4272件の登城記録があります。
51件目~100件目を表示しています。
●2022年8月9日登城 Kashiさん |
2泊3日の関東城巡り第7城目。思ってたよりも規模の大きい城で驚いた。 天守閣の中で小田原城の歴史を学んで1階でスタンプゲット。 私と同様スタンプ帳を持った人達を数名見かけました。 真夏の暑さだったのクーラーの効いた天守閣は助かった。 |
●2022年8月3日登城 わんたんさん |
小田原駅から南に大回りして行く道が正規のルートのようでした。 スタンプは天守閣入場後の受付にて申し出ると押すことができます。また、入場料はキャッシュレス決済も可能でした。 入り口横のロッカーは100円返還式でそこそこ大きかったのでおススメです。 ![]() ![]() |
●2022年7月31日登城 wani29さん |
沼津での海水浴+狩野川花火大会の次の日に小田原城へ。 とても暑い日で途中休憩しながら登城。中は資料館になっていて、小田原北条氏についてのビデオ等見て学習した。天守は外に出られるようになっており、海を一望することができた。 その後、NINJA館へ行き、子供と忍者体験をした。(たまたまその週のNHK歴史探偵で忍についての回だったためタイムリーだった。) 帰路につくにあたり、急に西湘バイパスを走行しながら海ドライブしたくなり、自宅とは反対方向の茅ヶ崎を経由して帰宅した。 滞在時間:3時間 |
●2022年7月30日登城 リアリアさん |
![]() 城の中で一番回数が多く来ています。 土曜日と言う事もあり混んでいました。 北条氏の生きざまに思いを馳せる事ができます。 |
●2022年7月24日登城 みゆきくんさん |
入場料必須 スタンプ状態良好 |
●2022年7月17日登城 アベリアさん |
16城目 |
●2022年7月16日登城 Kさん |
![]() スタンプは天守閣内部の改札カウンターにお願いすると貸出してもらえました。 |
●2022年7月9日登城 アヘラさん |
晴れてりゃサイコーだった。 |
●2022年7月8日登城 さいたんさん |
特になし |
●2022年7月2日登城 柏原ぶどうさん |
山中城→小田原城→興国寺城 3城攻め(※JR三島駅からレンタカーで移動)の 2城目 三ノ丸駐車場に停めて徒歩で天守へ。天守内で説明のビデオを見てから資料を見学しました。天守から相模湾が一望出来ました。また、石垣山一夜城との距離を肌で感じられました。 |
●2022年6月26日登城 focketさん |
10数年前に行った時より駅前の街が新しくなっていました。お城も大分リニューアルしてキレイになってますね。 |
●2022年6月20日登城 しめじさん |
小田原城は、満開の紫陽花が見事に咲き乱れて いました。本当にきれいで、毎年来てもいいかなと 思うくらいです。 |
●2022年6月5日登城 Kur.さん |
お得な温泉付きチケットを購入、入浴前に登城。 |
●2022年6月1日登城 はちはちさん |
駅近で楽ですね |
●2022年5月30日登城 MIZさん |
数年前に登城した城の消し込みです |
●2022年5月29日登城 takeshiV5さん |
2022/05/29 |
●2022年5月28日登城 源八さん |
大堀切に行けずに残念。![]() ![]() |
●2022年5月25日登城 junさん |
87城目。 |
●2022年5月24日登城 KQさん |
良いお城でした。 |
●2022年5月22日登城 ぶんぶんさん |
かながわ旅割を利用してお得に一泊、次の日に登城しました。 天守閣の資料はわかり易く楽しんでみて回りました。 |
●2022年5月19日登城 闘将さん |
築城者 大森氏 15世紀中ごろ |
●2022年5月5日登城 スパン2633さん |
あ |
●2022年5月3日登城 あや3さん |
小田原北條五代祭りの開催日でした。火縄銃の演舞や武者隊のパレードを見ることが出来ました。 |
●2022年5月3日登城 しもやんさん |
57城目 |
●2022年4月30日登城 ちゃんこまるさん |
日本百名城71/100。続百名城64/100。合計135/200。 【資料館】天守内が資料館になっています。短めのビデオが2つあります。北条時代の城情報がもう少し欲しかった。 【駐車場】藤灘駐車場がオススメです。最初の1時間350円で、30分延長毎に100円。お城から近いし、広くて停めやすい。 【探索時間】馬出門〜天守〜二宮神社で2時間強。見どころ満載で、天守も激混みで。平日なら1時間半程度かな。 【おすすめ】天気も良くて最高でした。天守も門も江戸時代のものでしたが、北条時代の情報が今後出てくることに期待。堀切見に行きましたが、あれはあれで良かった。すべてオススメです。 |
●2022年4月30日登城 マッツーさん |
後日記載 |
●2022年4月28日登城 武ちゃんさん |
地元の同年代6人で始めに行った城。みんなで登城しぐるり景色を堪能した。 |
●2022年4月22日登城 蛍光灯さん |
26番目 |
●2022年4月7日登城 カテキンさん |
桜が満開? 散策しつつ、天守閣でスタンプ、御城印をGet! 天守からの相模湾、桜、絶景!? |
●2022年4月4日登城 とり抹茶さん |
雨の中行った思い出です |
●2022年4月4日登城 伊右衛門さん |
2 |
●2022年4月4日登城 かずどらさん |
24/100名城 |
●2022年3月31日登城 みるいさん |
桜祭り開催中のため、競輪場の臨時駐車場に車をとめました。 暑いくらいの陽気。 チケット購入のための列ができていたので、ネットで購入しておくと早く入場できるかも。 |
●2022年3月30日登城 みのっちさん |
●2022年3月23日登城 たけちゃんさん |
一夜城とセットで攻略 |
●2022年3月20日登城 旅は道連れ世は友じゃさん |
いつ行っても人が多い。再建が多いのは観光を意識してでしょうか? |
●2022年3月19日登城 もりりんさん |
藤棚臨時駐車場が近い |
●2022年3月1日登城 黒木智明さん |
1 |
●2022年3月1日登城 まこさん |
中野さん |
●2022年2月27日登城 なさん |
綺麗だった |
●2022年2月19日登城 Vermilioon48さん |
5城目 |
●2022年2月2日登城 くまモンさん |
天守閣の中は資料館になっています、日本の城はほとんどが再建となってます。 |
●2022年1月26日登城 ブレイキングドーンさん |
コロナ禍でふ久しぶり |
●2022年1月19日登城 タナケンさん |
御城印帳を購入。今後が楽しみ。 |
●2022年1月17日登城 かぴばら越後守さん |
天守閣から見える山々や海がきれいでした。 |
●2022年1月10日登城 浪速の食いしん坊まつけでぃどんさん |
今回の攻城最後は小田原城です。 復元された馬出門や銅門を通って復元天守へ向かう道すがら、小学生の時に好きだったドラマ西田敏行主演のサンキュー先生のオープニング曲で小田原城が写っていた場面を想い出しオープニング曲を口ずさみながらサンキュー先生ばりの競歩で登城。 視界に姿を現した想像していたより巨大な復元天守にびっくり 当時の関東の中心地で北条の力を感じ、夕焼けでオレンジ色に染まった天守は迫力満点でした。 ![]() ![]() ![]() |
●2022年1月9日登城 富士さん |
28/100 |
●2022年1月8日登城 ゆうさん |
2 |
●2022年1月8日登城 ミツシロさん |
![]() |
●2022年1月7日登城 のっちさん |
v( ̄ー ̄)v |