3455件の登城記録があります。
2401件目~2450件目を表示しています。
●2012年6月12日登城 カインさん |
4城目。 金山城経由で見学に行きました。 足利氏館までは駅より徒歩10分位です。景観は城というよりは寺社ですね、堀が名残を残しています。スタンプは本堂のお守り等を販売している方に言えば用意してくれます。 休憩所、売店は閉まっていました。 足利氏館と一緒に足利学校も見学しました。見所はこちらのがあります。 |
●2012年6月10日登城 のたさん |
スタンプの場所が本堂のところに変わってました。 |
●2012年6月9日登城 鶴ヶ島さん |
ここは城なんですかね。お寺の売店のおばさんがいなくて探してしまいました。 |
●2012年6月9日登城 yaz1965さん |
金山城から車で回って来ました。お寺になっているのでちょっととまどいました。 |
●2012年6月8日登城 二郎三郎さん |
駐車場は太平記館の駐車場を利用しました。 16時過ぎに着いたので早足で鑁阿寺へいって本堂社務所でスタンプを貰い、足利学校へ。 入館時間ぎりぎりだったのですが、滑り込みセーフ。約20分見学しました。 そのあと再び鑁阿寺へ行きじっくりと散策。 直線、直角の堀と土塁にに囲まれた典型的な中世武家屋敷のつくりを今に伝えています。 ・・・が敷地内はやっぱりお寺です。 |
●2012年5月26日登城 ももりんごさん |
休日を利用して行ってきました |
●2012年5月21日登城 tsuccheeさん |
2度目の登城です。近くの足利学校も見学しました。 |
●2012年5月21日登城 怪人一面相さん |
皆さんの御感想のとおり、寺でした。でも、これだけ立派な寺に出会えたのも、百名城のおかげ、感謝です。 |
●2012年5月20日登城 ホッシーさん |
スタンプの状態は良好です。 |
●2012年5月20日登城 SHIN-Gさん |
東京からレンタカーを借りて行きました。 近くの時間貸し駐車場に止めたのですが、前に書かれているように 境内に止めるスペースがありました。(恐らく無料) お城自体は、城と言うよりお寺ですね。 スタンプは本堂で押しましたが、良好でした。 |
●2012年5月19日登城 えぐりんさん |
金環日食を控えた週末、向井千秋宇宙科学館とセットで行ってきた。 足利学校のお堀で泳ぐ鯉は、悠々として品があってよろし。と思いきや、 ばん阿寺の鯉は、今まで見てきた鯉の中で一番大きかった!! お城スタンプを本堂で頂くことに。状態は良好。本堂にいるおじさん(坊主か不明)は、 100名城達成者。初めて会った完全制覇の方でした。城巡りのコツや地域情報、御朱印の意味まで事細かにご教授頂いた。 即ち、子曰君子謀道、不謀食・・目先の利益に捕らわれないことです・・。 城巡り初めてちょうど1年、今回で58-9城目。ちょっとハイペースだったかなと。 またリベンジしたい城も多い。2年目はじっくり城攻めをしたいと思いつつ、金山城へ向かう。 |
●2012年5月19日登城 あおしーさん |
16城目 |
●2012年5月12日登城 かわうそさん |
スタンプ:鑁阿寺本殿 本殿の、お守りとかを売っているところで声をかけると スタンプを出してくれます。 100名城の貼紙はどこにもないので、最初わからなかった。。。 鑁阿寺は普通にお寺です。以上。 あとは、足利学校を見学するのが基本かと思います。 どうも市として世界遺産を目指しているらしく、 観光客の招致がはんぱじゃないです。 お年寄りの集団がバスでわんさかやってきます。 展示物はそれなりにいいのですが、騒がしいところが苦手な人は厳しいかも。 観光案内所で割引券をもらうと団体料金で入れます。 鑁阿寺から徒歩20分ほどで織姫神社、 そこからハイキングコースで両崖山城まで片道1時間ほど。 ハイキングコースと言ってますが、 足下は岩場なので、夕方暗くなるとちょっと危ないかも。 (もちろん安全柵なんてものはありません) 行かれる方は明るいうちに。 両崖山城は景色は抜群にいいですが(写真右)、史跡は何もありません。 |
●2012年5月12日登城 赤柴の小春さん |
北関東日帰り遠征です。 本堂売店にてスタンプゲット、良好です。 境内に車を乗り入れできます、無料です。 お寺です、ついでに御朱印もいただきました |
●2012年5月12日登城 TOM_ATAさん |
お城というよりは、お寺です。 観光客で混雑していました。 スタンプは、お寺の住職?のような方にお願いして 押させてもらいました。 |
●2012年5月12日登城 あーちゃん子さん |
10/100 あしかがフラワーパークの藤まつりと合わせて登城。 フラワーパークの藤は満開でしたが、つつじはもう終わっていてちょっと残念。 以前に鑁阿寺(ばんなじ)には行った事がありましたが、ココがお城だったとは知りませんでした。 資料館や宝物殿も無いので、歴史がよくわからなかったですがお寺としたら大きいですし立派な大銀杏は必見です。 夕方になってしまったので、先に足利学校に行きましたが、足利学校の方が見どことが多かったので足利学校を後にしてゆっくり見学すれば良かったです。 |
●2012年5月10日登城 カサマキさん |
論語CDは絶対おすすめ |
●2012年5月9日登城 紀州G党さん |
宇都宮遠征に絡めてレンタカーで4城巡りを計画!その1城目【22登城目】 |
●2012年5月7日登城 慶次郎さん |
足利市駅から徒歩で登城。足利伊勢神社を参拝し足利氏館のある鑁阿寺へ行きました。太鼓橋から山門通り鑁阿寺の境内へ、城と言うよりは寺院です。周囲の堀と土塁が中世の武家の館だった事を感じさせてくれます。本堂をお参りした後、本堂でスタンプ押し御朱印をいただきました。境内を散策し不動堂、鐘楼、多宝塔、東門、北門、西門、御霊屋見て周り経堂で特別公開中の足利将軍十五代の木像を見学しました。その後、足利学校を見学しました。 |
●2012年5月6日登城 ゆっくさん |
本堂の売店でゲット。 山門近くの無料休憩所はもうないそうです。 売店のおじさん(住職さん?)は気さくな方でした。 |
●2012年5月6日登城 ぶたなすぴさん |
鑁阿寺はいいお寺でした。足利学校はなかなか面白い。 |
●2012年5月5日登城 アシナさん |
箕輪城の後に高崎駅から両毛線で移動。 足利駅から徒歩で移動。 本堂にてスタンプGET! みなさんが書いているとおり城というよりお寺です。 ゴールデンウィークだったからなのか、出店がでていたのでチョコバナナを買って、帰りに足利学校に寄って帰りました。 周辺の石畳の街並みがいい感じでした。 |
●2012年5月5日登城 松寿丸さん |
15城目 |
●2012年5月5日登城 たかひこさん |
16城目 |
●2012年5月4日登城 もこちゃんさん |
73城目 GW遠征その8 |
●2012年5月4日登城 まささん |
佐倉城から一気にこの足利氏館を目指しました、バイクだったので停めるところには困りませんでした。 城らしいところはあまりなく現状はお寺さんですね。 スタンプはお寺の本堂のお守りを売ってるところにおいてありました。 |
●2012年5月4日登城 はやぶさ侍さん |
☆074城目☆ 【天気】雨のち晴れ 【天守閣】なし(一切経堂/¥200、足利学校/¥320 ※割引券使用) 【見学した遺構】鑁阿寺本堂、一切経堂、足利学校 【スタンプ押印所】鑁阿寺社務所(状態◎) 【利用駐車場】公共交通機関利用 【感想】 ○城というよりはまさに寺ですね。名城スタンプと共に御朱印もいただきました。スタンプは本堂向かって左の受付です。御朱印を書いて頂いた寺の方から「名城検定」なるものの受験案内を頂きました。今年の秋から第1回の試験が実施されるとか。そのお寺の方も受けるそうです。 ○連休という事で露店も出ていましたが、本堂の真ん前の出店は微妙です。なんか寺の威厳が無くなる感じ。また、寺内で音楽祭が開催されていましたが、 エレキギター掻き鳴らして「盛り上がって行こうぜ〜!」って、寺に来た人間に言われても…(^_^;) う〜ん、開催場所を間違えてるかなぁ…。 ○有料ですが、一切経堂の足利15代将軍の木像が◎。足利市駅観光案内所で割引券がもらえます。その券に足利学校の割引もついています。足利学校はJAFの会員証でも¥400→¥320になります。 |
●2012年5月4日登城 おちよさん |
天気は曇りでした。 一切経堂では、室町幕府の歴代将軍の座像がありました。あと、黒いお経が入った丸い棚のような物がありました。丸い棚のような物は、回りました。一回転すると、頭がよくなるようです。私も回してみました。 太鼓橋という橋がありました。かもと鯉がいて、餌をあげました。お堀もありました。景色がきれいでした。 足利学校にも是非行ってみてください。方状とういう建物があります。 方丈(ほうじょう)は、寄棟造りで屋根は茅葺き、禅宗寺院の方丈形式であるのが特徴です。おもしろいですよ♪ |
●2012年5月4日登城 下がり藤さん |
本日、雨天より晴れ。非常に不安な天候でしたが、何とかもったぜ(・∀・) コメントされていらっしゃいますが、確かにお寺ですね。 イベントの音楽が少々残念でした…(´・ω・`) 経堂にて、歴代足利氏の木像が公開されていました(300円)。天然記念物のイチョウが、物凄く立派で感動。スタンプは向かって左手の受付に、置いて有ります。 |
●2012年5月4日登城 和尚777さん |
箕輪城→高崎城→足利館→宇都宮城と1日で回った。 コンサートイベントをやっていて雰囲気台無しだった。 御朱印と合わせてゲット。連休のため観光客多し。 |
●2012年5月3日登城 あまのさん |
登城しました。 |
●2012年5月3日登城 owari_758さん |
ちょうど鑁阿寺では足利十五代将軍の木像の特別公開をやっていました。 |
●2012年5月2日登城 ふーろんさん |
4城目。 あいにく雨でしたが電車でえっちらおっちら。 |
●2012年5月2日登城 りんたろうさん |
天守閣は無くても、好きな場所です。 雰囲気がいいです。 |
●2012年4月30日登城 松風☆RETURNさん |
★81城目 金山城に続き、3城目。 東武東急線、足利市駅から徒歩で15分程度。 城というより寺でした。 見所もそんなに… スタンプは本堂にあります。 |
●2012年4月30日登城 basuoさん |
4時までです、 気をつけて |
●2012年4月30日登城 がくでんさん |
足利学校とセットで訪問しました。 本堂のおみくじのところにスタンプが 見えたのでおじさんに声をかけました。 状態はとても良いです。 |
●2012年4月30日登城 ジパングさん |
16/100 お城というよりは神社でしたね。 おととい行った甲府市の武田氏館に似ていましたね。 |
●2012年4月30日登城 だてっこさん |
3城目 |
●2012年4月30日登城 熊五郎さん |
2城目。 お城ビギナーの頃だったので、遺構が良く分かりませんでしたが、雰囲気はあったなぁ。 |
●2012年4月29日登城 パンダの夫さん |
金山城から下山。再び東武鉄道にて太田駅〜足利市駅へ移動し足利城を目指します。確かにお寺でした(爆)でも、周囲に堀を巡らせた構造で各門にかかる橋を見るに当事は武家の屋敷であったことを感じさせてくれる史跡です。今は完全に寺院ですが趣のある構造物や庭園もあり純粋に観光視点で楽しめる場所です。とかく大汗を掻き足腰いじめながら廻る城址が多い中、散歩感覚で廻れる貴重な1ポイントかも知れません。金山-足利共通ですが地方都市にて食事をする場所やコンビニが駅の周囲には殆どなく不自由します。出発地にて食料調達をされることをお勧めします。東武鉄道も普通電車は30分に1本ですので計画的に廻って下さい。 |
●2012年4月28日登城 たまずしさん |
21城目 お寺でした。 |
●2012年4月25日登城 もりなこじゅんさん |
6/100 初登城です。50号線は仕事で何回も通り、その度に足利学校が気になっていました。足利学校の裏にある鑁阿寺(ばんなじ)が足利氏宅跡です。四方に堀と土塁が張り巡らされていて、見応えは有ります。 |
●2012年4月21日登城 ゴンタさん |
95城目、下野国足利氏館。金山城に続き登城。 予想通り寺院です。武田神社に似た感じです。 時代と城の変遷は感慨深いと思う。 隣の足利学校も合わせて観れば満足度は上がります。 論語抄が100円で販売され、改めて読み直しました。 スタンプは本堂で状態良好。 次に唐沢山城。 |
●2012年4月21日登城 ぷりすけさん |
2度目の登城。 前回はゴールデンウイークに来ていたので、人がわんさかいたが今回は平日。 人が少ないといいですね。 |
●2012年4月20日登城 Rachel☆さん |
☆Famと35城目。 足利学校に押され気味ではありますが、なかなか良いお寺でした。 なにより大銀杏の見事な事よ! スタンプは本堂のお守り売り場にて、おばちゃんに声を掛けて出して頂きました。 状態は良好です。 |
●2012年4月20日登城 CHIKAKO120さん |
★11城目★ |
●2012年4月18日登城 kys&yumaさん |
三回目の訪城です。 城跡でなくお寺です 四か所ある門はそれぞれ年代が違うそうです 餌をあげるふりをすると沢山の鯉が口を開けて寄ってきます 7城<栃木県制覇> |
●2012年4月18日登城 スパカツさん |
35城目 小諸城から上信越・北関東自動車道を経由しての移動。ばん阿寺でスタンプゲット。 |
●2012年4月15日登城 nobichanさん |
55城目です。 足利市駅から歩いて10分ほどで着きます。足利氏館というより鑁阿(ばんな)寺というお寺。 城ですらないような気がしなくもない。武田神社と似たようなものですかね。 スタンプは本堂で押せます。状態は少し滲む程度で良いです。 本堂近くにある樹齢550年の大銀杏や多宝塔、御霊屋など一見の価値があります。 この鑁阿寺のすぐ近くに日本最古の学校として有名な足利学校があります。 ぜひ一緒に行かれることをお勧めします。ここで100円で売られていた論語抄を買いました。 |