4561件の登城記録があります。
101件目~150件目を表示しています。
●2023年11月18日登城 ひこわんさん |
JR&小田急線小田原駅から徒歩。 天守閣入口でスタンプ。 とっても眺めがよくて、登ってよかったです。 天守閣入場は4時30分まで。5時00分近くになると蛍の光が流れます。5時00分で終了。 天守閣売店のレジ付近で「100名城&続100名城へ行こう」の本を販売していました。 私が、売ってるの初めて見ました!私は店頭になくて、書店とネットで注文して購入したので、と言うと、ニッコリとがんばって集めてください、と励まされました。 18/200 |
●2023年11月14日登城 ゆーまさん |
石垣山城と合わせていくと良かった |
●2023年11月12日登城 シロかずさん |
![]() |
●2023年11月12日登城 城城くんさん |
武者走りがみられた |
●2023年11月10日登城 香港料理さん |
46城目 |
●2023年11月7日登城 きしみつさん |
![]() |
●2023年11月5日登城 ヒロユミさん |
菊まつりを開催していた為近くの駐車場がほとんど満車。 天守閣の出口でスタンプゲット。 |
●2023年11月5日登城 torakiriさん |
登城 |
●2023年11月4日登城 BonnBonusさん |
総構えも確認しましたが、想像してたより狭い範囲でした。(大阪城と比較してしまいました。) |
●2023年11月4日登城 くまぬーさん |
![]() |
●2023年11月1日登城 なのさん |
7 |
●2023年10月30日登城 乗り鉄のてつさん |
過日登城済。 |
●2023年10月29日登城 Lexus222さん |
本日最後の?小田原城登城しました。日曜とあって人、人の中でした。 |
●2023年10月23日登城 パグプーららさん |
大急ぎで見ました |
●2023年10月21日登城 キリコウキさん |
百名城5:続2。本日、2城目。相模 石垣山城から巡回バスで。 今回は登城せず、入口ですたんぷ押印のみ。 |
●2023年10月21日登城 BOSS PAPAさん |
三十一城目 |
●2023年10月17日登城 KDG_1412さん |
![]() |
●2023年10月16日登城 suetukoさん |
本町臨時駐車場に車を止めて2度目の訪問、前回スタンプを押し忘れがあり今回はスタンプと公園内の散策。 |
●2023年10月8日登城 したたりもちさん |
小田原城 |
●2023年10月8日登城 るなしーえっくすさん |
○ |
●2023年10月7日登城 なかやんさん |
初めてのスタンプ。 あえて、早起きして、など新幹線無しで移動しました! |
●2023年9月28日登城 △城Boy&城Girl△さん |
38城目 御城印が5種類もあった。 4種類購入 ・ノーマル300円 ・2023年 夏バージョン500円 ・小田原北条氏誕生500年記念御城印 真紅色/金箔押し 1000円 藍色/銀箔押し 1000円 ※2023年は、北条家2代当主氏綱が伊勢から北条に改姓して500年の節目 |
●2023年9月23日登城 こまっちさん |
マラニックで |
●2023年9月17日登城 城 登るさん |
天守閣の入り口でスタンプを頂き中の展示をじっくり見て1時間くらいでした。 |
●2023年9月16日登城 LZeroさん |
百名城#50城目,通算#89城目 |
●2023年9月16日登城 あいちゃんさん |
行きました。 |
●2023年9月3日登城 ドンクライさん |
小田原駅から徒歩で城入口まで行けます。 レンタサイクルもある(駅から少しだけ歩く)ので城周り行くならそちらがお勧め 城内は北条氏の歴史と、小田原征伐の歴史をまとめた資料館です。 スタンプは出口付近にあるので焦らず観光をしましょう。 近くには忍者体験があったり(風魔絡み)、ポニーに乗れたりなどキッズ向けの施設もあるのである意味歴史と観光をうまくミックスしてるところであるとも言えます。 ![]() ![]() ![]() |
●2023年9月3日登城 あゆこんぐさん |
天守閣に入ると押印可能です。 |
●2023年8月27日登城 遊亀美文さん |
登城 |
●2023年8月17日登城 ヨッシーさん |
小田原城85城目。プラモデルでも作った小田原城に来た。快晴の朝。大きな天守がよく映える。総構えの城、見所は多く、子供の頃からの夢が叶った。平日の朝は駐車場も空いているし観光客も少ない。![]() ![]() ![]() |
●2023年8月12日登城 ばばんぎださん |
北条5代まつりやってました |
●2023年8月12日登城 アキヒサさん |
![]() |
●2023年8月12日登城 あおさん |
はじめての城 |
●2023年8月11日登城 DARKさん |
天守にて押印 |
●2023年8月10日登城 あんこうさん |
71城目! |
●2023年8月7日登城 秋笛さん |
![]() 広い敷地から堀や門、本丸まで見どころが多いお城です。 |
●2023年8月6日登城 ダンさん |
スタンプ御城印ゲット |
●2023年8月1日登城 ピルロ21さん |
スタンプ未 |
●2023年7月8日登城 ひいちゃんさん |
久しぶりの小田原登城 |
●2023年7月7日登城 まさももさん |
完了 |
●2023年7月2日登城 岩…さん |
第52城目… |
●2023年7月2日登城 もぐねずみさん |
以前訪れたことがあるがスタンプ押印の為、再訪。小田原駅を出て右側に綺麗なビルが出来ている。登城前にそこで海鮮丼をいただく。市を展望できる足湯もあるようだ。天気も良く、日曜日ということもありどこも混雑している。小田原城は入口がいくつかあるが、今日は「正規登城ルート」から。外国人観光客も多く、そびえたつ姿は「The城」なんだろうなぁ。いざ天守閣へ。チケット売り場でスタンプの場所を聞き、無事押印。スタンプの状態良好。本当は石垣山城も制覇したかったが、小田原城で展示物じっくり見すぎてしまった為、断念。 |
●2023年7月1日登城 ヤマさん |
あ |
●2023年6月25日登城 KeiShoさん |
前日の石垣山上に続き登城。門が立派でした |
●2023年6月24日登城 ひーさん |
石垣山一夜城の後に見学 天守から石垣山一夜城が見えるが、言われないと分からない… 昔の人は目が良かったのね 猿園は近日移転らしい ![]() ![]() ![]() |
●2023年6月17日登城 TAKAさん |
![]() |
●2023年6月9日登城 てるてるさん |
小田原駅から700メートルくらいで、平城なので行きやすい。 かまぼこ通りで食べたジネンジョかまぼこ棒が美味しかった。 |
●2023年6月6日登城 mit-98さん |
6 |
●2023年6月1日登城 海苔@福岡さん |
百名城35/100 続百名城33/100 計68/200 |
●2023年5月28日登城 あさがおのめがでたよさん |
後日更新予定 |