トップ > 城選択 > 姫路城

姫路城

みなさんの登城記録

4283件の登城記録があります。
2151件目~2200件目を表示しています。

●2014年8月27日登城 ukaさん
何度も行っているけど、平成の大修理後にもう一度行きたいな。
●2014年8月26日登城 まるおさんさん
言うことなし。姫路城。
美しすぎる!
クレーン車がまだあり、天守閣には登れませんでした。
必ずリベンジ!

2015/8/24
およそ1年ぶりに再登城。月曜日なのにかなりの人。
クレーン車、城壁を覆っていた布は全て撤去。
天守閣に行きました。神棚に賽銭し、願い事を。
そのまま次の篠山城に行きました。
いい眺めでございました。
●2014年8月24日登城 らっぽさん
64城目
●2014年8月24日登城 たけとんぼさん
だいぶ前に登城した気がするが、今回改修が終わり、白すぎ城と話題になっていたため、登城。大天守はまだ改修中、中は入れなかった。慣れると言うほど悪くなかった。
これで40城。今年は何城いけるか…
●2014年8月24日登城 tosiboさん
改修された白鷺城。
この日は天守閣は開放されてませんでした。
●2014年8月23日登城 恵太郎さん
何度来ても素晴らしい。
早く天守閣に上がりたいな。
●2014年8月23日登城 かわまくさん
修復工事開始前に一度登城したが、外壁、瓦の修復が終わったとのことで訪れた。 際立つ白さ。白漆喰は時間とともにカビにより黒くなるそうで、今が一番美しい時期との事。
●2014年8月21日登城 マグマ大使さん
12年ぶりに来ました。真っ白でした。中が見れないため大河ドラマ館へ
●2014年8月21日登城 sanada yukimuraさん
3度目になります。工事中でした。
●2014年8月21日登城 あきひろさん
25城目。
青春18切符消化の旅。ひたすら東海道線、山陽線に乗り登城。工事中であったがさすが世界遺産の城。迫力が凄かった。工事が終わってからまた改めて登城したい城です。
●2014年8月20日登城 まっつんさん
★★★★★
●2014年8月20日登城 majeo2013さん
74城目
●2014年8月20日登城 とじとじさん
白さが際立ってました。
●2014年8月20日登城 iku@kiyoさん
1城目
●2014年8月19日登城 Akiraさん
超綺麗なお城でした。まだ、お城見学はできませんでしたが、もう一度行きたいと思います。
●2014年8月18日登城 みかん丸さん
32城目
白い姿を見たくて登城。あちこちでまだ工事中だが来城者は多い。

スタンプ:入城受付左の管理事務所内(セルフ)
所要時間:姫路駅から徒歩(15分)→城見学(1時間)→徒歩で姫路駅(15分)
●2014年8月18日登城 kazumaronさん
天守閣はまだ見られません。スタンプは管理事務所にあります。
●2014年8月18日登城 とっしーさん
平成の大修理中の為、クレーン車を背景にお城の写真を撮りました。大修理は50年に1度なので将来価値のある写真になるとガイドさんに教えて貰いました。
●2014年8月17日登城 栃の実の能力者さん
姫路城は2回目である。平成の修築が終わり、白く輝く天守がそびえていた。こちらは福岡と違い、大河ドラマ「軍師官兵衛」で盛り上がっていた。城内はまだ、一般公開されていなかった。
●2014年8月17日登城 伊勢新九郎さん
工事中で城に入れず。通りにあった大河ドラマ館がよかった。
●2014年8月16日登城 チャムさん
7城目
●2014年8月15日登城 綱手さん
小学校の時からちょくちょく行ってました。とりあえず今日の日付で。
●2014年8月15日登城 白井局長さん
よし
●2014年8月15日登城 hana5さん
【9】城目
●2014年8月15日登城 わたりがらすさん
18城目。
姫路駅よりバスを利用。
スタンプは管理事務所にあり良好。
●2014年8月15日登城 anka2さん
通算4度目。
●2014年8月15日登城 VST65XTさん
-
●2014年8月13日登城 ryuさん
30城目。本丸は改修工事で入場できず。
●2014年8月13日登城 tarkeyさん
登城26城目。
●2014年8月13日登城 平安さん
かんべえ
●2014年8月12日登城 由里姫さん
神戸の友達の元へ。
友達と一緒に姫路観光。
姫路おでんを食べ、チーズドックを食べた。
天守の工事が終わったら、再度登城したい。
●2014年8月12日登城 ごっちゃん・けんけんさん
天守閣は平成の大修理のため登れませんでしたが西の丸から見た姿は壮観でした。
●2014年8月12日登城 ケリーちゃんさん
訪問したとき天守は改修途中でしたが ほぼ改修されていて
白が非常に美しかったです。
●2014年8月11日登城 立花 宗茂さん
来年の3月まで、城内には入れないようですが、綺麗に生まれ変わっていました。
券売所の、左横の管理事務所でスタンプ押しました。
●2014年8月10日登城 yumiさん
49/100
台風で姫路城は臨時休業。
過去に行ったこともあり、駅の観光案内所でスタンプだけでももらえないかと尋ねたら、
姫路城の事務所に電話をしてくれて、姫路城受付横にある事務所でスタンプを押させてもらえました。本当にありがたかったです。
うわさの真っ白いお城は暴風雨でさらに真っ白くてよく見えませんでしたが、
近くで見れてよかったです。
●2014年8月10日登城 marsa0217さん
過去に登城した城を登録しました。
美しい城だがその構造は戦うための強い城だった。
●2014年8月10日登城 GHANDさん
工事中に入城
●2014年8月9日登城 たかはるさん
本丸にはまだ入れませんでしたが、さすが世界遺産!桁違いです。
●2014年8月9日登城 おかもちさん
外観の改修はほぼ終わっていましたが、天守閣の中にはまだ入れませんでした。
●2014年8月9日登城 へるさんさん
56城目
赤穂城からの登城、播州赤穂10:39発、姫路11:11着。台風接近中ですが、雨は小雨で小康状態。徒歩15分程で到着しました。
さすが国宝、大きくて、白い!です。外国人の方が多かったですね。残念ながら修繕工事中で天守には登れませんでした。来年グランドオープンですが、すごく混雑するんでしょうね。
次は明石城に向かいました。
(夜景の姫路城は後日行ったときのものです)
●2014年8月3日登城 マーレオンさん
雨が降っていましたが、お祭りもあり賑やかでした。
●2014年8月2日登城 しろ平さん
記念すべき1城目。
当日は姫路お城祭り開催期間中で、入場料が無料☆

ホントにこんなに白かったのだろうかと疑問に思う次第。

スタンプ
入場券売場横の事務所にあります。
●2014年8月2日登城 とってぃさん
修復中。白鷺城が早くみたい。
●2014年8月1日登城 Nagi助パパさん
真っ白な白鷺城になっていました。
グランドオープンが待ち遠しい
●2014年8月1日登城 つかぽんさん
●2014年7月31日登城 TM2013さん
過去

天空の白鷺
●2014年7月30日登城 ハイジさん
昔、見た姫路城より真っ白でした!クレーンが外観を悪くするも、此れは、此れで良い記念の写真にらりました!白鷺城と言うよりも、白すぎでしょう!なんちゃって!
●2014年7月30日登城 ウエジーさん
改築中、足場が取れて白い城出現
この白い城が白白しているのは今のうち!!

入場券売り場の横の事務所でスタンプゲット
14城目
●2014年7月29日登城 ぷりんすさん
過去数え切れないほど登城。工事の足場が外れ真っ白な瓦が眩しかった。
●2014年7月28日登城 小龍包さん
真っ白すぎる、と話題の姫路城。
ホントに厚塗りな感じでした。数年後にはお肌?も落ち着くのかなぁ。

前のページ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44 45 46 47 48 49 50 51 52 53 54 55 56 57 58 59 60 61 62 63 64 65 66 67 68 69 70 71 72 73 74 75 76 77 78 79 80 81 82 83 84 85 86 次のページ

名城選択ページへ。