トップ > 城選択 > 姫路城

姫路城

みなさんの登城記録

4148件の登城記録があります。
1501件目~1550件目を表示しています。

●2015年9月23日登城 Yabu sobaさん
nabeと同じ
●2015年9月22日登城 ランダム号さん
82城目。ホームページで超混雑するということと整理券がないと天守閣に登れないと書いてあったので、7時ごろには姫路に到着した。大手門前の駐車場に停めようとしたけど、キャンピングカーもバスと同料金で、一日2400円と書いてあったので、少し離れたコインパーキングに駐車。ぼったくりだわ。キャンピングカーだって乗用車と変わらない長さのだってあるのに!城内に入ると既に100人ぐらいの人が並んでいたのにはびっくり。8時20分に整理券が配られるまでひたすら待った。8時半に開門。と同時にダッシュ。もう「はの門」などすべてスルーして大天守へ。人が多すぎてゆっくり見ることが出来なかったし、階段が急なので大渋滞でちっとも進めずイライラ。西の丸も人がたくさん。せっかくアプリを取っていったのに全部は見れなかった。疲れた。
●2015年9月22日登城 さぶろーさん
すごい行列で天守入場整理券が配布されていました。
9時開場前に3千人居たそうです。
●2015年9月22日登城 けんしんさん
日中は混むと思い、早朝に行きました。それほど混まずゆっくり見られました。城の規模といい、景色の奇麗さといい圧巻の一言でした。天守閣も素晴らしいですが、西の丸も良かったです。駅から大通りを真っすぐ見ると姫路城が見えるという姫路の街づくりもいいですね。
●2015年9月21日登城 リクームさん
世界遺産
晴れた日の天守閣は空に浮かんでいるかのごとく美しい
すぐに入場制限掛かっちゃって、なかなか城内に入れないので、オープンと同時がお奨め
●2015年9月21日登城 あおかえさん
45城目
●2015年9月21日登城 成助さん
念願の姫路城!
大修理を終えて真白になった姫路城は大行列で、SW中の10時に行ったら天守を観るだけで4時間もかかりました。。
天守群の姿は非常に美かった。天守を中心に、どこもスケールが大きく、櫓や門もよくあれだけの数がきれいに残っていたものだと感激しました。
●2015年9月21日登城 TKZさん
連休に行ったので混雑がすごかったです。
ぜひもう一度ゆっくりと見たいですね。
●2015年9月21日登城 sugiさん
シルバーウイークを利用してついに姫路城へ。
天守の塗り直しが終わって半年くらいなので、すごい人でした。
天守へ入る列に並んでから出てくるまでに4時間くらいかかりました。
周りの櫓なども残っているのでここだけ別の時空になっているよう。
●2015年9月21日登城 ふくさん
まだ、真っ白だった。
猫たちかわいい。
人多過ぎ。天守閣は大行列で入れなかった
●2015年9月21日登城 TKZさん
No.4
●2015年9月20日登城 shigebon-10さん
連休中でもあり、入場口まで1時間、そして天守を観終わるまでさらに1時間30分。計2時間30分を費やしましたが、それだけの価値もあったかな。ゆっくり進んだ分いろいろと確認できた面もありました。
●2015年9月20日登城 サワラ女王さん
今回の一番の楽しみ姫路城。新幹線を降り、ホーム真正面に姫路城が・・・素晴らしい。姫路城近く5分にホテルを予約で大正解でした。午後7時ホテルに到着。姫路城 夜のライトアップを十分堪能、素晴らしかった。朝6:30ライブカメラを見れば、朝の整理券(これは天守閣に登城用:1日15.000人まで)をもらう為で、すでに行列が始まっていました。急いで姫路城へ7:00から並ぶ。すでに300人の行列。1時間30分の待ち時間、整理券ゲット。8:30より入城。姫路城は全て凄い。綺麗、広い、圧倒されました。千姫の化粧櫓(二の丸)も凄い。約2時間楽しみました。10:30に退城してビックリ、凄い待ち行列2時間30分待ち、更に登城に1時間30分、合計4時間。朝早く行くが勝ちですよ。シルバーウィークだったので特別だとは思いますが・・・。
●2015年9月20日登城 ほしにゃん☆さん
朝一、大手門へ。
開門すぐでも入城1時間待ち。
券売窓口左手の事務所でスタンプゲット!
天守へ到達したのは、3時間後。。。

恐るべき世界遺産、シルバーウィーク!!ドローン??

でも、一つ思った。
これだけの人が来てるんだから、
今後、もっと城郭ファンが増える可能性は無限にある!と。

皆お城に興味はあるんですよ(笑)
●2015年9月20日登城 こはさん
天守に入るには、整理券が必要
●2015年9月20日登城 キンモクセイさん
入場制限で中に入れず
●2015年9月19日登城 nopeさん
2度目の来城。
シルバーウィーク初日のため、天守は1時間待ち…
やはり…という感じでしたが、取り敢えず新しく生まれ変わった景観を堪能!
次回、ゆっくりと見学します。
●2015年9月19日登城 長宗我部 長親さん
7箇所目。修理が終わって来訪20年ぶりか?
綺麗、大きい。木造であの大きさ、広さ。
さすが世界遺産。
●2015年9月18日登城 そうすけ&あかりのパパさん
54城目。

さすがは世界遺産、国宝の姫路城。
遺構が多くそのすべてが見どころといっても過言ではない。
真っ白にお化粧直しされたその姿は、青空に映えてとても美しかった。

スタンプは、券売所の左手にある事務所入り口でゲット。
状態は良好。
●2015年9月17日登城 きのさん
72城目
●2015年9月16日登城 **JO**さん
兵庫〜山陰の8城巡り。
篠山城の次は姫路城へ。
以前きましたが、その時は大改装中だったため再登城。

JR篠山口駅から尼崎乗り換えで姫路駅へ。
約2時間くらいです。

入城が16時までで、天主が16時半に締め切られます。
人出はすごかったですが、入場制限がなかったのでましでした。

スタンプは券売所の左横にある事務所内でした。
●2015年9月15日登城 すずぴょんさん
国宝で世界遺産の姫路城、素晴らしいですね。特に大小天守内部、当然ながらALL木造で、これだけ大きくてこれだけの自重と人の重さを支えている事実に驚嘆しました。
●2015年9月15日登城 丸眼鏡さん
13城目の登城。
国宝でもあり世界遺産の城に相応しい城で「僕の中で日本一素晴らしい城」ですね。
JR姫路駅前の大通りから姫路城の姿は圧巻です。
今はまだまだ人が多く天守閣も落ち着いて登城はできませんが、白い姿を見られるのは今だけですので赤穂城の帰りに登城しました。
黒田官兵衛が城主を務めたことのあり、関ヶ原の合戦後に池田輝政が大改修した城です。
徳川家康の孫で徳川秀忠の娘の千姫が過ごした西の丸までは時間の関係上回ることができませんでしたので、人が落ち着いた数年後に行きます。
スタンプは券売所の隣の管理事務所にあります。
●2015年9月15日登城 すずぴょんさん
国宝で世界遺産の現存天守の他、数々の櫓、門がのこる素晴らしい城址。
●2015年9月14日登城 年寄りの冷や水さん
いよいよ今回最後の城、そして国宝制覇となる姫路城です。一応多少の混雑を予想して、平日の朝8時過ぎに大手門に行きました。さすがにまだがらがらで、三の丸広場でゆっくり写真撮影できました。それでも8時45分位になると、結構人が並んできました。9時に開城され、好古園との共通券(1,030円)を購入し、券売所横の管理事務所にスタンプを貰いに行きましたが、その通路が団体入り口になっており、係りの人から「ここは団体専用だから個人は入らないようにと注意されてしまいました。
ここでは、皆さん天守を目指して一目散に行かれますので、私は先ず西の丸、百軒廊下、化粧櫓を見に行きました。この城は3回目で、百軒廊下も記憶の片隅に残っていましたが、改めて見てみると、ただ長いだけでなく、なんだかんだで階段を4階くらいまで登る様になっていました。この城も基本的には一方通行みたいなもので、この後様々な門を潜りながら大天守まで約50分、その後三国堀を経て出口までが40分、そこから好古園に向かい、池にいるばかにでかい鯉を見て一通り廻って30分と、姫路城には約2時間程の滞在となりました。余り混んでなくラッキーでした。
●2015年9月14日登城 れん。さん
一部観光パンフより抜粋。
所有者          文部科学省
国宝             8棟
重要文化財    櫓27、門15、塀32
日本最初の世界文化遺産
リニューアルで真っ白は今だけ!

この肩書きはダテじゃなく観光客の多さにビックリ。
前日姫路入りし夜の姫路城を徘徊も結構人がいる。当日は7時半より散策開始も既に観光客がチラホラ。平日にもかかわらず、9時の入場前で約200人の行列。10時過ぎより天守の入場制限開始。
しかし、やはり素晴らしかった!360度何処から見てもカッコイイ。とても感動し最高のお城でした。滞在時間は驚きの7時間(長っ

満足度★★★★★
●2015年9月14日登城 レルヒさんさん
私が城めぐりを始めたきっかけとなった姫路城です。
平成の大改修を終え、大変な人出と聞いてましたが、我々が到着したころは大変すいていたそうです。とはいえ、そこそこの人出でしたが。
今回気が付いたのが、現存天守はみな階段が急だということ。松本城と備中松山城と姫路城しか見ていませんが、構造上しかたないのかなと思いました。
2回目の訪問となりましたが、立派な建物や仕掛け、広い敷地など他の城を圧倒する日本を代表する城であり、今回も大満足でした。
●2015年9月13日登城 まーさんさん
姫路城
●2015年9月12日登城 のんべーださん
4城目
●2015年9月11日登城 我羅丸さん
8時半くらいに入場口に並び、9時の開門と同時に入場。
百名城スタンプは、チケット売り場の横にある事務所に置いてあるので、入城前に押していく方が楽です。
団体さんも多く、そこそこ混んでいましたが、みんな天守閣方向に直行していったので、西の丸に回った私は百間廊下、化粧櫓を独占状態で見学できました。
天守閣までの道は狭い坂道が続きますが、厳しい角度の坂道や階段はないので、老若男女、誰でも楽に登れると思います。
ただ、天守閣の中は、古い天守特有の急角度な階段があるので、足腰に不安のある方は注意。
●2015年9月11日登城 さん
10年ぶりに登城
●2015年9月11日登城 かわいさん
流石に世界遺産
●2015年9月7日登城 たこちゃんさん
今回のツアーの目玉、姫路城です。
バスで向かってるとき右手に城がみえたとき、バスの中は、「ゥォ〜」と歓声
きれいなお城でした。
入場制限があるかもって言っていましたがすいていたようで
ゆっくりと城内を見ることができました。
百間廊下も良かった
ともかくきれいなお城
近くで見るより遠くから見たほうがきれいかも。
●2015年9月6日登城 五右衛門さん
2
●2015年9月5日登城 みぜるさん
明石城、赤穂城とセットで登城
100名城完全登城達成
●2015年9月5日登城 987城主さん
九十五城目。
どこから見ても絵になる国宝天守群が大変素晴らしい。
望楼型の巨大な大天守が大変素晴らしい。
世界遺産に登録されている中曲輪内の全てが素晴らしい。
しろまるひめがかわいい。

これで、アイヌ、琉球、江戸を除く全城登城達成。
これまでの九十五城全てを共に登城した「みぜる」さん(完全登城済)に感謝!
●2015年9月5日登城 黒メガネさん
青春18きっぷで愛知県から登城しました。姫路駅から見える城は感動モノでした。お盆の時は激混みだったという声もありましたが、今日はほとんど待たずに天守閣まで行けました。
城の美しさや規模の大きさなどこれまで行った城とはレベルが違います。さすが世界遺産です。最後にとっておいた方がよかったかも。修復して白くなりすぎたという声もあるみたいですが、自分としては今の姿の方が白鷺城にふさわしいと思います。
●2015年9月5日登城 ゆうさんさん
スケールがでかい!
●2015年9月4日登城 よっしぃさん
後報
●2015年9月4日登城 たーちゃんさん
49城目
朝8:10に到着しましたが、先客が7〜8人いました。電車で移動しているので、姫路駅のコインロッカーに荷物を置いてきましたが、姫路城のゲート横にもありました。本丸は外見が素晴らしいですが、内部には説明文がなくよくわかりませんでした。見物客を立ち止まらせたくない事もわかりますが、少し考えて頂きたいものです。西の丸は説明文もしっかりあり素晴らしかったです。
●2015年9月4日登城 がまさん
人がいっぱいでていた。
●2015年9月3日登城 ゆずきちさん
61城目
●2015年9月1日登城 キキのパパさん
夏休みが終わったので待ち時間なしで天守閣に登城できました。
天守閣からバス停までの帰路はゲリラ豪雨となり、傘を列車に忘れた後でずぶぬれを覚悟していましたが、大分県からの親切なご夫婦に傘にいれてもらい助かりました。
●2015年9月1日登城 るるれん2さん
1
●2015年9月1日登城 じゅんのすけさん
●2015年9月1日登城 ひろしげさん
改修後半年が過ぎたので、人出はさほど多くなく、
天守閣にもスムーズに入れました。さすが姫路城です。
はの門からすべての門に圧倒され、化粧櫓はよくこんな
長い渡廊下を作ったものだと感心しました。
写真は、天守、帯郭櫓、はの門前の坂です。
●2015年8月28日登城 gakoさん
真っ白にお色直しをした姫路城。大きい。
●2015年8月28日登城 ピクシーまあくんさん
青春18切符で行く中国地方城巡りの旅。神戸で泊まった後、2日目朝一で姫路城に行く。
●2015年8月27日登城 としちゃん0822さん
alone、出張帰り
●2015年8月27日登城 たっくさん
3城目
午前彦根城を見学してから移動で14時過ぎに到着。
平日でしたが夏休みでしたのでかなりの混雑具合でした。
外国人の観光客が多かったです。
スタンプのある事務所は勝手に入って良いものか悩みました。

前のページ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44 45 46 47 48 49 50 51 52 53 54 55 56 57 58 59 60 61 62 63 64 65 66 67 68 69 70 71 72 73 74 75 76 77 78 79 80 81 82 83 次のページ

名城選択ページへ。