トップ > メンバーリスト > メンバー情報

メンバー情報

ID5217
名前ちーなっつ
コメント広島住みの中3⇒高校2年生
大好きな日本のお城についての職業に就きたい!
勉強もがんばる(・_・;)?

と当時申しておりました私、
⇒大学進学⇒社会人となっております。

ゆーったりまーったり…マイペースで巡ってます
登城マップ訪問城マップ

登城記録

登城日順 城番号順
広島城
2014年3月21日
我が家から20分だけど初めて上がった。ここでスタンプ帳ゲット!
城の中はかなり見ごたえのある展示です。
松江城
2014年3月30日
現存する天守閣だとは知らなかった。武家屋敷、小泉八雲記念館など周辺めぐりも良かったですよ♪
平戸城
2014年5月3日
GWを利用して車で
九州半分を制覇の旅に出ました
2日の深夜に広島発、福岡着の予定が
とても速く移動できたので
平戸城まで足を延ばしました。
8時半に開城とのことで
1番乗りで入れました。
お掃除の方まで気持ちよく挨拶をしてくださって
とても嬉しいスタートになりました!
**********
景色が最高でしたよ〜♪
名護屋城
2014年5月3日
平戸城の次に伺いました。
名護屋城は、城跡とは言え、壮大な土地に残った当時の息遣いが感じられる素敵な場所でした♪
福岡城
2014年5月3日
平戸城・名護屋城でゆっくりしすぎて
だんだん時間が無くなってきました・・・
福岡城・大野城ではちょっと取り急ぎになってしまいました(泣)
大野城
2014年5月3日
九州制圧(笑)初日最後に
受験生のため(笑)
太宰府天満宮に間に合わせるため
走り走りの登城になってしまいました〜
急げ急げ!
島原城
2014年5月4日
九州制圧2日目、昨夜から今日の午前に長崎有名どころを見学してからの島原半島縦断です。ウチの旅行は思いっきり楽しむため、車中泊が多いのですが、今回はグラバー園前の有料駐車場で夜間22時からほぼ1000円で家族3人泊(?)まれましたよん★
******
島原城は、キリシタンの歴史とともにとても内容の深い展示がしてあります。
ぜひゆっくり登城して思いをはせてください。
次の予定熊本城へはフェリーで渡ります★
熊本城
2014年5月4日
2日目の2城目は天下の名城熊本城!!
父もとても楽しみにしていて
登城できてとってもHAPPY!!
言葉はいらないです。ハイ。
名残惜しく時間ぎりぎりまで楽しんでから
明日の予定、人吉城近くまで移動、
車中泊といたしました。
人吉城
2014年5月5日
1泊2日で行けるだけ行く予定の城めぐり、
家族一致で2泊3日に変更の3日目です。
(って、昨夜は人吉城近くの天然温泉で疲れを癒し
例の如くコンビニ駐車場での車中泊でしたが…)
****
スケールは小さいけど
とても変わった展示があります。
ぜひスタンプだけでなく、歴史館をゆっくりみて、説明もしてもらってください★
吉野ヶ里
2014年5月5日
3日目2城目です(城?)
子供も楽しめるテーマパークのようになってますね。
ただ、遺跡群は圧巻でした。
子どもの日の為、私だけ入場料無料でした!
佐賀城
2014年5月5日
GW3日目最終日の最終の城となりました。
パッと見普通の城ですが
沈み城という別名の通り、全体をイメージすると
とても考えて作られた城なのです★

今回のGW3日の成果は9城で 累計11城となりました。
今度は南九州攻めるぞ〜♪
津山城
2014年8月15日
父が学生時代からお世話になっていた方に挨拶するため
岡山に行くことになり、その前に4城めぐることにしました。
広島から中国道で2時間半くらいかな。
登城中から、あいにくの土砂降りでした。
学生時代を岡山市内で過ごした父・母も津山城は初めてとのことで
桜の季節が良さそうです。
備中松山城
2014年8月15日
津山城から1時間程のところにあるこのお城、
現存する天守12個の中で一番標高が高いとのこと。
駐車場からシャトルバス(300円)で上がります。
そこから山道を1?ほど上がるので
小さいお子さんや足腰の悪い人は大変かも。
眺めは最高でしたし
上がった甲斐がある素敵な山城でした。
でも…もう1回上がるとなると・・・?

あ、降りてきたところにある十割そばのお店、めちゃウマでした!!
鬼ノ城
2014年8月15日
備中松山城から1時間程で到着。
駐車場の隣にビジターセンターがあり、鬼ノ城の事を知ることができます。
ビジターセンターのおじさんが超親切で色々と説明してくれました。
7世紀の山城だそうですよ。
スタンプはそこでゲットできますが、
壮大な景色を楽しめますので、ハイキングコースを回ってみてください。
今回はあいにくの雨で西門までしか行きませんでしたが
おじさんお奨めは水門。雨がたくさん降るとよりいいらしい。
その代り、行くのは大変です。
岡山城
2014年8月15日
本日4城目、楽しみにしていた烏城です。
3つ目の鬼の城を16時半に出たので、
17時半の閉門に間に合わな〜い!!
例の岡山の方とも後楽園で会うことにしていたので
運転の母もかなり焦って超急いだのですが、
8月はライトアップやイベントの為21時まで入れるそう。
展示はちょっと大衆に媚びすぎかも。
他の城に比べるとちょっと少ないかな。ただ後楽園も含め全体の壮大さや
美しさは素晴らしかったです。
ライトアップした後楽園も素敵で、
行ける方は夕方から夜にかけておすすめです★(8月中)
その後おじさんたち家族と合流。
後楽園内のビアガーデンで楽しく閉園まで談笑しました。
岩国城
2014年11月3日
14時ごろ急に家族で話が出て、
急きょ、お出かけ先のマリーナホップから
岩国城へダッシュ!

お城が16時半までということで
ロープウェーに16時までには乗らないといけません。
ダッシュ、ダッシュでゆっくりできませんでしたが
錦帯橋、瀬戸内海など
景色は最高でした。
今治城
2015年1月12日
岡山→香川と行くことがあり、帰りにいつもの瀬戸大橋ではなく、しまなみ海道を通ることにして、今治城に立ち寄ることができました。
到着が16時40分で、展示をゆっくり見ることはできませんでしたが、受付の方が親切に「外の石垣に上れますよ〜」と教えてくれて、お堀を上からこわごわ覗きました♪帰りに観光ボランティアの方と偶然出会い、色々とお話を伺えて嬉しかったです。
松阪城
2015年3月17日
前夜に広島出発、城付近で車中泊をして
関西攻めに入りました。
駐車場は近くの市営で無料です。
城跡…ということでしたが
庭園風に整備してあって紅白の梅がとてもきれいでした。
伊賀上野城
2015年3月17日
近くの忍者屋敷が盛り上がりました。
高石垣は、さすがの高度!
後から考えたら、
下から見上げた石垣も見ればよかったと思いました。
高取城
2015年3月17日
伊賀上野城を出て、向かっていたら
明日香村を通りかかって、思わずそこで長居…
夜にUSJのホテルを予約していたので、高取城もスタンプのみで
とりいそぎ、本日最後の千早城に向かいます。
次の予定の和歌山城はまた次回・・ということになりました。
千早城
2015年3月17日
向かうまでの道のりがとっても山道・・・。
登城というより、登山のつもりで行った方がいいかも。
駐車場のところにある豆腐屋さんで
豆乳を購入。
で今日は4城でおしまいで、宿泊するUSJに向かいました★
観音寺城
2015年3月19日
前日はUSJで1日遊び、夜の間に移動して
観音寺城の足元で車中泊。
関西旅行3日目の今日は
観音寺城→安土城→彦根城→小谷城→二条城 の予定で計画。

さて、観音寺、迷いました。
山の中まで上がったら、どうやらかなり歩くらしい・・・
1日目、2日目でかなり足にきてるので
今回はスタンプだけであきらめた。
スタンプは、茶店のようなところにあります。
車のナビではなかなかわからないかも。
安土城
2015年3月19日
安土城記念館に天守の再現がしてあり
当時に思いをはせることができます。
記念館など周辺を回り情報を仕入れてから
城跡を見に行くことをお勧めします。
さすがに資料館は見ごたえがありました。
再現天守はWeb載せ厳禁とのことで
残念ながら写真はなしで。
彦根城
2015年3月19日
ヒコにゃん人気などでかなり手垢がついっちゃってるのでは〜と思いきや、本当に気品があって、さすがの素晴らしさでした。
ゆっくりと時間をかけて見学させていただきました。
小谷城
2015年3月19日
まず、ちゃんとした知識がなくて
”こだにじょう”だと思っていたことをお詫びします。
”おだにじょう”で入れると
ナビもちゃんと教えてくれました(笑)
歴史資料館は砦風になっていたのと
テレビロケの記念?で
近くにでっかい兜のレプリカがありました。
二条城
2015年3月19日
世界遺産二条城!!と思っていたが
二の丸御殿がそうだとは知らんかったです。
(知識なさすぎ?)
中の素晴らしさは、行かないとわからないな〜とつくづく思います。
何回行っても感動すると思う。
ウン。
郡山城
2015年4月29日
26城目になりました。
自宅から約40分くらい。広島城の次に近い城です。
毛利元就の墓までは駐車場から5分くらい。
スタンプがある歴史資料館の方が丁寧に教えてくださいました。
ここから次の福山城に向かいました。
福山城
2015年4月29日
27城目。
自宅近くの郡山城から、高速に乗らずに
1時間20分ほどで到着。
間は県道などで少しだけ山道を通りましたが
ほとんど快適な広い道でした。

駐車場は併設の福山美術館に停めると
1時間無料にしてくれます。
美術館や歴史資料館などが充実してるので
ゆっくり回ってもいいかもしれません。
福山城内では、今、刀剣展をしています。

私たちは、3時半ごろ福山城を出て
そのあと鞆の浦に回り、のんびりとした時間を過ごして
帰路につきました。
鹿児島城
2015年5月3日
前回の九州左半分制覇から今回は右半分制覇へ
GWの九州攻めパート2、
広島から鹿児島まで一直線でやってきました。
石垣や城周辺に残る戦の跡が
とても生々しかったです。
この後、桜島見学から霧島温泉郷→飫肥城周辺で車中泊です。
飫肥城
2015年5月4日
昨日の霧島温泉泥風呂の硫黄のにおいを漂わせ、
朝一で飫肥城登城です。
皆さんの情報から城下町が楽しめそうだったので、
先に城を回り、レンタサイクルを後回しにしたところ、
自転車が出払ってしまって、徒歩での行動に。
徒歩でも回れますが、結構な距離があります。
祝祭日に回られる際には、
先に自転車を確保しておいた方が安心ですよ〜。
この後、鵜戸神宮や日南海岸、青島に向かい、
大分府内城へ向かいました。
大分府内城
2015年5月4日
飫肥城の後、宮崎観光をして、夜20時ごろ大分府内城に到着。
駐車場がわかりにくく、近くのコインパーキングに停めて
城内に入りました。
夜でも入れると聞いていましたが、街灯も少なくて
少し怖かった・・かな。
百名城スタンプの置き場のメッセージ、
実際に見られて嬉しかったです。
別情報ですが、ここから車で10分ほどのところの銭湯が
源泉かけ流しで、さすが大分!!でした。
一汗流し、次の岡城周辺で車泊です。
岡城
2015年5月5日
今回で九州制覇の城、岡城です。
とても、とても素晴らしい光景で、
天空の城!という感じです。
入場券代わりの巻物も嬉しかったし、
少ししんどいですが、上まで上がる価値は十分です。
降り道まで楽しめました。
この後、阿蘇山経由で博多に回り、もつ鍋を食べて帰途につきました。
楽しかった〜♪
萩城
2015年7月20日
前から行ってみたかった萩津和野。
1日で回れるよう、前日から萩城周辺で車泊して
朝1で萩城へ。
9時まで待ってましたが、もう少し早くから入れたのかな?
出てきたところのレンタサイクルを利用して
城下町も散策してみました〜。
時間のある方はのんびり過ごすのもいいかもです。
津和野へ向かう間の”しーまー○”での昼食も良かったです。
津和野城
2015年7月20日
萩城登城から昼食をはさんで昼過ぎに到着しました。
リフトで上がるのも楽しかったし、
上がっている最中に、偶然、SLが線路を走っていて
ナイスタイミングでした。
SL好きの方でなくても、タイミングを合わせて
山上から見るといいかもですね。
宇和島城
2015年8月12日
お盆の帰省で、徳島の祖父母、香川の祖母に会いに行く前に
四国の城攻めに回りました。
例のごとく、前日の夜中に到着して車泊。
コンビニの方に、おいしいじゃこ天の店を聞いて、
アツアツ揚げたてのじゃこ天を食べつつ
城敷地に入りました。
城内に入ったばかりの廊下の上に
古そうな板?が飾ってあったので、受付の方に聞いてみたら
丁寧に説明してくださいました。
この城を作った大工が、その辺の板に工事の内容を書きつけた物で
城を修復のため解体した時に屋根裏から見つかったそうです。
すごいですね〜。
城内は、現存天守ならではの風情がたまらなかったです♪
大洲城
2015年8月12日
あいにくの天気で見晴らしはあまり良くなかったですが
それでも、周辺の川を見下ろすと
当時の雰囲気が味わえます。(うまく言えない…)
復元天守の見た目と、中の広さのギャップがあって
面白かったです。
階段の上の注意!にはウケた。
松山城
2015年8月12日
今回回る予定の4城の中で一番楽しみにしていたので、
午前中に宇和島城・大洲城を駆け足見学して
昼ごろに松山城到着。ゆっくりできる〜と思いきや
ものすごい混みようで、駐車場がなかなかゲットできませんでした。
雨でリフトが使えなかったのもあったのかな?
それと、夜間ライトアップなどイベントがあったようで
さらに混んでたのかもしれません。
湯築城あたりで停めて、タクシーを使っても良かったかも。
事前の情報収集はお忘れなく。

松山城は前評判通りとても素敵でした。
湯築城
2015年8月12日
本日4城目、16時頃に到着。
道後温泉に行きたい徳島の祖父母と湯築城内で合流しました。
中の公園が整備されていて、きれいでした。
スタンプは記念館でゲットできます。
城とは関係ありませんが、
道後温泉まで歩いてもすぐです。
人はかなり多かったですが、本館の3階客室に1時間待ちくらいで入れました。
呼び出しを待っている間は、温泉街の散策で楽しめます。
徳島城
2015年8月13日
前日の愛媛4城の後、徳島の祖父母宅に一泊。
みんなで、徳島城に行きました。
徳島出身の母は、子供の頃、この城跡公園によく来ていたそうで、
かなり懐かしがっていました。
石垣などに青石が使われているのが凄いみたいです。
(よくわからない。。)
竹田城
2015年9月21日
朝4時ごろ到着。
予定は、立雲峡のPに停めて、第3展望台で全景を見る→山城の郷のPからバスで直近まで・・・という一番楽な方法をとのつもりで行きました。
ところが、さすがの人気で、
既に立雲峡のPは満杯で上がれず、下のまちなか駐車場から徒歩で上まで。
さらにせっかく上がったので・・と第1展望台まで上がりました(笑)
登山でしんどいですが、是非上がってみてください。
その後下山して、竹田城へ登城。
山城の郷のPも結局満車で、イオン駐車場へ誘導されました。
車の方はまちなかPから、イオン駐車場まで直で行った方がいいかも。
まちなかPから徒歩で50分くらいで上がれるとも聞きました。
駐車場の方が詳しくいろいろ教えてくれます。
山城の郷や竹田城跡でゆっくりしても全部の行程で5時間ぐらいでした。
体力に自信があって、時間のない方は
全徒歩でもあまり時間は変わらないかもですね。
事前調べではわかりにくいことが多かったので
参考になれば嬉しいです。
鳥取城
2015年9月21日
竹田城の後、向かいました。
竹田城の登山の後なので、城跡までは上がる気が起こりませんでした・・・
仁風閣は、スタンプを押すだけでもいいですが
明治の時代を感じられる風情で
とても見ごたえがあったので
時間に余裕のある方は是非見学を。
月山富田城
2015年9月22日
前日に竹田城→鳥取城と動き
月山富田城のおひざ元で車中泊。
なんだか寂れた感じでした。
山中鹿介が大河ドラマで人気だったとのこと
城跡は足元が悪いので
朝早く上がると霜でぐちゃぐちゃです。
気をつけてくださいね。
これで中国地方制覇です。
関係ありませんが、この後境港で海鮮丼で有名な海山亭で昼食、水木しげるロードを楽しんで帰宅しました。
ちょうど佳子様がいらしていて
ものものしい警備体制でした。
篠山城
2015年10月11日
事前に聞いてみたら、夜20時までスタンプを置いてある。。。とのことで、
翌朝の姫路城天守閣に備えて、20時までに到着するよう、
広島を出発しました。
大書院に入れなかったのは残念でしたが、
ライトアップも風情があって雰囲気が良かったです。
今回は姫路城だけのつもりだったので、篠山城を訪れることができて良かったです。
そのあと、神戸の夜景を見て
姫路城城下で車中泊でした。
姫路城
2015年10月12日
さすがの姫路城。
朝、日の出6時頃から並び(1番でした。7時頃でもよかったか)
8時15分ごろから整理券を配られて
30分に入場できました。
朝日に映える姫路城も本当に美しかったです。
朝早めに並んで、写真をとりながら進むと
人も少なくて写真も撮りやすいと思います。
明石城
2015年10月12日
1日がかりと思っていた姫路城を1番に入れたことで、時間に余裕ができて、
明石城へも訪れることができました。
ただ・・・姫路城の後だったからな・・・
城の紹介があまりにも手作り過ぎて、
姫路城とのギャップが・・・
それに、人は少なくて、
城跡の中より、公園で遊ぶ家族連れの方が多かった。
あ!でも、明石海峡大橋?が見えて景色はよかったですよ。
近くに明石焼きの有名店があったのですが、
大行列であきらめました。
赤穂城
2015年10月12日
今回の旅行最後に15時半ごろ到着。
大手門のところで
赤穂城キャンペーン部隊?が
武士の格好で写真を撮ろう!!てな感じでいらっしゃいました。
でも人影はまばら。。。
少し歩いて、大石内蔵助の神社の方がにぎやかだったかな。
討ち入りの資料や、
志士たち一人一人の像とコメントをゆっくり読んで回ったら
感動して涙がでてきました。
大阪城
2015年11月3日
祝日を利用して、またも急きょ決定の大阪城。
さすが、圧倒的な大きさ。
堀や公園も言うことなし!!
ちょうど家族で好きな謎解きイベントがあり、
楽しむこともできました。
前もってイベント情報もゲットしておくといいですね。
だんじり祭りもしてました。
高知城
2016年3月22日
12月29日に行ったところ、お休みで。
開城していなくてもスタンプはどこかに置いてあるかと思いましたが、ここでは天守だけなので休みの日はご注意を。
今回リベンジです。
現存天守だとのこと、昔に思いをはせられる素晴らしいお城でした。
桜も少し咲いていました★
前回ひろめ市場にはまり、今回も食事はここで。
駿府城
2016年5月1日
前日の19:00頃広島出発→駿府城到着が3時ごろでした。
今回は東海地方攻めの計画で、開城まで時間があったので
三保の松原と日本平で富士山を見ました。
日の出はシルエットが美しく見えましたが、その後は全然ダメ。
出会った人からここから富士山がきれいに見えるにはいろいろと条件がいると教えていただきました。残念。
今NHK大河にハマっているので駿府城の展示物は楽しかったです。
続いて掛川城に向かいました。
掛川城
2016年5月1日
駿府城から45分ぐらいで到着。
小ぶりですが、雰囲気よく作られていました。
スタンプは本丸御殿の方なのでお間違えなきよう。
青空に鯉のぼりが泳ぐいい写真がとれました。
続いて長篠城址に向かいます。
長篠城
2016年5月1日
掛川城から約1時間、本日3城目。。
鳥居強右衛門の展示が雰囲気よく出来ていてグッときました。
あまり人気はないようでしたが、
敵軍・味方軍の布陣がよくわかって実際に攻められ、守っていた当時の城人の気持ちになれる良い場所だとおもいました。
続いて岩村城に向かいます。
岩村城
2016年5月1日
長篠城から約1時間半、
日本三大山城に到着。父が足が痛いので本丸跡まで車で行きましたが
ふもとの資料館から歩いてもそれほどの距離じゃなさそうです。
資料館の展示はビックリするほど充実していました。
これで、三大山城はすべてクリア。
立派な平城もいいですが、やはり雰囲気が全然違いますね。
登頂して良かったです。
事前調査で岐阜城が夜間登城できるので、この後向かいました。
岐阜城
2016年5月1日
残り予定している犬山城、岡崎城、名古屋城でゆっくりするため
予定を前倒しにして岐阜城に20時ごろ到着。
GW中で夜間ライトアップしているのは事前調査済み。
駐車場の入り方が難しく、何回も周りをぐるぐるしてしまいました。
ロープウェイで登城、天守までは結構歩きます。
スタンプのある資料館は順路では天守の後。
道が違うので、気を付けてくださいね。
いつもと雰囲気が違う夜の城と眼下の夜景を満喫しました。
次は、犬山城に向かうため、夜の間に移動して車中泊です。
犬山城
2016年5月2日
昨日の岐阜城から車中泊で犬山城下へ。
9時に登城して、国宝を満喫して
さあ、城下町をぶらぶら・・と思いきや、ほとんどのお店(案内所も含)が11時OPENとはこれいかに。せめて10時ぐらいOPENにしてほしかった。。。
でもでも田楽のお店では、親切な店の方が写真をとるのにわざわざ法被に着替えてきてくれました。
有名なお城でGWとのことで人が多いかなと思っていましたがのんびりと過ごすことができました。
近辺にはテーマパークなども多いので犬山に一日でも楽しめると思います。
私たちもここから明治村を訪問しました。じっくり遊んで、明日は岡崎城へ。
岡崎城
2016年5月3日
東海攻め3日目は岡崎城から名古屋城への旅。
岡崎城のスタンプは、チケット売り場の方に言って出してもらいます。
今日は百名城スタンプラリーの方もたくさんいらっしゃって
机の出し入れが忙しいみたいでした。
岡崎城の後で少し立ち寄りたい知る人ぞ知るラーメン屋さんがあったので
(実はそこで私にとっては最大のHAPPYが起こったのですが)
走りはしりの登城になりました。
でもしっかり礎石には触ってきました。
出世しますように★
そして、今回の旅行最後の城、名古屋城へ向かいます。
名古屋城
2016年5月3日
岡崎城から寄り道をしつつ到着。
今回の旅行最後の城です。(今回8城、通算56城目)
名古屋城は外国からの旅行客も多いようで
あまり城の良さは感じなくて残念。
本丸御殿が公開になってからのほうが良かったかも。
ただとても広いので、公園を散策しながらいろいろな方向から天守を楽しむことができました。
どこの城でも最近流行りの武将隊ですが、こちらの武将隊のダンスはとてもキレがあってすばらしかったです。
この後、名古屋一有名な(笑)喫茶マウンテンで登頂しました(笑)
翌日は大阪の親せきを訪ね4日間の東海攻めを終了しました。
NHK大河「真田丸」がリアルに感じられていい旅でした。
高岡城
2016年7月17日
情報で夜の間でもスタンプが押せるとのことで、石川・福井の城を回る予定だったが、少し足をのばしました。
スタンプは、博物館の玄関に机が出ていてOK。
博物館の真ん前まで車で入れます。
深夜だったので、公園散策はやめてお堀を見学。
次の七尾城周辺で車中泊となりました。
七尾城
2016年7月18日
七尾城周辺で車中泊、夜が明けてスタンプが押せる時間まで先に本丸跡に上がる。
山城とはいいながら、本丸近くまで車で行けるので、大変ではありません。
本丸跡は皆さんの書き込み通り本当に素晴らしい景色で感動しました。
足元のチップは前日雨が降ったのか、朝霜なのかびちゃびちゃで
少し歩きにくかった。
七尾城跡という石碑を写真にとると、朝だと逆光になります。
少し早いかなと思いながら資料館に向かったらスタンプが押せて
(もしかしてもっと早くから押せたのかな?)
8時ごろ出発して次の金沢城へ向かうことができました。
金沢城
2016年7月18日
高岡城→七尾城から朝9時ごろ到着。
当然だが兼六園の方が人が多い(笑)
私も金沢城跡より、兼六園の方が見学時間が長かったです。
当日中に福井も回る予定なので、兼六園もダッシュで回って
ひがし茶屋街散策へ。
祝日のためかこちらの駐車場はほぼ満車。
私達はある駐車場のおじさんに変則な停め方を誘導されて超ラッキーでした。
もし混んでる時に行かれるなら、観光協会の人が言う通り、兼六園からバスか徒歩で行かれるのがいいと思います。
金沢には約3時間の滞在。ハントンライスはあきらめて
午前の間に次へレッツゴー。
一乗谷城
2016年7月18日
高岡→七尾→金沢とめぐってきて、母の勧めで東尋坊にも立ち寄る予定なので
丸岡城より先に一乗谷城にやってきた。
時間の都合で復元地区は車窓から。遺跡は結構歩くということで断念しました。
資料館はなかなか充実していて面白かったです。
皆さんのコメントで遺跡の雰囲気もすごく伝わってきます。
また行きたいな。
今回の旅行最終の城、丸岡城へ向かいます。
丸岡城
2016年7月18日
高岡→七尾→金沢→一乗谷、と回ってきた今回の城攻めは
一番楽しみにしてきたこの丸岡城で最終です。
最古の現存天守。。。
現存12城の内10城回りましたが、やっぱり文句なしで満足。
国宝級だと思います。
城だけで行く価値あり!!
城とは関係ありませんが
この後は母お勧めの東尋坊を見に行って
敦賀シンボルロード(ここはちょっとがっかりした)を回って
福井攻め終了しました,
和歌山城
2016年8月11日
徳島港からフェリーで和歌山港へ。こちらの情報では徒歩でも大丈夫とのことでしたが、炎天下で祖母も一緒だったためタクシーで。
戦争での焼失は本当に悲しいですね。復元ですが見どころがたくさんあります。
入場券売り場のところに、くのいちさんがいて、ミストシャワーをかけてもらいました(笑)
見どころマップもいただいて、小人もすぐに発見できました。
山の日で入場も歴史館も無料だったにも関わらず
混雑してなかった為、ゆったりと半日見て回れました。
いつもは弾丸旅行でバタバタしてるから、久々にゆったりの城攻め満喫でした。
今帰仁城
2017年4月30日
沖縄観光も兼ねて訪れることができました。
なきじんじょう・・読めんし(笑)
美ら海水族館から古宇利島へ回る途中に寄れました。
景色が本当に素晴らしかったです。
中城城
2017年5月1日
首里城の後に。レンタカーで速やかに移動できました。
あまり観光の方がいらっしゃらなかったので
カートにもすぐに乗れました。
こちらも景色が美しく、壮大でした。
首里城
2017年5月1日
首里城近くのホテルに泊まったので
朝一番に入場。
開門までに守礼門周辺を散歩。
壮大で美しかったです。
首里城は修理中で少し残念でした。
高松城
2018年5月2日
祖母の家の近くで、後回しになってしまってました。
丸亀城
2018年5月2日
祖母の家の近くで、後回しになってしまってました。
あまり広告されてませんが・・
現存天守ならではの風情を感じられました。
松前城
2019年4月25日
北海道攻め2日目に伺いました。
北海道1周旅行の計画だったのであまりゆっくりはできませんでしたが、
桜も綺麗で嬉しかったです。。
五稜郭
2019年4月26日
ちょうど桜の季節で、やっぱり美しかったです。
天気が悪くて残念でした。
中にいる説明の方がとても面白く知識豊富で嬉しかったです。
根室半島チャシ跡群
2019年4月30日
GW真っ最中でしたが、あまり人もおらず
雰囲気最高でした。
ご近所の方が迷惑しているのかな?
注意喚起が多かったです。
小田原城
2022年12月30日
山中城から、箱根峠を経由して、小田原入り。
難攻不落の城、無敵の城・・というキーワードから
いかついイメージ(笑)でしたが
印象はやわらかく、本当に景色も美しくて
またゆっくり行ってみたいと思いました
山中城
2022年12月30日
年末年始の休みを利用して、関東周辺を回る1番目。
売店の前で押印して、登城しました。
一部がぬかるんでいて、歩きにくかったですが
障子掘の美しさはその価値がありました!!
(あいにく富士山は見えなかったですが)

これで、北陸・東海地方制覇!
川越城
2022年12月30日
年末年始は休館のため、川越市役所地下の当直業務員室前にて押印。
事前に把握していたので、あきらめたが
重要関所である城下町、次回はゆっくりと訪問したい。
佐倉城
2023年1月1日
翌日が1/2で帰省渋滞に巻き込まれることが心配だった。
皆さまの情報で24時間押印可能とのことだったので
スケジュールを考え、夜間に伺い、押印のみとした。
今回の旅行で最終の城。75城目。
水戸城
2023年1月1日
弘道館を時間をかけて見学した。
凛としている。
こちらも姿勢が正される気持ちになった。
ぐるっと堀まで散策できた。