3445件の登城記録があります。
1201件目~1250件目を表示しています。
●2016年3月19日登城 ☆★どらみ★☆ミさん |
35城目。JRの駅からそれほど遠くなかったです。案内板は全て「ばんな寺」になっているので注意が必要。途中(手前)にある足利学校の方が観光には良さそうでした(時間の都合で行ってません)。スタンプは本堂(賽銭箱)の左にある御札を売っているところにあります(入口のところの土産物屋ではありません)。他の方が書かれているようなことはなく、目の前でスタンプを押せましたし、対応も普通でした(女性の方と2人いらっしゃいましたが)。スタンプの中心が少しだけ薄かったですが、このぐらいなら許容範囲です。 |
●2016年3月18日登城 ももパパさん |
11城目。 JR足利駅より徒歩にて登城。約15分。 スタンプは、足利氏館・鑁阿寺(ばんなじ)本堂受付にて押印。 |
●2016年3月17日登城 ねこあいさん |
天気いいので東武浅草駅から特急使って行きました。皆さんが書いているように寺です。足利学校にも見学しました。 |
●2016年3月17日登城 Sケンシンさん |
堀が無ければ、普通のお寺という感じです。 |
●2016年3月16日登城 gorbionさん |
群馬へ出張時に登城 |
●2016年3月12日登城 姫若子さん |
城址としての魅力はあまりなし。 |
●2016年3月11日登城 子龍のパパさん |
50城目 |
●2016年3月8日登城 モモコさん |
佐野アウトレットに行きながら。 |
●2016年3月6日登城 つちなりさん |
100分の60 漢字が読めなかった鑁阿寺。K1選手と覚えておこう(笑) 早朝に登城した金山城で予定より時間を食ってしまった事もあり、1時間弱の短い滞在になりました。 立派なお寺と言ってしまえばそれまでですが、周りを囲む堀の形は消えることなく美しく残しています。 本堂で購入したパンフレットを見て、 足利氏が本当に源氏の血統であることを知りました。源氏の敵は平氏で、平氏の敵は源氏とどの家も各々に都合のいいように源氏の名を語っていたのかと思っていました。 しかし家康のように系譜を書き換える者もいるぐらいなので、真実は定かではないですが。 |
●2016年3月6日登城 ぐりんさん |
47城め スタンプはお寺本堂のお守りを売っているところに置かれてました。 学校も、漢字テストがあったりおもしろかった。 学校前の足利味噌?のお店で麦とろごはんを食べました。とろろ、味噌で味付けもいいですね。 |
●2016年3月5日登城 トマトのパスタさん |
石垣好きとしては、物足りなさがありました。周囲のお堀と土塁がお城といえるところでしょうか。 |
●2016年3月5日登城 士龍さん |
足利学校 |
●2016年2月28日登城 185さん |
(5/100)金山城から移動してきたころには時間も差し迫っていたので 急いで向かい間に合いました。スタンプの状態は余り良くなかったです。 |
●2016年2月27日登城 ゆうさん |
46城目。境内周囲の水掘を見ながら正面の太鼓橋から入る。本堂や鐘楼は昔の趣があった。帰りに渡良瀬橋の歌碑に寄り、駅に戻った。 |
●2016年2月25日登城 ふくちゃんさん |
箕輪城から高速道を移動。駐車場が分かりにくいが北門から。 |
●2016年2月25日登城 店長さん |
お寺だった |
●2016年2月25日登城 遅れてきたファンさん |
十番目の登城です |
●2016年2月24日登城 キルヒアイスさん |
登城 |
●2016年2月24日登城 旅ふくろうさん |
65城目。休暇を利用してドライブ。駐車場を探して鑁阿寺を一周。結局寺の中に駐車スペースがあったので置かせてもらう(無料)平日なのでガラガラだった。寺の本堂(御朱印を頂く場所)にシャチハタのスタンプが置いてあった。自分は神社仏閣めぐりも大好物なので楽しいが、人によっては「100名城?!」という感想を持つ方が多いのもうなずける・・・。徒歩圏に足利学校があり、観光地的にはこちらがメインかな。 |
●2016年2月21日登城 tkty1106さん |
完全にお寺です。足利学校もいいですが、近くにある松村記念館もよかったです。 |
●2016年2月21日登城 nobさん |
足利学校横の駐車場を利用させていただき足利学校に続いて登城。 まあお城というよりはお寺ですね。 |
●2016年2月19日登城 けんけんさん |
快晴。2月とは思えない陽気でした。皆さんが書かれているようにお寺でした。 帰りに足利学校も見学しました。 |
●2016年2月17日登城 ケンさん |
44城目 |
●2016年2月16日登城 しろくまさん |
66城目 朝は8時半に行きました。 |
●2016年2月13日登城 ぱんさん |
足利学校とセットで。 |
●2016年2月13日登城 春日部しんのすけさん |
現存遺構 |
●2016年2月12日登城 華さん |
29城目 |
●2016年2月12日登城 ぎんたさん |
堀がキレイ。 |
●2016年2月12日登城 akisanさん |
12/100 |
●2016年2月11日登城 あまさん |
鑁阿寺境内に無料の駐車場があってそこに駐車しまた。 鑁阿寺の本堂の売店横にスタンプがありました。 足利学校と合わせて見学するとまあ良いかな。 |
●2016年2月7日登城 ジョーさん |
城と思っていくとがっかり感が半端ないです。 |
●2016年2月6日登城 あいパパさん |
34城目 鑁阿寺で御朱印をいただく。 このあと、日光東照宮に向かい今回の旅も終了。 東照宮でも御朱印をいただきました。なお、本宮は現在改修工事中です。 |
●2016年2月6日登城 カマキりんさん |
5城目。 皆さんが言うようにお寺でした。 |
●2016年1月23日登城 カシサポ12さん |
お城めぐりというよりはお寺めぐりでした。 本堂(国宝)、鐘楼(国重文)等の貴重な建物があり、近くに足利学校もあるので見どころ は多いです。 スタンプは、本堂にありました。 |
●2016年1月17日登城 帝王さん |
これは城じゃなくて寺w |
●2016年1月17日登城 しろえもん2世さん |
26城目でござる。 足利は見所が多いでござる。 |
●2016年1月17日登城 doctor cozyさん |
100名城に選ばれて「?」なのはむしろ鑁阿寺の方か・・・。なぜ100名城・・・。 |
●2016年1月17日登城 りんごさん |
お城というより、お寺? この一帯だけ、時が止まったかのような雰囲気でよかった。 お隣の足利学校も雰囲気があって良さげだった。 |
●2016年1月17日登城 マツジュンさん |
13城目 お堀が印象に残りました。 |
●2016年1月17日登城 ハルさん |
東門と西門は鎌倉時代につくられたもので、他の二つとは明らかに作りが違う。北門は駐車場の入り口で、江戸時代につくられた門にそのまま車が入っていく風景は違和感がある。 |
●2016年1月15日登城 楓さん |
3城目。 |
●2016年1月15日登城 osamomoさん |
20城目 |
●2016年1月14日登城 Soraさん |
91城目。初登城。 お城というかお寺でした。 スタンプは本堂にて。本堂には参拝客の方が多く最初スタンプの場所がわからずうろうろしてました。お守り買うところに置いてあります。 |
●2016年1月11日登城 こしあんさん |
普通のお寺でした |
●2016年1月11日登城 かんたろさん |
4城目。 今年の最初はこちらから。 スタンプを押す作業スペースが無いのでうまく押せなかった。近くの足利学校を見学してきました。 |
●2016年1月9日登城 you16さん |
74城目。北関東攻め、足利氏館へ。 朝一の飛行機で宮崎→羽田、12時位に足利氏館へ。 お参りした後に本堂にてスタンプをゲットし境内を散策。 あまりお城感は無いかな。 足利氏館のあとに足利学校を訪問、満喫しました。 帰りにご当地ラーメンの佐野ラーメンを食べて、本日の宿の高崎へ向かいます。 |
●2016年1月9日登城 オレンジペコさん |
新年初日光東照宮に向かう途中に登城、足利市駅につき次の電車までき時間が無くてタクシーにて鑁阿寺を目指しました 鑁阿寺から足利駅までは徒歩で10分くらいで行けます 1時間に一本しか無くて大忙しでした 大銀杏の立派な木が印象的でした✨ 電車では、森高千里さんの渡瀬川のメロディーが流れてました |
●2016年1月9日登城 たぬきさん |
寺内に子供の遊び場もあります。 |
●2016年1月9日登城 YASUSHIさん |
城というイメージがなかった。足利学校の方が城の趣あり。 |
●2016年1月9日登城 うのさんさん |
うん。寺だね。 寺としての建築物は素晴らしい |