ID | 11485 |
名前 | タナケン |
コメント | |
登城マップ |
島原城 2021年11月1日 | 初めての訪城。 |
---|---|
小田原城 2022年1月19日 | 御城印帳を購入。今後が楽しみ。 |
品川台場 2022年1月19日 | 江戸時代後期に造られた砲台。 |
川越城 2022年1月27日 | 御城印不売。 |
杉山城 2022年1月27日 | 武蔵の山城。 |
菅谷館 2022年1月27日 | 畠山重忠の居館。 |
小机城 2022年1月31日 | 北条小田原氏の再構築。 |
石垣山城 2022年1月31日 | 一夜城。 |
佐倉城 2022年2月1日 | 堀田家の居城。 |
本佐倉城 2022年2月1日 | 千葉氏の本拠地 |
大多喜城 2022年2月1日 | 本田忠勝が大改修した城。 |
水戸城 2022年2月4日 | 水戸35万石の城。 |
笠間城 2022年2月4日 | 天険の山城。 |
土浦城 2022年2月4日 | 菅谷氏の小田氏の支城。 |
足利氏館 2022年2月8日 | 足利の平城。 |
金山城 2022年2月8日 | 不落の城。 |
唐沢山城 2022年2月8日 | 室町時代の佐野氏の居城。 |
鉢形城 2022年2月18日 | 天然の要害。 |
忍城 2022年2月18日 | 難攻不落の浮き城。 |
八王子城 2022年2月22日 | 日本遺産の一つ。 |
滝山城 2022年2月22日 | 大石氏の築城。 |
飯盛城 2022年2月22日 | 三好長慶の居城。 |
箕輪城 2022年3月2日 | 箕輪の山里。 |
名胡桃城 2022年3月2日 | 沼田城の攻略拠点。 |
沼田城 2022年3月2日 | 沼田顕泰の築城。 |
岩櫃城 2022年3月2日 | 関東3名城の一つ。 |
甲府城 2022年3月11日 | 国史跡指定。 |
武田氏館 2022年3月11日 | 甲斐武田氏三代館跡。 |
新府城 2022年3月11日 | 武田勝頼の築城。 |
要害山城 2022年3月11日 | 武田氏館の詰城。 |
山中城 2022年4月22日 | 土の城。 |
興国寺城 2022年4月22日 | 愛鷹山南麓に築かれた城。 |
和歌山城 2022年5月26日 | 南海の鎮。 |
大阪城 2022年5月27日 | 復興90周年。 |
岸和田城 2022年5月27日 | 岡部宣勝の居城。 |
大和郡山城 2022年5月28日 | 筒井順慶が城主。 |
根室半島チャシ跡群 2022年6月26日 | 北の最果て。 |
高遠城 2022年7月8日 | 天下第一櫻。 |
松本城 2022年7月8日 | 国宝。 |
高島城 2022年7月8日 | 日根野高吉の築城。 |
小諸城 2022年8月9日 | 白鶴城、酔月城、穴城。 |
上田城 2022年8月9日 | 真田の名城 |
龍岡城 2022年8月9日 | 稜堡式城郭。 |
二本松城 2022年8月11日 | 奥州の名城 |
白河小峰城 2022年8月11日 | 奥州白川の名城。 御城印が通常より一回り大きく御城印帳に入らず。 |
三春城 2022年8月11日 | 戦国期の山城。 |
会津若松城 2022年8月12日 | 鶴ヶ城。 |
向羽黒山城 2022年8月12日 | 大規模な山城。 |
春日山城 2022年9月16日 | 上杉謙信の名城。 |
松代城 2022年9月16日 | 信州真田10万石 |
高田城 2022年9月16日 | 松平忠輝の築城。 |
鮫ケ尾城 2022年9月16日 | 上杉景虎の自刃の城。 |
掛川城 2022年10月4日 | 国指定 重要文化財。 |
駿府城 2022年10月4日 | 徳川家康の晩年の居城。 |
諏訪原城 2022年10月4日 | 武田勝頼の築城。 |
高天神城 2022年10月4日 | 福島氏が城主の要衝の城。 |
浜松城 2022年10月4日 | 徳川家康遠江進出の拠点。 |
山形城 2022年11月21日 | 御城印販売なし。 |
仙台城 2022年11月21日 | 伊達政宗像修理中。 |
多賀城 2022年11月21日 | 御城印販売なし。 |
白石城 2022年11月21日 | 仙台城の支城。 |
米沢城 2022年11月21日 | 直江兼続が改修した上杉氏の居城。 |
彦根城 2022年12月10日 | 月明 彦根の古城。 |
名古屋城 2022年12月11日 | 特別史跡 |
岩村城 2022年12月11日 | 壮大な石垣が巡る近世山城。 |
苗木城 2022年12月11日 | 遠山氏の築城。 |
小牧山城 2022年12月11日 | 織田信長が築城。 |
江戸城 2023年1月28日 | 御城印不売。(不定期の催し時には販売の場合もあり) |
芥川山城 2023年2月22日 | 細川高国が築城。 |
千早城 2023年2月23日 | 大楠公の不落城。 |
高取城 2023年2月23日 | 日本100名城。 |
宇陀松山城 2023年2月23日 | 南北朝時代の山城。 |
岡崎城 2023年3月24日 | 徳川家康の誕生の城 |
長篠城 2023年3月24日 | 今川、武田、徳川の争いの城 |
古宮城 2023年3月24日 | 武田信玄の三河進出の拠点 |
吉田城 2023年3月24日 | 東海道五十三次の宿場町にある城 |
福知山城 2023年8月26日 | 明智光秀の築いた名城 |
黒井城 2023年8月26日 | 赤松貞範により築城 |
篠山城 2023年8月26日 | 豊臣との戦対策のための築城 |
明石城 2023年8月26日 | 徳川秀忠の命で小笠原忠政が築城 |