3468件の登城記録があります。
2451件目~2500件目を表示しています。
●2012年4月30日登城 ジパングさん |
16/100 お城というよりは神社でしたね。 おととい行った甲府市の武田氏館に似ていましたね。 |
●2012年4月30日登城 だてっこさん |
3城目 |
●2012年4月30日登城 熊五郎さん |
2城目。 お城ビギナーの頃だったので、遺構が良く分かりませんでしたが、雰囲気はあったなぁ。 |
●2012年4月29日登城 パンダの夫さん |
金山城から下山。再び東武鉄道にて太田駅〜足利市駅へ移動し足利城を目指します。確かにお寺でした(爆)でも、周囲に堀を巡らせた構造で各門にかかる橋を見るに当事は武家の屋敷であったことを感じさせてくれる史跡です。今は完全に寺院ですが趣のある構造物や庭園もあり純粋に観光視点で楽しめる場所です。とかく大汗を掻き足腰いじめながら廻る城址が多い中、散歩感覚で廻れる貴重な1ポイントかも知れません。金山-足利共通ですが地方都市にて食事をする場所やコンビニが駅の周囲には殆どなく不自由します。出発地にて食料調達をされることをお勧めします。東武鉄道も普通電車は30分に1本ですので計画的に廻って下さい。 |
●2012年4月28日登城 たまずしさん |
21城目 お寺でした。 |
●2012年4月25日登城 もりなこじゅんさん |
6/100 初登城です。50号線は仕事で何回も通り、その度に足利学校が気になっていました。足利学校の裏にある鑁阿寺(ばんなじ)が足利氏宅跡です。四方に堀と土塁が張り巡らされていて、見応えは有ります。 |
●2012年4月21日登城 ゴンタさん |
95城目、下野国足利氏館。金山城に続き登城。 予想通り寺院です。武田神社に似た感じです。 時代と城の変遷は感慨深いと思う。 隣の足利学校も合わせて観れば満足度は上がります。 論語抄が100円で販売され、改めて読み直しました。 スタンプは本堂で状態良好。 次に唐沢山城。 |
●2012年4月21日登城 ぷりすけさん |
2度目の登城。 前回はゴールデンウイークに来ていたので、人がわんさかいたが今回は平日。 人が少ないといいですね。 |
●2012年4月20日登城 Rachel☆さん |
☆Famと35城目。 足利学校に押され気味ではありますが、なかなか良いお寺でした。 なにより大銀杏の見事な事よ! スタンプは本堂のお守り売り場にて、おばちゃんに声を掛けて出して頂きました。 状態は良好です。 |
●2012年4月20日登城 CHIKAKO120さん |
★11城目★ |
●2012年4月18日登城 kys&yumaさん |
三回目の訪城です。 城跡でなくお寺です 四か所ある門はそれぞれ年代が違うそうです 餌をあげるふりをすると沢山の鯉が口を開けて寄ってきます 7城<栃木県制覇> |
●2012年4月18日登城 スパカツさん |
35城目 小諸城から上信越・北関東自動車道を経由しての移動。ばん阿寺でスタンプゲット。 |
●2012年4月15日登城 nobichanさん |
55城目です。 足利市駅から歩いて10分ほどで着きます。足利氏館というより鑁阿(ばんな)寺というお寺。 城ですらないような気がしなくもない。武田神社と似たようなものですかね。 スタンプは本堂で押せます。状態は少し滲む程度で良いです。 本堂近くにある樹齢550年の大銀杏や多宝塔、御霊屋など一見の価値があります。 この鑁阿寺のすぐ近くに日本最古の学校として有名な足利学校があります。 ぜひ一緒に行かれることをお勧めします。ここで100円で売られていた論語抄を買いました。 |
●2012年4月15日登城 nicotomoさん |
【10城目】 【交通手段】JR両毛線「足利駅」より徒歩。 【入場料】無料。ちなみに足利学校は400円 【メモ】「東京の街が奏でる」参戦前の午前中に登城。 早朝だったので、人もいなくてのんびりした雰囲気。東京の桜はもう終わってましたが、足利氏館のしだれ桜は満開でひらひらと舞う桜吹雪がとてもきれいでした。 足利学校も意外と面白かったです。 【ご当地グルメ】早朝で小腹空いたのでデイリーヤマザキの松ぼっくりポテト105円食べながら行きました。 |
●2012年4月10日登城 柴戸栗之介さん |
お寺の本堂のおばちゃんにスタンプをだしてもらう。 周囲の堀しか館っぽい風情はないので足利学校でお茶をにごす。 こちらはほのぼのしていい気分になれる。 足利さんと金山城の新田さんは2城続きで行くと隣同士ということがよくわかる。 |
●2012年4月9日登城 SHIGEさん |
45個目 |
●2012年4月7日登城 golden雅さん |
なぜここを100名城に選んだ?と大勢の人が思ったように自分もそう思った。 足利氏館といいながら、本館はばん阿寺。回りがお堀に囲まれているので、城といったら城か。このお堀にばかでかい鯉とけんかする鴨が見られた。となりの足利学校のほうが施設としては面白かったかも。時間に余裕がなくいけなかったが。 館周り駐車場がなく、歩いて5分ぐらいのところにある太平記館にとめた。2時間無料なり。スタンプはばん阿寺の中心にあるお土産屋のところにあります。スタンプを探してうろついていたら、寺の人に「スタンプでしょ?」と言われた(笑)おもわず、交通安全のお守りとぼけ防止のお守りを買ってしまった。 この日回ったほかの城より標高が低く、桜が5分咲き。唯一見られた桜だった。○ニの家紋が見渡すとすぐに目に入って、まさに街自体が足利な感じ。 |
●2012年4月7日登城 ティルスさん |
15城目。中世の館。堀はあるものの、石垣などはなく、大軍を防ぐための城ではないようだ。豪族同士の小競り合いを防御する程度のものか。 |
●2012年4月2日登城 北山レッズさん |
ここがお城にカウントされているのはいかがなものか? |
●2012年4月2日登城 furanobiei1226さん |
久しぶりの登城記録の更新です。 すぐ近くにある足利学校は落ち着きのある学校跡で、大人がゆっくり散策するには最高な場所であると思われます。そこに隣接する足利氏館も雰囲気のある旧城であったが、城跡というより全くの寺院であったのには驚かされた。周囲のお堀のような構築物が唯一お城である証しを感じるイことができるが、何れにしてもゆっくり散歩しながら訪れてみるのには最適である。スタンプはお堂の中にある売店に置いてあるが、参拝客が多い中では置いてある場所を尋ねるのもなかなか勇気が必要な状況でありました。 |
●2012年4月1日登城 ともちよさん |
あとで書きます |
●2012年4月1日登城 凜とパパさん |
栃木・群馬の4城を1日で巡ろう 9城目 城ではなく館跡に建立されたお寺。 境内の駐車場への門がえらく狭いが躊躇なく入ってください。 スタンプは本堂の受付。状態良好。 大銀杏が素敵。 |
●2012年3月29日登城 タムタムさん |
54城目。 天守なし。堀、土塁。 金山城に登城後、太田より東武線で足利市へ移動し、徒歩にて登城。 城というよりは、堀と土塁に囲まれたお寺(館跡)です。鎌倉時代の館はこんな感じなのでしょうか。門が凄く立派です。 近くに足利学校があり、学校と書かれた門の横で何やら教授しているおじいさんと孫の様子が微笑ましかったです。 スタンプはお寺の本堂御守販売所にて。シャチハタ式で強く押しすぎて滲みました。 この後、高崎に移動し高崎城を見学しました。 |
●2012年3月28日登城 川崎いるかさん |
12城目 金山城の後に来ました。 足利市駅から徒歩十分くらいです。 |
●2012年3月27日登城 のんさん |
. |
●2012年3月25日登城 吉法師さん |
4城目 【北関東4城+偕楽園観梅 日帰り】 本日2城目 水戸城から高速利用 SAでランチ休憩とって 約90分で移動。13時頃到着です。 南側の参道を通り抜け、太鼓橋に出て半時計回りに北側に回って、 狭い門を車で抜けると境内の無料駐車場があります。 足利学校は以前行ったことがあるので、 今回は鑁阿寺本堂でスタンプ押印し30分程散策後金山城へ向かいました。 |
●2012年3月25日登城 ナメックさん |
一般的な城という感じではない。 城の中で漢字テストが出来る。 |
●2012年3月24日登城 やっさん羅漢さん |
五十六城目。初登城。浅草より東武伊勢崎線特急にて参上。足利学校にも立ち寄った。 |
●2012年3月16日登城 タローさん |
高速無料を利用して妹と。 |
●2012年3月11日登城 かっちゃんさん |
10 城というかお寺でした。地元の人に質問したがよくわからなかったみたいでした。 |
●2012年3月11日登城 ただいまりもっこりさん |
本日、晴れた日に登城しました。城というより寺ですな・・。 スタンプはお寺の売店でゲットしました。スタンプは良好です。 お寺の方は愛想がよく親切でした。 |
●2012年3月10日登城 みみさん |
35城目。 こちらは立派なお寺さんでした。お堀にはこれまた巨大な鯉達がうようよしています。 スタンプは本堂でお借りして押印。丸型のスタンプは初めてです。状態良好、強く押し過ぎて少々滲んでしまいましたが、良しとします。 |
●2012年3月9日登城 フーテンのゆきちさん |
本堂で押印。 お寺の方と談笑しました。 |
●2012年3月7日登城 無頼庵さん |
一番近い・・ |
●2012年3月5日登城 梅陽城さん |
3城目 |
●2012年2月26日登城 愛城家さん |
63城目 |
●2012年2月26日登城 チカトシマイさん |
29/100 太平記館に車を止めて朝一番で登城。 本堂の方に出してもらいスタンプ(良好) 足利学校を見学し、次の目的地金山城へ。 |
●2012年2月26日登城 dekaiさん |
鑁阿寺本堂にて。 お守りを買いました。 |
●2012年2月26日登城 季さん |
冬の北関東シリーズ。足利学校の講演会に合わせて訪問。鑁阿寺太鼓橋など足利氏の歴史が学べる館跡と、足利学校跡を見学。 |
●2012年2月25日登城 せいこりんさん |
15城目です! 行程 : 足利市館(+足利学校)⇒金山城(+新田神社) 足利市館は普通にお寺でした。 それよりも周りが楽しかったです。 周辺の石畳の街並み、風情ある喫茶店や呉服屋さんが良い感じ。 今回は時間がなくて寄れなかったけど、 ゆっくりと美味しい珈琲でも飲んでゆっくりしてみたかったです。 足利学校は、他の人も言っておられるように楽しい♪♪♪ 儒教の教育に力を入れていたらしく、孔子像があったり、 何かと孔子にちなんだ建造物や資料が多くて楽しいです。 学内には、なんと、 ・論語抄 100円 ・論語抄朗読CD 400円 が売られており、当然買いました。 孔子の有名な教えの一部抜粋を 朗読しやすいように大きな字で、意味を添えて 簡潔に記載されており、 この価値はプライスレスです!!!! 足利学校で「論語抄」を買って、 近くの風情ある喫茶店で珈琲を飲みながら読み耽る。 そんな過ごし方が素敵なんじゃないかな(*^^*)☆ |
●2012年2月20日登城 だんじりくんさん |
周囲の掘割、たくさんの重要文化財が圧巻だった。 |
●2012年2月18日登城 やまとやさん |
堀は良く残っていると思います。 館跡より足利学校がメインの観光になるかと思います。 自分的には足利駅前のEF60でした。 |
●2012年2月17日登城 足かけ7年目さん |
46 至る所に二つ引き両が。イッツア足利ワールド。 |
●2012年2月11日登城 micky999さん |
ここは城ですか? よくわかりません。 でもスタンプだけは本堂でいただきました。 |
●2012年2月10日登城 めぐり姫さん |
何度となく行っているが、何度行っても落ち着く。お正月や年中行事の時にいくとデンジャラスな混み具合だが、平日はゆっくり堪能できていい。 |
●2012年1月29日登城 kaikoroさん |
http://u.tabelog.com/000145341/r/rvwdtl/3802003/ 太平記館に尊氏の甲冑のレプリカが飾られています お土産も豊富でした |
●2012年1月29日登城 emikichiさん |
城ではないが歴史的価値は高いので一見すべし。 |
●2012年1月29日登城 とっち&ひろさん |
11時に足利市に到着しました。 最初に日本最古の学校、足利学校にいきました。 そしたら、足利氏館にいきました。 スタンプと、御朱印をもらいました。 ★★★☆☆ これで、栃木県制覇です! |
●2012年1月29日登城 レッドべっくさん |
街の雰囲気が良かったです。 |
●2012年1月21日登城 benさん |
館と街並みが融合していてきれいなところだったっす。 |