トップ > 城選択 > 足利氏館

足利氏館

みなさんの登城記録

3432件の登城記録があります。
3151件目~3200件目を表示しています。

●2009年3月8日登城 Rじろう2さん
2城目。
鑁阿寺の本堂でスタンプを押しました。
●2009年3月8日登城 ちょーすけさん
1城目
●2009年3月7日登城 小弟弟皇帝さん
22城目
●2009年3月7日登城 ★★★★★小弟弟皇帝液★★★★★さん
22城目
本当に神社ですね。
足利学校や渡良瀬橋とセットで見て回りました。
●2009年3月7日登城 ぶっきーさん
スタンプ取得(本堂、賽銭左横)
●2009年3月5日登城 eriさん
最初に足利学校を見学。スタッフ?の人たちがみんな挨拶してくれてうれしかった
スタンプはお寺にあった。
●2009年3月1日登城 ひなおくんさん
★10城目★
本日5城目。(小諸→上田→松代→箕輪→足利)
車は太平記館前の駐車場(無料)へ。足利学校の脇を通っていきましたが、皆さんおっしゃるとおり城というよりお寺を巡っている感覚です。
●2009年2月25日登城 くらのすけさん
10城目。朝7:30自宅(都内)を車で出発し、足利氏館→金山城→箕輪城→鉢形城と回って帰宅が17:45でした。行きは首都高、東北道、帰りは関越道。足利氏館≒鑁阿寺となっており、普通のお寺と違うところは水堀があることぐらいでしょうか。足利義兼が足利氏の館に建立した持仏堂が鑁阿寺へと発展し、庇を貸して母家を取られるかたちでいまの形態になったとのことです。足利や新田など江戸時代の城と一緒にするのは申し訳ないほど古い時代のものですよね。しかしなんだか遅ればせながらの初詣をしたような気分になってしまいました。観光駐車場(太平記館)に車を止めようとしたところ、案内のおじさんが鑁阿寺にも北門から入ればに無料の駐車場があると教えてくれました。
●2009年2月23日登城 三郎さん
前日のうちに足利入りし、早朝から訪問。担当の女性といろいろ話していたらパンフレットをいただきました。
●2009年2月22日登城 JIMROさん
8城目です。車を観光駐車場(無料)に止め、足利学校を通り鑁阿寺(足利氏館・足利氏宅阯)へ行き本堂でスタンプを押しました。スタンプの状態は良好でした。
●2009年2月22日登城 Qちゃんさん
7城目
本堂、お守り売り場でスタンプget
●2009年2月21日登城 ぽよさん
以前登城。スタンプを本堂で押しました。
親切なおばちゃんに出してもらい、福豆もいただきました。
スタンプは、ちょっと薄いです。

何度来ても、お城には見えません。
●2009年2月21日登城 きあろささん
堀に囲まれた屋敷。
●2009年2月15日登城 もりさん
足利市館まで足利市駅から徒歩15分。
城というよりもばんな寺というお寺です。スタンプは本堂で押しました。
それ自体は期待はずれでしたが、
足利学校と渡良瀬川それと色々な寺社を堪能できました
●2009年2月15日登城 青薫さん
お寺の本堂でスタンプをもらいました。ここが100名城なのかがよく解りません。
●2009年2月15日登城 ギャラクシーさん
これは、完全に寺ですね。栃木県には別に「城跡」があると思うのですが。。。
●2009年2月11日登城 みちるさん
4城目
金山城に行った後、両毛線つながりで登城。
普通のお寺さんにしか見えませんでした。
●2009年2月10日登城 やまさんさん
足利学校などの素晴しい遺構はあるが、足利氏との関連性がいまいち分かりにくい!小さいながらでも水掘り等の遺構もあり室町時代のお城としての機能は感じられる。
●2009年2月8日登城 ぺやんぐさん
近くの足利学校も見所満載です。
●2009年2月8日登城 とうしさん
 始めた勢いで来ました。
街中にあるので城というより、お寺ですね。
スタンプは探しまくって、本堂でもらいました。
売店はすごく態度が冷たかったです。
●2009年2月3日登城 旅人みつさん
日光や唐沢山城とセットで、行ったような?
●2009年2月1日登城 もっとさん
31
●2009年2月1日登城 土成さん
62番目の城攻め。
●2009年1月25日登城 Y.Yさん
4城目。
●2009年1月24日登城 ケビンさん
92城目。
足利市駅より徒歩で登城。

他の方々も書いている通り、お寺です。
スタンプは本堂の方にありました。

足利学校はすぐ近くにあります。
●2009年1月17日登城 ひーちゃんさん
7城目。青春18きっぷで両毛線の旅です。JR足利駅から徒歩。足利氏館は今はばんな寺というお寺になっています。お参りした後、本堂でスタンプを押させてもらいました。隣にある足利学校の方が有名かもしれませんが、周囲の水堀は雰囲気があります。
●2009年1月13日登城 セプティーさん
三度目の登城です。
●2009年1月12日登城 はくいわさん
足利駅から徒歩
●2009年1月11日登城 ♪かれん♪さん
本日1城目(total11)
『あしかがフラワーパーク』のイルミネーションを見に行くついでに登城。
夕方近くにお伺い。成人された方がいっぱい参拝中でした。
車は足利学校近くの「太平記館」の駐車場を利用(無料)。
「太平記館」から(結構ゆっくり)歩いて10分程度。
スタンプは本堂の方に言って出していただきGet!
緑がきれいな季節でも無く、夕方で日差しが良かった訳でも無いのに何となく周りの堀がきれいだった。大きな城郭には無い(表現しずらい)ものがある。

帰りに「岡田パンヂュウ」でベビーカステラもGet!(是非ご賞味あれ!並ぶけど)
●2009年1月11日登城 みけねこさん
本堂
お寺かな?

周りは足利学校があったり足利という街は歴史の深いところだと感じました。
●2009年1月10日登城 晋作さん
駐車場は太平館という少し離れたところに無料駐車場があります。
●2009年1月2日登城 よんふぁんさん
35城目。
自身12年ぶり2度目です。

初詣の方が列をなしておりました。
休憩所は閉まっており、本堂でスタンプを借りることが
できましたが、周囲にはお札やお守りを購入する人々ばかり・・・

スタンプは問題ありません。
●2009年1月1日登城 TOMUJIさん
12城目。

元日に初詣を兼ねて登城を計画。
北千住より東武特急「りょうもう」で足利下車、家族同伴なのでタクシーで鑁阿寺へ。

元日で参拝に並んでいる人を横目に本堂を目指す。
皆が破魔矢やお守りを求める中、なぜかスタンプを出してもらう私。
寺敷地内をのんびりと散策のあと無料開放していた足利学校も見学。
さらに足を延ばして佐野厄除け大師にて初詣。(笑)
●2008年12月28日登城 Acchuさん
近くの無料駐車場に車を止めて、徒歩で10分くらいでしょうか。
神社のお社の右手のお札の販売所のようなところでスタンプを借りました。
対応してくれた若い男の方と、スタンプラリーの話をしました。
スタンプを押す広い場所が無いので、若干苦労しました。
●2008年12月27日登城 たこだんごさん
年末2週連続関東の旅第二弾!その2

金山の次。
足利学校の次に行きました。
重要文化財があって、私は楽しめました。
城というよりお寺・・・そういう、コメントは確かにそうですが、私は文化財を堪能できたので、満足です。
●2008年12月27日登城 Misakiさん
お寺なので『入場無料』がちょっとうれしかったです!
●2008年12月23日登城 カーネルさん
59城目

足利市駅から北上して渡良瀬川を渡り、そのまま北上するとつきます。15分くらいです

本当に神社の様相でした。
●2008年12月22日登城 こみちさん
静かにお参り。
本堂にてスタンプをお借りしてしばしお話していたら、
お下がりの干菓子をくださいました。
●2008年12月21日登城 いけぽんさん
14城目。「足利氏館」というより「鑁阿(ばんな)寺」という名の方で通っているようです。

車は観光駐車場(太平記館)にとめ、まずは足利學校を見学(入場料400円)。「日本最古の学校」ですが、その創建は諸説あるそうです。その後石畳の道を歩いて足利氏館へ移動。大きくて立派なお寺です。スタンプは無料休憩所から本堂へ移動していました。お守りが買える窓口で出してもらえます。
●2008年12月20日登城 よしさん
98城目。初登城、否、初参拝。東急足利市駅の観光案内所のおばさんは親切でした。お薦めに従い、渡良瀬川を越えて、まちなか遊学館、足利学校(入口のみ)を経て鑁阿寺(足利氏館・足利氏宅阯)へ。
足利義兼・義氏が館の中に建てたという鑁阿寺ですが、現在の敷地はお寺だけでしょうか? 足利氏館全体のイメージや広さが浮かびません。館自体の遺構も分かりませんでした。以上、勝手な想像ですが、お城巡りの気分にはなりませんでした。同じような武田氏館は館の跡に神社になったせいか、館の遺構はありました。
再び東急足利市駅へ。まだ15時台なのに山の上に夕陽が沈もうとしていました。5本の電車を乗り継いで、自宅に戻りました。
●2008年12月13日登城 ラスカルズさん
太平記館の駐車場は無料です。
近くにある足利学校の入場が16:00までだったので、急いで見学をしました。
スタンプはお寺の中にありました。
足利学校と寺との間の石畳の道が風情あって良かった。
足利は良い町でした。
●2008年12月13日登城 はやっちさん
あとで編集します。
●2008年12月13日登城 タイガースカフェさん
8城目
スタンプは本堂の売店で。参拝とともに御朱印も頂いてきました。
●2008年12月7日登城 jinさん
24城目!
武田氏館に似て完全に寺です。
スタンプは本道で管理してます。
そばの太平記館で2時間まで無料で駐車可能です。
●2008年12月7日登城 かしこしさん
16城目
金山城から車移動。近くのコインパーキングに停めて入城。というよりも
城の面影はなく、完全なお寺。スタンプは本堂で声をかけると出してくれました。
せっかくなので今後の百名城めぐりの安全を祈願して、お守りを買いました。
●2008年12月2日登城 satoshiさん
スタンプのところで教えてもらった釜飯がおいしいです☆

もちろん足利学校も忘れずに!
●2008年11月29日登城 butakaさん
・館というよりは、お寺。 鑁阿寺に館がのっとられてしまったイメージ。 黄色に色づいたイチョウが鮮やか。

 ・近くにある足利学校も同時に探索するのがお勧め
●2008年11月27日登城 akkiichanさん
後日塗りつぶし
●2008年11月26日登城 みのるたさん
境内にあるイチョウの黄葉がとてもきれいでした。
樹齢550年ですか、立派です。この時期に来てよかった。
本堂にあるスタンプは上下逆になってましたので、直しておきました。
翌日、足利学校と織姫神社に立ち寄りました。
●2008年11月24日登城 八幡太郎さん
お寺でした。大銀杏は綺麗でした。

前のページ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44 45 46 47 48 49 50 51 52 53 54 55 56 57 58 59 60 61 62 63 64 65 66 67 68 69 次のページ

名城選択ページへ。