トップ > 城選択 > 小田原城

小田原城

みなさんの登城記録

4430件の登城記録があります。
601件目~650件目を表示しています。

●2018年11月16日登城 四十路さん
リニューアルしてからは初登城です。

今回の東海遠征で、小牧山城から小田原城まで13個のスタンプをゲットできました。
●2018年11月12日登城 めいじょうさん
自家用車にて
●2018年11月10日登城 せんたろさん
うめまる号のチケットを買って、石垣山城と併せて。
中は資料館ですが、初心者〜オタク向けまで幅広い層が満足できると思います
●2018年11月5日登城 おりさん
天守閣の展示資料良かった
●2018年11月5日登城 岐阜のまーちんさん
小田原駅から歩いていきました。
●2018年11月4日登城 たかちゃんさん
とにかく広いです。
武将隊の皆様とも記念撮影できました。
●2018年11月4日登城 しろびとさん
記録
●2018年11月3日登城 wadahiroさん
小田原駅から10分程度。石垣山城から歩くと30〜40分。
入城チケット(500円)購入後、受付の方にお願いするとスタンプを出していただけます。
●2018年10月28日登城 ダーリンこしょっけさん
石垣山城から観光回遊バスうめまる号に乗り15分程で小田原城に到着しました。小田原城は大変スケールの大きな城で、多くの観光客が訪れていました。天守閣に入り右手窓口で入場券を購入し、少し進んで入場券もぎりのところの職員の方に申し出るとスタンプを出してくれます。印字がとても美しい黒いスタンプです。なお入場料は500円ですが、うめまる号の乗車バッジを見せると450円になります。小田原城内はいわゆる資料館ですが、シアターも含めて興味ある資料が整然と展示されており、結構楽しめる内容でした。
●2018年10月28日登城 ksp21さん
箱根に行く途中で立ち寄った。
●2018年10月26日登城 もりやんさん
整備後ということで、天守閣の中がとても綺麗。
展示物、シアターなど、どれも分かりやすく小田原北条氏を知ることができた。
天守閣の一番上から見る、箱根、相模湾の景色はかなり絶景。
自分としては、城址公園のSAMURAI館のプロジェクションマッピングも好きかな。
●2018年10月26日登城 山神様さん
DONE
●2018年10月22日登城 ブラッズさん
過去に登城
●2018年10月21日登城 nocさん
中の資料館は北条推しなのが強く伝わってくる展示内容でした。
天守の上から見た石垣山一夜城は思ったよりも近距離で、あそこに突然城が現れたらそりゃあ驚くし士気も下がってしまうはず…。
●2018年10月21日登城 jun1971さん
1
●2018年10月21日登城 Vmanさん
近くの続100名城 一夜城のイベントに合わせて登城
●2018年10月20日登城 ラガービールさん
18城目。
●2018年10月14日登城 よこぴいさん
古城部分がすごいです。
●2018年10月14日登城 らうたんさん
復興天守、中は結構しっかりした資料館で北条家の歴史がよくわかる。今まで入った城内部資料館では一番きれいだった印象。
外見、福山城と高さほぼ同じかちょっと大きいかな?と思ったら、一番最初のパネルで天守(復興、復元、現存)の高さ比較あり。7番目とのこと。福山城とは数メートルくらいの差、目測が結構あってた。

スタンプ:天守閣内資料館 受付
駐車場 :駅近くのコインパーキング(城正面まで徒歩10分)
近隣名城:石垣山城(東に15分)
●2018年10月13日登城 maru211さん
結構、混んでいました。
●2018年10月11日登城 ばーどさん
あいにくの曇り空は残念でしたが、天守が綺麗でした。
●2018年10月8日登城 はるたいさん
リニューアルのあとに登城。いい景色。
●2018年10月7日登城 いえかたりさん
改修後の小田原城に登りました。
20数年ぶり!
相変わらず博物館ですが、以前よりよい印象。
●2018年10月7日登城 クッキーさん
お城のリフォームも終わり見事な城郭が再現されました。連休期間中でしたのでたくさんの見学者が訪れていました。
●2018年10月6日登城 やっしさん
駅から歩いて15分くらい。暑くてつらかった。
場内ではイベントが行われており、ちょっと迷った。
お堀はかなり広めで、再現された門なども大きかった。
天守閣の中は、映像や解説のパネルが今風に展示され、きれいに整備されていたが、
意外に見るものが少なかった。
一番目を引かれたのは北条幻庵の短刀だったが、他の人たちは素通りしていたので、万人受けするものではないと思われるw
スタンプは天守閣の中で、チケットを買って中に入ったところに、もぎりのカウンターがあり、100名城のスタンプというと出してくれる。
「インクが強い方軽めに押してください」と言われました。
念のため持参の用紙に試し押し、きれいに押せました。反対側のページに移らないように、紙を持参するといいです。
●2018年9月24日登城 暴れん坊さん
【所要時間】1.5〜2時間弱程度(歴史見聞館は見学せず)。新幹線の小田原駅に10時6分到着し、徒歩10分程度で、小田原城到着。スタンプは天守内ですぐ入手できたが、天守閣内のビデオ・展示を見たり、常盤木門、銅門、馬出門などを見ていると、予想以上に時間がかかった。次の目的地のため、11時53分発の小田急線に乗るため、かなり駆け足になった。
【歴史見聞館】春までリニューアル工事中とのことで見学できず。
【天守閣】青空に映えていい天守でした。天守の上からの相模湾の眺めもGOOD!!
●2018年9月23日登城 とーとさん
約25年ぶりに登城。
前回より、外観も内装もリニューアルされていて、以前の急な大階段が懐かしい・・・。
●2018年9月23日登城 ながのりさん
石段の一段が高いところもあって、守りの堅さを感じた。
場内の展示で北条5代について復習できた。
以前に登城したときは、アジアゾウのうめこ(?)がいて、高齢で歯がなく刻んだ餌を食べていたことを思い出した。
●2018年9月21日登城 しょうたさん
40
●2018年9月18日登城 りゅうさん
50城目。
●2018年9月16日登城 抹茶プリンさん
駐車場が高い
●2018年9月12日登城 歌川広重さん
小田原北条氏の居城、銅門の鋲が素敵(色合い)でした。
●2018年9月10日登城 蒼龍窟さん
リニューアル後、初の登城。ビジュアル面が強化された展示になっていました。
●2018年9月10日登城 たかのさん
堀切もあわせてみておきましょう。
●2018年9月9日登城 komoさんちさん
ゾウがいなくなっていました。
●2018年9月7日登城 taron8さん
桜の時期に行くと、城と桜で見応えがあるのではと思いました。
●2018年9月2日登城 いっちーさん
8つめ。

お金をかけて、しっかり整備されていました。
天守も、周りも。

萩城と大違い f^_^;
●2018年9月1日登城 天下覇王さん
 
●2018年9月1日登城 松ちゃんさん
49番目の登城
●2018年9月1日登城 松ちゃんさん
49番目の登城
●2018年9月1日登城 小澤 聡さん
綺麗
●2018年8月31日登城 あららぎ 遠也さん
家族で登城。風が非常に強かった。
ここには観光地によくあるタイプの刻印ができる
お城をモチーフのコインあり。
●2018年8月26日登城 yasustyleさん
97城目
大森氏が起源、北条早雲以降、北条氏の本拠地。上杉謙信や武田信玄の侵攻を退けた難攻不落の城として関東制覇の拠点となった。豊臣秀吉の来襲に備え、土塁や堀で全周9kmの総構えを構築。しかし、秀吉の小田原攻めで20万の大軍に包囲され、3ヶ月の籠城戦後に開城。その後、徳川の譜代大名大久保氏により整備された。明治に入り廃城、解体。昭和以降、天守、常盤木門、銅門、馬出門が復元。
早朝より小田原攻め開始。門や天守の白壁が朝日にあたり眩しい輝きを放つ。
●2018年8月23日登城 TKMS327さん
雨降りでした。
●2018年8月22日登城 joko0919さん
登録のみ
後日メモ編集します。
●2018年8月22日登城 丸小屋さん
城郭内に二宮神社があり、昭和3年に1000体作られたものの、現存するのはただ1体という、二宮金次郎のブロンズ像があります。
●2018年8月19日登城 バネさん
78城目
●2018年8月19日登城 たかぴょんさん
13城目/200。神奈川県攻城第1城め/3。静岡旅行途中の1城目。報徳二宮神社脇の1回500円の駐車場を利用。神社を通って石垣がみごとな天守へ。石垣を登り、天守入口でスタンプ。時間がなく今日は入口までで引き返し。短時間であればコインパーキングのほうがお得でした。2020年7月12日再訪。天守入口で御城印をいただく。
●2018年8月19日登城 小林日鳳さん
100名城⇒16、続100⇒0
●2018年8月19日登城 小林日鳳さん
100名城⇒16、続100⇒0

前のページ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44 45 46 47 48 49 50 51 52 53 54 55 56 57 58 59 60 61 62 63 64 65 66 67 68 69 70 71 72 73 74 75 76 77 78 79 80 81 82 83 84 85 86 87 88 89 次のページ

名城選択ページへ。