トップ > 城選択 > 足利氏館

足利氏館

みなさんの登城記録

3377件の登城記録があります。
401件目~450件目を表示しています。

●2019年5月4日登城 八尾銀狐さん
GWと御朱印をもらう人でかなりの人混みでした。
●2019年5月4日登城 ななぞうさん
館の跡がお寺になっている場所。
コンパクトですが雰囲気があって、ほっこりしました。
●2019年5月4日登城 瓶長さん
駅からアクセス良好。立派なお寺です。訪問時は令和に変わってすぐのGWであったためか、混んでいました。スタンプは本堂前、賽銭箱の右あたりに設置されていて、自由に押せました。
●2019年5月3日登城 R.53さん
鑁阿寺本堂の左わきにひっそりとスタンプが配置されております。
●2019年5月3日登城 waniさん
城というよりもお寺な感じ。
駐車場は境内にあってしかも無料はうれしい
●2019年5月3日登城 じゅん散歩さん
足利駅周辺はドラマのロケも多く、最近では
「今日から俺は」の撮影があったようです。
●2019年5月3日登城 muraさん
平城
●2019年5月2日登城 エイトマンさん
令和2日目の登城。城というよりお寺。
●2019年5月2日登城 Bambooさん
太田市から電車で足利市駅、そこから徒歩。
周辺が整備されていて、お土産屋さんなど楽しいです。
館跡で、お寺、見どころは本堂や鐘楼でしょうか。
古くてよい建物でした。
スタンプが御朱印の列で見えませんでしたが、脇においてありました。
●2019年5月2日登城 はなこまるさん
68登城目
●2019年5月2日登城 MUK城さん
唐沢山城から電車移動。途中、足利フラワーパークの混雑で電車遅れる。夕方到着すると御朱印混雑していたが、スタンプは問題なく押印。帰りは足利市駅から東武に乗車。
●2019年5月2日登城 ゆうくんさん
境内のスタンプコーナーでスタンプGET。
お城というよりお寺でした。(鑁阿寺だから当たり前)
●2019年5月1日登城 メインツアーさん
100名城91城目。初登城。足利氏発祥の地で近くに尊氏公の像がありました。夜に一回、朝に一回行きました。夜は灯篭が置かれ幻想的でした。お寺になっていますので城としては物足りない感じです。後方の山に足利城跡がありますがむしろそちらのほうが城としてはふさわしいかと思いますね(^^;
晩に足利ホルモンを堪能

10段階評価:交通難度 3 難攻度 1 縄張 2
石垣 2 建物 4 城下 3 総合 ★☆☆☆☆
累計遠征費用 +約7000円(宿泊含) 約986000円(続100を含めず)
●2019年5月1日登城 ヒロポンさん
●2019年4月30日登城 ニモニモさん
付近の街並みも良かったです
●2019年4月29日登城 仮面ライダー 50'sさん
関東9城攻略の旅 4城目。
ゴールデンウィークということで、足利学校のご近所の催しで、露店もあり、とても賑やかでした。
城というより、大きなお寺ですね。
四国巡礼では、大変お世話になってる弘法大師像もありました。思わず 南無大師遍照金剛。
●2019年4月29日登城 どびんさん
ま、お寺ですね。
信仰の対象なので、邪魔にならないように見学しました。
●2019年4月29日登城 アカマルさん
金山城と共に
●2019年4月28日登城 1970JMさん
100名城で10城目の登城、続100名城と合算で26城目。

東武・足利市駅にある観光協会で自転車を借りられます。最短3時間で400円からとなっていますが、足利氏館と足利学校の訪問であれば3時間で十分かと。市街地は平坦で自転車での移動は快適です。


諸先輩が記載されているとおり足利氏の館跡が現在の鑁阿寺です。なので城跡ではなく古刹訪問となります。スタンプは本堂の向かって左手にあります。訪問日は休日であったためか、スタンプの周囲は御朱印を求める善男善女で混雑しておりました。
●2019年4月27日登城 たかおさん
記念すべき最初のお城。
●2019年4月20日登城 トシさん
城感は無いです。お寺がメイン。一応狭い堀はあるけど。本能寺の変の頃の本能寺はこんな感じか?いやもっとがっちりしてたろうとか妄想してました。
●2019年4月16日登城 トッシーさん
 92城目、太平記館観光駐車場に駐車し、バナンジへ。本堂の階段を上がって左端で
 スタンプを頂きました。
●2019年4月13日登城 HM333さん
近くに無料駐車場があります。
●2019年4月6日登城 おごけさん
過去登城記録
●2019年4月5日登城 でぐっつぁんさん
桜がキレイでした。城跡というか、国宝 鑁阿寺(ばんなんじ)なんですね。
●2019年3月31日登城 厚木itiroさん
スタンプはお寺の社務所にあります。館の面影は見当たりませんでした。
●2019年3月31日登城 闘将さん
築城者 源義国  平安時代末期
●2019年3月31日登城 ピグちゃんさん
JR足利駅より徒歩。
完全にお寺ではあるけど、太鼓橋などの建造物は立派。
そばにある足利学校も良いところでした。
昼食は鑁阿寺境内の大日茶屋で足利名物の焼そばとシュウマイ。
スタンプは鑁阿寺本堂で押印。
●2019年3月31日登城 もとさん
鑁阿寺がある。堀と土塁が往時を偲ばせる
●2019年3月31日登城 たかなりさん
2019.3.31登城
●2019年3月23日登城 りりぃさん
58城目
車で行かれる方は太平記館観光駐車場(無料)に停めれられます。土曜日の3時頃でしたが、駐車場は一杯にはなっていませんでした。
そこから徒歩で5〜7分くらいでスタンプのある鑁阿寺に着きます。スタンプは本堂の参拝するための階段を上がって左側に置いてあります。少しすり減っているので試し押しをしっかりするのが良いと思います。

お城という雰囲気よりも普通にお寺なのですが、建物も立派で古くからの名刹と言うのが頷けます。
山門前の堀あたりにはハトがたくさんいて、パンなど持って行くと手からそのまま食べるほど人に慣れていて貴重な体験ができます。
足利学校の方は中に入りませんでしたが、茅葺屋根の建物など雰囲気がありそうな場所でした。
足利の町は観光に力入れているようで、鑁阿寺付近には喫茶店などのお店も多く、それほど広くもないので時間があれば散策してみるのもよろしいかと思います。
●2019年3月23日登城 あにぃさん
51城目(内百名城47城目)

何てことはない、寺でした。
一応水堀があるから防御的には何とかなっていたのだろうか。

続百名城を含めた二百名城で、栃木県の城をコンプリート。都道府県別では第1号となった。まあ、百も続も1つずつしか無いですし、しかも隣県だから車さえあれば簡単ですね。
●2019年3月22日登城 アルウェンさん
足利駅から徒歩10分ぐらいで鑁阿寺に着きます。
途中には孔子像や足利尊氏像があります。

お参りして御朱印をもらう間にスタンプを押しました。

鑁阿寺は本尊が大日如来なので、地元の方からは「大日さん」と呼ばれていました。
●2019年3月22日登城 おちえさん
本堂の階段を上った場所にスタンプが置いてあります。
ここでスタンプラリーに参加している別の方2名に会いました。
スタンプラリーの人気が分かります。
●2019年3月17日登城 シロ・ゴジラさん
020登城目。
普通の寺院です。城趾の名残りは、水堀と建物の屋根の鯱くらいか。栃木県唯一の100名城が寺院というのはちょっと寂しいですね。見所も少ないので30分で切り上げ、佐野らーめんを食べに行きました。
スタンプは神礼守礼授与所で押印。
●2019年3月14日登城 ゆきのこさん
65城目
●2019年3月10日登城 ともちんさん
33城目 (48/200)
天気;曇り
交通手段;マイカー
スタンプ;本堂の左側
     御守りを売っている隣にスタンプ台あり
感想;城というより寺
   足利学校も見学
●2019年3月9日登城 たむさんJJさん
はっきり言って、お寺さん。
●2019年3月3日登城 本城慎太郎さん
●2019年3月3日登城 ためおさん
●2019年2月21日登城 マサシンさん
金山城よりレンタル軽自動車で30分 駐車場はすぐ傍の足利観光協会〈太平記念館)2時間 無料で良い  思ったより太田より遠い  老人の観光者大勢 やはり寺である。
●2019年2月20日登城 ぼんどさん
22城目。
仕事のついでに登城。
レンタカーで佐野方面から移動。
鑁阿寺の山門はなかなかの立派だった。
本堂でスタンプゲット。
●2019年2月19日登城 ナリナリさん
前回の水戸城から約2カ月ぶりの登城です。
足利市駅を降り、渡良瀬川を渡って歩くこと15分.鑁阿寺に向かいました。堀と土塁を眺めてから太鼓橋を渡りまずは本堂内寺務所にてスタンプを押印。その後織姫神社から往復約2時間、足利城跡を見て帰りました。あまり城っぽさがなく、寺巡りの1日でした。
●2019年2月14日登城 たかはむ★そうたさん
86/100 172/200
●2019年2月11日登城 会津セイユーさん
14城目
●2019年2月10日登城 のらくろむるさん
寺でした。コスプレお姉さんたくさん?。足利学校工事中。観光地、ゆっくり回りたい。
●2019年2月9日登城 minorinさん
貴重な木造建築群がよく残されていました。
●2019年2月9日登城 鬼嫁さん
11城目
市立の観光駐車場があり、無料です。
駐車場からは少し歩きますが、近いので十分歩ける距離です。
もはや、城趾というよりお寺ですね。お堀が城の面影を感じる部分ではありますが、お寺です。
●2019年2月3日登城 けいたろうさん
足利氏はここから
●2019年1月27日登城 ことりさん
鑁阿寺(ばんなじ)といい、真言宗大日派の本山。
国宝の本堂はとても素晴らしかった。
全体的に居心地のいい場所だった。

前のページ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44 45 46 47 48 49 50 51 52 53 54 55 56 57 58 59 60 61 62 63 64 65 66 67 68 次のページ

名城選択ページへ。