トップ > 城選択 > 小田原城

小田原城

みなさんの登城記録

4540件の登城記録があります。
401件目~450件目を表示しています。

●2020年9月2日登城 てねしBHさん
2城目
●2020年8月31日登城 セブンフールさん
10城目。何度となく訪れていたお城ですが、以前より展示が見易くなって、北条氏の歴史がよく理解できた。
●2020年8月28日登城 TOMOさん
81城目
御城印あり
●2020年8月23日登城 のんさん
23小田原城(おだわら)神奈川県小田原市   平山城
コロナ閉館で遠ざかったが来れた。感激のあまりスタンプを別の城の欄に押してしまう。
うめまる号で「めがね橋(小田原城馬出門前)」バス停降車。
大手門跡復元の馬出門 馬屋曲輪 二の丸正門・銅門 二の丸 本丸正門・常盤木門 本丸へ。
昨昨年は小田原開府500年 昨年は北条早雲公没後500年。500年前をイメージするが沢山の人出に無理。天守再建は「高欄」つけた(他の城でも高欄にこだわるらしい) 層塔型三重四階 (大久保・稲葉氏が近代城郭に大改修)武士の守護神摩利支天像 。小峯御鐘ノ台大堀切東堀。(報徳二宮神社の雷曲輪は戦国時代の名残 遊園地あたりも)御用米曲輪を整備中。三増峠抑えに津久井城。(天守・櫓の現存雛型は3基 砲台3)
本丸から小田原駅へ歩いて帰れる。駅前も洒落た建物を建築中。
(小田原攻めの翌年 秀吉は京を土塁と堀で囲む 御土居23?)
●2020年8月22日登城 かずぽんさん
6城目
●2020年8月21日登城 マッキーペンさん
小田原駅から徒歩。小机城と合わせて
●2020年8月15日登城 くすださん
JR小田原駅から徒歩で
●2020年8月14日登城 ひろさん
814
●2020年8月13日登城 たとおゆさん
1城目 たとおゆ(2020/8/13)
●2020年8月13日登城 たとおゆさん
1城目 たとおゆ(2020/8/13)
●2020年8月13日登城 agoさん
a
●2020年8月11日登城 岩瀬昭仁さん
●2020年8月10日登城 YUKKiさん
23神奈川
秀吉の攻めで落城したが 子孫は大名として関西で生き延びた。(氏康が嘆願・生命力の維持)
小田原北条氏が蟄居した高野山(こうやさん)では小田原通りもある。

城巡りの翌朝目覚めると宿の目の前に 横浜の観覧車が。
ロケでよく撮影される橋の上から写す(ドラマロケは横浜みなとみらい署かな)。
500年前の北条早雲と現代のランドマークが対照的。
●2020年8月9日登城 たつやさん
猿(秀吉)に攻略されたから?城内には猿を飼ってます。
●2020年8月2日登城 uoyogさん
石垣山城とセットで。
●2020年8月1日登城 とむとむさん
OK
●2020年8月1日登城 スパンさん
色々と復元されていた
●2020年8月1日登城 内ちゃんさん
滝山城の後は小田原征伐の舞台となった小田原城に向かいます。
前回来た時は出張ついでで平成の大改修の後でした。
車は近くのコインパーキングに駐車。
やはり天守閣があるお城はテンションが上がります。
城内は博物館化しており、北条氏や小田原城の歴史を学びました。
次は石垣山城を目指します。
ヤベー!総構え見るの忘れた〜
●2020年7月25日登城 zyuppouさん
豪雨の中CRF25Lで行ってきました。随分前に行ったときはゾウの花子がいたような記憶がありますが、今はもうその姿もなく、秀吉にとられた頃の往時をしのびました。
●2020年7月19日登城 ひろきさん
23城目
●2020年7月14日登城 ともちん2さん
26城目
2018年8月11日


2023年1月8日
天気;晴れ
コロナ後、観光客が戻ってきたかな!天守閣も忍者館に入るにも並びます。スタンプ押印のみなら無料で入れます。
梅の花も咲き始めてました。
城まわりの駐車場は満杯だったので梅林駐車場を利用しましたが一回1000円でした。
●2020年7月10日登城 アングロさん
23
●2020年7月10日登城 アングロ同好会さん
23
●2020年7月7日登城 西国将軍さん
🏯
●2020年7月5日登城 T.SHINOさん
スタートは地元から
●2020年6月30日登城 きっかわもとはるさん
●2020年6月26日登城 studyさん
16時過ぎに駆け込んで、16時半過ぎに入口に戻ったら、係員さん一人だけ。
6、7年前にも来ていたのだが、随分と感じが違う。
城内すべて階段のため、夏は扇子がマスト。
●2020年6月6日登城 虎男さん
 
●2020年6月1日登城 けんさん
過去城済
●2020年3月29日登城 くまざわさん
家族と
●2020年3月26日登城 まゆたん(.n_n.)さん
後日記入します。
●2020年3月20日登城 ●Katsuyuki●さん
2020/3/20
●2020年3月20日登城 ksato7さん
夕方ギリギリの登城でしたが、混んでましたね
●2020年3月20日登城 なべ★さん
街全体を包み込む総構、一度はゆっくり歩いてみたいです。
●2020年3月20日登城 なべ★さん
●2020年3月20日登城 なべ★さん
想像以上に大規模でした。
●2020年3月20日登城 かつゆきさん
23
●2020年3月20日登城 さん
小さいけど綺麗
●2020年3月13日登城 カシサポ12さん
本日2城目。天守にてスタンプ押印。リニューアル後初の登城。
●2020年3月7日登城 ちいさん
とても立派なお城でした。
●2020年3月7日登城 ちいさん
また行って、甲冑ボランティアの人たちと写真撮りたいです。
●2020年3月5日登城 オッチさん
19 城目
●2020年3月5日登城 ごうゆあさん
20 城目
●2020年3月1日登城 たかぼーさん
門の中に無料で入ることが出来ました。
近くの神社や天守からの景色も素晴らしかった。
●2020年3月1日登城 たかぼーさん
再登録
●2020年2月23日登城 votbraveさん
小田原評定
●2020年2月22日登城 おばあちゃんさん
23
●2020年2月21日登城 rilarilaさん
●2020年2月20日登城 いのいのさん
49城目
御城印が2種類あります
●2020年2月14日登城 としぽんさん
梅が咲き始めています。曇り空でしたが寒くもなく、絶好の登城日和でした。藤棚駐車場に停めようと思ったのですが、入り口の駐車カード発券機からカードが出ないため、バーが上がらず、仕方がないのでTIMESに駐車しました。

前のページ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44 45 46 47 48 49 50 51 52 53 54 55 56 57 58 59 60 61 62 63 64 65 66 67 68 69 70 71 72 73 74 75 76 77 78 79 80 81 82 83 84 85 86 87 88 89 90 91 次のページ

名城選択ページへ。