トップ > 城選択 > 足利氏館

足利氏館

みなさんの登城記録

3466件の登城記録があります。
2301件目~2350件目を表示しています。

●2012年10月13日登城 Ryomaさん
 足利氏館へは、足利駅より徒歩約10分で行けます。足利学校は良かったです。
●2012年10月13日登城 ちかにゃんさん
実家に帰省した際、近場の城に行ってないなぁと思い攻めてきました。
皆さんがおっしゃる通りお寺です(笑
お寺の本堂の売店(お守り等売っている所)にスタンプあります。
近くに足利学校跡もありますので、一緒に見るのがいいと思います。
●2012年10月13日登城 yesiamさん
10月13日15:00頃来城
金山城からは単車で20分くらい。
途中、太田名物「ジャガイモ焼きそばを」を食した。
足利氏館は、生け垣くらいしか残っておらず、今は、足利氏をまつるお寺となっていた。
近くの町並みは、ふるい建物が多く残っており、散策するのも楽しいところ
近くの味噌屋の食事が美味そうだったが、焼きそばでおなかがいっぱいで、今回はパス、
スタンプを押し忘れたので、今度、ここの味噌屋のとろろ定食をたべに、もう一度来ることにする。
●2012年10月13日登城 takuさん
高崎で借りたレンタカーで3つ目の城。群馬県の太田市、金山城=新田から栃木県足利市の足利へ。足利学校と一体的に郭で堀で囲まれている。館(鑁阿寺)の大御堂(本堂)でスタンプを押印。シャッターのポイントは入口の楼門が良いです。
●2012年10月13日登城 こしたくさん
高崎で借りたレンタカーで3つ目の城。群馬県の太田市、金山城=新田から栃木県足利市の足利へ。足利学校と一体的に郭で堀で囲まれている。館(鑁阿寺)の大御堂(本堂)でスタンプを押印。シャッターのポイントは入口の楼門が良いです。
●2012年10月9日登城 さいばーぼぶさん
36城目

関東遠征初日。
みなさん仰るとおり、お寺です。水堀があるので、武士の館っぽいですが。

ついでに足利学校も行きました。お土産は、論語抄を100円で購入しました。
●2012年10月8日登城 白隠禅師さん
観光客多し。町的には落ち着いてて好きだな。
●2012年10月8日登城 伊右衛門さん
22城目!!
●2012年10月6日登城 kurumipanさん
箕輪城・金山城と同じ日に登城。土曜日でお役所お休みだったので、足利市役所の駐車場を利用。ここから足利氏館までは歩いて10分程度。スタンプは本殿のお土産屋さんの店員さんに出してもらった。状態はとても良い。お寺の建物も立派で、周りもそぞろ歩きするにはちょうど良い町並みでした。
●2012年10月6日登城 天下布武+ さん
78城目 これで関東・甲信越は完了。車は鑁阿寺の敷地内に1時間駐車可。堀に囲まれた方形の居館は鎌倉時代のままと言うから驚き。足利藩の藩校、足利学校も一見の価値ありです。町並みも道が碁盤の目のように整然と通っており、看板もあまり無く目立たないのがとても好印象でした。観光客が着物を着て歩くイベントをやっていました。
●2012年10月6日登城 まろんの母さん
42城目。
ただの寺。
なんでこれが100名城に選ばれるのか?
●2012年10月6日登城 **JO**さん
お寺です。
着物姿の方が結構いましたね。

お寺は人少なかったですが、
足利学校は結構いました。
●2012年10月6日登城 りょふさん
7城目
金山城から引き続き本日2城目。太田−足利市駅間の電車は意外と本数が少ないので、金山城とハシゴする場合は、事前に時刻表調べておくことをお勧めします。観光客でにぎわっていましたが、ここを城跡だと思って来た人は100名城巡りをしている人くらいかもしれませんね。
●2012年10月6日登城 しんれんさん
街並みが非常にきれいでしたが、城って感じがまったくなかったですね。
近くに味噌を使った麦とろ屋があり、非常に美味でした。
●2012年10月5日登城 シャア少佐さん
4城目
特急りょうもう号で足利市駅で下車し、徒歩で約15分で到着した。周りにお堀があり城らしいが中は、寺ですね。大銀杏が立派でお参りして滞在時間も約15分ぐらいであっけなく終了。近くの足利学校を見学、スイカで入場し日本最古の学校としてなかなかでした。娘のプレゼント用に150円の論語を購入し、森高千里のファンの私は渡良瀬川を見学(普通の橋でした)古印最中・古銭最中をお土産を買って帰宅した。
●2012年10月1日登城 ZAKさん
うーん
●2012年9月30日登城 ramさん
金山城の近くだったので続けて訪問。
町中にあるため、駐車場を利用。
スタンプは、鑁阿寺の本堂で声を掛けたら出してくれます。
インク良好でした。

近くに足利学校と言って日本最初の学校もありますので是非^^
●2012年9月28日登城 廣(シルバ−ヘット)さん
鑁阿寺と館の周りを散策。
●2012年9月26日登城 わたさん
85城目。
2回目。
武家の館ですが、真言宗大日派の本山「鑁阿寺」の境内で城らしさはあんまりないですね。
一通りお参りして境内でスタンプ、良好です。
ついでに御朱印もゲット。こちらは珍しく400円でした。
天然記念物の大銀杏が立派ですね、紅葉期に見たいです。
●2012年9月26日登城 やいちゃんさん
64番目  隣りにある、足利学校とともに見学しました。本堂でスタンプを押しました      が、お寺の方が丁寧に説明してくれて、とてもよかったです。駐車場は少し離     れていましたが、観光駐車場があり便利でした。
●2012年9月25日登城 サキミヤさん
情報通り、城ではなく寺…
ま、お寺も好きなのでいいのですけど

本堂のスタンプを押しました。
スタンプだけ台の端にあったのが印象的でした
●2012年9月24日登城 kooさん
スタンプラリー開始地点!
お城というよりは名前の通り館w
構内に公園があり近所の方の散歩コースになってそうな場所だった。
●2012年9月24日登城 男児子さん
足利氏館はお寺の本堂にスタンプが置いてあり迷いました。大銀杏が有名で売店のすすめでお守りを購入してしまいました。
足利学校にもより勉強することができました。
●2012年9月23日登城 やますけさん
雨の中の散策でしたが、今やお寺なので、楽でした。なかなか住職さんのお話が楽しかったです。(雨で観光客が少なかったので、いろいろお話をしてくれたのかも)足利学校もまあまあでした。駐車場は、太平記館の駐車場なら2時間無料です。スタンプは良好
●2012年9月22日登城 橋吉さん
北門を入ったところに駐車できます。満車の際には足利学校南東に観光駐車場があります。スタンプは本堂内にあるお守り販売所で押しました。足利学校を見学し、堀と土塁を一周して見て回りました。
●2012年9月21日登城 ICHIBANKANさん
足利学校と合わせて見学。足利はなかなかよい街ですね。
●2012年9月20日登城 ならだまさん
皆さんの言う通り、寺でした!

一番疲れない城だと思います(笑)

足利学校と渡良瀬橋も見学して忍城へ行きました!
●2012年9月20日登城 mekkei_tariezuさん
到着したのは夜で全容は拝めませんでした
鑁阿寺(ばんなじ)という寺がイコール足利氏館
●2012年9月19日登城 リュックさん
《7城目》
関東 2城目

金山城のあとそのまま足利氏館(鑁阿寺)・足利学校へ

足利学校は入場料が必要ですが、とても整備され綺麗でした。
入場料はなんとSuica Pasmoで払えます。進んでますね〜
ちなみに自分はSugocaで(笑)

肝心の足利氏館ですが、みなさんの言うとおりほぼ寺です。
境内は本堂や足利将軍の木造が安置されているお堂など歴史を感じられます。

かなり寺院の雰囲気ですが、元足利氏の館であるためか周りをしっかり水掘と土塁(?)で囲われている点は防御施設の雰囲気を感じれます。
●2012年9月16日登城 すずさん
駅の近くのホテルに宿泊し、ホテルから徒歩で行きました。
ホテルの地図に足利氏館が載ってなくて、ホテルマンに確認したところ、100名城のことをご存じなくて、ネットで調べてもらい鑁阿寺が足利氏館であることがわかりました。
●2012年9月16日登城 プチ衛門さん
太平記館に車を停めて、足利学校と併せて散策。
スタンプは本堂で受け付けのおばさんが貸してくれます。
立派なお寺でした。
●2012年9月16日登城 MINI太さん
72/100城目。関東遠征の2日目。

前日うちに水戸城から足利市まで移動。朝一で足利氏館こと鑁阿寺へ。

まずは周囲を巡る水堀と土塁を見学。ぐるりと行くと方形館の形状が良く分かる。

境内は多宝塔や経堂をはじめとした現存建物が多くみられる。四方の門も見どころ。
ただ、城跡という観点から見る場所は、水堀と土塁で終了している気もする。

本堂授与所にてスタンプ押印。印影良好。近くにある足利学校も見学した後、金山城へ。
●2012年9月16日登城 masahiroさん
車で訪問。金山城から30分程で到着、鑁阿寺の敷地内に駐車。
鑁阿寺境内を散策。鑁阿寺の建物は見ごたえあり。外郭の水堀と土塁を見学しながら、足利学校も見学。
●2012年9月16日登城 ほ〜げんさん
スタンプ25城目。曇一時雨。
金山城から移動して昼前に到着。
太平記館横の観光駐車場を利用しました。観光目的なら2時間くらいまで無料とのこと。
鑁阿寺は立派なお寺という印象のみ。
お参りして、スタンプゲットした後は足利学校を見学しました。
入場料はかかりますが、こちらの方が見応えがありました。
見学後に名物の蕎麦を頂き、太平記館でお土産を購入して、鉢形城へ向かいました。
●2012年9月15日登城 ハゲ親父さん
 集めておられる方は判ると思いますが、御朱印400円というのはどうも……
●2012年9月15日登城 城 秀臣さん
1日4城(鉢形城、箕輪城、足利氏館、金山城)めぐり、#3目的地。熊谷駅で朝8時にレンタカーを借り、鉢形城、箕輪城の後向かいました。立派なお寺でした。時間がなく足利学校に寄ること出来ず、次の目的地へ移動。途中、渡良瀬川にかかる渡良瀬橋をわたりました。森高千里を思い出す(^O^☆♪
●2012年9月14日登城 とっ☆とう☆とさん
敷地の東西南北に門があり、無料で入場できます。本堂のお守り売り場でスタンプを借用します。
お城ではないような、館そのものでしょう。
●2012年9月13日登城 きよしえさん
84城目。
足利学校駅近くの駐車場に駐車し徒歩で登城。
皆さんがおっしゃる通りお寺です。
見どころは、堀と土塁くらい。
ついでに足利学校も見学。その後金山城に向かう。
●2012年9月8日登城 うまのうーちゃんさん
第五十一城
●2012年9月8日登城 アジサシさん
17城目

お城というより御寺。
近くの足利学校に行ったら「日本最古の学校 入学証」をもらった。
●2012年9月6日登城 はなこさん
お寺でご朱印ももらった
●2012年9月2日登城 鳥居さん
時折強い雨の降る、不安定な天気の中、
JR足利駅から徒歩で登城(約10分)

感想は、みなさん書いているように「お寺」です。
日本一大きい多宝塔など「お寺」としての見所は多いですが、
「お城」としてはどうでしょう??

スタンプは本堂授与所にあります。

ちょうど昼時だったので、東門を出てすぐの
「きくや本店」で蕎麦を食べました。(美味しかったですよ)

おみやげには「香雲堂」の古銭もなかを
買ってかえりました。
●2012年9月1日登城 acoさん
編集中
●2012年9月1日登城 ひめ★★★★さん
u
●2012年9月1日登城 ありおりさん
足利学校の後ろ、そばを通っただけで堀の中の鯉がうじゃうじゃよってきて気持ち悪い。
スタンプをお借りしたおばさんが建物の解説してくれました。
●2012年8月31日登城 さとーさん
朝早く来てしまったので、住職さんが掃除から戻ってきてからスタンプを押させてもらいました。
●2012年8月31日登城 オチョさん
水濠が綺麗に残ってます。
●2012年8月30日登城 じっぽ310さん
足利学校も見学しました。
●2012年8月25日登城 とらまるさん
足利氏館とは鑁阿寺というお寺でした。
近くのお蕎麦屋さんで食べたとうもろこしの天ぷらがおいしかった。
●2012年8月24日登城 あずさ2号さん
17城目。

前のページ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44 45 46 47 48 49 50 51 52 53 54 55 56 57 58 59 60 61 62 63 64 65 66 67 68 69 70 次のページ

名城選択ページへ。