ID | 9337 |
名前 | あららぎ 遠也 |
コメント | 初めまして、武蔵の国から来ましたあららぎです。 お城とダムが好きなおじさんです。 |
登城マップ |
会津若松城 2018年8月26日 | 白虎隊の事を考えると、胸が熱くなります。 「会津が負けたー」の昔見たTVCMをつい思い出してしまいました。 通りに揚げ饅頭(100円)がありなかなかの美味。 |
---|---|
二本松城 2018年8月26日 | スタンプが別の場所に在るのが残念。押せなかったので又次回。 音声付きの説明は良くできておりました。 |
仙台城 2018年8月27日 | 伊達政宗公の銅像は大迫力。仙台の街並みもカッコいい。 甲冑を着た方におもてなしをしてもらい少し緊張してしましました。 |
小田原城 2018年8月31日 | 家族で登城。風が非常に強かった。 ここには観光地によくあるタイプの刻印ができる お城をモチーフのコインあり。 |
鉢形城 2018年9月15日 | 土塁がかなり多い。軽い気持ちで全部を見ようと歩き出すと。結構な 敷地面積あり。 |
箕輪城 2018年9月23日 | 箕輪支所の方に大変親切な対応して頂き、感謝しております。 この季節、少し涼しくなってきたので蚊がかなりの量で襲って 来ます。長袖・蚊よけスプレーなどは忘れないで下さい。 |
名古屋城 2018年10月26日 | 出張の仕事帰りに通り道だったのでまたとない機会!登城してきました。 おもてなし隊の信長様とパシャリ! 残念な事は天守閣が工事中で中に入れなかった事ですか。 その代わり本丸御殿が完成との事だったので中を見学。煌びやかな内装に びっくり。奥に行けば行くほど豪華絢爛。最後の間は将軍様専用との事。 見るのに30分は掛かると言われ話半分で中に入ったら結局40分オーバー これは見る価値アリですね。 |