4540件の登城記録があります。
51件目~100件目を表示しています。
●2024年4月28日登城 shizukiさん |
GW3城目 |
●2024年4月27日登城 まーくさん |
石垣山城の見学後、うめまる号で移動、登城しました。天守閣内ではビデオ上映を観れば小田原合戦などの歴史を分かりやすく学べます。小田原城見学の後は、駅近くの北条氏政・氏照のお墓に参拝しました。お土産に小田原うさぎを買ったら女房と娘が「美味しい!」と喜んでくれました。 |
●2024年4月26日登城 ズ☆カサマ〜さん |
小机城の後、平塚漁港の食堂で食事し先にホテルにチェックインし15:00登城開始。天守閣&NINJA館を見学。小田原駅前をぶらり散歩。人が溢れて駅前の東華軒でお楽しみ弁当と近くで蒲鉾を買いホテルへ帰る |
●2024年4月21日登城 やまとさん |
55城目 |
●2024年4月14日登城 🏯のびのびー🏰さん |
【130城目】 小田原駅から徒歩にて登城。 観光客の多さに驚く。 |
●2024年4月14日登城 massuuさん |
綺麗な天守だった。 展望デッキからは次に向かう石垣山城方面もよく見えた。 |
●2024年3月31日登城 tomoさん |
3番目の城 後北条5代の歴史を知ることができました |
●2024年3月21日登城 城巡りマンさん |
お猿さんいなくなってます! 海も近くここ登城したら海鮮料理食べましょう |
●2024年3月19日登城 ちょくりさん |
24.03.19 再登城。動物園がなくなっていた。馬出門から銅門を経て石段をかなり登り、疲れた。展示も変わりよくなっていた。一夜城があんなに近くにできたら、参ったと思うだろうな。 19.3.19夏休みの旅行最初にでかけました。9時前についたので、象さんや猿さんとにらめっこしてました。最初なのでスタンプありますか。ってきくのがちょっと恥ずかしかったです。 |
●2024年3月19日登城 山ちゃんさん |
神奈川県で唯一の城 |
●2024年3月15日登城 ひろパチさん |
有名なのか、海外の方が多かった。 |
●2024年3月3日登城 やまさんさん |
息子の感想「面白い」天守閣からの眺望がよく、海も山も見える。城内の資料も充実していたし、周辺には昔の遊園地、また城前には忍者体験館などがあり見どころ満載だった。 |
●2024年3月3日登城 やまさんの子供たちさん |
やまさん夫婦と一緒 |
●2024年3月3日登城 ハッシーさん |
23小田原城(神奈川県小田原市)スタンプ通算31城目 回遊バス一日券を見せると天守入館料が50円引き 510円→460円。スタンプは天守1Fだが係員に言えば 無料で押印できるかも。 御城印は天守1F、券売場の奥の受付に5種類あり 100名城カードは天守見学ルート最後の1F売店、 御城印、100名城カードとも有料エリア。 家族連れやカップル等でとても賑わっていた。 帰路は徒歩で小田原駅へ |
●2024年2月25日登城 あおすけさん |
大好きな人と行きました。箱根越え、恐怖でした。 |
●2024年2月24日登城 おやぐま2号。さん |
69城め。200名城スタンプラリーとしては、2019/11/30に次ぐ2巡目。三連休イベントで子連れ客も多く、賑やか。長距離ドライブの疲れから、今回も八幡山エリアへは足を伸ばせず。四年前と比べても、発掘整備が進んでいるようで、今後の整備が楽しみ。天守閣にて、スタンプ御城印を頂き、帰路につく。これにて、沖縄5城、京都2城、宮崎3城、秋田3城、広島5城、福岡5城、山梨5城、千葉3城、鹿児島3城、栃木2城に続き神奈川3城もコンプリート。 |
●2024年2月18日登城 シキシマさん |
城の規模は大きい。 無料の駐車場はないので周辺のコインパーキングに駐車 |
●2024年2月12日登城 krrrrrrrさん |
100名城52城目(続との合計103)。 タイミングがなくずっと来られなかった小田原城。圧巻の敷地に天守がそびえ立っていたのと、展示の資料でかなり勉強になりました |
●2024年2月11日登城 蓬莱刹那さん |
アド街ック天国で小田原をやった翌日・・・ どこもかしこも大渋滞で、梅まるバスのガイドさんもびっくり。 テレビの力をあなどってはいけない。。 小田原城天守閣内受付横に無料のロッカーがあり便利 スタンプ・・・天守閣内受付横 御城印・・・・天守閣内売店 |
●2024年2月10日登城 えでさん |
15/200 石垣山城とまとめて回れます。 バスで城の入り口まで行けます。 バスの一日乗車券提示で入場料割引になりました。 中の展示物も北条家を中心に充実してました。 銅門が公開されていて小田原評定の様子が見れます。 座って一緒に写真も撮れます。 帰りは小田原駅まで歩いて10分くらいでした。 |
●2024年2月8日登城 福助さん |
45城目。久しぶりに小田原城に来たら、ずいぶんキレイになってた。今回は小田原城→山中城→駿府城→掛川城へ |
●2024年2月3日登城 takaさん |
済 |
●2024年2月1日登城 sapiさん |
記録 |
●2024年2月1日登城 放浪人生さん |
御城印 |
●2024年1月27日登城 涼風さん |
33城目 |
●2024年1月6日登城 REBEL1100さん |
バイクで行きました。 バス駐車場の脇に止めましたが、係の人が親切に案内してくれてよかった。 お城も見ごたえがありました。 |
●2024年1月5日登城 スノーマンさん |
素晴らしいです。 |
●2023年12月26日登城 kazumaronさん |
広い。スタンプは天守閣入口で。スタンプだけ押せます。 |
●2023年12月24日登城 Kinoさん |
ミナカ小田原ができて、小田原城下町がすっかり変わっていました。 |
●2023年12月22日登城 コジュさん |
26城目 |
●2023年12月19日登城 ココルルさん |
9城目 |
●2023年12月18日登城 タンりんさん |
やり直し登城。 『品川台場』から「ゆりかもめ」、新橋から青春18きっぷを購入して、東海道線で小田原に向かい、徒歩で小田原城登城。 2回目なので、スタンプだけにしようと思ったら、天守閣内を一周しないと押せそうになかったため、仕方なく入城。 思いの外、時間がかかり、『石垣山城』に行けず。 小田原から電車を乗り継いで、24時に帰宅。 24城目。 朝、青森から飛行機で羽田に戻り、しばし思案。 「スリーデーパス」最終日なので、羽田から近そうな小田原へ。 小田原駅から徒歩にて登城。 スタンプは、天守閣入場口でゲット。 状態は、少しまだら模様になってしまいました。 さほど期待していませんでしたが、 期待通りに、小生的にはイマイチでした。 早々に退散しました。 |
●2023年12月17日登城 きゅうさん |
海鮮丼 |
●2023年12月10日登城 ううたんさん |
小田原城は、過去に2度ほど登城していたので、今回は本丸には入らず、城内を散策。 天守入場の料金支払いのところで、スタンプの人は、こちらへの案内あり。 (6/200) |
●2023年12月9日登城 龍の助さん |
登城完了 |
●2023年12月6日登城 あずたんさん |
外国の方の観光ツアーがきており、賑わっていました。 |
●2023年12月3日登城 中島利光さん |
小峯御鐘ノ台大堀切70 三の丸新堀60 |
●2023年11月27日登城 のむげんさん |
念願叶い初登城。 周囲の曲輪や門等を見学したあとに天守閣内部へ。 城郭は徳川時代のものがベースですが、展示内容は北条がメイン。 特にお城?小田原市?の北条五代の大河ドラマへの熱量がすごいですね。 次回は時間をとって総構を歩きたい。 100名城スタンプ、各種御城印を購入。特に鉢形城、八王子城とセットになる御城印を購入できたのは嬉しい。年末までの限定なので、興味のある方は急いで(笑) |
●2023年11月20日登城 かっくんさん |
信長の野望で北条氏康がもらえます |
●2023年11月19日登城 甲斐の虎と志段味の猫さん |
相模の獅子(杉良太郎) |
●2023年11月18日登城 ひこわんさん |
JR&小田急線小田原駅から徒歩。 天守閣入口でスタンプ。 とっても眺めがよくて、登ってよかったです。 天守閣入場は4時30分まで。5時00分近くになると蛍の光が流れます。5時00分で終了。 天守閣売店のレジ付近で「100名城&続100名城へ行こう」の本を販売していました。 私が、売ってるの初めて見ました!私は店頭になくて、書店とネットで注文して購入したので、と言うと、ニッコリとがんばって集めてください、と励まされました。 18/200 |
●2023年11月14日登城 ゆーまさん |
石垣山城と合わせていくと良かった |
●2023年11月12日登城 シロかずさん |
19城目 |
●2023年11月12日登城 城城くんさん |
武者走りがみられた |
●2023年11月10日登城 香港料理さん |
46城目 |
●2023年11月7日登城 きしみつさん |
天守まで駅から徒歩15分弱、天守までの最短ルートは北門からの入場になります。 |
●2023年11月5日登城 ヒロユミさん |
菊まつりを開催していた為近くの駐車場がほとんど満車。 天守閣の出口でスタンプゲット。 |
●2023年11月5日登城 torakiriさん |
登城 |
●2023年11月4日登城 BonnBonusさん |
総構えも確認しましたが、想像してたより狭い範囲でした。(大阪城と比較してしまいました。) |
●2023年11月4日登城 くまぬーさん |
連休真ん中。人手多かったです。スタンプだけなら無料で押すことも可能です。 |