トップ > メンバーリスト > メンバー情報

メンバー情報

ID6469
名前sanita
コメントいつになるかわかりませんが100名城制覇したいっす。
登城マップ訪問城マップ

登城記録

登城日順 城番号順
大阪城
2014年7月12日
うーん中国語の解説とかしていただけに外人多いなと思いました。
篠山城
2015年4月11日
うーん電車でいくより車ですかねここは。
赤穂城
2015年4月12日
うーんこの辺りは忠臣蔵の方が有名ですね。
城跡に昔は学校があったとボランティアの方が言っていました。
櫓に上ることができました。(期間限定なのでしょうか)
明石城
2015年4月12日
うーん城跡手前の公園がとてもにぎやかで、城跡の方に上がっていくとあまり人がいなかったかな。
うかがった時には巽櫓の方に入れました。
天守台にいくと草野球の応援ががっつり聞こえてました。
姫路城
2015年4月12日
朝8時前に行きましたが200人くらい並んでいました。
入場の整理券は15000枚くらい配るみたいでそんなに慌てることなかったかな?
とは思いました。
まあとにかく白いしでかいし感動しました。
大天守は階段が急なのでお気をつけて。
2,3年経つと今の白さは保てなくなるみたいなのでまた行きたいなと思います。
佐倉城
2015年5月4日
スタンプの場所が変なところにありますね…。下調べしといたほうがいいです。
歴史民俗博物館の方から行くと遠いです。
川越城
2015年5月4日
GWだったので混んでました。電車で行けばよかった…。
もっぱら一番街や菓子屋横丁の方が盛況でした。
本丸御殿と富士見櫓を見てきました。
スタンプは本丸御殿にいたガイドのおじさんが丁寧に押してくれました。
江戸城
2015年5月6日
城跡は広いですが城自体は残ってません。広い公園みたいな感覚。
まあ皇居がとなりなのでとにかく警察官だらけでなんか感じ悪い。
スタンプは和田倉休憩所で押しました。お城の外やん。
水戸城
2015年5月10日
ペットを連れて行きましたので弘道館には入れんかった…。
弘道館から歩いて薬医門に行きましたが、高校の中に入ったところにありました。
本丸跡だからなんでしょうけど強引に建ってる感じ。
二条城
2015年5月17日
いままで何回か行ってましたがスタンプを押しに来たのは初めてでした。
現在二の丸御殿内のふすまが何か所か取り外されています。
新緑の時期で木々の緑が綺麗でした。
なんか修繕の寄付の募集をしてましたけど国宝なのに直すお金がないんかなと思いましたが。
スタンプは二の丸御殿の建物裏の休憩所にあります。
掛川城
2015年7月12日
天守に向かう階段がなかなか急です。
天守から富士山は雲のせいで見えず。
スタンプは御殿で受付に聞いたら出してくれました。
駿府城
2015年7月12日
今は広い公園です。駿府城公園という名前ですが城はなし。
静岡駅から10分ほど歩いて16時着。
本丸跡の家康像とみかんの木を拝見。
管理事務所の時間が16:30までなので急いでスタンプを押しに行って終了。
天守閣復元するといいですね。
武田氏館
2015年8月14日
甲府駅から歩いていけるだろうとたかをくくっていたら30分くらいかかってしまいました。
しかも炎天下で汗ダラダラでした。
駅からバスで行った方がいいですね。
スタンプは宝物殿で。入口付近にキティちゃんの石像がありました。
入場料を払ったら出してくれた…。
期間限定でしたが風林火山の旗印の現物があり上杉家の毘沙門天の旗もありました。
甲府城
2015年8月14日
石垣が立派です。
建物は現存するものは復元された稲荷櫓と一部の門です。
ぐるーっとまわって稲荷櫓へ。中でビデオ鑑賞しました。
稲荷櫓の脇には壁等の構造がわかるように展示がされています。
真ん中に高くそびえたっている塔みたいのはなんだろうと思ったら
明治天皇の謝恩碑でした。
上田城
2015年11月22日
来年の大河の舞台なので今のうちにと思い行きましたがすでにたくさんの人が来ておられました。

東虎口櫓門のところに真田十勇士さんが2人ほどいましたが誰だったか…
櫓門の真田石は大きい。

スタンプは南櫓の中で。
櫓の中で資料を閲覧、真田神社を見て回りました。神社の奥にも西櫓がありますが
こちらは入れませんでした。
来年は多くのお客さんがいらっしゃるのでは。
小諸城
2015年11月22日
懐古園の入口の三の門から小諸駅をまたいで大手門を見ました。
サクラの季節に来た方がよろしいかと。
こどもの遊園地と動物園が併設されているので家族で来れるところです。
松代城
2015年11月23日
長野インターから近かったです。公園の駐車場へ止めて徒歩で少しいったところにあります。

中にある石碑は別名の海津城と書いてありました。
公園として整備されていますので門しかないですが綺麗でした。

スタンプは城跡から少々歩いた真田邸の入口でもらい、中には入らずまた少し歩いて真田宝物館へいきました。
真田宝物館はぜひ行った方がよろしいかと思います。ただ今は大河の企画準備でお休みですね…。
高遠城
2015年11月23日
歴史博物館でスタンプを押印し、徒歩で城跡へ。少々歩きます。

紅葉のシーズンは過ぎてしまったため少々さみしい景観でした。
サクラの季節はすごい綺麗じゃないかと思います。
ここはできれば車で行った方がいいですね。
高いところなので景色がよく見えました。
松本城
2015年11月23日
現存天守最高です。真っ黒でかっこいい。国宝だけあります。
階段が急すぎで子供さんや老人の方は大変そうでした。
櫓がくっついている城はめずらしいなと思いました。
白河小峰城
2016年5月14日
震災のための石垣修復工事をしておりました。まだ時間かかりそうですね…。
石垣も櫓もとても立派でした。
会津若松城
2016年5月14日
赤瓦で目立つ大きな天守です。ちょっと前は黒瓦だったんですね。
結構お客さんいらっしゃいました。
売店でスタンプを押しました。
二本松城
2016年5月14日
入口の駐車場は運動会のせい?で満車だったので天守台の方の駐車場に行きました。道がじゃり道で少々せまいので車で登っている途中大丈夫かな?と思ってしまいました。着いたら車は私たちだけでした。
天守台を見学して天守台から見た眺めがよかったです。
また来るまで下におりて案内所でスタンプをもらいました。結局駐車できないので今回はここまで。
足利氏館
2016年5月15日
お城ではなくお寺でした。
鑁阿寺(ばんなじ)って読めませんでした。
国宝の本堂の売店でスタンプもらいました。
金山城
2016年5月15日
入口の駐車場まで道路を登って駐車。せまいので大きい車はちょっと大変かもしれません。
山城感満載でした。凄い所にあるな、攻略は大変じゃないかなという印象でした。
スタンプのある休憩所前からの眺めもとてもいいです。
スタンプがいたずらに押されているのでちょっと大丈夫?と思いましたがなんとか押せました。
和歌山城
2016年7月10日
虎伏山という山の上にあるだけにとても立派に見えました。
以前は国宝だったのに焼失してしまって残念です。
スタンプは天守閣受付でお金払った後出してもらいました。
受付近くの休憩所の売店は山の上だけに値段がちょっと高いです。
また、多種の石垣に特徴がありました。野面積みの石垣は初めて見ました。
あと刻印のある石もたくさんありました。
あと御橋廊下が印象的でしたが橋が斜めなので滑らないよう滑り止めだと思いますが桟木みたいなのが等間隔にあるのでやや渡りにくいです。
根室半島チャシ跡群
2016年7月29日
釧路空港からレンタカーで行きました。地元の人は車飛ばしまくりです。
ガンガン追い抜かれました。
まず根室駅に寄って絵葉書と地図をもらいスタンプ押印。
オンネモトチャシへ向かいました。
来たかいがあったという印象はないですね…。ただの原っぱで杭と看板があるだけ。
見た目なにがなんだか全くわからんです。
その後納沙布岬に行きましたが天候不良で北方領土は見えず残念。
途中キツネが歩道にいたほうが印象に残った。
五稜郭
2016年7月30日
まずはスタンプもらいに五稜郭タワーに行きました。
受付でお金払って受付の人にスタンプ出してもらいスタンプ押印。
タワーの上には19時までしか登れないので夏はもうちょっと長く営業してれば夜景も見れていいのになと。
タワーでは五稜郭の歴史が拝見できます。
景色を堪能し徒歩で五稜郭をぐるっとまわり奉行所で資料を見ました。

しかしタワー付近はポケモンGOの人でいっぱいです…。
松前城
2016年7月31日
函館からレンタカ―で行きました2時間くらいだったかと思います。
地元の人はぶっ飛ばしてるんですけど途中警察いますので注意。
城下町のような風情の街並みから城の駐車場に着いたとたん蜂に遭遇。これまた注意です。

松前城は以前国宝だったようですが焼失。残念です。
天守閣内が資料館になっています。石垣の弾痕は天守閣を出て本丸御門を出た横にありました。
受付でお金を払ってスタンプ出してもらいました。
お城の桜は色々な種類があります。行くのは春がいいかもしれません。

帰り道に千代の山、千代の富士記念館の旗があるのを見て出身がここなんだなあと思ってましたが、後で死去なさったのを見てびっくりしました。
箕輪城
2016年11月13日
本丸跡で撮影をやっていた。来年の大河ドラマか?北条、武田、上杉の旗がありました。
しかし撮影のため本丸より先に行けず二の丸まで。うーん。
その他所々工事中でした。
スタンプは箕郷支所に行ってもらいました。
鉢形城
2016年11月26日
曲輪や土塁がたくさんあります。キレイに整備されております。
広いのでやはりパンフレットは必要。
歴史館は4時30分まで。
小田原城
2017年5月5日
電車で小田原駅から徒歩で行きました。GWだけに人が多く天守閣入口は並びました。見聞館にもスタンプあったのを知らず天守閣入口に並ばなくて良かったのかと後で知った…。
見聞館は良かったです。
八王子城
2017年5月7日
登山でした。足元に注意しないと足くじきそうなのでゆっくり行ったほうがいいです。夏に行くと虫が凄そう。本丸跡までルートがいくつかあるが標識もあまりないので遠回りしてしまった。
山中城
2017年5月21日
車で出陣。駐車場が満杯で駐車のため少々待ちました。
畝堀、障子堀が見事に復元されておりました。植栽がない場合を想像すると堀を登るのに相当苦労したのではと。
石垣のない土の城で建物などは残っていませんが看板が要所にあり何があったか等確認できます。
西の櫓跡から富士山が見えます。
千早城
2017年7月9日
河内長野駅からバスにて。金剛山入口下車まずはスタンプを押しにまつまさへ。
スタンプ押印後城址に登りに行く途中で雷雨に見舞われた。神社があるだけであまり見るものはないです。道路沿いの石段の方はガタガタしているので足くじくおそれあり要注意。まつまさの方から登っていくほうが登りやすいかも。
佐賀城
2018年2月8日
鯱の門、天守台が残ってますが大きいです。
ここで鍋島さんを初めて知りました。
吉野ヶ里
2018年2月8日
弥生時代をいろいろ再現している所で高床式の建物がいっぱいありたくさんの発掘された土器があり今も発掘が続いているようです。
大野城
2018年2月8日
若干山登り。大きい山城でした。土塁が主かと思いますが石垣も所々に見られます。
福岡城
2018年2月8日
城跡の半分くらい公園やグランドになってました。
南丸多聞櫓の高石垣が立派でした。天守台みたいのもありますが天守があったかどうかわからないとの事。
名護屋城
2018年2月9日
半年ちょっとで作った城ですが本丸から二の丸など普通の城跡に驚きます。陣屋跡もそうそうたる武将のものでした。石垣の角が崩れているのはわざととの事です。
鹿児島城
2018年2月10日
島津家の城というより大河ドラマの事もあり西郷さんの西南戦争の舞台という印象。
人吉城
2018年2月10日
はね出しの石垣が見れました。石垣以外は歴史館に行った方がわかりやすいです。
熊本城
2018年2月10日
ご存知のとおり今は城内に入れません。小天守は宙に浮いていた。ある意味すごかった。
奇跡の一本石垣は飯田丸五階櫓の他にもう一か所あった。
今年も復興城主になろうと思います。
島原城
2018年2月10日
天守は再建なのであんまり。高石垣が立派。
平戸城
2018年2月10日
模擬天守なので実際あったものとは違うのはちょっと残念。
丘の上なので港がよく見えます。
飫肥城
2018年2月11日
大手門から中に入ると石垣がありますがきれいです。定期的に掃除しているそうです。
本丸跡に普通に小学校がある。
岡城
2018年2月11日
若干山登りです。石垣がすごい。広い。石垣はの端は柵等ありませんので注意。
大分府内城
2018年2月11日
見学というか遺構を感じられる箇所はあまり大きくないです。
天守が鉄パイプの模型で作ってあります。再建できるといいなと思います。
名古屋城
2018年5月4日
天守が解体になるということで伺ったがものすごい人でした。2時間くらい待つと思ってていいのでは。
木造再建で天守ができるのは2022年とのこと。
岡崎城
2018年5月4日
東岡崎駅から歩いて15分ほどです。
家康生誕の地。家康館の方も行くべき。
大洲城
2018年8月4日
酷暑の中お伺いしました。
有料ですが入口に駐車場あります。
やはり復元とはいえ木造の天守はいいですね。
中に入る吹抜けになっていました。
宇和島城
2018年8月4日
天守までちょっと山登りです。登り途中の石垣素晴らしいです。
上は天守しか残っていないですが天守からの景色がとてもいいです。
消防署のある三の丸の方から登りましたが石段が急なところもありサンダル等では厳しいかもです。
河後森城
2018年8月4日
宇和島城に行ったついでに行ってみましたが、駐車場わかりにくいです。役場のホームページを参照して行った方がいいです。
スタンプは登って行った馬屋に置いてあります。馬屋の前で切岸が見れます。
湯築城
2018年8月5日
道後温泉の旅館に泊まり朝から行きました。
資料館から武家屋敷を回ってぐるーっと歩いて回りましたが散歩コースになっているようです。きれいに整備されていました。
武家屋敷にボランティアのおじいさんいましたけど暑いのに大丈夫かなと思った。
松山城
2018年8月5日
湯築城から車で向かいました。駐車場はコインパーキングを利用。
ロープウェイに乗って本丸へ。やはり人多いです。
天守の他たくさん櫓や門が残っています。石垣も見事。
行ったときにやっていた電飾のおもてなしライトアップはちょっと風情にかける気がしましたが…。
今治城
2018年8月5日
海城で内堀は海水だそうで潮の香がします。
松山城に比べ人はまばら。石垣以外建物は再建ですが虎口はとても立派に見えます。
天守は模擬天守なのでなんとも言い難い。
天守の隣は普通の住居?みたいなのがあるけどなんだろうと思いました。
岡豊城
2018年8月6日
歴史民俗資料館が9時からということで8時半頃着いたので城跡の方に登って詰のあたりでウロウロしていたところ資料館の方が来てスタンプを押させてもらい親切にしていただきました。来年の2月まで?建物が無くなってしまうとかおっしゃっていました。
資料館の前の長宗我部元親像かっこいいです。
高知城
2018年8月6日
朝一で行きました。
石段の登りが少々きついです。
二の丸から詰め門を通って本丸へ行けるところはなかなか無いなと思いました。
本丸御殿と天守がくっついている城も他に無いのではないかと。
丸亀城
2018年8月6日
入口からの眺めが素晴らしく感じます。
各石垣の形状もあり、天守までの道途中で登り石垣も近くで見れます。
石垣の凄さに圧倒されました。
高松城
2018年8月6日
平日のため月見櫓は入れず。
水手御門という船着き場めずらしいものを見ました。
二の丸の鞘橋から本丸〜天守台へ見て回りました。天守できるといいですね。
徳島城
2018年8月6日
月曜だったので博物館やっていなかった。
駐車場のおじさんに聞いたらスタンプ押せました。
とりあえず一番上の本丸まで登りましたが東二の丸のところに天守跡があった。
昔は本丸にあったみたいですが。
夏は暑くてダメですね汗が止まりませんでした。
仙台城
2019年5月1日
午前中に行きました。
馬に乗った伊達政宗の像が有名ですが仙台市博物館近くに上半身だけの伊達政宗像もあります。
多賀城
2019年5月1日
広いです。礎石等がありますが建物自体は無いので何か復元できるといいなと思います。
駐車場がいろんな場所にあります。
白石城
2019年5月1日
片倉小十郎の城。令和元年5月1日の御城印を買いました。
滝山城
2019年6月1日
無料の駐車場があります。
堀や馬出などの遺構がわかります。
スタンプは中の丸。
品川台場
2019年6月1日
第3台場のみいける。はねだし石垣、砲台跡、弾薬庫跡などがあります。
公園の一部で遺構だと思ってない一般の人が多数。
鳥取城
2019年9月6日
とりあえず二の丸から天球丸を見て山上の丸へ。
石段が登りづらくかなり辛い道のりだった。足をくじきそうになる。
月山富田城
2019年9月6日
駐車場から本丸までとても長い道のりかつ長い階段登ります。
往復1時間くらいはかかるのでは。
本丸まで登り切った達成感はありますがかなり大変です。
御城印があります。
松江城
2019年9月7日
さすが国宝だけにとても立派でした。
地下に井戸と例の祈祷札レプリカ、しゃちほこ。
桐の階段、各階の柱の包み板。
見どころだくさんありました。
御城印あります。
津和野城
2019年9月7日
リフトに乗って上まであがります。
VRのアプリがあるのでそれを使うと城の感じがよくわかりますのでぜひ。
萩城
2019年9月8日
朝方行きました。まあ普通に公園になっています。
石垣や天守台はわかるのですがどこに何があったかがいまいちわからない…
本当に海がすぐ近くです。
岩国城
2019年9月8日
ロープウェイで登って少し歩くと復元天守があります。
残念なのは本来の天守台の上にないところ。
いやまあ景観を考えて見えるところに移すのはわからなくはないですが。
上からの眺めはいいです。