登城 へいきちさん |
37城目。冬の18きっぷ歩き旅、初日。 しなの鉄道(18きっぷ使用不可!)で15:20上田着。すでに日が傾いていたので急ぎ城方面へ。まずは上田高校にある藩主屋敷跡の正門を見学。こういう史跡が残っている高校って羨ましい。 観光会館2Fで押印してパンフをゲット。二の丸橋から上田城へ入城。おお、これが有名な櫓門か(感動)。だが冬期につき櫓には登れず(残念)。眞田神社にお参りしてから、西櫓、本丸跡を巡り、土塁を登ってぐるっと半周。本丸北東角の「隅落とし」は鬼門除けだったのね(妙に納得)。上田城の写真を見ると石垣が立派だけど、堀周辺を散策してると土の城だなあと感じます。続いて下の段(尼ヶ淵)に降りて、西櫓を仰ぎ見ました。冬の西日に照らされてとても美しかったです。最後に博物館別館に駆け込んで真田氏の展示物を見学。17時に退城。もうすっかり暗くなっていました。冬に訪れるなら午前中〜昼がベストでしょうな。 帰り際、観光会館1Fの売店にて城メダルを発見! 御城印はいらないが、メダルは購入して刻印せねば。夕食は駅前の「上田からあげセンター」にて"美味だれからあげ定食"を食べました。満足満足。 |
●2021年12月11日登城 Caco-chanさん |
「道の駅」スタンプラリーと併行して行きました。 |
●2021年12月1日登城 れいさん |
上田駅から徒歩で約15分で到着しました。 |
●2021年11月28日登城 TARAKOさん |
長野2城目 まずは上田市観光会館に行ってスタンプとパンフレットをゲットと真田鎧三人分の写真ゲット!! いざ本丸を目指すが、二の丸橋の下の堀が歩行できる道になっていることに驚く。 櫓門が映画「サマーウォーズ」のモデルになっているらしく、これか!て感じ。 真田石は大きかったけど、よくわからなかった。その上の櫓門は入ることができ、そこが一番楽しかった。 真田神社にあった真田の巨大兜は笑った! 本丸と水が張った土塁に囲まれており、土塁の幅の広さに関心。徳川から2度撃退した理由はここか!!と勝手に解釈。 |
●2021年11月23日登城 やまだたろうさん |
お堀の周りをぐるっとまわり城内へ。 ここも紅葉がきれいでした。 |
●2021年11月22日登城 04637さん |
15/100 |