トップ > 城選択 > 松代城

松代城

みなさんの登城記録

3709件の登城記録があります。
2951件目~3000件目を表示しています。

●2010年10月10日登城 Demiさん
21/100
直江津から電車を乗り継ぎ松代城へ。
地元民によるスポーツ大会(?)が開催中。

城自体はあまりみるところないです。
真田邸等まわりを一通り見学し退散・・・
●2010年10月9日登城 とばつびしゃもんさん
無料市営駐車場へ駐車し登城開始。駐車場から1分、踏切を渡ったところにある二の丸南門から城内へ。真田十万石まつりのため、二の丸にはステージやフリーマーケットが設営されている。
管理棟でスタンプポン(据え置きのため?シャチハタの枠が汚れていた。うすい)。
本丸南北の門(表門ほか)が復元されている。二の丸の埋め門はめずらしい。
その後、真田宝物館、真田邸を見学。城跡に松代城のパンフが見当たらなかったため、宝物館でパンフ(子供向け)を購入。
さらに八幡原史跡公園と妻女山展望台へ。雨のせいか、妻女山から松代城は確認できない。これでは啄木鳥戦法を見破れない?
●2010年10月9日登城 のっちさん
☆8城目☆ 松代→上田→小諸
 天気が下り坂なのを承知で。真田十万石まつり初日で、駐車できるか心配でしたが、特に問題ありませんでした。祭のメインの行列が明日だからでしょうか。
 松代城の南側真ん前にとめ、近くは歩いて回りました。駐車場は、城の北と南、真田邸、真田宝物館などにあり無料です。
 松代城跡を見学、管理事務所横でスタンプを押しました。
 文武学校はこの日は無料、いろいろイベントをしていました。
 その後、リニューアルした真田邸、真田宝物館と見学しました。ひとつ入場してから、10月以降の割引券を発見、最後だけ、団体料金で。
 お城には関係ありませんが、象山地下壕はおすすめです。象山東駐車場利用。無料。
 雨がひどくなってきたので、川中島はやめて、上田に向かいました。
●2010年10月9日登城 矢沢水吉さん
18城目。上田城から移動。真田十万石祭りをやっているらしいので、登城出来るか心配でしたが昼過ぎについたので終わった直後でした。でもちょっとがっかり。城跡は小さいながらもよく整備されてまとまってる感じですが、管理棟をみるに普段はあまり訪れる人がいないようですね。
●2010年10月9日登城 青りんごさん
52城目
●2010年10月8日登城 こし彦さん
信州3城巡業その1 とても綺麗に整備されていました。真田資料館は駐車場が一杯でした。城だけなら、前に駐車場があります。どちらも無料。
●2010年9月27日登城 ひょうひょうさん
40城目

内容は、ブログに記載しています。
●2010年9月26日登城 がんばるとくちゃんさん
市営無料駐車場の前が、すぐお城の門になっています
案内図で管理棟を確認 スタンプを押印して、松代城を制覇しました
●2010年9月26日登城 らりほうさん
地方の城って感じで好感がもてます。
高台からは千曲川も望め、川中島の戦いがイメージできました。
●2010年9月25日登城 りえさん
時間なくてスタンプのみ。
そしてそのスタンプの場所がちょっとわかりにくかったです。
●2010年9月25日登城 雨男さん
74城目

北側の駐車場にレンタカーを置き登城しました。
本丸を中心に城内を一通り見ましたが、小さい城でしたので時間はかかりませんでした。
管理事務所前に置いてあるスタンプは状態が悪く、綺麗に押すことができませんでした。
後で真田宝物館にも行きました。
●2010年9月25日登城 キツネさん
城内はとても綺麗に整備されていて、周りも静かで、気持ちよく散策できました。
●2010年9月25日登城 yuki-amiさん
城内で地元テレビの中継をしていました。俳優の田中要次がいてびっくりしました。スタンプは情報の通り、管理棟の前で放置状態でした。24時間押印可能??
●2010年9月25日登城 のぶ&めぐさん
17城目。
結婚1周年記念旅行を計画し、2泊3日で長野へ。早朝に出発し、10時頃には松代城へ到着。
無料駐車場へ停めて、見学。
城自体はよく整備されており、復元された土塁は高くなっていて見ごたえある。
スタンプの状態はあまり良くない。
押すと真ん中が薄くなる。色は緑。

その後、真田宝物館や修復が終わったばかりの真田邸、善光寺や川中島古戦場に行った。川中島の古戦場跡にボランティアの方がいて、私達は大屋さんという方にとても熱心に説明して頂いた。
真田宝物館も駐車場は無料で長野はいいなぁと嬉しくなった。


最後に、松代城から車ですぐの加賀井温泉一陽館という温泉へ立ち寄った。
赤褐色の色で露天風呂は混浴。女性はタオルや水着の着用可だ。鉄の匂いが凄かったが、とてもいい湯で地元の人もよくいらしているそうだ。
店のおじいさんがいい方で、また訪れたいと思う。
●2010年9月25日登城 城スタンパーさん
当日は駐車場がイベント会場になっていて止められず、駐車場を探している間に事務所が閉館してしまい、資料などが全く頂けなくて残念。スタンプは事務所の外に置かれていたので寂しくい押せていただきました。
土塁や門、堀が復元されていたが俯瞰できる施設があれば縄張りが把握できたのに。天守台では物足りなく感じました。
●2010年9月25日登城 TOMOさん
上田城に登城した後、松代城へ。綺麗に整備されていて秋の気持ち良い心地で散策して管理棟でスタンプゲット。
●2010年9月24日登城 さん
1
●2010年9月24日登城 yotahachiさん
スタンプのみ。
●2010年9月23日登城 ハートさん
13城目。
松代駅の裏にあります。
公園として綺麗に整備されており、晴れていれば良い散歩コースになるかと。
スタンプは管理棟とトイレの間に放置されていますが、状態は少し薄く淵が全体的に汚れますがそれなりに良好です。
●2010年9月23日登城 Power-Factoryさん
17城目
●2010年9月23日登城 あーちゃんさん
14城目!
●2010年9月20日登城 idettiさん
凸登城4城目
凸訪城手段:自家用車≪駐車場:市立松代公民館駐車場(無料)
凸スタンプ押印場所:松代城管理棟(城跡の西側)≪屋外に据置
凸登城記録:小布施観光も兼ねて松代城跡に行ってきました。
      武田信玄と上杉謙信が戦った川中島の合戦の舞台の一つでもある当時は、海
      津城と呼ばれていた場所だけに戦国時代すきーには、真田時代とはまた違う
      思いもある場所です。城跡は土塁や城門などの復元がされていてコンパクト
      にまとまっていて全体を見て回るのにそう時間は要りませんでした。
      この日は、近くの真田邸がお色直しの工事が終わって無料で公開されていた
      のでそちらも見学してきました。
●2010年9月19日登城 みっけんさん
お彼岸の帰りに登城
真田館が無料開放中です。
スタンプは公園管理棟とトイレの間に放置されています。
真ん中がちょっと薄いかな

町中のひとがとても親切でした。
●2010年9月19日登城 さん
開放的な場所で空が高く感じた。
近くの竹風堂で栗どらやき山買った。おいしかった。
昔の武家屋敷を改築して現在有形文化財として保存されている建物が
そばやさんになっていた。味は…つゆがおいしかった。。。

スタンプ状態は良好。
長野県のお城は周りに高い山があるのが素敵。
●2010年9月19日登城 土成★2周目さん
ひさびさにドライブしました。
●2010年9月19日登城 蒼い弾丸さん
34城目
長野駅から川中島バスで30分。スタンプは管理棟に置かれています。
松代駅で無料のレンタルサイクルを借りれます。
上田城と同じく町は真田一色で、真田邸も公開されていました。
櫓台石垣と土塁が印象的でした。
●2010年9月19日登城 まーぼーさん
信州の旅第1城目。新宿から高速バスに乗り川中島古戦場を見物後、松代に向かいました。松代城は2つの顔を持っています。
1つは信玄、謙信が戦った頃の海津城で、川中島古戦場でガイドの方の説明に出てきました。これから自分が訪れる城なので興味深く聞くことができました。説明によると妻女山から海津城の様子がうかがえた様で、自分が立っているここ松代城跡から妻女山がどこにあるのか探してしまいました。
2つ目は真田信之が上田から移ってきて真田氏が幕末まで治めた時代です。真田宝物館、真田邸(大修復後、9/18から一般公開開始)を見物すれば、松代が上田に劣らない真田色が濃い処であることがわかります。是非行くことをお勧めします。
城跡ですが、天守台、太鼓門、石垣、掘が印象に残りました。しかし歴史の重みを感じるより、整備されたきれいな公園という感じでした。スタンプは管理事務所の外で押せました(良好)。
●2010年9月19日登城 Naoki&Yukaさん
3城目♪
前日の新潟から午前中は戸隠高原で「戸隠そば」を食べつつ
昼すぎに松代城に到着。
芝の手入れもしっかりしており、
散歩していてとても気持ちがよかったです。
スタンプは事務所でゲット!
●2010年9月19日登城 石垣ボーイさん
7城目。景観が好きです。川中島の合戦の想像をする。風林火山のテーマ曲を聴きながら登城すると楽しい。
●2010年9月18日登城 F氏さん
長野駅からバスで松代駅へ。松代駅からは近いです。スタンプは管理棟の前に出ていましたが、インクは良好でした。
●2010年9月18日登城 Awinさん
23城目
スタンプは松代城管理棟前に置いてありました。
2日間で長野県5城を廻りました。
●2010年9月18日登城 mazさん
よく復元されてます
●2010年9月18日登城 にまさん
海津城
●2010年9月14日登城 なおまるさん
松本への出張ついでにちょっと(?)足をのばして松代城へ。
長野インターから本当にすぐのところでした。
静かな雰囲気で人もまばら。平日ということもあってか観光地という雰囲気ではありません。
個人的にはこういう雰囲気は大好きです。
スタンプの状態も非常に良く、満足でした。
●2010年9月12日登城 ろへさん
いよいよスタートです!!まずは自宅から一番近い松代城からです。10月9日、10日は
「真田まつり」です。「祭り見物してからスタンプを」と考えていましたが、早めに登城しました。
●2010年9月11日登城 リッキー☆さん
長野2城目!
皆様のコメントを見させていただき
北側駐車場(無料)に車を停めて登城!!
駐車場から松代城までは、5分ぐらいでしょうか。
なんだか結構歩いた気がします(笑)
ちなみに真田宝物館にも立ち寄りる予定の方は
松代城と真田宝物館の間にある駐車場がどちらに行くにも
便利だと思います。(こちらも無料)
北側駐車場からだとかなり歩きます。
スタンプは管理事務所とトイレの間に置いてあります!
いつでも押すことが可能なのでしょうか?
スタンプの状態が悪いというコメントを見ますが
それ程悪くはなく私は押すことができました!
試し押しをすることですネ!みんなしてるか…
●2010年9月7日登城 ゆきおさん
長野駅からバスで松代駅まで約30分。松代駅から城までは徒歩5分くらいでした。
復元された太鼓門、太鼓門前橋、北不明門など見事ですが、残念ながら門の櫓の中などには入れず、意外と早く見終わりました。
真田宝物館も徒歩ですぐのところにありましたが、定休日が火曜とは知らず、中には入れませんでした。皆様、定休日にはご注意ください。
●2010年9月7日登城 torpedolosさん
春日山城の次に行きました。こちらもいい城だと思います。
●2010年9月7日登城 まよたまさん
13城目。
●2010年9月6日登城 つらつらわらじさん
◆11城目(初登城)
 <信州城めぐり日帰りの旅・1城目>

【スタンプ押印場所】管理棟(放置状態)
【スタンプ状態】シャチハタ式、良好
【訪問方法】車(駐車場無料)
【施設料金】城址は無料、(真田宝物館ほか3館共通350円)

・遅い夏休みをとって回っています。
・こじんまりしていて、整備してます感があって、自分的には違和感ありました。
・どちらかというと松代城というより海津城のほうがピンときます。
・真田宝物館、文武学校を見学しました。(真田邸は改修工事中でした)
●2010年9月5日登城 ソルビトールさん
19
小諸-上田-松代
●2010年9月4日登城 たるピーさん
54城目。
長野電鉄の松代駅のすぐそばです。スタンプは管理棟の外に置いてました。長野電鉄はレトロでよかったです。
●2010年9月4日登城 りまるさん
松代城の北駐車場が無料のようなのでそこに停めました。
松代城経由で真田宝物展も見学。
真田邸が9月中旬から公開される情報を前もって知っていれば日程ずらしたのに^^
●2010年9月4日登城 はちかづきゆうさん
初めてスタンプを発見、押印した記念すべきお城です。
川中島を訪れた際、近くにあることに気づき訪問。建築物は復元したてといった
感じであまり歴史を感じなかったが、野面積の石垣はなかなか見事でした。
スタンプは便所の横にこっそりおいてありました。
●2010年9月3日登城 どら猫さん
61城目
●2010年9月1日登城 sigemasaさん
a
●2010年8月31日登城 ライトドラゴンさん
長野ICから5分ほどで無料駐車場に到着しました。本丸戌亥隅櫓台の石垣や復元された太鼓門や土塁など、意外に見所が多いように思いました。スタンプは、管理棟の外においてありました。状態はあまりよくなかったです。
●2010年8月29日登城 まるまるむしさん
1日で長野のスタンプがあるお城をまわりました
時間があれば川中島の古戦場見に行きたかったです
●2010年8月29日登城 おじさんさん
松代の街全体に風情がありました。
●2010年8月28日登城 右近衛中将さん
 城址北側に専用駐車場(無料)あります。
 豪奢な建物は一切無く、石垣、水堀、復元門しかないお城です。しかしながら、石垣と松のコントラストなどは見事です。
 川中島合戦の舞台になったお城で、
     山本勘助の墓
     典厩寺(武田信繁の菩提寺)
     妻女山(上杉謙信陣地跡)
     八幡原古戦場跡
なども合わせて見学することをお勧めします。

前のページ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44 45 46 47 48 49 50 51 52 53 54 55 56 57 58 59 60 61 62 63 64 65 66 67 68 69 70 71 72 73 74 75 次のページ

名城選択ページへ。