3468件の登城記録があります。
2901件目~2950件目を表示しています。
●2010年5月23日登城 ささみさん |
あいにくの雨&ばん阿寺修繕中というタイミングの悪さでした スタンプは本堂のなかにあり状態は良好でした。 足利学校にも立ち寄りました |
●2010年5月23日登城 uggさん |
雨でした。カルガモの親子がかわいかった。 |
●2010年5月22日登城 アルファードさん |
ここはお城というよりお寺そのものでした。 スタンプは、本堂横の受付で押せました。 女性の人が、愛想よくしてくれました。 |
●2010年5月21日登城 ハカセさん |
3城目。 当時住んでいた茨城の古河から車で。 スタンプは本堂脇の売店で。 その後金山城へ向かう。 |
●2010年5月18日登城 と〜るさん |
第6城目 足利フラワーパークの後立ち寄り お寺も好きなのでなかなか立派だと思いました。 |
●2010年5月15日登城 だって★まんさん |
寺だ |
●2010年5月15日登城 左近将監さん |
史跡としての価値を認めるのにやぶさかではありませんが、ここは寺以外の何ものでもありません。寺側も、「名城」などと呼ばれて困惑しているのではないでしょうか。二引の紋が足利氏との縁を感じさせはしますが、この場所にそれ以上の興味深いエピソードがあるわけでもないので、隣接する金山城の“おまけ”として足を伸ばす以外にここを訪れる理由を探すのは大変です(と言ってしまっては、まあ、言い過ぎですが)。ただ、寺の近くには足利学校跡があり、往時の建物が復元されていたりしますので、セットで参拝する分には悪くはないですが、ここら一帯が観光エリアとして整備されていることもあり、週末は意外と人出があるようです。 |
●2010年5月13日登城 HANAさん |
緑が綺麗。大銀杏が印象的。本堂が工事中で残念。 |
●2010年5月12日登城 kukiさん |
フラワーパークで満開の藤の花を見てからおとずれました。 |
●2010年5月9日登城 にしやん。さん |
4城目。思ったより人多し。城と思うとガッカリだが、居館跡と思えばよし。なかなか趣あり。堀がいい感じ。修理中の本堂は残念。スタンプはよし。 足利学校もなかなかです。というか、最初、足利学校のほうかと思った・・・。 ただ、足利氏館だけのために行くというほどでもない。私は佐野厄除け大師でおまいりして、佐野ラーメン食べて帰りました。 |
●2010年5月9日登城 赤いRVR@松本さん |
足利学校と併せて見学した。本堂は修復中のため見られず残念。四囲の水堀の水が澄んでいたのに驚かされた。郭内は現在ばん阿寺境内となっているが、周囲だけ見ても十分見ごたえはある。北西にある両崖山には足利城があるが、そこまでは登城できなかった。西に隣接して、江戸期の陣屋があったとされ、遺構はとどめていないが、「陣屋の水」と書かれた飲食店があった。 |
●2010年5月8日登城 ぴののりしおさん |
22城目 |
●2010年5月5日登城 ★やまっちさん |
栃木県唯一の100名城で、その意味で少しは期待していたのですが、これは単なるお寺であって、城郭と言えるのか。わずかに堀らしき溝があっただけでした。スタンプは休憩所から本堂内に移転されていました。せっかくきたのだからお参りさせてもらいました。 |
●2010年5月5日登城 hry0014さん |
GWの最後にぶらりと行ってきました。 |
●2010年5月4日登城 北斗の源さん |
CB400 |
●2010年5月3日登城 どうでしょうふりーくさん |
群馬・栃木シリーズの2城目です。 太田駅から伊勢崎線で足利市駅へ。足利市駅から徒歩で足利市館へ。(徒歩15分) 他の人も書いていますが足利市館は普通のお寺です。 堀があることとお寺の周囲が小高くなっていることが館の名残でしょうか。 お寺じたいは工事中です。 その後足利学校を見学。(それにしても人が多いこと。) |
●2010年5月3日登城 三六線人さん |
凸29城目 栃木県には他にお城がないんだろうか、と思ってしまいました。 ここは、足利氏館というより鑁阿寺でしょう。三日は丁度大日尊大祭で、出店も出て大賑わいでした。 本堂受付では、ご朱印帳の受付ばかり熱心に対応し、スタンプを頼んでも無愛想でした(-_-;)ふと見ると、スタンプがお守りと一緒に転がっていたので、邪魔にならないように、端によけてスタンプを押しました。そこそこきれいに押せました。 この後、足利学校に行きましたが、あまりの人の多さにびっくり!!たいしたことないとは言いませんが、あそこまでの人が訪れる場所とも思えません(>_<) 世界文化遺産登録はかなり難しいでしょう。ドラえもんのまんがで知った「字降松」は想像より小さかったです。 金山城のあとにここを訪れたので、あまりの`城感'のなさにちょっとがっかりでした。 |
●2010年5月3日登城 やっさんさん |
11城目。 金山城から移動。車で30分もあれば着きますが、駐車場待ち渋滞にひっかかり足利到着後もしばらく足止めをくらいました。 ウワサ通りココは城ではなくお寺ですね。 山門や大銀杏など立派な見どころもあります。 ただ、敷地を方形に囲む水濠には武家屋敷の名残が感じられます。 今回はGW中だからか鑁阿寺では祭りの真っ最中。出店もあり賑やかでした。 鑁阿寺から足利学校へ向かう途中の街並は素敵です。 |
●2010年5月2日登城 伊賀もんさん |
北門から入り、車を停めました。 多くの人が訪れていましたが、お寺そのもの・・・ |
●2010年5月2日登城 りふじんさん |
学校 |
●2010年5月2日登城 えとーさん |
1 |
●2010年5月1日登城 HIDEさん |
車で行きました。 国道293号を南下し、右手に足利学校の入り口が見えたところで逆に左折すれば太平記館の駐車場があります。 まず足利学校を見てから鑁阿寺に向かいましました。 鑁阿寺は文字通りお寺であるため、戦国の天守をイメージして来ると、ちょっと面食らうかもしれませんね。 鎌倉期の方形居館の遺構だということを事前に頭に入れておけば、それなりに興味深く見学できると思います。 スタンプは本堂内に置いてあります。 スタンプ帳に書いてある休憩所にはありませんでした。 帰りは、森高千里の歌碑がある渡良瀬橋を渡って群馬に抜けました。 |
●2010年4月30日登城 元浦和在住仙台サポさん |
駐車場が見つからない。 せっかく観光客が増えてきているし、街も良い感じなのに残念。 城と言うよりお寺? |
●2010年4月26日登城 メグオさん |
15金山城とセットで、車で行きました。 …お寺でした。 周りにも門前町的な雰囲気が残っていて、 楽しんで歩くことができました。 改修中だったのが残念。 スタンプはとってもきれいです。 |
●2010年4月25日登城 もっちいさん |
うわさどおり、お寺さんでしたね^^; スタンプのある本堂では、受付の人に「そのスタンプ帳はどこにあるんですか?お客さんに聞かれて分からなかったので」と聞かれたので教えてあげました。 |
●2010年4月24日登城 誠の旗さん |
本堂が改修工事中で、全体の写真が撮れなかった。スタンプは本堂にあります。 |
●2010年4月24日登城 ヤス蔵さん |
交通手段:車、観光用駐車場より徒歩5分 所要時間:30分 満足度(5つ評価):☆ 見所:土塁、門 スタンプ獲得:本堂 城址への意見:足利氏は日本の歴史上重要ですが、ここは100名城ですか? 感想:見るものは特にありません。スタンプを押しに行ってください。 |
●2010年4月24日登城 城葱さん |
見所は門と橋かと思います。内部の本殿が改修工事中で、布がかぶせてあり、よく見えず。 堀の感じを確認しつつ鑑賞しました。 |
●2010年4月24日登城 ひましさん |
7城目 |
●2010年4月18日登城 Melsさん |
16城 鑁阿寺は改修工事中 スタンプは本堂の受付(左端) その後足利学校見学 無料駐車場が満車だったため、参道脇のコインパーキング(1時間100)利用 |
●2010年4月17日登城 らるふさん |
基本的にやはりお寺です。 ただ、堀割が残っていて、ここだけ時代に取り残された感じです。 |
●2010年4月11日登城 はげはげみさん |
過去の記録です。 |
●2010年4月10日登城 ふぇりさん |
ムーンライトながらにて東京に朝到着 そのまま青春18切符で向かったのですが 8時前に足利駅についたのですが 駅前は何もなく、おなかが空きました(笑) 少し歩くとコンビにがありましたが そのほかはモーニングをしてる店もなかったです(>< 8時半に本道受付で押印 きれいに押せました 周囲にはお土産屋などもありましたが 早すぎてほとんどまだ空いてませんでした 残念 |
●2010年4月4日登城 kagiさん |
2回目の登城。 堀と土塁が見事。 足利学校にて先人の学習意欲の高さに触れる事が出来ました。 向上心を見せ付けられました。 |
●2010年4月3日登城 kyck1988さん |
57城目 |
●2010年3月31日登城 三野さん |
十八城目 |
●2010年3月23日登城 ほかさん |
7城目 |
●2010年3月22日登城 Rieさん |
すごく混んでいた。 |
●2010年3月21日登城 ととろさん |
現在は、鑁阿寺になっており、このお寺自体も国宝になっている古刹です。 庭には、重要文化財のイチョウの木があり、も応えがあります。 お寺を囲む水濠は当時のものと思われます。 駐車場は、2時間無料の観光駐車場があり、道路を渡って足利学校を先に見るのが順路のようです。足利学校から足利氏館(鑁阿寺)に行くまでに風情のある街並みを抜けると、足利尊氏公の銅像があり、その先が足利氏館です。 |
●2010年3月20日登城 yascanさん |
B級百迷城にしかみえない。世界遺産にしたいらしい。。 |
●2010年3月20日登城 K&Nさん |
『六城目』 鑁阿寺が改修工事の為見ることができませんでした。 少し歩くと日本最古の学校「足利学校」があります。 |
●2010年3月20日登城 らんらんさん |
スタンプは売店になく、お堂の中の売店に置いてありました。 足利は古印最中と舟定の芋羊羹がお勧めです。 |
●2010年3月19日登城 Rebirthさん |
86番目 |
●2010年3月17日登城 馬鹿琴さん |
駐車場を探して足利文庫そばに向かうと、管理の方が 「足利文庫は16時で終わりですよ」 と仰いました。 そっちは諦めて、 鑁阿寺(ばんなじ)に行きたいのですが、と聞き北門そばに停めれると伺いました。 確かに5、6台停めれました。 皆さんのご報告通り、お寺は改装中ですので、お参りをした後、賽銭箱そばの売店で判子を頂きました。 う〜む、正直武家屋敷の名残は周りのお堀だけですよね。 |
●2010年3月14日登城 てっさん |
朝、8時30分頃訪問。本堂は工事中でしたが中に入れます。 スタンプは休憩所ではなく、本堂の御札販売所にあります。保存状況は◎でした。 このあと、足利学校に向かいました。 ※72城目 |
●2010年3月14日登城 双子パパさん |
やっと10城目。やっと10分の1制覇です。 水戸から水戸線、両毛線を乗り継いで行きました。 足利駅から足利学校を目指して行くとその先に ばん阿寺、足利氏館がありました。 駅から矢印もあります。 足利学校とばん阿寺で世界遺産登録を目指している みたいだけど、どうかな?ちょっと難しいかも?! ここは戦国時代に出来たお城と言う感じではないので 少し段差がありますが、ベビーカーでもOKですね。 お宮参りの方もちらほら。安産祈願の小祠もありました。 |
●2010年3月9日登城 デュランダルさん |
仕事が早く終わり、車で移動 渋滞にはまり、苦労。歴史を感じさせるお寺。足利学校とセットで見られる。 |
●2010年2月26日登城 じょうすけさん |
うう |
●2010年2月21日登城 あいうえおさん |
7城目 本堂は工事中でした。参拝はできます。 |
●2010年2月21日登城 高岡人さん |
とても綺麗に整備されていました。 |