トップ > 城選択 > 小田原城

小田原城

みなさんの登城記録

4430件の登城記録があります。
951件目~1000件目を表示しています。

●2017年7月2日登城 むらゆきさん
新宿から小田急線ロマンスカーで小田原へ。
徒歩で10分ほど。
●2017年7月2日登城 關李九氏さん
20170702
●2017年7月2日登城 nonbeikenさん
1月に訪問して2月からスタンプラリーを始めたので、7月は搦め手からスタンプだけで済ましました。北条家の当時の最大規模のお城だけあって、見ごたえのある素晴らしいお城です。
●2017年7月1日登城 KANTAさん
登城6番目
小学校の修学旅行で35年前に来て以来。入城し、天守閣高さベスト10を知ることが出来た(小田原城は7位)。次回は全長9?と言われる総構をじっくり巡りたい
●2017年6月25日登城 TKGカッパさん
北條一族の歴史。
紫陽花が見事だった。
登城後に食べた鯵壱北條の鯵塩ラーメンが、なかなか美味しかったです。
●2017年6月24日登城 ゆんぼさん
18城目
●2017年6月24日登城 かたつむりさん
今日初めてお城らしいお城です。
●2017年6月24日登城 ゆんぼさん
18城目
●2017年6月23日登城 LEONEさん
天守閣からの景色は圧巻です!
●2017年6月20日登城 nagomi1130さん
小田原駅から徒歩で。
●2017年6月19日登城 九鬼海賊の息子・娘さん
もう、これで5回目くらいの登城ですが、100名城のスタンプを押したのはこれが初めてでした。だんだんと展示物も洗練されてきているような。整備も進んでいます。
●2017年6月18日登城 もうとくさん
3城目。
スタンプは天守閣1階で、入城チケットを購入した先のもぎりの人に言うと借りれます。
●2017年6月17日登城 ゆあみさん
ロマンスカーの時間に追われて、ゆっくりできなかったけど圧巻だった
●2017年6月17日登城 いときちさん
お城がでかくてカッコよかった( ☆∀☆)
●2017年6月17日登城 百万一心さん
小田原城 1/100

一生かけて100城行ければいいかなくらいの気持ちでスタンプラリーの台紙購入。これから城めぐりの日々になることをこの時はまだ思いもしませんでした。

満足度:★★★☆☆
●2017年6月17日登城 ゆあみ163さん
小田原駅から徒歩で行けるのでロマンスカーでプチ旅行しました
●2017年6月15日登城 ホームズ?世さん
登城日忘れてしまいました。
●2017年6月13日登城 ゆゆちさん
●2017年6月13日登城 まめろんさん
どしゃ降りのなかの登城
●2017年6月11日登城 高町なのはさん
小田原城は、JR小田原駅から徒歩15〜20分程。
街の真ん中にある観光地。
車で訪れる際には、駐車場の確保がちょっと大変かな?
格安のコインパーキングを予めリサーチする必要あり。

小田原城址公園内は広く、お城だけじゃなく季節によっては紫陽花など花も楽しめる場所となっています。
早速、お城に登城。前回は天守閣の改装のために登ることが出来ず、リベンジ的な感覚。
中は他のお城と変わらず、資料展示などのスペースとして有効活用。
天守閣からの眺めは、海に近いこともあり、他のお城とはちょっと趣が違う。更に視点を変えると、眼下にはJR線や箱根登山鉄道、東海道新幹線等の列車が行きかうのも見れるので、鉄道好きの方にも楽しめる場所かもしれません。

天守が改装され、「摩利支天」の安置空間がとても綺麗で、隣接している映像シアターも充実。休憩にも良いかもしれません。
●2017年6月10日登城 名乗程者無さん
後ほど記入します。
●2017年6月9日登城 いしさんさん
小田原城はやっぱり広い。天守閣は涼しかった。
●2017年6月9日登城 剣豪将軍さん
【想が前】★★★
季節柄、菖蒲も楽しめました。
●2017年6月6日登城 berserkr21さん
23
●2017年6月5日登城 aiueo700さん
天守閣は上らず
●2017年6月4日登城 らしさん
時間が無く少しの訪問
●2017年6月3日登城 リバティさん
9城目です。
山中城跡から石垣山一夜城歴史公園経由で、小田原城まで行きました。
当時の人々の感覚からは至近距離に新しい城が築城され、さぞ脅威だったろうと感じました。
●2017年6月3日登城 きみちゃんさん
小田原駅から歩いて正規のルートを進みました。ちょうどしょうぶ祭をしていて、花がきれいでした。天守閣へ入り、スタンプを押しました。天守からは海も近くに見えて、最高の眺めでした。伊豆大島も見えました。
●2017年6月2日登城 つ〜ちゃんさん
外国人観光客が多すぎて、天守に入るのに時間を要しました。
●2017年6月2日登城 はりーさん
^ ^
●2017年5月28日登城 マシュさん
正規ルートから登城。
天守閣最上階からの眺めは素晴らしい。
展示物も紹介ビデオも見ごたえがあって面白かった。
●2017年5月27日登城 太鼓さんさん
天守閣の中の展示物はたのしかった。
●2017年5月26日登城 ボンボン99さん
小田原駅から徒歩で。
正門から攻めました。
思ったより、歩きました。
スタンプは切符売場を1段上がったところで
声をかけてください。
●2017年5月24日登城 ひごもっこすさん
【45城目】
●2017年5月22日登城 カナブン丸さん
おでん祭
●2017年5月22日登城 フェルナンド・グスク・トーレスさん
59城目。

小田原城で関東制覇かな。
まあ中は近代的に作られていて戦国時代の流れがわかるね。
あとはやっぱり北条氏について詳しくのっています。

近くに蒲鉾工場がおすすめかな。
●2017年5月21日登城 どびんさん
天気も良かったので近いのに行ってなかった小田原城までツーリングがてら行ってみた。
藤棚入り口の駐車場でバイクは200円でした。
天守は綺麗で整頓されてますね。内部展示も丁寧で面白かったです。
●2017年5月21日登城 じぇいむすはんとさん
駅から歩いて行きました
●2017年5月21日登城 オー、モーレツさん
イヌマキ
●2017年5月20日登城 ジラフきりんさん
#008
小田原駅近くの駐車場に止めて見学 9時前に到着したので天守閣前の広場で休憩
天守閣内部も綺麗で展示も充実していた "リニューアル後入城者90万人突破"の缶バッチを頂いた
●2017年5月14日登城 ★カリ ゴンタロー★さん
71城目
●2017年5月13日登城 なおひさん
12城目
●2017年5月12日登城 のぶこさん
観光案内所で教えて貰った正規登城ルートで行くと20分近くかかった。
絵図や古文書など多数の展示物があったがゆっくり見る時間が
無くなり1便後の新幹線乗車も考えたが、横浜に転居して2ヶ月の
娘宅へ行き一緒に孫を幼稚園へ迎えに行く予定もあったので先を
急いだ。戻りは10分で駅に着く。慌ただしい往復登城になった。
●2017年5月12日登城 たいくつ君さん
天守からは、絶景。
●2017年5月6日登城 わ〜にゅ〜さん
ゴールデンウィークのさなかに登城しました。イベントが開催されていたので、出店がたくさんありました。天守閣からの景色は・・・・。怖くてそれどころではありませんでした。通路が狭くて、落ちそうで。この日は暑かったのですが、天守閣は風が吹き抜けてきて涼しかったです。
●2017年5月5日登城 sanitaさん
電車で小田原駅から徒歩で行きました。GWだけに人が多く天守閣入口は並びました。見聞館にもスタンプあったのを知らず天守閣入口に並ばなくて良かったのかと後で知った…。
見聞館は良かったです。
●2017年5月5日登城 deruさん
他のお城と違って平城でお城までは簡単にたどり着けます。
大阪城に次ぐ内装と展示の充実ぶり
●2017年5月5日登城 あべさん
GWですごい人
●2017年5月5日登城 なりなりさん
過去の記録
●2017年5月4日登城 アッシーさん
76城目 国史跡

三泊四日9城巡り(百名城は7城)の4/9。午前8時30分藤棚臨時駐車場到着。

駐車場を出てすぐの南曲輪を二の丸堀越しに少し見学して,まず,堀沿いに進み正規登城ルートの馬出門を抜けて馬屋曲輪へ。つぎに,銅門をくぐり二の丸へ。二の丸にある歴史見聞館で小田原城の概略をお勉強。

北条五代記を大河ドラマにという掲示が随所に見られたが,大河にするなら,五代を網羅したいという気持ちも分かるが,個人的には早雲の出自から始めて駿河平定,相模へ進出し小田原を拠点として北条の繁栄の礎を築く,というあたりにした方が良いと思う。秀吉による開城で終わっては少し哀しい。

ゴールデンウィーク中でもあり登城ランキング上位のお城だけに人が多い。首都圏に近く周辺観光地とセットで訪れる人が多いのだろう。

少し長い階段を上り常磐木門をくぐって本丸へ。写真でよく目にした三重四階の天守が現れる。最上階の高欄付きの廻廊からは360度の展望。相模湾と伊豆半島の山並みもよく見えた。

関東では天守閣のある数少ない城郭なのだろう。

前のページ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44 45 46 47 48 49 50 51 52 53 54 55 56 57 58 59 60 61 62 63 64 65 66 67 68 69 70 71 72 73 74 75 76 77 78 79 80 81 82 83 84 85 86 87 88 89 次のページ

名城選択ページへ。