トップ > 城選択 > 伊賀上野城

伊賀上野城

みなさんの登城記録

3561件の登城記録があります。
1件目~50件目を表示しています。

●2024年3月13日登城 黒田鴨さん
藤堂高虎之名城,日本數一數二之高石垣
●2024年3月2日登城 たろうさん
天守は昭和の再建ですが、階段の勾配や木材の質感など、現存天守のような風格があります
●2024年3月2日登城 ドンクライさん
松阪城からレンタカーで移動。
伊賀といえば忍者、ということで上野城の周りには忍者資料館、からくり屋敷、や手裏剣体験、忍者ショーなどが行われており、子供たちの喚声があったのが牧歌的でいい雰囲気。

自分は残念ながら手裏剣でキャッキャできる歳ではなくなってしまったので、それを横目で見つつお城へ。
上野城といえば藤堂高虎が築城した名城ということもあり、高生垣はとても見ごたえがあった。城内には藤堂高虎の像がお出迎えをしつつも、片隅にある森田浄雲が持っていたらしい脇差などがあったり、とまあまあのラインナップ。あとは季節柄なのかひな人形がたくさん飾られていました。

行く途中にあった芭蕉資料館が時間切れで行けなかったのが残念。
●2024年2月27日登城 スノーマンさん
思ったより見ごたえあります。
●2024年2月23日登城 ロイさん
今回の旅のラストはここへ。やはり高石垣は大迫力!復興天守も木造で約90年も経つと貫禄あり。芭蕉の俳聖殿や忍者屋敷もあり子供連れも多かったな。
●2024年2月12日登城 龍の助さん
登城
●2024年2月12日登城 ダンさん
スタンプ御城印ゲット
●2024年2月11日登城 pom360さん
高い石垣は最高です。
●2024年2月6日登城 足軽さん
49城目、登城完了。
●2024年2月5日登城 ハッシーさん
47伊賀上野城(三重県伊賀市) 通算12城目
前日、上野市駅近くのビジネスホテル泊。生憎の雨のなか、傘をさして登城。
以前来たときは石垣を見ていなかったので、石垣を見てから登城。
9時の天守開門まで東屋で雨宿りして待つ。
スタンプはチケット購入窓口にあり、無料で押印できました。
●2024年1月30日登城 一万歩さん
何回もきているが、今日はよく晴れて良い天気の中で登城する。
●2024年1月21日登城 ひろパチさん
すごい石垣
●2023年12月25日登城 へいきちさん
44城目。冬の18切符歩き旅二日目(初日は伊勢鉄道、鳥羽城)。
朝イチで津を出発し、6:45伊賀上野着。徒歩で城へ。それなりに寒いが風はなく気持ち良し。服部川にかかる橋から朝ぼらけに佇む天守が見えました。道に迷うことはないでしょう。
約30分で白鳳門に到着し、大手門跡から本丸へ入城。ほぼ貸し切り状態です。まずは西側の高石垣を上から見物。あぁ、この高さはヤバい。石垣沿いを歩いて搦手へ降りて、次は下から石垣を眺めました。もし敵が寄せてきても”マジかよ”と絶望する高さ。後で案内所の方に聞いたところ、「11月に自衛隊が石垣の草刈りしてくれたのよ」とのこと。感謝々々。戻って城代屋敷跡の石垣も見物。俳聖殿は『ゼルダの伝説』に出てきそうな建物ですな。
観光センターで買った「忍者の旅せんべい」(これは硬くない)を齧って、9時に天守に登閣。復興天守とはいえ木造で90年近く経過しているので、現存天守のような風格が漂います。階段も急だし。鎧や兜の展示がやけに多く、印象的でした。
城下町も巡りたかったのですが、9:40に退城して徒歩で伊賀上野へ。信楽まで足を延ばして、信楽高原鐵道の鉄印をゲット。
●2023年12月23日登城 湯茶さん
2回目。
JRで行くより近鉄で行った方が絶対良い。
●2023年12月22日登城 リアリアさん
噂の高石垣はさすがに壮観でした。段差がない箇所もあるので興味本位で近づくと危険です。下ではカルガモ親子が優雅に堀を独占してました。よくゲームなどで登場する藤堂高虎の兜も拝見。
●2023年12月18日登城 じょうダンさん
スタンプ/御城印
●2023年12月10日登城 志摩主水さん
●2023年11月28日登城 キモタカさん
この城はやはり石垣が最大の見所であり、壕を通して見ると非常に壮大なものである。
天守の周りで何故か自衛隊員が樹木の整備をしていたのが不思議に感じた。
●2023年11月26日登城 アキヒサさん
木造の天守で趣がありました。城内は高虎の展示が沢山あります。高石垣の上からお堀を見るとちょっと怖いくらい高いです。
●2023年11月26日登城 お兄さん
マラソンの後だったので大変でした1
●2023年11月25日登城 海苔@福岡さん
百名城54/100 続百名城57/100 計111/200
●2023年11月23日登城 kayomiさん
場内に伊賀忍者博物館。
見どころも多く一日楽しめる。
●2023年11月23日登城 藤原矩方さん
登城完了
●2023年11月21日登城 たけさん
一の宮・城巡りで寄りました。
●2023年11月16日登城 ロッキーさん
伊賀市
●2023年11月9日登城 ひろきさん
141城目
●2023年11月5日登城 まさむねさん
少し離れた有料の城北駐車場に車を停め、徒歩で登城。多少坂道はあるが傾斜は緩やかできつくはない。日曜だが朝7:30頃だと、まだ観光客はまばら。
この時点で天守閣の内部以外は全て巡れるので、一通り見学。俳聖殿と高石垣も合わせて回り、およそ1時間ほど、天守閣内見学を30分ほどでした。
スタンプは天守閣チケット売り場に、御城印もそこで入手できます。
●2023年11月4日登城 columboさん
昔行った時のイメージと比べて、観光客がメチヤクチャ増えていました。忍者ブームなのでしょうか。藤堂高虎が建設した高石垣は見事でした。お城も大正時代に復元された木造で、現存天守のようで見事でした。11月なのに暑いくらいでいい天気でした。松尾芭蕉の誕生したとされる福地城址も見てきました。芭蕉公園になっていて、地域のおじさん達が草刈りをしてしてくれていました。城址を守る事は大変ですね。ありがたいことです。
●2023年11月4日登城 うえぽんさん
石垣が見ごたえありました。
スタンプ、御城印ともに城受付にありました。
●2023年11月3日登城 ふくちゃんさん
草津よりレンタカー、駐車場が一杯だけど管理人さんが自分のクルマを移動して入れてくれた。
道の駅あやまで蕎麦をいただく。
●2023年11月1日登城 なのさん
21
●2023年10月30日登城 乗り鉄のてつさん
過日登城済。
●2023年10月26日登城 みこさん
登城日
●2023年10月23日登城 じっちゃんさん
八幡山城を15時前に車で出発して16時20分に到着しました。丸之内の交差点をお城方向に曲がり、観光案内所近くの駐車場に入ろうとすると、係員の方に呼び止められました。「もう終わりの時間ですよ。」「天主閣で100名城のスタンプを押したいんですが。」「ああそれなら16時45分までやっていますからギリギリ間に合いますね。駐車料金は無料にしておきますからね。」という会話があって、ほっとして登城。
まっすぐに復興天守まで行き、スタンプを押印しました。
伊賀上野城といえば何といっても高石垣。本丸の端から石垣を見ようとしても、水堀しか見えません。やはり城外西側の水堀の外に場所を移さなくては高石垣の迫力は拝めません。南側の大手門を出て西に回ろうとすると、ここに大きな壁出現。県立上野高校の広い敷地が行く手を阻みます。やむをえず、高校をぐるっと一周するような遠回りをしてお城の西側の撮影スポットに出ました。できれば城の南の端と高校との間に道があれば、高石垣の最高の撮影スポットにもなるのに、というような不純な気持ちを持ったのでありました。
●2023年10月22日登城 やすさん
姫路からJR神戸線、JR大和路快速、JR関西本線、伊賀鉄道と乗り継ぎ3時間近くかかり伊賀上野城のある上野市駅に到着。駅から城入口までは10分もかからず到着。この日は晴天で天守閣はとても見事に見えました。天主閣入口で入城料600円と支払い、ついでにスタンプ押して御城印を2種類購入しました。天主閣は昔の偉い人が復興したらしく、所々新しい感じでした。天主閣内は資料館みたいで甲冑や書状など伊賀上野城に関係する資料を色々と見ることが出来ます。個人的には城は城のまま復元、保存して欲しいと思っているので、天守閣の外観以外はあまり興味なし。そのあと有名な高石垣を見るために内堀の方へ。内堀沿いの道には木々が多くせっかくの高石垣がほとんど見れません。1箇所木々の切れ間から何とか撮影。もう少し考えて欲しいと思います。帰りは線路に落石があったとかで電車が1時間遅れ・・ただでさえ1時間に1本しか走ってないので、ローカル線の怖さを実感した旅でした。
●2023年10月19日登城 ともちん2さん
58城目(112/200)
天気;晴れ
スタンプ;天守閣一階で押印。
コメント;入場料600円。高石垣に感動、下から見上げるより、上から覗きこむ方が良かった。もっと観光客が増えるとこのスリルは味わえなくなるかも。
余談だか、徒歩圏内に鍵屋の辻がある。
●2023年10月11日登城 オブラダさん
奈良から車で約1時間。途中みなみやましろ道の駅
立ち寄り。食事も良くいい道の駅だ。
伊賀に到着。
落ち着いた雰囲気の城下町、見応えのある城と公園
松尾芭蕉の生誕地でもあった。
再訪したし。
●2023年10月8日登城 山ちゃんさん
100名城の1番目は、まず近くから
●2023年10月7日登城 LEVOさん
75城目
●2023年10月7日登城 きなこさん
天守1階でスタンプ
●2023年10月6日登城 マックさん
筒井氏により築城され、藤堂高虎により改修された城です。
周辺は公園になっており、芭蕉翁記念館や伊賀流忍者博物館があります。
公園の入り口に有料の駐車場があります。
公園内の高石垣や天守等はもちろんですが、藩校や武家屋敷の残る城下町
散策も良いです。
スタンプは天守入り口にあります。
●2023年10月1日登城 やまさんの子供たちさん
パパ不在
●2023年9月28日登城 まいてぃさん
84城目
(スタンプ押印場所)伊賀上野城チケット販売窓口
(御城印購入場所) 伊賀上野城チケット販売窓口
高石垣が立派でした。上から見下ろすとあまりの高さに足が竦みます。天守の天井に昭和初期の著名人の色紙が飾られており見ごたえがありました。
●2023年9月21日登城 アベンガルボーンさん
天守にて御城印を入手。
近くの観光案内所で三重県の城郭めぐりスタンプラリー(桑名、伊賀上野、伊勢亀山、津、松坂、田丸、鳥羽の7城)をやっていたので押印。
●2023年9月18日登城 ゴンちゃんさん
 
●2023年9月17日登城 信長の野望 新生さん
築城の名手、藤堂高虎の城で石垣が高くさすがだなと思った。
城の中には昔からの甲冑もあり満足した。
●2023年9月17日登城 ぶーとママさん
津城とともに。
●2023年9月16日登城 あいちゃんさん
行きました。
●2023年9月15日登城 めるさん
上野市駅は出口が線路の南側、お城は北側にあります。駅を出て左側にすぐ北側への地下通路があり、それを使うのがいちばん近道だと思います。
天守閣は再建とはいえ立派でした。高い石垣は見所です。忍者関連施設は子供向けかな。
●2023年8月25日登城 TARAKOさん
高速バスで南草津駅まで行き、そこから電車で上野市駅に7:50到着。
駅から地下道を利用し、10分もかからず大手門到着。
天守を横目に見ながら、高石垣の上から西内堀を望む。高い。搦手から高石垣のビューポイントへ、立派な高石垣。さすが高虎。
9:00大天守到着、入城。場内は資料館になっており、「黒漆塗唐冠形兜」など見られた。スタンプ・御城印ゲット。
40分程見学後、忍者博物館へ行くが10時からだったので、組紐屋さんへ。組紐体験、たのしかった。
再度忍者博物館へ。こちらも思ったより面白かった。10:35見学終了。10:48の電車に乗るため、ダッシュで駅へ向かう。

1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44 45 46 47 48 49 50 51 52 53 54 55 56 57 58 59 60 61 62 63 64 65 66 67 68 69 70 71 72 次のページ

名城選択ページへ。