3439件の登城記録があります。
551件目~600件目を表示しています。
●2018年11月22日登城 真田安芸守政宗さん |
1500過ぎに東武伊勢崎線足利駅到着。徒歩で渡良瀬川の橋を渡って約15分でお堀に到着。どうも横の門から入ったみたいでした。中はお寺。本堂の横にスタンプが裸で置かれていた。紐も鎖もなくて大丈夫かなと思った。 時間があったので足利学校に立ち寄ったら、こっちの方が趣があった。 |
●2018年11月17日登城 こりすさん |
街中にそっと佇む。カルガモの散歩あり。 100名城とはわかりづらい。 |
●2018年11月12日登城 八代さん |
15 足利氏館(あしかがしやかた/栃木県足利市) 真言宗金剛山「鑁阿寺ばんなじ」お寺が城なのです。 足利の大日(だいにち)さま 国指定史跡「足利氏宅跡」 国宝・大御堂(本堂/鎌倉時代) 国指定重文・鐘楼/鎌倉時代 経堂(一切経堂:本尊釈迦如来/室町時代) 県指定文化財・楼門(山門/室町時代) 東門及び西門/鎌倉時代 多宝塔(塔婆) 市指定文化財・宝庫(校倉あぜくら) 開創800年の歴史を有する源姓足利氏一門の氏寺です。 樹齢600年 周囲9.5mの天然記念物 大銀杏がお迎えしてくださる。 ご朱印も頂きました。大日如来 様でした。 |
●2018年11月12日登城 のんさん |
15 足利氏館(あしかがしやかた) 栃木県足利市 四方水堀と土塁 唐破風屋根の太鼓橋渡り八脚楼門(13代将軍足利義輝再建)くぐる。太鼓橋は足利富豪木村半兵衛発起人で幕末期建。樹齢600年大銀杏。西門は鎌倉期武家造。寺院建築。国宝・鎌倉時代「大御堂/本堂」。室町時代重文「経堂」鎌倉時代重文「鐘楼」江戸時代の多宝塔・宝庫(校倉)。建久7/1196足利吉兼持仏堂が源。吉兼は源義家孫 源氏正統。頼朝の平家追放に応じ 奥州藤原氏征伐功あり 足利一円の支配者。頼朝の妻政子の妹時子と婚。吉兼息子の義氏が本堂・塔頭12坊建。鎌倉五山「建長寺 円覚寺 寿福寺 浄智寺 浄妙寺(吉兼開基)」佇まい。足利3代義氏から5代目が室町幕府将軍足利尊氏。足利氏発祥地 氏寺 中世武士の居館「方形館」。 ノート片手室町時代のお勉強になった。 織物・歴史の町 少し足延ばせば日本最古の総合大学「足利学校」(学徒3000人 ザビエルが「日本最大の坂東の大学」)孔子廟には儒学の祖孔子。小京都足利 秋によせて。 |
●2018年11月11日登城 けつあご嬢さん |
29城目 |
●2018年11月11日登城 jintoridaiさん |
お城というよりは足利神社ですね。 足利学校は風情があります。 名物足利シュウマイとソースかつ丼を食べました。 |
●2018年11月10日登城 叶屋のタカさん |
17城目 |
●2018年11月10日登城 叶屋のタカさん |
17城目 |
●2018年11月10日登城 叶屋の六代目さん |
17城目 |
●2018年11月4日登城 たっくんさん |
足利尊氏の生誕地。 スタンプは、寺の本堂にあります。 近くに日本で最初の学校と言われる「足利学校」もありました。 |
●2018年11月3日登城 y&m@河内長野さん |
100名城64城目(計75城目)。唐澤山城からレンタカーで移動。うーん鑁阿寺!四方に土塁と堀があり、武士の館の面影が残っている・・・と説明にはあるものの、お寺の境内そのものでした。本堂は国宝指定、鐘楼や経堂は重要文化財とあっては、城寄りにシフトするわけにもいかないのでしょうね。でも、史跡は「足利氏宅跡」として国指定。それだけに”城らしさ”も少しは欲しいと思うのはわがままでしょうか。ちなみにスタンプは、お寺の寺務所に無造作に置かれています。 |
●2018年10月28日登城 アトラスさん |
足利駅から徒歩ですぐです。スタンプは本堂の脇にあります。ここは、城ではなくお寺ですね。七五三の日でもあったのですが、人がたくさんいたのが驚きでした。また、足利学校が近くにあるので、そちらも併せて見学するといいと思います。 |
●2018年10月26日登城 山神様さん |
DONE |
●2018年10月20日登城 魔グレさん |
事後録 |
●2018年10月17日登城 じゅんさん |
3 |
●2018年10月14日登城 まじーさん |
車でこの門くぐって良いの?ってビビりましたw |
●2018年10月14日登城 ラガービールさん |
9城目。 |
●2018年10月13日登城 エノやんさん |
過去何回も遊びに来た鑁阿寺。大銀杏は今も健在です。御朱印も頂きました。 |
●2018年10月12日登城 ふうちゃんさん |
濠に囲まれた武家の館に感動。 |
●2018年10月8日登城 もっつんさん |
No.15 デカい神社。 シュウマイ食った。 |
●2018年10月7日登城 akmhさん |
鑁阿寺の境内で幼稚園の運動会が行われており駐車場が使えなかったが、近くに無料の観光駐車場を見つけて駐車。境内は運動会のためとてもにぎやか。風情は一切無かったが、ある意味レア体験か。 足利学校も見学するも、暑さで帰りたさが優先。 ところでスタンプの状態がとても良かった。新調? |
●2018年10月7日登城 三河武士さん |
箕輪城、金山城で時間を使いすぎて、ぎりぎりスタンプ押せた。 周りに堀と土塁があるので、ただの寺でないことがわかる。 |
●2018年10月2日登城 ugan.akiraさん |
城としては体裁をなしておらず、鑁阿寺(ばんなじ)でした。 |
●2018年10月1日登城 きみちゃんさん |
台風の過ぎた朝、JRは止まっている状態でしたが、地下鉄で北千住まで行き、何とか動いていた舘林行きの電車に乗りました。舘林で乗り換えて足利市まで行くのに2時間弱かかりました。濁った水がどうどうと流れる渡良瀬川を渡り、歩いて足利氏館へ行きました。境内の大きな木も倒れていました。国宝の本堂でスタンプを押しましたが、お守りを売っていた人は、とても親切でした。 |
●2018年9月28日登城 まきこさん |
過去に済み。 |
●2018年9月25日登城 coパインさん |
足利氏館と川越城を1泊2日で城巡り初日 お城跡、館、と言うよりお寺 という感じでした。 |
●2018年9月24日登城 みなりんさん |
50城目。折り返し。 長野で借りたレンタカーを足利で乗り捨て、この旅行最後の城。 城……? |
●2018年9月23日登城 kanegonさん |
足利学校と合わせて訪問。このあと徳川発祥の地 世良田東照宮 と新田荘歴史資料館もあわせて訪問。この辺は見るところが多くて時間が足りない |
●2018年9月22日登城 青インプさん |
街並みが整備されています。隣の足利学校も見学しました。 |
●2018年9月18日登城 抹茶プリンさん |
足利学校休み |
●2018年9月10日登城 ザッカーさん |
2度目の登城。足利氏館に来たというより鑁阿寺に来た印象。 |
●2018年9月8日登城 とーとさん |
裏門の駐車スペースに停めて登城、というか入場。 本堂にお賽銭をあげてから館内を散策。 武田氏館よりお寺化していて、お城感はなし...。 足利学校にも寄って、歴史を感じて来ました♪ |
●2018年9月7日登城 鯨漁さん |
日光詣でを兼ねる。足利駅からぶらぶら歩いて足利学校にも立ち寄りました。 |
●2018年9月7日登城 えだっちょさん |
東武伊勢崎線足利駅を下車し徒歩で渡良瀬川をわたり対岸へ |
●2018年9月5日登城 はりーさん |
^ ^ |
●2018年9月3日登城 歌川広重さん |
足利氏館に登城しました。 |
●2018年9月2日登城 きゅあるさん |
足利氏館です。祝10城目。 鑁阿寺(ばんなじ)ですが、足利氏の氏寺だそうです。 本堂でスタンプが押せます。 本堂、経堂、鐘楼が国宝になっています。 境内に大きな大銀杏があります。 10/100(・ω・) |
●2018年9月1日登城 じいじ キヨトさん |
足利学校が近いのでゆっくり散策、しました。 |
●2018年8月25日登城 CZ-812CEさん |
青春18きっぷ |
●2018年8月19日登城 丸小屋さん |
無料の太平記館の駐車場にはマンホールカードがあります。 |
●2018年8月17日登城 かねしんさん |
境内の敷地内に駐車できます。参拝、見学者に限り1時間以内です。近くに「HAMADA」と言う喫茶があります。ソフトクリームが絶品です。 |
●2018年8月16日登城 ふくろうさん |
近くの観光駐車場に停めて足利学校を見ながら歩いて行きました。朝早くてひともまばらでしたが 雰囲気もよく過ごしやすかったです。スタンプは本堂の左側の台にありました。 |
●2018年8月16日登城 カステラさん |
唐沢山城の後に。 |
●2018年8月15日登城 ガマガエルのけんとさん |
鑁阿寺はお城の感じがぜんぜんしなかった。 |
●2018年8月14日登城 たいし23さん |
25城目 天候晴れ 今日からMy carにて北関東スタンプラリースタート。 本当は昨日、川越城からスタートする予定でしたが、 月曜日により休館だったため熊谷市に宿泊。 気を取り直して足利氏館からスタート。 スタンプ状態は真ん中が少し薄くあまりいい状態では ありませんでした。 今日も暑い一日になりそう。。 次は金山城に向かいます。 |
●2018年8月14日登城 yasustyleさん |
82城目 12世紀末、源姓足利氏が築城。邸内に氏寺として鑁阿寺(ばんなじ)が造営された。鎌倉時代の武士の方形居宅としては最大級。居館を守る大規模な土塁と水堀が四周を巡る。 鑁阿寺と鐘楼の造営が1196年!国宝!水堀には鴨が泳ぐ。やっぱり土塁がそそる。まだまだ暑い😵, |
●2018年8月14日登城 ねねややさん |
自分の中で 城跡じゃなく、お寺やなぁ |
●2018年8月14日登城 たかぴょんさん |
6城目/200。栃木県攻城第2城め/2。鑁阿寺本堂の横でスタンプ押印。 すぐ近くには駐車場がなくて、太平記館に無料駐車場があります。 敷地を囲む水堀が見事です。2020年8月13日再訪。鑁阿寺にて御城印をいただく。 |
●2018年8月13日登城 しょうごさん |
神社でした…しかし国宝の本殿 縄張り そして足利学校が近くにあってよかったです。 |
●2018年8月11日登城 pinoco044さん |
15:足利氏館(栃木県) 鑁阿寺にお詣りするタイミングで捺印完了。 |