トップ > 城選択 > 伊賀上野城

伊賀上野城

みなさんの登城記録

3577件の登城記録があります。
101件目~150件目を表示しています。

●2023年3月6日登城 虎の子さん
復興天守ながら外観は破風などが立派で見応え有る。天守入場料は600円で、展示内容と比べ高めに感じる。
見所はなんと言っても高石垣。石垣上部はロープが張られ制限されて近寄れ無いところもあるが、一部は真上から見下ろせ、迫力を感じる。学校脇を通って堀越しの石垣とともに見るのが良いと思われる。

1日で北畠氏館とともに廻る予定で、北畠氏館からコミュバスにて敷津、近鉄名張,伊賀神戸経由で行こうとしたが、コミュバスが火、木しか運行されないのを知って、結局JR伊勢奥津駅から近鉄-伊賀鉄道で移動。城はじっくり見ることができたが移動時間の多い一日でした。
●2023年2月18日登城 さん
伊賀上野城→俳聖殿→忍者博物館→芭蕉翁生家→旧崇広堂
●2023年2月4日登城 Minoさんさん
再建された天守、四方の見晴らしが良かった
高石垣は間近まで行くことができて
足がすくむ高さ、次の予定もあるので
忍者屋敷は、又の機会に行きたいと思います
●2023年2月4日登城 こばなおさん
高石垣は素晴らしい。
●2023年1月23日登城 よりさん
79城め
7年前の上野天神祭以来の訪問。
当時、午前中にお城と伊賀流忍者博物館・忍者ショーを見学し、午後に祭り見学。
今回はお伊勢参りの帰路、スタンプのみの立ち寄り。
スマホのカメラが急に調子悪くなり、写真すら残せず。
●2023年1月20日登城 仙潤さん
伊賀上野駅から上野市駅まで行きそこから徒歩で登城
●2023年1月20日登城 ハンチャンさん
高石垣が見事!藤堂高虎さすがです。
●2023年1月16日登城 ムサコさん
79城目、かつ、続名城との通算117城目。
最寄りの上野市駅から城跡までは歩いて10分位です。観光案内所が城の東側(市役所の方)にあるので、案内を聞きたい場合はそちら側から登城した方がいいかもしれません。今回は本丸の南側(学校が立ち並んでいる方)から登城し天守台・高石垣の上に直行しました。
高石垣は「日本1・2の高さで有名」なんだそうです。石垣の真上まで行けるところがあるので、ここから下を見下ろすと足がすくむ思いです。スタンプは天守台の料金所にて。御城印も販売しています。天守閣は昭和築の木造なので、模擬ながらも趣きがあっていいと思います。堀の外から高石垣を見上げたかったですが、樹木にさえぎられており見上げられるところは限られます。
当地は「忍者市」をアピールしており、忍者に関係する施設もある様なので、観光がてらに訪れるとよいかもしれません。
●2023年1月14日登城 じろこさん
初め第2駐車場に入ろうとしたら、管理の方が「第1駐車場も空いているからそっちにどうぞ」と言ってくれて、少し近い第1駐車場にとめました。駐車代金600円。

スタンプの状態は良好で、入場料を払わずとも押せますがせっかく来たので600円を払い、天守内を見学しました。土曜の午前中だったからか、雨だったからか、貸し切り状態でした。
靴を脱いでスリッパもなくそのまま入場だったので、、スリッパ持参すれば良かったなあと思いました。中の展示物については、自分にはあまり興味のないものもありました。
●2023年1月9日登城 kumataro12さん
登城105城目(正59城目)。

田丸城からJRと近鉄、伊賀鉄道を乗り継ぎ、上野市駅(忍者市駅)へ。
高虎時代に五層の天守が建築されたものの、完成を目前に暴風雨によって倒壊したことで有名です。日本一の高さを誇る高石垣は、さすがに大坂城の高石垣に次ぐ高さだけあって、上から堀をのぞき込むとかなり怖さを感じました。

現在建っている木造模擬天守(伊賀文化産業城)は、1935年に地元出身の代議士川崎克が私財を投じて造ったものだそうで、築80年以上経つと風格が感じられ、内部は展示物が所狭しと並べられています。藤堂高虎が秀吉から拝領したといわれる黒漆唐冠形兜も普通のショーケースに展示されています。(複製品かと思いましたが…?)

スタンプは天守受付で押印。シャチハタ印できれいに管理されています。

これで三重県の正・続6城を登城完了。
●2023年1月8日登城 富士さん
41/100
●2023年1月7日登城 ひいちゃんさん
三重5城目
●2022年12月28日登城 Kさん
記録用
●2022年12月27日登城 ayakonさん
77城目+41城。
多気北畠氏城館から車で一時間。城の手前で曲がってしまい、戻れないので奥にあった神社の駐車場に駐めました。石垣が素晴らしい。しかし模造天守600円は高いような。

その後は、駐車場有りの、むらい萬香園さんでお茶をしました。
●2022年12月18日登城 さん
大阪出張を前のりして攻城
この地にこんな石垣が、と
●2022年12月15日登城 ちむたむさん
伊賀鉄道上野駅で下車。駅から城が見えるので、目指して歩いて10分とかからずに到着。
天守閣でスタンプ。
●2022年12月9日登城 タマネギさん
電車で行きました、
●2022年12月6日登城 ♪345♪さん
10:49 伊賀上野城駐車場に到着。すぐ側に観光案内所があります。
11:01 途中色々と誘惑はあるが、先ずは「忍者博物館入館券うりば」を目指し「ご案内時間」をチェックします。
11:20と少し時間があるので「忍者伝承館」を見学します。
11:20 「忍者博物館」へ行くとくノ一がお出迎え。ツーショット写真が無料で撮れます♪
約30分ほど説明があり「忍者体験館」へ向かいます。
11:58 重文の「俳聖殿」には木造の松尾芭蕉が鎮座しています。
12:08 筒井城を攻略
12:27 伊賀上野城を通り越し先に高石垣を攻略。
12:45 お城入口にて御城印、御朱印、武将印を入手。
スタンプはお城内にありスタンプ台には日本100名城の全スタンプが展示しています。
ここの藤堂高虎の兜は本物です。
13:28 見学終了
13:37 駐車場へ戻ってきました。
攻略時間はのんびりしたので約3時間でした。
時間があれば忍者市駅前にある大型手裏剣やメーテルと哲郎の銅像、新天地商店街、上野劇場、などお城以外の見所もあり伊賀牛もお薦めです。
●2022年11月29日登城 水曜どうでしょうさん
高石垣がすばらしい。さすが築城名人藤堂高虎公のつくったお城です。
スタンプは天守の入り口付近にありますが、入場料を支払わなくても押印ができます。
電車でここに来た方は電車の本数が少ないので時刻表をよく確認した方がいいですね。
●2022年11月27日登城 ゆーかさん
西側の高石垣がとにかくすごい!そして城代屋敷跡の表門、裏門の虎口の石垣がこれまたすごい。この2つだけでも十分見ごたえのある城。スタンプは天守入口の入場券売場にありました。御城印もついでに購入しました。
●2022年11月21日登城 池田(も)さん
藤堂高虎が築いた高石垣に、復元された天守閣が映えます。
●2022年11月20日登城 かつさん
87
●2022年11月18日登城 おちえさん
藤堂高虎の高石垣。
高所恐怖症の私には怖いくらいの高さでした。
●2022年11月18日登城 あめちゃんさん
20城目。
スタンプは大天守受付の左にありました。
●2022年11月18日登城 カメキチさん
13/200
御城印取得済
●2022年11月17日登城 瑛人さん
藤堂高虎 石垣
●2022年11月12日登城 天守大魔王さん
86城目。
スタンプは天守受付で押印し、御城印も購入しました。スタンプの状態は良好です。
●2022年11月4日登城 まいつさん
87城目 名古屋から三重交通のバスで上野市まで。せっかく伊賀上野城に行くのでバス往復+600円で伊賀流忍者博物館の入館券(手裏剣体験付き)とだんじり会館入館券のついた伊賀忍者ライナーきっぷ(4600円)を購入。購入から1週間の使用期限みたいです。
朝7時から名古屋駅でぴよりんモーニングを食べ8:55名鉄バスセンター発10:43上野市駅着。バス停留所のすぐ近くにあるハイトピア伊賀2階にあるステーキハウス Grazieで伊賀牛ステーキランチをいただきました。ランチなのでリーズナブル(2000円以下)で伊賀牛を食べれて大満足♪上野市は町全体で忍者を盛り上げていてとても楽しかったです!伊賀上野城の敷地内にある忍者博物館は+500円を支払いショーも見ましたがぜったい見るべき!忍者屋敷の解説もとっても楽しかったです^^
伊賀上野城はなんといっても高石垣。自己責任で見下ろすことができます。私は高いところが大好きなので身を乗り出して見学しましたが近づけない人も多いでしょう・・・(笑)
帰りは14:17上野市駅発16:12名鉄バスセンターのバスで買えりそのまま名古屋で夕飯を食べてから帰宅しました。
●2022年11月4日登城 ピグさん
●2022年10月30日登城 pigpiroさん
近くのお店で兵糧食だったという漬物をお土産に買いました。
●2022年10月29日登城 ZRX1200R_hideoさん
日本100名城の71城目
●2022年10月23日登城 マツオさん
約60分で登城。
天守で押印。
城北駐車場で駐車
●2022年10月18日登城 ksp21さん
高石垣がそびえる藤堂高虎の城
●2022年10月13日登城 tigerさん
さすがの藤堂高虎。
くノ一に遭遇。
とても色っぽくて即降参でした。
●2022年9月25日登城 まなっちーさん
城内にある忍者屋敷とショーが面白かった。高石垣は見ものです。
名阪国道の伊賀上野SAにある味のお福の土手焼きは美味しいです。
●2022年9月24日登城 ヤマザキ リンさん
「すり足歩行注意」の張り紙に驚きましたが、木造づくりのためとげがささるに感銘を受けました。登城後、だんじり会館で忍者の衣装に着替え忍者屋敷等を見学しました。
どこも並ぶことはなかったのですが、だんじり会館の横のラーメン「若葉」には行列ができていました。だんじり会館の忍者衣装代は1500円で入場料はいりませんでした。
●2022年9月22日登城 たけちゃんさん
石垣の高さが家康の大阪城と1,2位の
あらそい
これどうやって決着つける?
●2022年9月19日登城 ユックさん
スタンプ押
●2022年8月27日登城 闘将さん
築城者 筒井定次  1585年
●2022年8月27日登城 ぺるしもさん
登城。
●2022年8月24日登城 ぷにさん
88城。
●2022年8月22日登城 ふじやんさん
2回目の登城です。前回はまだスタンプラリーをやっていなかったので再登城。
スタンプは天守閣に登らなくても、大天守閣受付で押せますが前回の記憶があまりないので登城しました。復興天守で復興にかける情熱が天守閣の天井にみられます。
●2022年8月19日登城 kenkenさん
2022訪問
●2022年8月18日登城 なりなりさん
木造で復興したという心意気が素晴らしい。
高石垣も迫力で外から見てもフォトジェニックな城でした。
●2022年8月13日登城 中島利光さん
見事な石垣群。
●2022年8月6日登城 ころころ丸さん
駐車場あり
入館料600円
スタンプは1Fにあり
●2022年8月6日登城 わんたんさん
石垣が素晴らしかった。
●2022年8月6日登城 蛍光灯さん
42城目
●2022年7月25日登城 伊野光守さん
さすがの高石垣
●2022年7月24日登城 でらしねはうすさん
70城目
 スタンプ 天守閣入口チケット売場
 御城印  天守閣入口チケット売場
 駐車場  上野公園第2駐車場

 藤堂高虎の 高石垣 上に立つと脚がすくむ高さだが 堀側から見ると 植物が多い茂り 高さが実感し難い 
天守閣は史的考証はなされていないとはいえ 木造 白漆喰 瓦葺き 見事で有るが 天守台敷地の半分しか使って無いとか そっちも気になる

前のページ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44 45 46 47 48 49 50 51 52 53 54 55 56 57 58 59 60 61 62 63 64 65 66 67 68 69 70 71 72 次のページ

名城選択ページへ。