ID | 11976 |
名前 | くまこ |
コメント | |
登城マップ |
浜田城 2024年5月5日 | ![]() 祖母の家の木を切りに行く別の楽しみとして城巡りを始めました |
---|---|
中津城 2024年5月19日 | ![]() 今日は中津城を目指して車で行きました 100名城スタンプじゃないスタンプを押すトラブルはありましたが、何とかゲット |
小倉城 2024年6月9日 | ![]() 見てはいたけど行ってなかったお城 リバーウォークのロピアにも行きたかったので楽しかった |
大内氏館・高嶺城 2024年6月30日 | ![]() かなり大雨だったのでスタンプだけ押しました お店の方が優しく試し押し勧めてくれたのに直で押して、失敗 まぁいい思い出です |
萩城 2024年6月30日 | ![]() あんなにしょっちゅう萩には行っていたのに 初めて興味を持って萩に行きました こんなとこがあったと改めて感激です |
臼杵城 2024年9月28日 | ![]() 初めての城巡りお泊り 夜勤明けでフラフラでした |
佐伯城 2024年9月28日 | ![]() 観光協会のおじさんに昔の登城道を勧められて 行きまーすと軽いノリで行ったらかなりキツかった |
延岡城 2024年9月28日 | ![]() 延岡いいところでした 夜勤明けで意識朦朧としてたんですかね、覚えてないです笑 |
岡城 2024年9月29日 | ![]() すごく整備されていました 歩きやすくて良かったです |
岩国城 2024年10月13日 | ![]() 錦帯橋は何回も来たことあったけど初めての登城 |
川越城 2024年10月27日 | ![]() 埼玉スーパーアリーナでのライブの時に川越観光と一緒に |
伊賀上野城 2024年11月16日 | ![]() 忍者もいたりして楽しめるお城でした |
多気北畠氏城館 2024年11月16日 | ![]() お城スタンプ集めしてなかったら 一生来ないかも |
田丸城 2024年11月16日 | ![]() スタンプを貰えるところで迷いました 上の建物にスタンプあると勝手に思って行ったらハリボテの建物もどきで旦那とケンカになりました |
犬山城 2024年11月17日 | ![]() とても素晴らしいお城でした 階段は急です |
美濃金山城 2024年11月17日 | ![]() |
大垣城 2024年11月17日 | ![]() |
岡崎城 2024年11月18日 | ![]() |
名古屋城 2024年11月18日 | ![]() |
大分府内城 2024年12月7日 | ![]() |
角牟礼城 2024年12月8日 | ![]() |
久留米城 2024年12月8日 | ![]() |
吉野ヶ里 2025年2月22日 | ![]() |
佐賀城 2025年2月22日 | ![]() |
名護屋城 2025年2月23日 | ![]() |
唐津城 2025年2月23日 | ![]() |
島原城 2025年3月1日 | ![]() |
原城 2025年3月1日 | ![]() |
平戸城 2025年4月5日 | ![]() |
津和野城 2025年6月29日 | ![]() |
広島城 2025年7月5日 | ![]() |
新高山城 2025年7月5日 | ![]() 暑すぎたため登城断念 |
三原城 2025年7月5日 | ![]() 町の中にあってふらっと歩けました |
福山城 2025年7月6日 | ![]() 色んなアトラクションもあって楽しめるし、 映像とかで勉強にもなりました 新幹線から見てたお城に行けて嬉しかった |
郡山城 2025年7月6日 | ![]() 登山口から登城を始め結構長く登りそうなのに水分を車に置いて来てまたもどることに 鳥居まで戻ったところで何故かセミが大音量で鳴きだし、ビビリの私が怖いから帰りたくなり下山しました |