トップ > メンバーリスト > メンバー情報

メンバー情報

ID11223
名前K
コメント2022.04.24~
登城マップ訪問城マップ

登城記録

登城日順 城番号順
首里城
2022年4月24日
記念すべき1城目。
首里城の本殿は燃えてしまったけど、それ以外の部分で十分に楽しめました。
鉢形城
2022年7月16日
最寄りの寄居駅から徒歩20~25分程度。
スタンプは鉢形城歴史館の入り口に置いてありました。
スタンプの図柄の門は、四脚門というところになります。
小田原城
2022年7月16日
小田原駅から徒歩10分程度。
スタンプは天守閣内部の改札カウンターにお願いすると貸出してもらえました。
姫路城
2022年7月23日
記録用
鳥取城
2022年7月23日
記録用
松江城
2022年7月24日
記録用
津和野城
2022年7月25日
記録用
広島城
2022年7月26日
記録用
福山城
2022年7月27日
記録用
岡山城
2022年7月28日
記録用
金山城
2022年7月31日
記録用
二本松城
2022年8月6日
記録用
多賀城
2022年8月6日
記録用
山形城
2022年8月7日
記録用
仙台城
2022年8月7日
記録用
新発田城
2022年8月9日
記録用
川越城
2022年8月25日
記録用
駿府城
2022年8月27日
記録用
掛川城
2022年8月27日
記録用
岡崎城
2022年8月28日
記録用
長篠城
2022年8月28日
記録用
八王子城
2022年9月3日
記録用
足利氏館
2022年9月10日
記録用
佐倉城
2022年9月15日
記録用
水戸城
2022年9月16日
記録用
武田氏館
2022年9月17日
記録用
甲府城
2022年9月17日
記録用
松本城
2022年9月17日
記録用
白河小峰城
2022年9月19日
記録用
人吉城
2022年9月22日
記録用
鹿児島城
2022年9月23日
記録用
熊本城
2022年9月25日
記録用
吉野ヶ里
2022年9月26日
記録用
名護屋城
2022年9月27日
記録用
佐賀城
2022年9月27日
記録用
福岡城
2022年9月27日
記録用
島原城
2022年9月28日
記録用
弘前城
2022年10月22日
記録用
根城
2022年10月23日
記録用
盛岡城
2022年10月23日
記録用
久保田城
2022年10月24日
記録用
箕輪城
2022年11月6日
日曜日限定で、箕輪城東側の駐車場で御城印買えました。
忍城
2022年11月19日
秩父鉄道行田市駅から徒歩10分
石垣山城
2022年12月3日
記録用
山中城
2022年12月4日
記録用
高遠城
2022年12月17日
伊那北駅から路線バスで高遠駅、そこから徒歩20分ほどで城址公園に到着しました。
高島城
2022年12月18日
記録用
彦根城
2022年12月24日
記録用
二条城
2022年12月24日
記録用
徳島城
2022年12月25日
記録用
和歌山城
2022年12月26日
記録用
高取城
2022年12月27日
飛鳥駅からレンタサイクルでアクセス。
不可能ではないが、結構しんどかった。
千早城
2022年12月27日
記録用
伊賀上野城
2022年12月28日
記録用
松阪城
2022年12月28日
記録用
会津若松城
2023年1月7日
記録用
月山富田城
2023年2月26日
記録用
備中松山城
2023年2月27日
備中高梁駅からタクシーでふいご峠へ。(片道?1,500程度)
そこから天守までは山道を20分ほど歩きました。
鬼ノ城
2023年2月28日
岡山駅でレンタカーを借り、ビジターセンターに車を停めて攻城。
ビジターセンターまでの山道は車一台分の道幅しかないため、運転に不慣れな方は服部駅か総社駅からタクシー利用を推奨。
ビジターセンターから南門までゆっくり見ながら往復して1時間強でした。西門までなら40分もあれば行って帰って来れると思います。
大野城
2023年3月11日
大野城心のふるさと館でスタンプを押印。
大野城は非常に広大で、しかも公共交通機関でのアクセスが困難なため城跡までは行きませんでした。
代わりに、大野城が築かれるきっかけとなった大宰府政庁跡へ行きました。
展示館や石碑、礎石跡などがありました。
水城
2023年3月11日
大野城と同時に攻城。
JR水城駅の近くに遺構があります。
飫肥城
2023年3月12日
飫肥駅から徒歩15分ほどでした。
大分府内城
2023年3月13日
大分駅から徒歩15分ほど。
岡城
2023年3月13日
豊後竹田駅でレンタサイクルを借りて料金所まで行きました。台数が少ないので早めに行くのをお勧めします。
歩いても行けますが、駅から30分ほど歩くことになると思います。
臼杵城
2023年3月13日
臼杵駅から徒歩15分ほどでスタンプが置いてある臼杵市観光交流プラザに着きます。
城跡は、門や櫓などがあって見応えがありました。
今治城
2023年3月14日
今治駅から徒歩20分ほど。
松山城
2023年3月14日
伊予鉄市内線の大街道停留所から徒歩5分ほどでリフト乗り場に着きます。
リフトの終着から歩いて10分ほどで天守です。
湯築城
2023年3月14日
伊予市内線の道後公園停留所からすぐです。
道後温泉からも歩いて行けます。
大洲城
2023年3月15日
伊予大洲駅でレンタサイクルを借りました。
徒歩だと20分ほどかかると思います。
大洲城のあたりは観光地になっているため、時間に余裕を持って巡るのをお勧めします。
宇和島城
2023年3月15日
宇和島駅から徒歩15分ほどで登山口、そこからさらに15分ほど登って天守まで行けます。
高知城
2023年3月16日
とさでんの高知城前停留所から歩いて5分ほどで大手門です。
多雨地域の高知ならではの遺構がたくさん残されておりなかなか面白かったです。
高松城
2023年3月17日
JR高松駅から徒歩5分、ことでん高松築港駅からすぐです。
海水を利用した堀や立派な三重櫓が見応えありました。
丸亀城
2023年3月17日
丸亀駅から徒歩15分ほどで大手門、天守まではさらに10分ほど登ります。
石垣の名城と言われる通り、石垣が非常に立派でした。
津山城
2023年3月18日
津山駅から徒歩15分ほどで料金所です。
備中櫓という、御殿として利用されていた櫓が特徴的です。
赤穂城
2023年3月18日
播州赤穂駅でレンタサイクルを借りました。
徒歩だと本丸跡まで20分ほどだと思います。
竹田城
2023年3月19日
竹田駅から駅裏登山口を登って攻城。
料金所まではテキパキ登って30分ほど。下りは20分ほどで降りて来られました。
天空の城と言われるだけあって、天守台からの景色は絶品。
明石城
2023年3月20日
明石駅から徒歩すぐ。
現存する2つの三重櫓の共演が見どころです。
大阪城
2023年3月20日
大阪城公園駅から徒歩で攻城。
天守までは歩いて15分ほど。
敷地が非常に広大で、天守と全ての櫓を見て回ろうとすると2時間ほどかかりました。
小谷城
2023年3月21日
河毛駅でレンタサイクルを借り、資料館でスタンプを押してから山王丸まで登山。
駅から資料館まで歩くと30分はかかると思います。
小谷城の遺構を見て回ろうとする場合、かなりの山道を歩くことになるので服装には要注意。
麓から番所まで25分ほど、番所から本丸まで10分ほど、本丸から山王丸まで15分ほどでした。
春日山城
2023年3月27日
直江津駅近くでレンタサイクルを借りて攻城。
駅から春日山神社の駐車場まで20分ほど、そこから本丸まで歩いて25分ほどでした!
松代城
2023年3月28日
長野駅前からアルピコ交通バスで30分ほどで松代駅バス停に到着。
バス停から徒歩で松代城跡、真田邸などの史跡を巡れます。
上田城
2023年3月28日
上田駅から歩いて15分ほどで城の中心部に着きました。
桜がたくさん咲いていて綺麗でした。
小諸城
2023年3月28日
懐古園は小諸駅裏すぐです。
散策チケットを買えば動物園も入れます。
大手門は線路を挟んで反対側にありました。
萩城
2023年6月24日
東萩駅でレンタサイクルを借りて攻城。
お城の敷地内を自転車で散策出来て新鮮でした。
岩国城
2023年6月25日
新岩国駅から路線バスで攻城。
錦帯橋とセットで散策してきました。
郡山城
2023年6月26日
広島BCから路線バスで90分、高田市役所前で下車して攻城。
岩村城
2023年7月22日
岩村駅から古い街並みを歩いて20分くらいで登山道入口。
登山道は整備されていて、登りやすかった。六段壁(本丸)までは登山口から15分くらいで行けます。
岐阜城
2023年7月23日
岐阜駅から金華山ロープウェイまではバスがたくさん出ているので便利です。
ロープウェイ山頂駅から徒歩7分ほどで天守に着きます。
犬山城
2023年8月5日
犬山遊園駅→犬山城→犬山駅で攻城。
駅からはそれぞれ徒歩15分ほど。
名古屋城
2023年8月5日
記録用
五稜郭
2023年8月11日
記録用
松前城
2023年8月12日
北海道新幹線/道南いさりび鉄道木古内駅から路線バスで90分。
バスは本数が少ないので乗り遅れに注意されたい。
杉山城
2023年8月27日
記録用
菅谷館
2023年8月27日
続・7城目
篠山城
2023年8月31日
JR篠山口駅からバスで15分、二階町バス停より徒歩すぐでした。
天守台などの大石垣や馬出が見応えありました。
丸岡城
2023年9月22日
89城目
一乗谷城
2023年9月22日
90城目
七尾城
2023年9月23日
91城目
高岡城
2023年9月23日
92城目
金沢城
2023年9月23日
93城目
大多喜城
2023年10月21日
続・8城目
安土城
2023年11月4日
94城目
観音寺城
2023年11月4日
95城目
諏訪原城
2023年12月16日
続9城目
金谷駅よりコミュニティバスで登城。駅までの帰りは下り坂なので徒歩でもそんなに大変ではなかった。
浜松城
2023年12月16日
続10城目
浜松駅よりバスでアクセス。遠州電鉄の駅から徒歩でも行ける距離です。
高天神城
2023年12月17日
続11城目
浜松駅よりレンタカーでアクセス。山城だが駐車場から本丸まであまり遠くなく、15分ほどで登頂できた。
平戸城
2023年12月23日
96城目
佐世保駅よりレンタカーでアクセス。佐世保駅やたびら平戸口駅からバスでもアクセス可能。
米沢城
2024年1月6日
続12城目
米沢駅よりバスでアクセス。本丸に神社が建っているタイプの城跡で、初詣らしき参拝客で賑わっていた。
白石城
2024年1月8日
続13城目
白石駅から徒歩でアクセス。駅から城の敷地まで10分強、そこから本丸までさらに10分程度で到達できた。
根室半島チャシ跡群
2024年2月2日
根室駅からバスで訪問
福井城
2024年3月8日
続14城目
福井駅より徒歩でアクセス。城内には福井県庁が建っている。
越前大野城
2024年3月8日
続15城目
越前大野駅からコミュニティバスでアクセス。駅の観光案内所のレンタサイクルや、徒歩でもアクセス可能な距離。山の麓から天守まで歩いて15分ほどかかる。
富山城
2024年3月9日
続16城目
路面電車の国際会議場前電停から徒歩すぐ。他にも最寄りの電停は複数あるので、予定に合わせて利用すると良い。
吉田城
2024年3月21日
続17城目
路面電車の豊橋公園前電停から徒歩5分ほどでアクセス。櫓台からの眺めや、隣接する市役所の展望ロビーからの眺めが良かった。
大垣城
2024年3月21日
続18城目
大垣駅より徒歩でアクセス。この日は休館日で天守内には入れなかったが、すぐ近くの市役所でスタンプの押印ができた。
三原城
2024年3月22日
続19城目
三原駅徒歩すぐ。というか城の中に駅がある。大きな天守台を新幹線ホームが貫く様は一見の価値あり。
大内氏館・高嶺城
2024年3月24日
続20城目
山口駅よりバスでアクセス。シェアサイクルも充実しているので晴れていれば選択肢に入る。遺構が広範囲に散らばっており全て見ようとすると大変。
小倉城
2024年3月26日
続21城目
小倉駅より徒歩でアクセス。距離は少しあるが、アーケード商店街の中を歩いて移動するので退屈はしない。天守内にはアトラクションなど凝った展示が多く、子供でも楽しめる。
龍岡城
2024年4月7日
続22城目
佐久平駅よりレンタカーでアクセス。龍岡城駅から徒歩でも行けない距離ではないが、少し遠い。星型の敷地を見下ろすためには近くの里山に登る必要あり。
唐沢山城
2024年4月28日
続23城目
東武田沼駅からタクシーで唐沢山レストハウスまで行き、そこから歩いて登城。タクシー代は1500円ほどでした。レストハウスから本丸までは10分ほど。城内には猫がたくさんいて、みなさんちゅ〜るを持参して餌付けしてました。
今帰仁城
2024年8月27日
那覇よりレンタカーで登城
中城城
2024年8月28日
那覇よりレンタカーで登城
人が少なくゆっくり散策できた