トップ > 城選択 > 松代城

松代城

みなさんの登城記録

3675件の登城記録があります。
1件目~50件目を表示しています。

●2024年5月12日登城 ゆいさん
長野県7城巡りとプチ湯治のガールひとり旅で登城!

自宅、滋賀県からの出発で、前夜から長野入り。

川中島古戦場→松代→上田→小諸→龍岡→下諏訪温泉→高島→松本→高遠→昼神温泉
のルート。
まる2日かけて全て登城。
その後、昼神温泉→名古屋城→清洲城→自宅
で城を巡りまくった数日間でした。
●2024年5月7日登城 日下茂平さん
続100名城 51城目
●2024年5月5日登城 ううたんさん
先日の新潟から長野4城を巡る1日に。
長野駅から、バスで川中島古戦場に向かい、公園を散策。
その後、松代城へ向かい、8:30くらいから散策していると、40分ごろには開門をしていただいたので、内側も満喫。
真田邸も9:00-だけど、スタンプはその前から外のテントに設置されていました。
9:00ちょうどに真田邸に入って、9:30のバスで長野駅へ向かう。(パスケースを落として、今日のルートを探し直したりして、3時間予定が狂ってしまった。。)
(79/200)
上田城へ
●2024年5月4日登城 kumataro12さん
登城129城目(正70城目)。
長野駅善光寺口からアルピコ交通「古戦場・松代駅」行きに乗車、約30分で松代駅(旧長野電鉄屋代線駅舎)に到着。

真田宝物館と旧真田邸(新御殿)の共通券を購入し見学。スタンプは旧真田邸前に設営されているテントで押印。

周囲を堀で囲まれた本丸内は、復元された太鼓門のほか、天守台石垣と土塁が残っており、天守台からは北アルプスの山々の絶景が眺められました。真田宝物館には藩祖・信之以来の歴代藩主の愛用の品が展示されています。また、明治の開城後に藩主家が住んだ旧真田邸は、対面所や居室のしつらえや手入れが行き届いた庭園に気品があり、居心地のよい空間でした。

松代の街には矢沢家や小山田家など家老職の家の長屋門が残り、街路灯やタクシー会社のロゴにも、六文銭があしらわれていました。昌幸の知略謀略や信繁の大坂の陣での活躍など「武」のイメージが先行しますが、松代では、幕末までこの地を統治した真田家の「文」の側面、息遣いを感じました。
●2024年5月4日登城 放浪人生さん
御城印
●2024年5月3日登城 ひーさん
9時開場であるが、連休で人が多いからか10分位早く開けてくれた
●2024年5月2日登城 ドンクライさん
松本城から車で移動。
途中、姨捨SAから見た善光寺平の景色がよかったので、車で行くならオススメ

松代城に行く前に、併設されている真田宝物館と真田邸を訪問。
真田家の歴史(といっても、おそらく一番人気であろう幸村(信繁)は、記載少な目。
そこらへんは上田城の方が詳しいと思われる。
どちらかというと、こちらは信之系の系譜についての説明・事績などの記載が多かった気がします。そりゃ幸村死んでから松代に移封されているわけだから当然なんですが。

城自体には本丸の部分は広場のような形となっており、遺構はほとんどなし。
石垣と土塁を見て楽しくところ、といった感じ。
●2024年4月30日登城 田吾作さん
86城目。
●2024年4月29日登城 おやぐま2号。さん
85城め。200名城スタンプラリーとしては、2021/06/19に次ぐ2巡目。一泊二日での、新潟3城(春日山→高田→鮫ヶ尾)、長野2城(松代→上田)、群馬3城(岩櫃→沼田→名胡桃)4城め。前回は雨の中の登城となり、水害に悩まされた往時の雰囲気を感じられつつも、早足での散策となり勿体無い過ごし方をしてしまった。今回は水堀、虎口、門構えをしっかり見学。同日に訪問した高田城のような「要塞感」さえただよわせる但し10万石のコンパクトな城がまえ。復元整備も進行中のようで、真新しい木橋が2箇所ほど。また、高く組まれた足場から、虎口を下に俯瞰する事が出来、見応えがある。復興中の熊本城で感じた事だが、高く組まれた足場は城の景観は損ねつつも、普段見ることが出来ない高さの石垣や、眼下の造作物を観察する事が出来、なかなか悪くない。スタンプ、御城印まで集めて、次の上田城へ。
●2024年4月27日登城 難攻不落さん
とてもきれいなお城。
●2024年4月25日登城 ち●むさん
松代城 77/100
JR長野駅善光寺口から松代(高校)行きバスで「松代駅」へ。約35分(660円)。
廃駅となった駅舎がノスタルジック。
スタンプを、徒歩3分の真田邸(正面の外のテント)で押してから、松代城へ。
本丸太鼓門などきれいに復元されている。大河ドラマ「真田丸」で海津城として何度も出てきたのがここだったのかと感慨に浸る。

バス(県庁前行き30番系統)で長野駅に戻り上田に向かう。
●2024年4月25日登城 ココルルさん
39城目
●2024年4月21日登城 城攻めでござるさん
74城目。
●2024年4月20日登城 hokuto350さん
松本城の次に登城しました。
●2024年4月15日登城 じょんそんさん
桜がきれいだった
●2024年4月2日登城 ちゃたろうさん
79
●2024年3月22日登城 しんさん
前日夜より、嫁と娘と車で八方尾根スキー場へ。
早朝より嫁と春日山城、松代城、上田城、小諸城、松本城と登城。
松代城、上田城、小諸城は近くだったので何とか5城まわれました。
その後八方尾根で娘とご近所さんと合流。
●2024年3月22日登城 ひろパチさん
駐車場無料。
●2024年3月8日登城 スージーさん
城前駐車場に車を停めて、一回り。真田邸でスタンプ。観光協会で御城印。
●2024年2月29日登城 乗り鉄のてつさん
「旅せよ平日!JR東日本たびキュン?早割パス」で。
好天で雪もなく良かったです。
●2024年2月12日登城 弾丸攻城小隊さん
真田
駐車場無料
スタンプは開館時間に真田邸表門前の外のテントにあります。営業時間外にははんこはしまわれています。
工事中
スタンプ緑 良
カラーパンフレット
●2024年2月11日登城 城城くんさん
バスで長野駅から登城。雪景色だった。
●2024年2月7日登城 船上3さん
白馬スキー場に行きスキーの合間に長野県のお城を巡りました。
●2024年1月4日登城 ハヤトさん
時間切れで城跡の中に入れなかった スタンプ設置場所は城跡から離れた所にあるので注意
●2023年12月25日登城 海苔@福岡さん
百名城69/100 続百名城66/100 計135/200
●2023年12月11日登城 ばあこふさん
上田からだと唯一の足が屋代駅から本数少ないバスがあるそうだがアクセス悪いのでオススメ出来ない。レンタカーを借りて下道で1時間で到着。真田館駐車場に停車。真田館で押印後、館内でビデオ鑑賞。日本間、お庭がいい。宝物館などは寄らず。正面の太鼓橋は工事中で脇の橋から中へ。コンパクトで土塁も低くのんびりしつつでも端正に整備されていて好印象。裏門横の天守台から広がる田舎の風景もいい。北口から時計回りに外堀を巡って脇の橋に戻ったら内堀をを見て再度場内に入って裏門から北西周りで正面に戻るといい。門前の三日月堀?も整備中で今後の整備も楽しみ。松代駅と共にのんびり端正なのが心に残る。真田館と合わせて駆け足で見て所要時間1時間半。
●2023年12月10日登城 KDG_1412さん
96
●2023年12月6日登城 キモタカさん
復元された太鼓門や天守台が見所であるが、かつて真田氏が支配していた
往事が偲ばれる城である。
●2023年12月3日登城 Kinoさん
長野駅よりバスで行きました。松代駅前で降りてそこから城跡が見えます。
昔の屋敷が立派でした。昔電車が走っていた松代駅跡そのまま残していて情緒ありました。
●2023年12月2日登城 ★毘沙門天★さん
内堀、石垣、土塁と保存され見どころがありました。
●2023年11月11日登城 シロかずさん
16城目
●2023年11月5日登城 流れ公方さん
長野三城目。お濠工事中。
現存石垣では最も高いのだとか。
平和な時代のお城という感じでした。
●2023年11月4日登城 キリコウキさん
百名城7:続3。本日、北信濃1城目。
長野駅よりバスで。橋は工事中。
●2023年10月30日登城 岩…さん
第56城目…
●2023年10月29日登城 園芸男子さん
84城目(計147城目)
上田城より、小諸城へ下道で向かったが、横を流れる千曲川はなかなかいい眺めだった。
松代城北駐車場に自動車を停め、まずは松代城跡を見学したが、とてもきれいに整備されており、地元の方の真田愛がここからも分かった。
続いて真田邸を訪れ、スタンプをゲットした。こちらのお屋敷も非常に趣があり、個人的には襖の松の絵がとても心を惹かれた。また庭園も非常に素晴らしく、時間があればゆっくりと庭を眺めてのんびりしたいところであった。
真田宝物館の閉館時間も迫っていたので、急ぎ宝物館へ向かい上田城に続いて真田家の歴史を戦国時代から幕末まで振り返ることができた。
これにて本日の城巡りを無事終わり、佐久平へ戻ろうと駐車場に向かっていたところ、竹風堂というお菓子屋さんらしき建物を見つけたので、ふらっと入ったら食事もできるとのことでしたので、かなり遅めのお昼兼夕食をいただくこととした。栗おこわの山里定食を注文したが、栗おこわは当然ながら、付き合わせの山菜、むかご、お味噌汁のどれもが美味で、秋の味覚を堪能することができ、お土産に栗餡のどら焼きも買って帰りました。
●2023年10月28日登城 チアノコフさん
53城目
●2023年10月28日登城 まいてぃさん
89城目
(スタンプ押印場所)真田邸
(御城印購入場所) 松代観光案内所
太鼓門前橋の架替工事中でした。新しい橋の形は出来ていましたが、新しい木の色の状態(塗装前?)で門の色と合っておらず違和感がありましたが、これはこれで珍しい状態が見れて良かったのかもしれません。小規模ですが整備がされていて綺麗な場所でした。
●2023年10月26日登城 とらっきーさん
上田城から自転車で登城。
千曲川サイクリングロードで約30km。
きれいに整備された城址でした。
真田邸見学の後ついでに
「松代象山地下壕」「松代大本営天皇御座所」「川中島古戦場跡」
も見学
●2023年10月18日登城 tonさん
きれいに整備された城でした
●2023年10月9日登城 ヒロユミさん
真田邸にてスタンプゲット!
●2023年10月9日登城 うっちーさん
時間が朝早くて中に入れず、スタンプのみ。近くのお菓子屋さんで
栗羊羹購入。
城内は工事中でした。平地に位置しており、外部から攻められる心配は
不要だったのだろうか?
●2023年10月2日登城 やまさんさん
高島城訪問を前倒した結果、時間ができたので当初計画になかった松代城にも訪問。城自体は天守はなく橋も工事中でしたが、真田宝物館など周辺施設の方も訪問価値あり。ここものどかな雰囲気の土地でした。
●2023年9月30日登城 きしみつさん
現在、橋が工事中で工事現場のような雰囲気でした。
●2023年9月22日登城 ひろ丸さん
【30城目】
休暇を利用して、松代城までドライブです。
高速道路で1時間15分程度掛かりました。
松代城跡を観光して、真田邸と文武学校、真田放物館を観光しました。
真田氏とゆかりが深いことを改めて知りました。
文武学校で火縄銃や砲撃体験ができ、意外と面白かったです。
帰りは新しくできたおやきファームでおやきを食べて、
小布施の道の駅でシャインマスカットを買いました。
小布施で買った焼き栗も美味しかったー。
●2023年9月16日登城 あいちゃんさん
行きました。
●2023年9月13日登城 ちむたむさん
長野駅善光寺口3番バス停からアルピコバスで40分。松代駅で下車して5分。朝、九時前だったが堀の草刈りをしていた。暑い中、お疲れ様です。きれいな状態のお城を見れるのも、手入れしてくださる方がいればこそ。こじんまりしたお城だが、手入れはよくされていた。
●2023年9月11日登城 ピロシキさん
長野からバス。
※長野電鉄屋代線は廃止なので注意。古いままの説明があったりします。
真田邸でスタンプ&御城印。
●2023年9月10日登城 じっちゃんさん
長野駅からバスに乗って松代駅というバス停へ向かいました。昔電車が通っていた名残りの駅舎の前で降りてすぐそばの松代城址に登城しました。
正面の太鼓門からは修復工事中で入れませんでした。そこで東側の不明門から入り、本丸跡を散策しました。遺構としてはこじんまりとした土塁や堀があるのみです。
一方松代の町並みは歴史を感じられて風情があります。真田邸や文武学校、佐久間象山記念館など散策が出来て見どころがいっぱいでした。
スタンプは松代城から徒歩で5分程の真田邸受付前のテーブルの上にありました。その横には真田信之の像も設置されています。
城址だけよりも松代城を含めた松代の街全体を巡るのがおすすめです。
●2023年9月9日登城 kazkomさん
53城目は松代城。台風一過の猛暑の中、上田駅から、しなの鉄道で屋代駅に向かい、バスで松代城周辺へ。
スタンプは真田邸を出たところにありました。真田宝物館、真田邸、松代城跡などをまわり、幕末の志士、佐久間象山の象山神社も訪れました。
●2023年8月30日登城 みゅうみゅうさん
鄙びた街並みに佇む城跡でした。

1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44 45 46 47 48 49 50 51 52 53 54 55 56 57 58 59 60 61 62 63 64 65 66 67 68 69 70 71 72 73 74 次のページ

名城選択ページへ。