トップ > メンバーリスト > メンバー情報

メンバー情報

ID7599
名前deru
コメント福島単身赴任者です。身近な小峰城から始めます。
登城マップ訪問城マップ

登城記録

登城日順 城番号順
和歌山城
2015年5月5日
妻の実家近く、20年ぶりに行きました。
仙台城
2015年8月9日
私の故郷の英雄 伊達政宗公の騎馬像近くには伊達部隊が一緒に写真に写ってくれます。
松山城
2016年5月1日
行きはゴンドラ、帰りはリフトで行きました。天気が良い時はリフトがお勧。
高知城
2016年5月3日
登城前の板垣退助像も見所です。
白河小峰城
2016年5月14日
1年ぶりに来たら、登城ルートが変わってました。
他と違って無料ですね。
会津若松城
2016年6月5日
鶴ヶ城と言った方が地元では通じます。
サクラソフトは美味
大阪城
2016年6月19日
中国人研修生を連れて行きました。皆、興味津々に見学していました。
二度目の登城。最近、すごく混んでます。
江戸城
2016年6月26日
和田倉休憩所にスタンプあります。
二本松城
2016年7月17日
天守跡まで行くには、箕輪門から行くとけっこうキツイです。搦手門からや霞が池側からが楽です。スタンプは二本松駅にも置いています。
多賀城
2016年8月6日
スタンプはJR東北線の国府多賀城駅です。仙石線の多賀城駅ではありません。
松江城
2017年1月8日
お城下の出雲ぜんざいは美味しかったです。
八王子城
2017年2月4日
これほどの山城はかつてない程、険しかった
今帰仁城
2017年5月1日
石垣が立派です。
首里城
2017年5月2日
言わずと知れた超観光地。30年ぶりに行きましたが見違えるようになっていました。
スタンプは何ヶ所もありました。
小田原城
2017年5月5日
他のお城と違って平城でお城までは簡単にたどり着けます。
大阪城に次ぐ内装と展示の充実ぶり
五稜郭
2017年5月19日
五稜郭タワーからの眺めはとても良かった。
桜ソフトも美味しかった。
山形城
2017年6月24日
スタンプは最上義光歴史館と東大手門の中と郷土館、済生館の三ヶ所にありました。
岩国城
2017年8月17日
晴天の岩国城からの眺めは最高。錦帯橋とロープウェイと入城券のセットがお得。
広島城
2017年8月18日
木に隠れて見えないけれど、突然姿を現します。
足利氏館
2017年10月20日
平日の午後に行ったので静寂に包まれた鑁阿寺はなかなか趣きがありました
隣の足利学校もお勧めです。
二条城
2017年11月24日
その広さは他の100名城に比べものにならないくらい。
襖絵も見事です。
金山城
2017年12月7日
今も発掘調査をしているお城は初めて。八王子城に似た山城で新田神社もあります。
金沢城
2018年1月5日
兼六園のついでに行けました。
写真を撮ろうとしたら、なんと電池切れ!兼六園で写真撮り過ぎた
高松城
2018年3月30日
サンライズ瀬戸に乗り朝到着、駅前でうどんを食べてから登城
桜の馬場🌸には無料のゴザが準備され、しばし桜花見。
ベストタイミングでした。栗林公園も良かったです。
姫路城
2018年3月31日
さすが国宝です。見所満載、2時間はかかります。
管理事務所でスタンプを押してから見学しましょう

桜の🌸時期に再登城。桜と姫路城は最強です。
彦根城
2018年7月12日
炎天下の中、天守閣に向かいました。最初の急な坂で、どうなるかと心配しましたが
そこを抜けたら楽でした。ひこにゃんに会えず残念!
箕輪城
2018年7月23日
2週間前に彦根城を登城。偶然にも、この城も井伊直政が関係したお城でした。
炎天下の中でしたが、赤城山が綺麗でした。登城途中の道にガイドと箱が置いてあり、そこにスタンプが押された紙も置いてありました。スタンプがある場所の地図もあり、公民館に行ってみると箕輪城のガイドチラシなどが頂けました。先に公民館でチラシなどをもらってから行った方が良いと思います。
山中城
2018年10月25日
三島スカイウォークで富士山を見に行ったとき偶然見つけた
畝が圧巻です
名古屋城
2018年12月16日
天守閣には入れないのが残念
岡崎城
2019年4月11日
偶然に11時広場にいたら、カラクリ時計台を見ることができました
犬山城
2019年6月1日
国宝五城制覇
でも、松本城は40年以上前に行ったので再挑戦します
松本城
2019年6月14日
お堀と合わせて美しいです。高校生の時以来に訪問。40年以上ぶり。当時はもっと大きく感じた。
川越城
2019年7月3日
最初に博物館に行く事をお勧めします。美術館と本丸御殿とのセット券を売ってます。
また、博物館の人が色々説明してくれ、基礎知識を身につけてから本丸御殿や時の鐘
などみに行けます。
吉田城
2019年7月15日
初の続100名城。意外と立派
明石城
2019年8月3日
酷暑の中登城
両側に隅櫓がそびえる景観は珍しい
丸亀城
2019年8月29日
新居浜に行く途中に登城
石垣と急勾配の坂を革靴でなんとか登りきりました。
帰りに手打ちうどんも食べて満足でした。
こんなきつい登城は初めて
岡山城
2019年8月30日
新居浜の帰りに寄りました。
路面電車に揺られて烏城公園へ。運賃はバスも路面電車も100円で激安。
大阪城を小ぶりにした黒いお城。昔は金箔が塗られて金烏城と呼ばれたそうな。
時間が無くて隣の後楽園は見れませんでした。セット券がお得らしい。
小牧山城
2019年9月10日
猛暑の中、バスで小牧山に到着。汗だくで山登り、麓のスーパーで昼食と一休みができて
良かった。帰りはタクシーで出張先に直行
浜松城
2019年9月11日
浜松駅からバスに乗って登城。家康像も良かった
滝山城
2019年10月8日
八王子城の先にありました。山城見晴らしまあまあ。
玄蕃尾城
2019年10月30日
敦賀の帰りに寄りました。賤ヶ岳の合戦場や余呉湖などありますが、季節がらか寂れてる〜
岐阜城
2019年11月8日
かなり険しい山城で背広と革靴で仕事ついでに行ったら
ちょっと恥かしかったです。
斎藤道三、織田信長、信忠、戦国時代てんこ盛りのお城です。
天守閣にスタンプが無いのミソ
大垣城
2019年11月8日
仕事で名古屋宿泊出張をわざわざ大垣に泊まって早朝登城
ここら辺の城は信長や家康ゆかりの城が多くて面白い
小机城
2019年11月16日
会社の隣駅、いつでも来れると思ってたけど、ようやく来ました。
白石城
2019年11月22日
仕事で大河原に行く前に登城。春先に船岡城と共にもう一度来たい
芥川山城
2020年2月6日
粉雪舞う高槻駅から徒歩で到着。資料館はけっこう面白いですよ。
武田氏館
2020年8月7日
武田神社は平日なのかコロナ自粛なのか人がとても少なかったです。
神社前の信玄ミュージアムはもう一工夫ほしい。
甲府城
2020年8月7日
武田神社の後、登城。予想以上に天守閣跡は高かった。
鉢形城
2020年8月13日
長瀞へ行ったがメチャ混みで帰る途中に偶然にもよりました。
歴史館の裏手のせせらぎは猛暑の中でも一服の清涼剤となりました。
石垣山城
2020年9月19日
住所を入れてもカーナビではたどり着けない
通り沿いの案内表示でようやく登城。近隣の交通渋滞は半端無かったです。
石垣の石の多さに驚きました。
鹿児島城
2020年10月25日
黎明館を見てから登城
裏にある城山からの桜島は絵葉書のよう。
仙巌園も行きましたが島津の殿様は毎日この景色を見て
何を思ってたんでしょうかね。
熊本城
2020年10月27日
20年以上前に行ったけど、ここまで立派なお城だとは思いませんでした。
当時は息子と同じ名前の碧城の石碑の前で記念写真を撮ったけど
その場所にはまだ行けませんでした。特別拝観通路が作られて
熊本の人のお城に対する熱意を感じました。
大野城
2021年2月15日
ふるさと館が月曜日で休みの為、市役所でスタンプをゲット。
続100名城の水城もここで押せます。
ただ、市役所の事務室の真ん中なので入りづらく、お城に関する情報は何も得られませんよ。
吉野ヶ里
2021年2月15日
駅から自転車を200円で借りて行きました。園内はとても広く、無料バスをうまく使って園内を回りました。平日だったのでガラガラ、係員の人たちは皆親切です。
佐賀城
2021年2月15日
福岡から回って4城目。バスで訪ねました。
本丸御殿が予想以上に広くて良かったです。
水城
2021年2月15日
月曜日だったのでスタンプは市役所でゲット
名護屋城
2021年2月16日
バスがうまくつながらず、殿が浦入り口から3km近く歩いて到着。思えば朝鮮出兵という国家事業の為に造られた城は周辺の各大名が布陣した場所も入れると半島全部に渡り、広大!
一部しか見られないまま、バスの時間もあり帰りました。
案内所の裏に更衣室のロッカーみたいな物があって無料で使えます。とにかく広いです。
唐津城
2021年2月16日
海と唐津城は本当に綺麗です。行きはエレベーターで帰りは登山道。下山後、橋を渡って桟橋のバス停から始発で名護屋城へ。
平戸城
2021年2月17日
日本最西端のお城?この時期残念ながら閉館中でした。
スタンプは平戸桟橋バスターミナルにありました。
前日にホテルに向かうバスの中から、スタンプ有りの貼り紙を見つけて事なきを得ました。
この情報はどこにも無かったので重要!
島原城
2021年2月17日
佐世保からレンタカーを借りて島原に、登城時雪が降ってきて寒かったです。入り口の人も寒い中迎えてくれてとても親切でした。絵葉書が入門証代り。五階建ての立派なお城。
原城
2021年2月17日
島原城からレンタカーで原城へ。時間が4時過ぎてスタンプがある小屋が閉まっていて焦りました。車で10分くらいの有馬キリシタン遺産記念館が5時過ぎまでやってたのでそこでゲット。この記念館では最初にビデオを見せてもらい、非常にわかりやすく予想以上に面白かったので、オススメです。
要害山城
2021年3月20日
スタンプは駅前、お城は武田神社のさらに奥。
忍城
2021年10月22日
行田市郷土博物館は結構見ごたえあり。足袋の街で陸王のロケ地でもあったのですね
杉山城
2021年10月22日
忍城、菅谷館と共に登城、ここは学校の敷地から入るが、校門の隣の道に間違って行きそう。
菅谷館
2021年10月22日
忍城、杉山城共に登城。登城印もゲット
大分府内城
2021年11月3日
残念ながら、内部立ち入り禁止でした。廊下橋にスタンプが置いてありました
中津城
2021年11月4日
唐揚げ、ぶんごやに寄ってから登城。時間がなくゆっくり見られず残念
笠間城
2022年3月12日
笠間駅から徒歩で向かったが、駅前でレンタサイクルを借りるべきでした。
井筒屋からさらに遠い。車で行く方がじっくり見られます。
土浦城
2022年3月12日
町中の公園みたいな平城。
水戸城
2022年3月13日
弘道館から水戸一高まで一帯が水戸城?朝は9時からしか開かないので辺りを散策、梅が綺麗でした
佐倉城
2022年3月13日
バスで歴博経由で登城。歴博のレベルの高さにビックリ。時間をそこに費やしすぎて、佐倉城跡まで時間があまりなかった。広いです。
掛川城
2022年4月30日
天守閣と御殿を見ました。ウクライナ支援の御城印を購入しました
駿府城
2022年4月30日
坤(ひつじさる)櫓でスタンプをゲット。ただ中はあまり見るもの無し
高天神城
2022年4月30日
掛川駅の観光案内所でスタンプをゲットしました。
諏訪原城
2022年4月30日
バスが行ったばかりだったので金谷駅からタクシーで960円、意外に広い敷地を散策後、東海道53次の石畳を下って金谷駅へ。丸い石がボコボコ敷き詰められて、足をくじかないかヒヤヒヤ、枯葉が濡れて滑りやすいです。本当に注意してください。
鶴ヶ岡城
2022年6月18日
新宿から深夜バスを乗り継いで鶴岡に到着。ここは東日本大震災の時、仙台から脱出する時、通った駅。あの時と駅舎は変わっておらず、雪が舞っていた当時とは違い眩しいくらいの晴天でした。
駅向かいの観光案内所でレンタサイクルを借りて、鶴ケ岡城へ。なんとレンタル料無料でした。感激!
米沢城
2022年6月19日
上杉神社は二度目。前回はスタンプ集めていなかった。駅で電動自転車をレンタルして上杉神社の他に上杉家霊廟や直江兼続と奥方の墓を見て、む米沢牛を食べて帰りました。
中城城
2022年7月10日
海中道路へ行く途中に寄りました。入り口は貧相ですが電気自動車で城近くまで連れて行ってもらい、青い海と空に挟まれた城壁は綺麗でした
勝連城
2022年7月10日
中城城の後海中道路を通って伊計島ビーチで遊んだ後、帰り道の途中登城。ミュージアムから電気自動車に乗って城壁近くまで連れて行ってもらいました今の城壁は後から作ったものだそうです。
城壁から眺める碧い海は格別です。
座喜味城
2022年7月11日
ちょっとした小高い丘の公園という感じのお城。護佐丸によって作られたお城で、その後中城城に移ったそうです。戦時中、戦後と軍事施設が置かれた遠くまで眺望できる要害の地のようです。
小諸城
2022年8月19日
駅出て左に歩道橋を渡って駅の反対側に懐古園、小諸城があります。駅改札待合室にある立食いそば(小諸そば)は美味しかった。
龍岡城
2022年8月19日
龍岡城の手前、臼田駅で降りて徒歩で向かいました。以前はここからバスが出ていたとのこと。炎天下田んぼの赤とんぼに癒されながら寂れた?出会いの館に到着。五稜郭が見渡せる展望台へは急峻な山道を20分かけて息も絶え絶えに登坂。なんとか全貌を見ることができました。帰りは無人駅龍岡城駅へ、その後小諸に向かいました。
上田城
2022年8月20日
上田駅から徒歩10分ちょっと、4時半過ぎてたので市立博物館は入れませんでしたが、入り口前にスタンプが置いてあったのでなんとかゲットできました。
松代城
2022年8月20日
長野駅からバスで30分程度、途中川中島古戦場跡で乗客ほとんどがおりてしまい、松代まで乗っていたのは私一人でした。真田邸前でスタンプをゲット、真田邸、文武学校、宝物館、城址を1時間で見る予定でしたが無理でした。
高島城
2022年8月20日
小雨の中10分ちょっとで高島城に到着。駅の観光案内所で道順聞いたので遠回りせずに済みました。木造の天守閣は趣きあります。
新府城
2022年8月20日
韮崎駅近の観光案内所で電動自転車をレンタルして民俗資料館へ。行く途中は急峻なさかかあるので電動自転車がおすすめ。その勢いで新府城まで行きました。ここでも電動自転車大活躍。新府城跡の看板で降りて車一台通れる山道を登って本丸跡に到着。看板を過ぎた所に石段があり、200段の石段を登っても辿り着けますがお勧めしません。帰りは石段を下って戻りました。
志苔館
2022年9月9日
函館空港から空港の下をくぐり、20分弱歩いて到着。小高い丘からは下北半島が望めます。
帰りは1時間一本のバスで函館駅に向かいました。
三春城
2022年10月3日
郡山からバスで往復。郡山から三春までの電車の時間が合わず、事前にバス時間を調べて訪問。歴史民族資料館なら、三春市役所前。三春城なら、次の保健センターで下車が良いです。月曜日だったので、資料館は休み、急峻な坂を頑張って登ってスタンプゲットしましたがかなりキツかった。
佐土原城
2022年11月6日
閉館4時ギリギリに到着、資料館を見学できました。
飫肥城
2022年11月7日
サンメッセ日南から訪問。当日はDENKEN WEEKとかで資料館や松尾の丸などが無料で見学できて嬉しかったです。伊東氏がいかに強豪藩の中で生き残ってきたか勉強になりました。
春日山城
2022年11月25日
春日山駅から徒歩で春日山城跡ものがたり館、林泉寺(16時30過ぎてたので入れなかった)そこから急坂を登り春日山城跡へ。神社でお参り後、上杉謙信像を拝んで埋蔵文化財センター経由で駅に戻りました。この前に鮫ヶ尾城、高田城まで歩いていたのでヘトヘトでした。
鮫ケ尾城
2022年11月25日
上越妙高駅からタクシーで訪問。24日から斐太歴史の里は閉館。スタンプは日帰り温泉もやっているかわら亭でゲット。歩いて北新井駅に行かなければならず温泉は諦めたけど、ねっとりとしたいい湯らしい。
高田城
2022年11月25日
高田駅から歩いて15分くらいで到着。黒いお城が印象的。
新発田城
2022年11月26日
観光情報センターで自転車を借りて新発田城へ。事前にネット予約すると400円が300円に。
村上城
2022年11月26日
駅でのレンタサイクルが無く、市内バスも丁度良いのが無いので徒歩で訪問。
帰りはイヨボヤ会館にも寄ってバスで駅へ。スタンプはおしゃぎり会館で押印。
途中雨に降られたので、もう一度晴れた時に登城し日本海を望みたい。
弘前城
2022年11月27日
16時過ぎに弘前駅に着いたのでタクシーで東門へ。運転手さんの訛りにさとされ、城までの道は攻めにくいようにどの道も曲がっているとのウンチクも教えてもらいました。ライトアップされた隅櫓や天守も綺麗。桜の時期にまた来たい。
久保田城
2022年11月27日
思っていたより広い千秋公園。流石100名城。御隅櫓は当然公園の端っこにあります。
秋田城
2022年11月27日
朝一のバスで訪問、9時始まりの歴史資料館なのに入口の前で立っていたら、8時45分なのに開けてくれました。感謝です。おかげで一本早いバスで秋田駅に戻ってゆっくり久保田城を見る事が出来ました。
脇本城
2022年11月27日
脇本駅から歩くか、一つ手前の船越駅からタクシーで向かうか悩みました。船越駅にタクシーいるかどうか決断出来ず、脇本駅へ。船越駅にタクシーが停まっていたのが見えてガッカリ。徒歩で脇本城へ、最後の急坂を四苦八苦して登ったら先客のタクシーが停まっていて更にガックリ。帰りもバスに追い抜かれてついていなかった〜。曇っていたので鉛色の日本海が印象的でした。
根城
2022年11月28日
八戸駅からバスで行きましたが、月曜日だったので博物館は休み。扉横のロッカーにスタンプがあったので無事押印しました。根城は工事中で入れないのは残念。
盛岡城
2022年11月28日
駅からぐるりんバスで城址公園へ。16時過ぎて暗かったが歴史文化館を訪問。城壁は一部工事中は残念でした。歴史文化館の方々は親切で帰りの道順も教えてくれました。
浪岡城
2022年11月28日
駅のあぴねすで徒歩での時間を聞いたら、レンタサイクルが先週で終了していたのに個人の自転車を無料で貸してくれました。浪岡城跡は区画整理されて城のレイアウトがわかりやすかった。昔の人もここから岩木山を眺めていたと思うと感慨無量。
九戸城
2022年11月28日
二戸駅からレンタ電動サイクルを借りて訪問。工事中で城跡中に入れず残念でした。
小倉城
2023年2月17日
二度目の小倉でようやく登城。城内は色々楽しく歴史がわかるようになっていて、流鏑馬体験の馬も面白かった。しろテラスで押印しましたが、店員さんが気さくでかわいい声でさとされました。
福岡城
2023年2月18日
広い
鴻臚館跡は発掘跡の上にそのまま建物を建てた中国の兵馬俑記念館と同じ形式には驚きました
前回2019年9月に訪問した時は鴻臚館しか見られなかったけど、今回は天守閣跡まで行きました。
丁度、梅園が満開で綺麗でした。小学校をリニューアルした三の丸スクウェアで再度押印しました。
基肄城
2023年2月18日
曇りの予報だったので傘を持たずに基山駅で下車。コンビニで傘を買おうと思ってたら、駅前何にもない!コミュニティバスで町民会館へ。そこで押印しましたが、駅までのバスは1時間半後。傘もささずに歩くわけもできず、基山タクシーに電話。町役場まで迎えに来てもらい事なきをえました。
久留米城
2023年2月18日
雨が降りそうな中、徒歩で篠山神社へ。参拝後、社務所で押印。スタンプの箱の蓋にお参りせずにスタンプ押すな のコメントが、、、ちょっと厳しいかも。
佐柿国吉城
2023年4月22日
大宮から直接、美浜まで到着。駅で電動サイクルを借りて向かいました。城近くは登りなので電動がお薦めです。朝倉攻めの時の浅井長政の裏切りの際のしんがり軍の退路と実情がわかりとても勉強になりました。
一乗谷城
2023年4月23日
新しい遺跡資料館でレンタサイクルを借りて復原街並みに向かいました。復原町並みでは、町娘の格好の人や兜を着た武将が町を歩いてます。資料館も遺跡の上に建っていて中国の兵馬俑記念館のようでした。
丸岡城
2023年4月23日
福井からバスで向かいました。本多作左衛門の一筆啓上ゆかりの城らしくお城に向かう途中の階段に全国から募集された短い手紙が掲示されて面白かったです。
越前大野城
2023年4月23日
丸岡、一乗谷を巡って本日3城目。駅中にレンタサイクルがあるのを気づかす、観光協会まで歩いて自転車を借りました。残り時間が無かったけど無理して貸してくれました。公園の一番上にある城まで急勾配の近道を選択。ヒーヒー言って登城しました。帰りに御清水に寄って水を入れてその日は金沢まで。
福井城
2023年4月23日
日曜日だったので県庁の守衛の扉を入ってスタンプをゲットしましたが、城址にテントがあってそこにもスタンプがありました。
七尾城
2023年4月24日
月曜だったので、市役所でスタンプをゲットしました。
七尾の海も堪能しましたが、今、地震の被害が心配です。
鳥越城
2023年4月24日
金沢から朝早く、通学の学生に紛れて鶴来まで北陸鉄道に乗り、バスで釜清水まで。その後歩いてトンネルを抜けて鳥越エリアへ。月曜なので一向一揆歴史館が休みなので、鳥越市民サービスセンターでスタンプをゲット。歩いて登城口まで行きましたが、以前の地震で一部土砂崩れの危険があるので、登城道が封鎖されていました。
高岡城
2023年4月25日
高岡大仏を拝観後古城公園に行きました。博物館は無料でしたが、城址の説明が少なくて残念です。
増山城
2023年4月25日
チューリップ公園でチューリップフェアーを堪能した後、駅の観光協会で借りた自転車で向かいました。小学校内にある埋蔵文化財センターでスタンプをゲット。センターの方に登城カードもいただきました。自転車でも結構距離ありました。
富山城
2023年4月25日
火曜日が郷土博物館が休みで、公園内にある佐藤記念美術館でスタンプをゲット。城的なものは何も無かったけど、駅で富山ブラックと白えび塩ラーメンを堪能しました。
品川台場
2023年5月1日
近くにいてなかなか、行けなかったお台場へ。海浜公園をのんびりして、駅近のマルエツでお弁当買ってゆっくりしました。
鳥取城
2023年5月3日
30分かけて頂上まで登城しました。かなりきついです。仁風閣近くの天球丸を見逃したのは残念。
向羽黒山城
2023年6月17日
会津若松から本郷循環のバスでインフォメーションセンターで下車。インフォメーションセンターの年輩の方にお城の概要や見所を説明してもらったのが良かった。お茶屋場からの眺めは良好。帰りは歩いて会津本郷駅を通り越して果樹園でさくらんぼ狩りして、近くの会津西病院からバスで鶴ヶ城へ。
福山城
2024年3月15日
鏡櫓では福山藩の庄屋の隠居が全国行脚の記録した書物を説明せてもらいました。
滅多に人が訪れないみたいで説明員の方がとても親切でしたよ。
三原城
2024年3月15日
新幹線駅からすぐ
スタンプと御城印は改札裏手のうきしろロビーでゲットできます。
新高山城
2024年3月15日
福山城、三原城の次に訪問、本郷駅は何もない。駅近の観光協会でもスタンプはゲットできるが、開いているのは午前中だけなので、要注意です。
小谷城
2024年5月2日
河毛駅でレンタサイクルを借りて、小谷城戦国歴史資料館を訪問。
のどかな道をサイクリング、10分くらいで到着。その日は麓から途中まで無料バスが走ってた。
鎌刃城
2024年5月2日
米原駅でレンタサイクルを借りて番場まで。電動自転車を借りて正解。30分くらいで往復のつもりが
行きに道に迷って往復に1時間以上かかってしまった。
米原高校までも不安で、そこから携帯ナビで行ったけど
不正解で何度も行ったり来たり…
八幡山城
2024年5月2日
15時過ぎで遅かったので、駅からタクシーでロープウェイ乗り場まで1400円くらい
15分おきに出てるので便利。山上駅でスタンプゲット。
瑞龍寺で御城印もゲット。
安土城
2024年5月3日
安土駅前の城郭資料館が便利。200円払って安土城と観音寺城と合わせてスタンプゲットできます。
他にも資料館が沢山あるので、全部見ると一日がかり
観音寺城
2024年5月3日
安土駅前の城郭資料館が便利。200円払って安土城と観音寺城と合わせてスタンプゲットできます。
他にも資料館が沢山あるので、全部見ると一日がかり