トップ > 城選択 > 竹田城

竹田城

みなさんの登城記録

2931件の登城記録があります。
101件目~150件目を表示しています。

●2022年10月15日登城 おかきさん
雲海が見られる時間ではなかったが、なかなかの満足度だった。
●2022年10月15日登城 ひむかの赤馬さん
駅から駅裏登山道を歩いて登城。
かなり疲れたが城跡の壮大さと景色の良さに疲れも吹き飛ぶ。
帰りは神社登山道で下山し情報館天空の城で映像と模型を見て駅に戻る。
●2022年10月15日登城 tigerさん
行きはバス、帰りはタクシー。
難なく登城。
天守閣でアマチュアバンドがコンサートをやっていたが、城の雰囲気に全く合わず。
せめて、荒城の月とか。
展望台は行けず。
●2022年10月13日登城 マサシンさん
山登り 35分 掛かる が 快晴の日結構な眺望で ここまで石垣を運ぶことを昔を考える。
私 高所恐怖症 なので ゆっくり観ていられず 早々退散でした
●2022年10月12日登城 みっ珍さん
山城の郷に駐車場あり、無料です。
竹田城は入場料が大人500円かかります。
今回二度目ですが入場料がかかるようになったのはビックリです。
●2022年10月8日登城 リアルディさん
山登りが非常にきつかった。
●2022年10月8日登城 園芸男子さん
63城目(計104城目)
鳥取城から約2時間かけて、念願の雲海の城竹田城へ。竹田城は城廻始めたころからずっと行きたかったがやっと訪問することが出来た。まずは山城の郷へ車を停めたが、降りたつと同時ぐらいのタイミングで竹田城跡行きのバスが出発した。次のバスの時間を見ると約一時間後だったので、山城の郷のスタッフの方に相談したところ、域はタクシーでワンメーター程なのでタクシーで行き、帰りは下りなので歩いてここまで戻るのがお勧めとのとのことだったのでそのようにした。帰りは下りなので楽だったが、これを登るとなると大変そうだったので、タクシーを選択して正解だった。登城口からもしばらく歩いて、竹田城の受付でスタンプをゲットした。その後、順路に従って、お城を回ったが、石垣の配置や城跡から眺める景色などは見応えがあり、今まで訪れた山城でも1,2の素晴らしさだった。ぜひとも城下町とも合わせてまたいつか再訪したいと強く思った。
●2022年10月2日登城 KZMさん
8時にギリギリ山頂について、切れ切れですが雲海を撮影できました。
●2022年9月18日登城 Alexarayさん
2022/9/18登城
●2022年9月17日登城 ちょさん
10年前に来たときはなかった(と思う)山城の郷でスタンプ。シャトルバスにて。
●2022年9月17日登城 ふーみんさん
山城の郷に車を置いて、40分ほど歩きました。
山道ですが、舗装されているので歩きやすいです。
栃木までは、バスかタクシーもあります。
帰りはちょうどタクシーが来たので乗りましたが、
一方通行なので、一旦麓に降りてから山城の郷へ向かうので
2,000円ちょっとかかりました。

スタンプは山城の郷で押したのですが、古いのであまり綺麗ではなかったです。
竹田城の料金所が新しくて綺麗です。
●2022年9月17日登城 GHANDさん
霧は出ませんでしたが、素敵な眺めでした。
●2022年9月17日登城 シャンシャン☆さん
過去に登城済みのため今回は竹田駅でスタンプを押印してきました。
●2022年9月3日登城 てんおさん
●2022年8月26日登城 ぷにさん
91城。
●2022年8月26日登城 ヒロPapyさん
本日3城目 
●2022年8月19日登城 なりなりさん
車では途中までしか行けず急いでいたのでタクシーにしましたが歩いても大丈夫ですね。行きはワンメーターですが一方通行のため帰りは2000円ぐらいかかるそうで帰りは歩いておりました。中世の城かと思いましたがあの石垣はまさしく羽柴秀長と穴太衆ですね。
●2022年8月19日登城 MKYHさん
城からの景色もすばらしい。
●2022年8月18日登城 アベリアさん
32城目
●2022年8月17日登城 みゆきくんさん
駅舎内に設置してあります
スタンプ状態良好
●2022年8月12日登城 ただしさん
66城目
●2022年8月8日登城 さん
駐車場 :山城の郷駐車場(無料、70台以上)
スタンプ:竹田城跡料金収受棟
御城印 :竹田城跡料金収受棟
高低差  :竹田城址第二駐車場→天守台、110m/30分、なだらか
所要時間:
 12:40?12:45 山城の郷?竹田城址バス停(バス)
 13:00 竹田城跡料金収受棟
 13:05 見付櫓跡
 13:15 北千畳、三の丸、二の丸、天守台
 13:25 南二の丸、天守台、南千畳
 13:30 出口
 13:45?14:05 竹田城址バス停?山城の郷(徒歩)

 石垣が良く残っており、見ごたえがあった。
 事前に見た、「NHK絶対行きたくなる!不滅の名城 竹田城」で、千田
先生が門、櫓、御殿などの建物をCGで再現しており、このTV画面を
10枚程プリントして現地で見たので、建設当時の様子が良く解かった。
千田先生ありがとうございます。
●2022年8月7日登城 yatrixさん
徒歩で登城。真夏で暑かった…。
城跡はさすがの景色!
城好きは必須で行くべき城です。
●2022年7月26日登城 長宗我部 子龍 元親さん
2度目でしたが今回も上まで登ることはかないませんでした。
次は必ず上まで登りたいです。
●2022年7月25日登城 三味線屋さん
噂通りの山城。
●2022年7月25日登城 三味線屋さん
JR竹田城からのバスに乗り遅れ、案内所で山城の郷まで車で行き、そこからタクシーで登り口まで行った方が良いとのアドバイスを受ける(650円) 最後の自販機で水を買い、いざ登城へ。覚悟はしていたがなかなかの山道で…最後の100mあたりがキツかった。一方通行で汗だくになりながら見学。帰りは徒歩で山城の郷へ。途中で御城印を買うのを忘れた事に気づく。再び戻る元気もなく次回に持ち越しと思いながら山頂の石垣を見上げながら山城の郷へ。案内所で話をしてたらJR竹田城の近くに情報館 天空の城でも入手できるとの事。九死に一生を得てスタンプ、御城印を入手。天空の城からの帰り道で再び見上げて石垣を見て感謝の念。最強の城でした。
●2022年7月25日登城 三味線屋さん
天空の城
●2022年7月22日登城 武頼庵 銘さん
竹田駅から北千畳まで、徒歩約35分
●2022年7月15日登城 アユナさん
45城目
大雨で登城できず残念でした。いつか必ずリベンジします。
●2022年7月9日登城 かつさん
85
●2022年7月8日登城 でらしねはうすさん
53城目
 スタンプ 山城の郷
 御城印  竹田城跡料金収受棟

 天候が不順な状態でしたが 数日前にも登城断念し 散策道も整備されて
いる事で 登城した 天守辺りから ポツポツ降ってき それから 豪雨 
多少の 雨は覚悟するが 豪雨は想定外 最後の 土混じりの階段 滝状態
バス停に 向かう途中で 雨煙の中からバスに遭遇し 乗せて頂く
人は居無い竹田城 豪雨の竹田城 数回訪れているが 良い経験の登城でした
●2022年7月1日登城 ひつじさん
87城目。
●2022年6月12日登城 ヒイロさん
既に説明の必要がない、見晴らしが本当に素晴らしい。
山の上にありますが、ふもとの駐車場からは徒歩か施設で用意されているバスで向かいます。
私は徒歩で20分ほどで向かいました。
●2022年6月5日登城 池田(も)さん
後で書きます。
●2022年5月31日登城 みろさん
車で連れて行ってもらいました。
駐車場からは徒歩40分くらいです。
●2022年5月28日登城 りこばさん
92城目
久しぶり…ホント〜に久しぶりの登城!
なんばからレンタカーで2時間強で緑深く鮮やかな世界へ没入。竹田駅でスタ押印後に山城の郷へ
「郷〜20分〜バス停〜20分〜城門」との案内だが、健脚なら6割くらいの所要でバス不要かと、むしろバス停までよりもバス停以降城門の道が厳しい(汗)
天空世界は山城あるあるで見晴らしの良い爽快な空間に包まれる。晴天で良かった〜
やっぱ、城攻は気持ち良いな〜と改めて実感!!
●2022年5月25日登城 さん
早朝6時半に現地到着、7時から駅裏登山道を登りはじめましたが、思っていたより早い位置に門があったので、8時の開門を待つことになりました。
●2022年5月22日登城 マッツーさん
後ほど
●2022年5月22日登城 Minoさんさん
駅裏から山道遠ひたすら登り登城して
城内を一方通行で見て周りました
お弁当を広げている人も
帰りは、階段をひたすら降りて
駅裏のそば屋さんで昼食
美味しかった
●2022年5月12日登城 Kedamakoさん
その日二番目の入城者だった!
●2022年5月7日登城 Juanさん
竹田駅から天空バス、そして15分ほど登る。
行く価値は十分にあり。
帰りは「山城の郷」まで歩いて下り、タクシーで帰ります(1370円)。
天空バスは本数が少ないので計画的に・・・
●2022年5月7日登城 ぷりりんご。さん
久々に関西方面を攻める。
下からの登城は蒸し暑くてなかなかキツイ。
途中で野リスをみてパワーチャージ。
一方通行だったので、後悔のないようしっかりみてまわった。 やはり石垣が良い。
いろんな方向から堪能しました。
●2022年5月7日登城 じゅん散歩さん
「山城の郷」でお昼を取って、スタンプゲット。
タクシー(650円)で専用乗降場所へ。そこから徒歩で15分。
城址は素晴らしい。但し、滑るのを防ぐためなのか通路に
布らしき物が敷いてあり少し残念。
●2022年5月3日登城 Yokoさん
8時の開門とともに駐車場(山城の郷)から徒歩で城跡に向かいました。最後500mほどは急坂となりましたが、舗装されているので歩きづらくはなく、20分程で到着。駐車場からはタクシーを利用すれば城跡手前3分の1程まで行くことも可能のようです。私が居た8時前には1台だけタクシーが来ていました。
城跡入口のチケット売場でスタンプも御城印も入手出来ました。
祝日でしたが朝一番だったこともあり空いていて、空気は清々しく天空の城跡を味わいました。
●2022年5月3日登城 いっさんさん
20城目
●2022年5月1日登城 unpocoさん
91ヶ所目
●2022年4月30日登城 侍ホリタンさん
竹田城への登山道は幾つかありますが「駅裏登山道」が一番の近道の様です。登山道なので登山の装備が必要です。登山口は竹田駅の裏手、駅からですと案内板に従って姫路方面に戻り踏切を渡ってまた駅方面に戻る感じになります。 登山道に入って数分で門が現れますが季節によって解錠、施錠時間が異なりますので事前に調べておく必要あります。
●2022年4月25日登城 ちゃっぴー1955さん
91城目。
一度は登りたいと思っていた竹田城についに登城。朝早くの雲海見学は避けて城崎温泉から直行。山城の郷に駐車してバスで竹田城跡の麓へ。そこから登ること往復約1時間でした。思ったより城跡が広く、石垣もしっかり残っていて壮大な感じを受けました。
●2022年4月23日登城 ノブさん
169城目(87城目、2回目)
兵庫県制覇(36/47都道府県)
●2022年4月23日登城 らぷらぷさん
冬は規制があるので、4月になってようやく到着
車を山城の里に停めて、バスに乗り換え(時間があったのでお昼にしました)、40分くらい見学し、ちょうとバスが来ていたのでバスにのって駐車場に戻りました。
ただ、帰りのバスはルート上、いったん山を下ってしまうので、おすすめできません。歩いた方が早いです(関節が限界でしたので私は乗りました)

お次は立雲峡。立雲峡、駐車場からすでに竹田城見えるので入らなくてもよいかも…と思いながら、入ってみましたが、第三→第二で遠くなるだけでしたので、第一は行かずに引き返しました。

あと竹田駅辺りにいくつか施設があります(アイスクリームたべました)

前のページ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44 45 46 47 48 49 50 51 52 53 54 55 56 57 58 59 次のページ

名城選択ページへ。